JPS58194129A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS58194129A
JPS58194129A JP57074525A JP7452582A JPS58194129A JP S58194129 A JPS58194129 A JP S58194129A JP 57074525 A JP57074525 A JP 57074525A JP 7452582 A JP7452582 A JP 7452582A JP S58194129 A JPS58194129 A JP S58194129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic recording
magnetic powder
recording medium
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57074525A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Matsumoto
和正 松本
Hidenori Murata
秀紀 村田
Wataru Fujimatsu
藤松 亘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP57074525A priority Critical patent/JPS58194129A/ja
Publication of JPS58194129A publication Critical patent/JPS58194129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/71Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the lubricant

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 媒体に関するもので、特に、耐摩耗性、保存安定性が良
好で、高い再生出力を有する高密度磁気記録媒体に関す
るものである。
従来、録音テープやビデオテープ等の磁気記録媒体にお
いては, k’e.J04 、F’e − Co − 
Ni合金等の磁性粉末を塩化ヒニルー酢酸ビニル共重合
体、塩化ビニルー塩化ビニリデン共重合体、ポリアクリ
ル酸プデル、アクリル酸プチルーアクリμニトリル共h
合体、セルロース系樹脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン
!M脂等の結着剤に分散、混練して,塗布液トなし、ポ
リエチレンテレフタレート、三酢酸セルーース、ポリカ
ーボネート、ポリプルピレン、ポリ塩化ビニルなどのフ
ィルム状の非磁性支持体面上にm!設していた。これら
の結着剤の単独あるいはそれらの組合せ使用によっても
、磁性粉本の粒子表向と結着剤とのoitlvII性が
充分でないことと、磁性粉末粒子の形状か針状結晶を有
している等の理由から磁性粉末の結着剤中での分散性は
不良になりがちであり、そのため従来の磁気記録媒体に
おいて、所望の磁性特性を得ようとすれば、磁気紀4媒
体の他に具備すべき特性、例えば、耐摩耗性、保存安定
性等が充分に満足されるものではなかった。
特に1短波長記録を要求されるビデオテープにおいては
、磁性層中での磁性粉の分散不良は、S/N比劣化と感
度低下な招き、またかかる記録媒体は、記録基生時に激
しく磁気ヘッドに摺接するため繰り返しの使用によって
磁性塗膜が摩耗し、***中に含有される磁性粉末が@
4Lやすく、磁気ヘッドの目づまりといった好ましくな
い結果を与えていた。
このため、磁性粉末の粒度分布を制御して、磁性粉末の
結着剤中での分散性を向上させたり、耐摩耗性を改良す
る目的で禎々の添加剤か使用されている。たとえば特公
