JPS58194106A - アジマス方式記録再生装置 - Google Patents

アジマス方式記録再生装置

Info

Publication number
JPS58194106A
JPS58194106A JP7520782A JP7520782A JPS58194106A JP S58194106 A JPS58194106 A JP S58194106A JP 7520782 A JP7520782 A JP 7520782A JP 7520782 A JP7520782 A JP 7520782A JP S58194106 A JPS58194106 A JP S58194106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
track
reproducing
head
track width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7520782A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Yamazaki
茂 山崎
Takao Arai
孝雄 荒井
Takaharu Noguchi
敬治 野口
Yasunori Kanazawa
金沢 安矩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7520782A priority Critical patent/JPS58194106A/ja
Publication of JPS58194106A publication Critical patent/JPS58194106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、磁気テープ上に複数個の記録トラックの互い
に隣接した2つの配録トラック間の磁化方法を異ならせ
、高密度に情報信号を記録再生できるようにしたアジマ
ス方式配録再生装置iltに関する。
従来、磁気テープを用いたデータレコーダなどの磁気記
録再生装置においては、マルチトラックヘッドを用いて
山気テープ上に複数トラック(マルチトラック)を形成
しデータの記録再生を行っていた。
この種のデータレコーダに使用されているマルチトラッ
クヘッドの一例を@1図に、また、このマルチトラック
ヘッドによって記録した山気テープ上の記録状紗を第2
Vに示す。
第1図において、1は山気ヘッ)”、2は:’ア、3は
ギャップであり、複数のギャップ(図では8つ)3は山
気テープの走行方向に対して直角に配置されて一線にス
タックされている。
第2図において、4は山気テープ、5は記録トラックで
あり、磁気テープ4のテープ幅方向に対して8つの記録
トラック5.〜56が形成されている。磁気ヘッド1は
第1図に示したようにそのギャップが磁気テープ4の走
行方向6に、対してすべて直角の記録角度で記録されて
いる。
この場合、記録トラック5I〜5.の磁化方向が同一方
向になるから、各記録トラック5.〜58が互いに接近
すると再生時にトラッキングエラーにより隣接配録トラ
ック5からのクロストークを生じる。そこで各記録トラ
ック間には非記録領域であるガードパント7を設け、上
記のクロストークを防いでいる。このガードパント8は
記録トラック5.〜5.の8トラツクに対して最低7つ
必要である。
@6図は往復記録した場合の磁気テープ上の記録状態を
示す。第6図において、511 5815B。
5、は往路記録トラック8t+ 84+ 86e 8g
は復路記録トラックである。同図において、磁気テープ
4は往路記録時に矢印A方向に走行し、復路記録時には
、走行方向6がB方向に逆転されるとともに、磁気ヘッ
ド1または磁気テープ4を逆転することにより磁気テー
プ4を幅方向に変位させて実現している。この場合にも
、各トラックの磁化方向が同一方向となるので、前述し
たガートバンド7を設はクロストークの発生を防いでい
た。
このようなガートバンドは、データの記録にまったく奇
、与しないので、磁気テープの利用効率を低下させる原
因となっていた。特にコンパクトカセットのように、テ
ープ幅が狭い磁気テープにおいては、第2図、第3図に
示したような紀録状伸を用いたのではその記録密Iを大
幅に向上させることが困難であった。
そこで、先に本m願人は、磁気パターンのアジマス効果
を利用し、ガートバンド7を設けずにさらに高密度に記
録再生できる技術を揚案している。この技術を第4図お
よび第5図でもって説明する。
第4図は磁気ヘッドの斜視図を示し、1は往   ゛略
