JPS58194467A - 同期分離装置 - Google Patents

同期分離装置

Info

Publication number
JPS58194467A
JPS58194467A JP7680482A JP7680482A JPS58194467A JP S58194467 A JPS58194467 A JP S58194467A JP 7680482 A JP7680482 A JP 7680482A JP 7680482 A JP7680482 A JP 7680482A JP S58194467 A JPS58194467 A JP S58194467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
base
video signal
diode
base bias
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7680482A
Other languages
English (en)
Inventor
Takasumi Okada
岡田 孝純
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7680482A priority Critical patent/JPS58194467A/ja
Publication of JPS58194467A publication Critical patent/JPS58194467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/04Synchronising
    • H04N5/08Separation of synchronising signals from picture signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Synchronizing For Television (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特にコンビーータの端末機器として使用され
る陰極線管ディスプレイモニタの同期分離装置に関する
最近のコンビーータは表示画面の変化が複雑になりプリ
ンク、リバース等が多用されてきたため、このような表
示画面の急激な変化にも速応しうる同期分離装置が必要
に麿ってきた。
本発明はこの要求を満足しうる同期分離装置を提供する
ものである。以下その一実施例を従来例とともに図面を
用いて説明する。第1図は一実施例における同期分離装
置の回路図で、破線で示すブロックを除いた回路が従来
例となる。
第1図において、1Fi結合用コンデンサ、2゜3Vi
エミツタフオロアトランジスタ40ベースバイアス抵抗
、6はこのトランジスタ4のコレクタ負荷抵抗、6はエ
ミッタ抵抗、7は結合用コンデンサ、8は同期分離用ト
ランジスタ9のバイアス抵抗、10はこの同期分離用′
トランジスタ9のコレクタ負荷抵抗である。
上記入力用のエミッタフォロアトランジスタ4のベース
に結合用コンデンサ1を介して入力される複合映像信号
の一例を第2図aに示す第2図乙においてWは白画面、
Bは黒画面の信号におのおの相当する。たとえば、複合
映像信号信母が第2図aのごとく白画面から黒画面に変
化した場合、同期分離用トランジスタ9への入力はコン
テンサ結合であるため、ブロック11の挿入されていな
い従来の回路例においては映像信号の平均電圧の変化へ
の追随の遅れにより、第2図すのごとく白画面から黒画
面への変化に、いわゆる過度現象が生じる状態となる。
このため、同期分離用トランジスタ9の出力がある期間
欠けたり、出力レベルが小さくなり、その結果、同期が
不安定になるという欠点がある。
本発明はこの欠点を除去するもので、入力用トランジス
タのコレクタと同期分離用トランジスタのベースとの間
に第1図に示すブロック11を挿入することにより同期
分離動作が安定に行えるようにしたものである。
上記ブロック11はダイオード12と抵抗13との直列
回路より構成し、ダイオード12のアノードをトランジ
スタ4のコレクタ側にして)順方向に同期分離用トラン
ジスタ9のベースとの間に挿入している。
この構成において、第2図aKWとして示す白画面のご
とく映像信号の平均電圧が大きい場合、入力用トランジ
スタ4のコレクタ負荷抵抗6の出−力電圧は第2図dの
−のごとくなり、このときこの出力電圧をダイオード1
2にて正側をピークホールドして同期分離用トランジス
タ9のベースバイアスとして印加するようにしているた
め、同期分離用トランジスタ9のベースバイアスは+B
側にシフトされる。すなわちトランジスタ9がカットオ
フされる方向に働く。一方、黒画面のようにモ均電圧が
低い場合は、トランジスタ4のコレクタ出力電圧の正側
振幅も第2図dのB′のごとく小さくなるため、そのピ
ーク電圧が下がり、同期分離用トランジスタ90ベース
バイアスをアース電位側(トランジスタ9を導通させる
方向)にシフトさせるように変化する。この同期分離用
トランジスタ9のベースバイアスのシフトに、コンデン
サ7を通して映像信号を重畳させているため総合的に第
2図Cのように同期分離用トランジスタ9のベース入力
は、同期信号のピークが画定レベルに保持された状態で
トランジスタ9のベースに印     )))加される
。この結果、安定した同期分離動作が行なわれ、安定し
た同期分離出力をトランジスタ9のコレクタ出力として
得ることができる。
以上説明したように本発明によれば、ベースに複合映像
信号が入力されるエミッタフォロアトランジスタのエミ
ッタをコンデンサを介して同期分離用トランジスタのベ
ースに接続する一方、上記エミッタフォロアトランジス
タのコレクタ負荷抵抗を順方向のダイオードおよび抵抗
をiff+ して同期分離用トランジスタのベースに接
続することにより、表示画面が急激に変化しても安定し
た同期分離動作が行える同期分離装置を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における同期分離装置の回路
図、第2図a、b、c、dは本発明の動作説明のための
波形図である。 4・・・・・エミッタフォロアトランジスタ、7・・・
・・結合用コンデンサ、9・・・・・・同期分離用トラ
ンジスタ、12・・・・・ダイオード、13・・・・・
抵抗。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ベースに複合映像信号が入力されるエミッタフォロアト
    ランジスタのエミッタをコンテシサヲ介して同期分離用
    トランジスタのベースに接続し、かつ前記エミッタフォ
    ロアトランジスタのコレクタ負荷抵抗を順方向のダイオ
    ードと抵抗の直クリ回路を介して前記同期分離用トラン
    ジスタのベースに接続したことを特徴とする同期分離装
    置。
JP7680482A 1982-05-07 1982-05-07 同期分離装置 Pending JPS58194467A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7680482A JPS58194467A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 同期分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7680482A JPS58194467A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 同期分離装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58194467A true JPS58194467A (ja) 1983-11-12