昭41−18064号、同43−186号、同43−6
69号、同47−15624号、特開昭49−5340
2号、同49−58804号、同49−84405号、
同51−40904号、同52−70811号の各公報
にi己載されているように磁性粉末、結着剤を含んだ磁
性粉分散塗料中に、高級脂肪酸、脂肪酸アきド、脂肪酸
エステル、高級アルコール、金属セラクン、高級アルコ
ールの9tamエステル、ポリエチレ7才キサイド、レ
シチン等を含有せしめ、この磁性粉分散塗料を非磁性支
持体面上に塗設して、磁気記録媒体を製造することがお
こなわれている。
しかし、これらの添加剤を加えても、磁性特性の向上、
耐摩耗性、長期に亘る保存安定性等について、必ずしも
望ましい特性を有する磁気記録媒体を得ることは困−で
あった。即ち、たとえば、これらの絵肌剤を多量に使用
すると、磁気記録層のa1&械的強度が低下するという
好ましくない結果を与える。また、磁気記録層形成後、
経時変化が認められ、磁気記録層表面に徐々に添加剤か
にじみ出て来るいわゆるプルーミング現象が発生し、ま
た粘着性が緒められる等、保存安定性上好ましくない結
果を与える。又、磁性粉末の分散性、磁気紀舜層の磁性
物性もけっして満足のいくものではなかった。
本発明の目的は前!e諸欠点を克服した新規な磁気記録
媒体を提供することにある。
本発明の他の目的は、耐摩耗性の良好な磁気記録媒体を
提供するととKある。
さらに本発明の他の目的は、S/N比の良好な磁気記録
媒体を提供することにある。
さらに本発明の他の目的は、高い再生出力を有する磁気
記録媒体を提供することにある。
さらに本発明の他の目的は、保存安定性の優れた高品質
の磁気記録媒体を提供することにある。
本発明の前i8諸目的は、支持体面上の磁気記録層に下
記一般式0〕又は■で示される化合物(以下本発明の化
合物と称する)を含有することを特徴とする磁気記録媒
体によって達成される。
−・般式0〕 R−Z % 011.OH,O+n H一般式圓 R−Z÷OH,0HOH,0−)nH 息 OH 一般式0〕および叩において、Rはフルキル基、好まし
くは炭素原子数5〜30のアルキ/1基(例えはテシル
基、ドデシル基、オクタデシル基)、!ルケニル基、好
ましくは炭素原子数5〜30の1ルケニル基(?!lえ
ばオレイル基)、7リール基(例えばフェニル基、ドデ
シルフェニル基)、又は7フル基(例えばパルj)イル
基、ステアロイル&)を表わし、Zは一〇−1−8−1
−NH−1−E3CJ−又は−80,NH−を表わしな
らびにnは1〜20の整数を表わす。
本発明において、Rの^11紀各基は任意の置換基を有
してもよい。代表的な置換基としてはハロゲン原子(例
えばフッ本原子)%アルキル基(例えばド7ソル&)、
フルケニル基(例えばプrニル4)、7!J−ル基(例
えばフェニル基)が挙げられ、好ましくtまフッX#換
アルキル基、特に炭素原子数2〜lOのノッ*wfiフ
ルキル基(例えばパーフルオーぺ/チル基)、フy1g
置換アシル基(力えばバーフルオルペンタノイル基)が
望ましい。
次に、本発明の化合物の具体例を皐げるが、本姥明の化
合物はこれらに限定されない。
〔例示化合物〕
(1)  0.。H,,0(Cl−1,C!H,0+5
H(2)  C+5Hsy000+0)1tOHOH,
O+、HOH (8)  at。H,,80,NH% OH,OH,O
+、H(4) 014HI。5−(OH,01(,0)
H(”  0t414seNI(+ 0HsOH(EH
IO)IH龜 OH (6)  0.F、、C00−eOH*0H1o−)4
Ht7)  O+s電、Coo −E OH,OH,O
−)、H(9) C5oHII80 % 0HsCII
IO+a)iαOa、H,、o4cn、oH,o−)、
nuil  01.l−1,,040H,OH,−0+
、Hα2 0.、H□0(OH90HI O+、H本発
明の化合物の合成例を挙げると次の通りである。