記録再生用磁気ヘッド、1′は復路記録再生用m % 
ヘy )”、2.+  21+  23+  2’l+
 2%、2tハ夫々ヘツドギヤツプである。
@5図は第4図の磁気ヘッドによる磁気テープ上の記録
パターンの概略図を示し、51151+5、は往路記録
トラックt 81+ 81+ 81は復路記録トラック
、11は往路記録トラックの磁化パターン、12は復路
記録トラックの磁化パターンである。
なお、その他の部分について、第1図ないし第3図に示
した部分と同一部分は同一符号を付し、また、第5図の
往路記録トラックの磁化パターンは符号11で、復路記
録トラックの磁化パターンは符号12で代表させている
次に、この従来技術の動作について説明する。
同図において、往路記録再生用磁気ヘッド1のへラドギ
ャップ2,1 2,1 2.は直##10に平行な方向
に設けられ、また、復路記録再生用磁気ヘッド1′のヘ
ッドギャップ2S、  24. 2Sは直11111に
平行な方向に設けられている。そして、百a10と11
との間には角度θがあり、このために、ヘッドギャップ
2H21+  21と27 、 2L  2#との間に
はギャップの方向がθだけ異なることになる。
そこで、磁気テープ4が往路記録時には矢印A方向に走
行し、往路記録再生用磁気ヘッド1のへラドギャップ2
1+  21+  2Bにより往路記録トラック511
5!1 5Bが記録される。復路記録時には磁気テープ
4は矢印B方向に走行し、復路記録再生用磁気ヘッド1
′のヘッドギャップ2;、  2S。
2′sVcより、往路記録トラック51+  52+ 
 53の間に復路記録トラック8.、8.、8.が記録
される。そして、ヘッドギャップ21,22e  2g
と2’ll  2;l  2’B*とでは、それらのギ
ャップの方向がθだけ異なるから、それらによって記録
される往路記録トラックと復路6己録トラツクとでは、
それらの磁化パターン11および12の方向がθだけ異
なることになる。
このように記録された碇気テーグを再生走査する場合、
往路記録トラック51+  52+ 5Bは往路記録再
生用磁気ヘッド1で再生走査し、復路記録トラックJ*
 a、、 a、は彷略記録再生用磁気ヘッド1′で再生
走査するが、いま、磁気ヘッドのヘッドギャップが記録
トラックに対してその巾方向にdだけづれて再生走査す
るものとする。
このとき、ヘッドギャップは隣りの記録トラックを巾d
だけ走査するために、この隣りの記録トラックからのク
ロストークが発生する。
しかしながら、上記のように、隣接トラック間に磁化パ
ターンがθだけ異なると、磁気ヘッドのへラドギャップ
の方向と隣りの記録トラックの磁化パターンの方向とで
θだけ異なり、この結果、隣りの記録トラックからのク
ロストークはアジマス損失により低下する。
そこで、正規の記録トラックからの再生信号の大きさを
8、隣りの記録トラックからの再生信号の大きさをDと
し、記録トラックの巾をW。
記録信号の記録波長なλとすると、クロストークf(D
/8)は次式で表わされる。
となる。
上式において、隣接記録トラック間で磁化パターンの方
向が一致しているとぎ、すなわち、であるから、θヤ0
としたときには、式(1)と式(2)との比較から明ら
かなように、クロストーク蓄は減少する。
このように、隣接記録トラック間で磁化パターンの方向
を異ならせると、磁気ヘッドのへラドギャップが記録ト
ラック方向にづれてもアジマス損失によりクロストーク
を充分小さくできるから、第5図のように、往路記録ト
ラック51゜s、l  s、と復路記録トラックJ+ 
 82+  81とはガートバンドを設けずに接近、あ
るいは、一部重複して記録することができる。従って、
ガートバンドを失くした分だけ記録v紫が向上すること
になり、記録皺が多くなって記録時間が増大する。
ところが、L記のように磁気テープ4のトラッキングが
ずれると、クロストークはアジマス損失によって除去で
きるが、同時に再生信号の大きさSも、トラック幅減少
W−d分だけ、減衰することになる。トラック幅Wが十
分大なる場合には、多少のトラッキングエラーdがあっ
てもSの低下はわずかであるが、たとえば1トラツクの
トラック幅が100/J11前後のマルチトラックPC
Mレコーダなどにおいては、8気テープのトラッキング
エラーが30細あると、sdBも減衰することになる。
従って従来は、高N度のテープ走行系を用いて極力ドラ
ッキングエラーを押え、必要書生信号レベルSを確保し
ていた。そのため、機構部品コストが高く、また調整も
煩雑になるという欠点を有していた。
本発明の目的は上記した従来技術の欠点をなくシ、テー
プ走行系を格別複雑にすることなく、また系のS/Nを