Family

ID=13615836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7680482A Pending JPS58194467A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 同期分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58194467A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61131972A (ja) * 1984-12-01 1986-06-19 Sharp Corp テレビジヨンの垂直同期分離入力回路
US4745477A (en) * 1986-07-07 1988-05-17 Rca Corporation Antijitter arrangement for synchronizing pulse separator

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61131972A (ja) * 1984-12-01 1986-06-19 Sharp Corp テレビジヨンの垂直同期分離入力回路
US4745477A (en) * 1986-07-07 1988-05-17 Rca Corporation Antijitter arrangement for synchronizing pulse separator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6014553B2 (ja) テレビジヨン同期信号分離回路
JPS58194467A (ja) 同期分離装置
US2295346A (en) Television and like system
EP0058729A1 (en) Synchronizing signal separator circuit
US5045943A (en) Synchronous signal separation circuit
CA1096491A (en) Television synchronizing signal separating circuit
US3487162A (en) Video blanking and sync pulse insertion circuit
JPS60103774A (ja) 映像表示装置
US3979605A (en) Integrating circuit for separating a wide pulse from a narrow pulse
CN1018134B (zh) 视频显示驱动器装置
JPH03237880A (ja) 同期分離回路
US3585295A (en) Video amplifier
KR0158447B1 (ko) 수평편향폭 검출회로
KR890001356Y1 (ko) 합성 비디오신호의 디지탈 동기신호 분리용 집적회로
JP3198203B2 (ja) 同期分離装置
JP3030971B2 (ja) 同期分離装置
JP2961741B2 (ja) ブランキング回路
JP3067388B2 (ja) パルス発生装置
JP2517862Y2 (ja) クランプ回路
KR910002116Y1 (ko) 오디오, 비디오 입력신호 자동 절환회로
JPS593655Y2 (ja) 同期分離回路
JPS6145430B2 (ja)
JPS58198971A (ja) ノイズ検出回路
JPH0326709Y2 (ja)
KR790002006B1 (ko) 위상 검파회로