1、例示化合物(1)の合成例 デシルアルコール80fをガラス製オートクレーゾ中に
入れカセイソーダ微細粉0.05tを加え、160〜1
80℃に加熱攪拌し、容器内な10+m口を程度に減圧
にし、70vのエチレンAキッドを3気圧のN2加圧下
で流量をIJ4節しながら加え、圧入し、その後5時間
攪拌を続け、冷却恢減圧貿去により未反応物を除去する
と、1」約物140vを得る。
2 例が化合*J(2)の合成例 ス11リノ酸りpライh゛95 W I )ルエン中で
グリセリンニ鷺体559にトリエチルアミン存在ト’r
tte+’r’−t−で滴下し、2時間反応後、生じた
イ・M物を除去17、分液+1− トで有機層を水で抗
浄後濃縮すると、粘稠な目的物130rを借る。
本発明の化合物は、上lのほかにも、小1B良平着[界
lj[178性剤の合成とその応用Jl倉書店刊)等の
記載に準じて容易に合成することができる。
これら本発明の化合物は1又は2以上組合せて用いられ
てもよい。
本発明に用いられる磁性粉本とは、lIa性金属粉の長
径が0.1μ〜1μである微粉末であるが、i性金属と
しては、鉄、ニッケル、コノ2ルトのよ5な金属、アル
ミニウム、コノ(ルト、鉄、鉛、−ングネンウム、ニッ
ケル、スズ、亜鉛、アンチモン、ベリリウム、ビスマス
、カドミウム、カル7+7A、マンガン、セレン、チタ
ン、タングステン、)く1ジウムのような金属の合金お
よびその混合−1酸化アルミニウム、酸化鉄、酸化鋼、
酸化ニノシル、酸化亜鉛、酸化チタンおよび酸化マグネ
シウムのような金属酸化物を含む金属化合物、フエラ・
rl等の強磁性体が挙げられる。主にフェライト、鉄−
コバルトーニッケル合金等強−性体金属の微粉末が用い
られる。
本発明の化合物を磁性粉末とともに4Ia性粉分散塗料
中に含有せしめるには、本発明の化合物の少す< トモ
s gをトルエン、メチルエチルケトン、エチルセーソ
ルプ、アセトン、メタノール等の溶媒に硲解し、その溶
液に所定の割合で、磁性粉末を浸演し、充分湿潤させて
から攪拌混合した後、脱泡、P別し、載録処理に付すこ
とで、得られる磁性粉末は表向改質されて、有機溶媒及
び結着剤中に容易に1勇分散され得る処理磁性粉となる
あるいは本発明の化合−の少なくとも1種を磁性和分t
II塗料中に直接または適当な溶媒に溶解して鶴加して
も良い。
本発明の化合物は通常磁性粉100][i部に対[7て
θ5m111i1S〜3ONkk部、好ましくは0.5
11s−1θm11部の範囲で使用されるのが望ましい
本発明の化合物がo、 s 11蓋部未満の場合には、
本発明の効果が一著でなく、また301M部を越えると
ノルーミ/グ税象等が生じて好ましくない結果を与える
場合がある。
一般に磁性粉分散塗料は、強磁性粉、結着剤、本発明の
化合物、塗布餠媒を主成分とし、この他に必要に応じて
分散剤、mfH剤、研腑剤、帯電防止剤等の銑加剤を廿
有する。この磁性粉分散塗料は、上記組成による処方構
成のものを有機梧媒に酊解、分散してつくられ#記非磁
性支持体面上に命布することにより磁気記録層を形成す
る。
本発明に使用する磁性粉分散塗料の製法に関しては、特
公昭35−15号、同39−26794号、同43−1
86号、同47−280434、同47−28045号
、同47−28046号、同47−28048号、同4
7−31445号、同48−11162号、同48−2
133]号、同48−33683号公報、ソ連特許明細
書第308033号等の各公報に(わしく述べられてい
る。
本発明に使用される結着剤としては、従来公知の熱可塑
性樹脂、熱硬化性樹脂または反応型樹脂や、これらの混
合物が使用される。
熱可塑性樹脂としては、軟化温度が150“(2以下、
平均分子量が10,000〜2(10,000,重合度
が約200〜2000程度のもので、例えば塩化ビニル
−酢酸ビニル共重合体、塩化ビニ刀−塩化ビニリデン共
重合体、塩化ビニル−アクlJpニトリル共重合体、ア
クリル酸エステノ1−7クリー二トリル共重合体、アク