劣化させずに、記録密度を大幅に向上させたアジマス方
式記録再生装置を提供するにある。
上記目的を達成するため、本発明は磁気記録におけるア
ジマス損失を利用して、隣接トラック相互の記録角度を
異ならせて記録し、それぞれのトラックの記録角度と同
角度で再生することによって、トラッキングエラーによ
るクロストークを減少させ、さらに、記録トラック幅に
対して再生トラック幅を広くすることによって、再生信
号レベルSの低下を防ぐようにした。
以下、本発明の一実施例を図に従って説明する。
第6図は、本発明の一実施例の動作説明図である。第6
図において5.は往路記録トラック、81+ 81は復
路記録トラック、11は往路記録トラックの磁化パター
ン、12は腹路記録トラックの磁化パターン、16は再
生トラックのトレースパターンを示す。ダにおいて再生
トラック幅W′は、にピ録トラック幅Wに対して、2d
分広くしである。今、往路記録トラック5.を再生する
ものとし、再生トレースは往路配録トラックの磁化パタ
ーン11と同角度とする。
ここで本発明の効果を明確にするために具体的な数値を
用いて説明する。gf録トラック輻Wヲ100Jlrn
、トラッキングエラーの許容値を120μmとすると、
再生トラック幅W′を140μmに選ぶ。
トラッキングエラーが無い場合、第6図に示す位置関係
となり、この時の再生信号レベルSは、再生トラック幅
W’w100ttmで再生した場合と同値である。また
、ノイズの値はトラック幅が2d分増加するため、  
140/100− t46dB悪化する。また、オーバ
ーラツプ分dによるクロストーク量は、θ−20−記録
波長人−11xnとすると一39dBとなるが、現状シ
ステムのノイズレベル−!5OdBに対して十分に小さ
いので無視できる。
つまり、トータルのS/Nは、再生トラック幅W−10
0岬に対して1.46dB悪化する。
第7図はトラッキングエラーが許容値である+20姐と
なった場合の動作説明図である。
第8図はトラッキングエラーが許容値を越え、−)4Q
7ffnとなった場合の動作説明図である。第8図にお
いてd′は再生トレースをしない記録トラック部で20
勤となる。
表1にそれぞれの場合のS/N劣化量を示す。
表1において、トラッキングエラーが0の場合は記録ト
ラック幅TRと再生トラック幅Tpが等しい(TR−’
rp)の方がTR(Tpに比べ、S/N劣化量が少ない
が、トラッキングエラーが増大するに従って逆転し、た
とえばトラッキングエラー40/jmの場合、TR(T
pの方が、TR−Tpに比べ約1dB、87Nが良好と
なる。この差はトラッキングエラーが増加すればするほ
ど広がる。つまり、再生トラック幅を記録トラック幅に
比べて大きく設定すればトラッキングエラーに強いシス
テムを得ることができる。この時のクロストークt&′
i、オーバーラツプするトラック幅に無関係に一定値(
表1では一42dB )であるので、トラック幅に対す
るノイズNの許容値および隣りの同一方向記録トラック
(たとえば8.に対する8、)までの距離から再生トラ
ック幅を決定すればよい。また、このような狭トラツク
記録の場合、薄膜ヘッドを使用するのが一般的であり、
トラック幅の変更は印刷パターンの変更で済むという利
点がある。
この他に第9図に示すように記録トラック幅Taを再生
トラックTpより大きくとる方法も考えられるが、表1
に示すとおり、値の設定によってTa −Tpよりも悪
(なる可能性がある。
以上、述べてきたように本発明によれば、テープ走行系
Va雑にすることなく、テープ上の配録密度を上げるこ
とができる。しかも、簡単な調整でテープのトラッキン
グエラーの影響を除去し、常に一定の再生信号レベルを
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はマルチトラックヘッドの外観図、第2図、第5
図は従来のマルチトラック記録の研気パターンダ、第4
図はアジマスカ式記録再生用のヘッド配置#図、第5図
はその動作峠明図、第6図、第7回、第8ν1は、本発
明の一実施例の動作説明図、第9図は、本発明の一実施
例を示す磁気パターン図である。 1・・・磁気ヘッド  2.〜2゜・・・ギャップ4・
・・磁気テープ  5.〜5.・・・往路記録トラノク
6・・・走行方向    7・・・ガートバンド81〜
8.・・・復路記録トラック 11・・・往路記録トラックの8化パターン12・・・
復路配録トラックの8化パターン13・・・再生トラッ
クのトレースパターン竿 1 図 埠 ?圀 第 3 図 第 4 図 ′$ 5図 16図 ″  第6図 第9図 1?