リル酸エステル−塩化ヒニリデン共富合体、アクリル酸
エステノ【−フチレン共産合体、メタクリル酸エステル
−7クリ一二トリル共ム合体、メタクリル酸エステル−
塩化ビニリデン共重合体、メタクリル酸エスデルースチ
シ]共1合体、ウレタンヱラスlマー、ポリ弗化ビニル
、環化ビニリデンー!クリロニトリル共1合体、7クリ
ロニトリル一ズタジエン共1合体、ポリ!ミド樹11旨
、ポリビニルグチラール、セルロース−導体(セルp−
ス7セテートプチレートセ・レーーースダイ/セテート
 セルローストリ7セ1−ト、セルIJ−スノロピオイ
ート、ニドpセルp−ス等)、スチレンーノタジェ/共
1合体、ポリエステル倒脂、りupルビニルエーテルア
クリル酸エステル共産合体、/ミノ樹脂、各種の合成ゴ
ム系θ熱可塑性樹脂およびこれらの混合物等が使用され
る。
これらの樹脂は、特公昭37−6877号、同31j−
12528号、同39−1’1282@、同40−53
49号、X 4 Ll −20907号、同41−94
63号、同4l−14(159号、同4l−1t+98
5−X、同42−6428号、同42−11621号、
同43−4623号、同43−15206号、同44−
2889号、同44−17947号、同44−1823
2号、同45−14020号、同45−14500号、
同47−18573号、同47−22063号、同47
−22064号、同47−22068号、同47−22
069号、同47−22070号、同47−2806号
各公報、米国特許第3,144,352号、同g3,4
19.420号、同第3,499,789号、同第3,
713.887号各明細書に記載されている3、熱硬化
性樹脂または反応型樹脂としては、塗布液の状態では2
00,000以下の分子量であり、塗布乾燥後には縮合
、付加等の反応により高分子化しズ分子駿は無限大のも
のとなる。また、これら熱硬化性樹脂または反応型樹脂
のなかでも、樹脂が高分子化するまでの関に軟化または
溶融しないものが好ましい。具体的には例えばフェノー
ル樹脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン硬化型樹脂、尿素
樹脂、メラミン樹脂、アルキッド樹脂、シリコン刹脂、
アクリル系反応樹脂、高分子量ポリエステル倒脂とイン
シアネートプレポリマーの混合物、メタクリル酸塩共凰
合体とンイソシ7ネートプレポリマーの混合物、ポリエ
ステルポリオールとポリイソ77ネートの混合物、尿素
ホルムフルテヒド樹脂、低分子1グリコ −/1.. 
/^分子瀘ジオール/+リフェニルメタ/lリイソシ7
ネートの混合物、ポリアミンahおよびこれらの混合物
等である。
これらの樹脂は、特公昭39− t+ 103号、同4
0−9779号、同41−7192号、同41−801
6号、同41−14275号、同42−18179号、
同43−12(IJI号、同44−2802344、同
45−145o1号、同45−249 (12号、同4
6−13103号、同47−22067号、同47−2
2072号、同47−22073′1ij、同47−2
8045号、同47−28048号、laj 47−2
8922明細公報、米国%軒1i43,144,353
号、同第3.320.090号、同第3,437,51
0号、同第3.597.273号、同aA3.781,
210号、同第3,781,211芳容明細書に記載さ
れている。
これらの結着剤の単独または組合わされたものが使われ
、必要に応じて他に添加剤が加えられる。
強磁性粉末と結着剤との混合割合は、強磁性粉末100
1j1部に対して結着剤lO〜4001蓋部、好ましく
は30〜200重量部の範囲で使用される。結着剤が多
すぎると磁気記録媒体としたときの記録密度が低下し、
少なすぎると磁気記録層の強度が劣1ハ耐久性の減少、
粉落ち等の好ましくない41−聴力を生じる。
磁気記録層を形成する磁性粉分散塗料には、前記本発明
の化合物、結着剤、強磁性粉末の他に、株加剤として分
散剤、潤滑剤、研磨剤、帯電防止剤等が加えられてもよ
い。
使用されてもよい分散剤としては、カプリル酸、カプリ
ン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、/< 1p 4チン
酸、ステアリン酸、オレイン酸、エライノ/酸、リノー
ル酸、リルン酸等の炭素原子数12〜18個の脂肪DI
R(a、oooit 、R1はそれぞれ炭素原子数11
−17個のアルキル基、フルケニル基);11J紀の脂
肪酸のアルカリ金−(Li 、Na 、に等)またアル
カリ土類金属(”g + Oa + Ba等)から成る
金属石鹸;レシチン等が使用される。この他に炭素原子
数12以上の高級アルコールおよびこれらの他に硫酸エ
ステル尋も使用fir能である。これらの分散剤は結着
剤100i1jliliに対して1〜20ムji&ll
の範囲で添加される。
これらの分散剤1ユ、時分11443リー28369号
、同44−17945号、同48−15001明細公報
、米−%軒第3,587.’j93号、同第3,470
.021号各明細l1ll書に記載されている。
1V4IIl剤としては、/リコンAイル、カーボンブ
ラック、グラファイト、カーボンブラックグラフトポリ
マー、二懺化そリプデ/、二硫化タングヌナ、・′、炭
′JA原子ti12〜16の一一基性脂肪酸と鎖側肪酸
の炭X原子数と合計して炭IA原子数が21〜23+1
61に成る一一のフルコールから成る脂肪酸エステル(
いわゆるーウ)等も使用できる これらの潤滑剤は結矯
剤XOO*一部に対して0.2〜20m[1部の範囲で
添加される。これらについては特公昭43−23889
号公報、同43−81543号等の各公報、米国特許第
3,470,021号、同第3,492,235号、同
第3,497,411号、同!3,523,086号、
同第3.625,760号、同第3,630,772号
、同第3,634,253号、同第3,642,539
号、同第3,687,725号の各明細書、IBM T
echnical DisclosureBullet
inVol、9,117 、Page 779(196
6年12月) : ELEKTRONIK  1961
年1a12゜Page 380等に記載されている。゛
使用される研磨剤としては、一般に使用される材料で酊
融アルミナ、炭化ケイ素酸化ターム、コランダム、人造
コランダム、ダイヤモンド、人造ダイヤモンド、ザクロ
石、エメリー(主成分;コランダムと磁鉄鉱)等が使用
される。これらの研磨剤は平均粒子径0,05〜5μの
大きさのものが使用され、特に好ましく F′i0.1
〜2μである。これらの研磨剤は結着剤100菖量部に
対して7〜20111部の範囲で添加される。これらの
研磨剤は、%Ni1a49−115510号公報、米国
特許第3,007,807号、同第3,041,196
号、同第3.687.725明細明細書、英国特許第1
,145.349号明細書、西ドイツ特許(DT−Pa
)第853.211号明細書に記載され【いる。
使用される帯電防止剤とし【は、グラフアイ)、カーボ
ンブラック、カーボンブラックグラフトポリマーなどの
導電性粉末;サポニンなどの天然外向活性剤;アルキレ
ンオキサイド系、グリセリン系、グリンドール系などの
7ニオン界面活性剤;高級フルキルアミン類、縞4級l
ン七ニウム塩類、ピリジノ、その他の複素imet、ホ
スホニウムまたはスルホニウム類などのカチオン界面活
性剤:カルホ/M1スルホン酸、燐酸、硫酸エステル基
、*#!エステル基等の酸性基な含むアニオン界面活性
剤;アミノ酸類、7!ノスルホンllI類、7ミノlル
コールの硫酸または燐酸エステル類等の両性活性剤など
が使用される。
これら帝直防止剤として使用し得る界面活性剤は米−%
許第2,271.623号、同第2,240,472号
、同Ji2,288,226 +、同第2.676.1
22号、同$2,676,924号、同第2,676.