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t 複数の磁気ヘッドの集合体で構成された1ルチトラ
    ツクヘツドを備え、上記複数の磁気ヘッドのギャップを
    隣接する磁気ヘッド間で山気テープ走行方向に対してそ
    れぞれ異なった角度に設定し、磁気テープ上の隣接トラ
    ック間での記録角度が異なったものとなるように構成し
    たアジマス方式記録再生装置において、おのおの独立し
    た記録ヘッドと再生ヘッドを上記マルチトラックヘッド
    で構成し、該記録ヘッドと該再生ヘッドのトラック幅を
    異ならせたことを特徴とするアジマス方式記録再生装置
    。 2、 上記再生ヘッドのトラック幅を上記記録ヘッドの
    トラック幅に対して大きくしたことを特徴とする特許請
    求範囲第1項記載のアジマス方式記録再生装置。
JP7520782A 1982-05-07 1982-05-07 アジマス方式記録再生装置 Pending JPS58194106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7520782A JPS58194106A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 アジマス方式記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7520782A JPS58194106A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 アジマス方式記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58194106A true JPS58194106A (ja) 1983-11-12

Family

ID=13569513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7520782A Pending JPS58194106A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 アジマス方式記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58194106A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4945438A (en) * 1987-04-24 1990-07-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Combined magnetic head
EP0762390A2 (en) * 1995-09-07 1997-03-12 Sony Corporation Recording and/or reproducing information

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4945438A (en) * 1987-04-24 1990-07-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Combined magnetic head
EP0762390A2 (en) * 1995-09-07 1997-03-12 Sony Corporation Recording and/or reproducing information
EP0762390A3 (en) * 1995-09-07 1997-08-20 Sony Corp Recording and / or reproduction of information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4121264A (en) Method for recording information signal and control signal
JP2003168203A (ja) ハイブリッド・サーボ位置決めシステム
JPS5998307A (ja) 記録および/または再生装置
US3562443A (en) Composite recording/playback head with two trim erase heads oriented at an angle to the record/playback head
US3283085A (en) Method and apparatus for recording and reproducing video and audio signal simultaneously on magnetic tape
JPS58194106A (ja) アジマス方式記録再生装置
US3751599A (en) Magnetic head having multiple head cores
US4670800A (en) Edge guided magnetic tape tracking
US5243483A (en) Rotary drum device
US5677803A (en) Apparatus for recording data signals and a signal having a repetitive frequency to a recording medium and/or for reproducing the data signals therefrom
JPH02154313A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0146922B2 (ja)
JPH0326442B2 (ja)
JP2922671B2 (ja) 磁気ヘッド装置
JPH01302518A (ja) 回転ヘッド型記録または再生装置
JPS58189877A (ja) 記録装置の記録方式
JPS6245285Y2 (ja)
JPS6276010A (ja) 記録装置
JPH0157412B2 (ja)
JPS5992418A (ja) 多素子磁気ヘツド
JPS5992417A (ja) 多素子磁気ヘツド
JPS5992404A (ja) 記録方式
JPH04245003A (ja) Hdd用磁気ヘッド
JPS6220121A (ja) 信号再生装置
JPS5992407A (ja) 磁気記録再生装置