975号、同第2,691,566号、同第2.727
.860号、同第2.730.498号、同@2,74
2,379号、同第2,739,891号、同t7s3
,068,101号、同第3,158,484号、同第
3,201,253号、tW1第3,210,191号
、同第3,294,540号、同v13,415,64
9号、同第3,441,413号、同第3,442,6
54号、同第3,475,174号、同第3,545,
974勇名明細書、西ドイツ特許公開(OLS )第1
,942,665号明細書、英国特許第1,077.3
17号、同第1.198,450号等の各明細書をはじ
め、小田良平他者「界面活性剤の合成とその応用」(槙
書店1964年版);A、W、ペイリ著「サーフェスア
クティブ・エージエンツ](インターサイエンスパプリ
ケーシ、/インコーホレイティド1958年版);’r
、t’、シスリーlエンサイクpペディ7・オプeサー
フェスアクティブ・ヱージヱンツ、第2巻」(ケミカル
バプリッシュカンパニー1964年版)SrW面活性剤
便覧」第6刷(産業図畜株式会社、昭和る。
これらの界面活性剤は、単独または混合して6加しても
よい。これらは帯電防止剤として用いられるものである
が、時としてその他の目的、例えば分散、Mi休養性の
改良、#1〜性の改良、塗布助剤として適用される場合
もある。
一気に録層の形成は、上記の組成で41慎俗媒に彪解し
、塗布#液として非磁性支持体面上に塗布する。
塗布の際に&用する有機溶媒としては、7セトン、メナ
ルエチルケトン、メチルインプテルグトノ、ンクロヘキ
サノン等りケ1ン糸;メタノール、エタノール、プルパ
ノール、ブタノール等のフル」−ル系:酢酸メチル、酢
酸エチル、酢酸ブチル、乳酸エチル、酢酸グリコール七
7エチルエーデル等のエステル系;ジエデルエー1ル、
クリコール、ジメチルニーフル、グリフール七ノエチル
エーテル、ジオキサ/等のグリコールエーテル系;ベン
ゼ〆、1ルエ/、キシレン勢のタール系(1%香族炭化
水素);メチレンクルライド、エチレンクロライド、四
塩化炭素、りI:lpホルム、エチレンフルルヒドリン
、ジクρルベンゼン等の塩素化炭化水素等のものが使用
できる。
また、支持体の素材としては、非磁性のものであればよ
く、例えばポリエチレンテレフタレート、ポリエチレン
−2,6−ナフタレート等のポリエステル類、ボリブρ
ピレン等のポリオレフィン類、セルロースタイアセテー
ト、セルロースタイアセテート等のセルp−ス誘導体、
ポリカーボネートなどのプラスチック、Ou、At、2
’、nなどの非lla性金域、ガラス、磁器、陶器等の
セラミックなどht使用される。
これらの非磁性支持体の厚みはフィルム、シート状の場
8rは約3〜100μm程度、好ましくは5〜50μm
であり、ディスク、カード状の場合は、05〜10w4
!!liであり、ドラム状の、1脅は円fIli状とシ
1、使用するレコーダーに応じてその型は決められる。
上M己卯磁性支持体は、帯電防止、転写防止等の目的で
磁性層を叡けた血V血と4反対の−ないわゆるバックコ
ート(Backcoat )されてもよい。
バックコートに関しては、例えば、米国特許第2.80
4.401号、同第3,293,066号、同第3.6
17,378号、同第3,062,676号、同第3.
734,772号、同第3,476.596号、同第2
.643.048号、同第2,803,556号、同第
2.887.462号、同#12.す23,642号、
同第2.997,451号、同第3,007,892号
、同第3.041,196号、同第3,115゜420
号、同第3.166.688号眸0各明#11i1)K
記載されている。
また、前記支持体の形Mtfy−プ、シート、カード、
ディスク、ドラム等いずれでもよく、形態に応じて糧々
の材料が必要に応じて選択される。
磁性粉末および前述の結着剤、分散剤、潤滑剤、研磨剤
、帯電防止剤、解削等は混練されて磁性粉分散lll1
料とされる。
混練にあたっては、磁性粉末および上述の各成分ヰ全て
同待に、あるいは個々順次に混Ils機に投入される。
例えば、まず分散剤を含む浴液中に磁性粉末を加え所定
の時間混練し、しかるのちに残りの各成分を加え混線を
つづけ’la性粉分散烏料とする方法がある。
混線分散にあたっては各種の混練機が使用される。例え
ば二本ロールミル、三本ロールミル、ボールミル、ペブ
ルミル、サンドグラインダー、Szegva口1トライ
ター、高速インペラー分歓機。
^速ストーンミル、高速度Ili撃ミル、ディスパーニ
ーダ−1高速ミキサー、ホモジナイザー、超音波分散機
などである。
混線分散に関する技術は、T、0. PATT(JN 
IFFaint  Flow  and  Pigme
nt  Dispersion(1964年J ohn
 W、i l ley &5ons社発行)に述べられ
ている。また米国特許@2.581,414号、同第2
855.15q号の各明細書にも述べられ【いる。
非磁性支持体上へ前記磁性粉分散塗料を塗布し一気記録
層を形成するための塗布方法としては、エアードクター
コート、ブレードコート、工7−ノ−イフコート、スク
イズコート、含浸コート、リバースルールコート、)ラ
ンスファーロール」−ト、クラビアコート、キスコート
、キャストコート、スプレィコート等が利用でき、その
他の方法も可能であり、これらの具体的説明は朝食書店
発行の「」−1イング工学4253jj〜277真(昭
和46キ3月20日R1打)に詳細に記され【いる。
この檄な方法によりハ支持体上に塗布された一気記録層
は必要により層中の磁性粉末を配向させる処Jllを、
磁性分散塗料のm層中にもしくは塗布後に施したのち、
形成した磁気記録層を乾燥する。
また必賛により4m平滑化加工な施したり所望の形状v
c裁断したりして、本発明に係る磁気記録媒体を製逸す
る。
この場合、配向磁場は交流または直流で約500〜2,
000ガウス揚度であり、乾燥温度は約50〜lOθ℃
根度、乾燥時間は約3〜10分関根度Cある。
磁性粉末の配向方法は、下記の特許公報乃至明細書中に
も述べられている。
例えば、米国特許第1,949,840号、同第2゜7
96.359号、1m3第3,001,891号、同第
3゜172゜776号、同第3.416.949号、同
第3゜473.960号、同第3,681,138号の
各明細書、特許11832−3427号、同39−28
368号、同40−23624号、同40−23625
号、同41−13181号、同48−13043号、同
48−39722号の各公報などである。
磁性体の配向方向は、その用途により定められる。即ち
、サウンドテープ、小型ビデオテープ、メモリーテープ
の場合にはテープの長さ方向に平行であり、放送用ビデ
オテープの場合には煉さ方向に対して30゛乃至90°
の傾きをもって配向される。
本発明の化合物を使用した磁気記録媒体は、耐摩耗性、
保存安定性が成好で、高いS/N比の再生出力を有する
高品質の磁気記録媒体である。。
以下に本発明を実施例により、更に具体的に説明する。
ここに示r成分、割合、操作順序等は通宜変(し得るも
のでありて、本発明は下記の実施例に制限されない。な
お、下記の実施例において「都」はすべて「重菫部」を
示す。
実船1 下記第1表に示す本発明の例示化合物(1)〜例示化−
&物(6)をメタノール500@に希釈し、磁性粉10
0部を加えて温合分散した。その後濾過、自然乾録猿8
0℃で減圧IIi燥し、第1表に示す処理磁性粉NIL
I〜61作製した。
第   1   表 上記の処理磁性粉醜1〜もそれぞれを少量採取し、水−
Fルエン系でフラッジスイングテストを付りたところ処
理磁性粉は完全に有砿層に移行したう未処虐磁性粉は水
層に!s貿していることがら、処理磁性粉では磁性粉の
表面が改質されて有機溶線系の結着剤中によく湿潤し得
るものとなっていることがわかった。
上記によって得られた処理磁性粉醜1〜6な用い−C下
配の組成で磁気テープを作製した。
上記組成物をボールミルに入れ、充分に混合分散した後
、黒褐色の磁性粉分散]llI!料を得た。この塗料を
15μのポリエチレンテレフタレートフィルムの片面に
1200ガウスの磁場を印加し、っつ乾燥$1176μ
となるように塗布し乾燥した。
かくして得られた広巾の磁気ウェーブをスーパーカレン
ダー処理し、127謹巾になるよ5にスリットし、ビデ
オテープな得た。そして、上記処′fIJ4111性粉
隘1〜観6に従って作製したテープな各実mガ2 下記第2表に示す本発明の例示化合物(1)〜例示化合
物(6)をメタノール5oOsK希釈し、磁性合金(F
e−Co−Ni ) 100部を加えて混合分散した。
その後r過、自然乾燥後、減圧部隊[2、第2表にボす
処理磁性粉−7〜12を作成した。
第   2   表 かくして得られた処理磁性粉随7〜12を用いて下記の
組成で磁性粉分散塗料を作製した。
上記組成物をボールミルに入れて充分混合分散したのち
、トリレンジイソシアネート3部を加え、均一に混合し
て磁性塗料を得た。この塗料を15μのポリエチレンテ
ンフタレートフィルムの片面に1200ガウスの磁場な
印加しつつ乾!IN厚が5μとなるように塗布、乾燥し
た。かくして得た広巾の試料な実施例10本発明試′#
4鴫1と同様にして、本発明試料鴫7〜12を作成した
実施例3 上記組成物をボールミルに入れて、充分に混合分散した
後、島褐色の磁性粉分散塗料を得た。この−料を用いて
実施例1の本発明試料N111と同様にしてビデオテー
プな得た。このテープを本発明賦科階13とする。
比較例1 表向改質の処mなした処理磁性粉のかわりに未処理Co
含4fFeg(、)4  を用いたはかは実施例10本
発明試$4811と同様にしてビデオテープを作製した
。これな比較試料Nllとする。
比較例2 表向改質の処理をした処理磁性粉のかわりに未処虐磁性
合金(1+’e−Co−Ni )を用いたほかは実施例
20本発明試料N17と同様にしてビデオテープな作成
した。これを比較試料1@2とするへ注(a)RF比出
力、測定用VTRデツキを用いて4MHzでのRF’出
力を測定し、比較試料mlの出力な0とする相対値で表
示した。
(b)  耐摩耗性は、模擬ヘッドを用いて5 m艮の
ケープを7mlamの速さで繰り返し往復摺動させて、
その後のデーブ面を目側及び顕微41により判定した。
(c)  保存安定性は、湿度80%、温度4()℃の
条件で24時間放置後のくっつきの発生で判定した。
以上の結果から、本発明に係る艇気記録媒体は、従来の
ものに比較して、耐摩耗性、保存安定性が良好で高い再
生出力を有する高密度磁気記録媒体であることがわかる
特杵出願人 小西六写真工業株式会社 代理人 弁理士 坂  口   信  昭(ほか1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 支持体向上の磁気記録層に下記一般式0〕又は(1)で
    示される化合管を含有することを特徴とする磁気記録媒
    体。 一般式■ R−Z % 011.OH,0+n H一般式l R−Z (−OH,0IIOH,0)、 HO」1 〔式中、Rはそれぞれ置換もしくは未#L換ジ)fルキ
    ル基、フルケニル基、アリールM 又Fiアソル基す表
    ワし、2は一〇−1−s−1−NH−1−80−又は−
    so、 NH−を表わし、ならびにnは1〜20の整数
    を表わす。〕
JP57074525A 1982-05-06 1982-05-06 磁気記録媒体 Pending JPS58194129A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57074525A JPS58194129A (ja) 1982-05-06 1982-05-06 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57074525A JPS58194129A (ja) 1982-05-06 1982-05-06 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58194129A true JPS58194129A (ja) 1983-11-12

Family

ID=13549814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57074525A Pending JPS58194129A (ja) 1982-05-06 1982-05-06 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58194129A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0243253B2 (ja)
JPS6185621A (ja) 磁気記録媒体
JPS6398828A (ja) 磁気記録媒体
JPS61123017A (ja) 磁気記録媒体
JPS58194129A (ja) 磁気記録媒体
JPH0527171B2 (ja)
JPS58179936A (ja) 磁気記録媒体
JPS5870427A (ja) 磁気記録媒体
JPH0332128B2 (ja)
JPS58203627A (ja) 磁気記録媒体
JPH0332129B2 (ja)
JPS607619A (ja) 磁気記録媒体
JPH028373B2 (ja)
JPH0263255B2 (ja)
JPS63214914A (ja) 磁気記録媒体
JPS63100612A (ja) 磁気記録媒体
JPS58171720A (ja) 磁気記録媒体
JPH0332884B2 (ja)
JP2980919B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS5811085B2 (ja) ジキキロクタイ
JPS58194130A (ja) 磁気記録媒体
JPS59229740A (ja) 磁気記録媒体
JPS5911534A (ja) 磁気記録媒体
JPS58179937A (ja) 磁気記録媒体
JPH03696B2 (ja)