JPS58193386A - 金属クラツド製品の高速製造方法 - Google Patents

金属クラツド製品の高速製造方法

Info

Publication number
JPS58193386A
JPS58193386A JP2453883A JP2453883A JPS58193386A JP S58193386 A JPS58193386 A JP S58193386A JP 2453883 A JP2453883 A JP 2453883A JP 2453883 A JP2453883 A JP 2453883A JP S58193386 A JPS58193386 A JP S58193386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electroplating
metal
mold
metal layer
metal surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2453883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0210238B2 (ja
Inventor
グレン・ア−ル・シエア
ジヨセフ・ア−ル・プレストン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Corp
Battelle Development Corp
Original Assignee
Mitsubishi Corp
Battelle Development Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Corp, Battelle Development Corp filed Critical Mitsubishi Corp
Publication of JPS58193386A publication Critical patent/JPS58193386A/ja
Publication of JPH0210238B2 publication Critical patent/JPH0210238B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D1/00Electroforming
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D1/00Electroforming
    • C25D1/20Separation of the formed objects from the electrodes with no destruction of said electrodes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0014Shaping of the substrate, e.g. by moulding
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/022Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates
    • H05K3/025Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates by transfer of thin metal foil formed on a temporary carrier, e.g. peel-apart copper

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明はグラスチックの高速金属メッキ方法に関する。
より詳細には、グラスチックを成形するモールド中での
プラスチックの高速メッキ法に係る。更に、メッキのプ
ラスチックへの接合はモールド中でのプラスチック製品
の形成と同時に起こる。
〔背景技術〕
自動車工業および航空機工業では数年来、より良好な燃
料経済性を達成する手段として軽量部品を使用する必要
があった。また、車両ラジオ,トラックスキッド制御ブ
レーキシステム,点火装備品,マイクロプロセッサ−ベ
ースのエンジン制御システム、および通信,航空宇宙学
,コ/ピュータおよび医学などの工業に見られる7スデ
ム等からの電磁波およびラジオ波を遮蔽する必要が高ま
りつつある。これら重量問題、および電磁およびラジオ
波遮蔽問題を解決する一方法は通常、金属電気メッキ,
金属メッキまたは単にメッキと呼ばれているプラスチッ
ク上への金属塗膜の電気析出による。しかしながら、今
日実施されているままのプラスチックの金属メッキ法は
、長い一連の時間、材料および労力を浪費する予備メッ
キ工程、ならびに長い一連のメッキ工程を伴う。
代表例では、被メツキ部品を成形モールドから取りは丁
し:完全に清浄してよごれ,指紋,粒子。
ダイlli!滑剤などを除去し;予備調整して均一なエ
ツチングの準備をし;良好な金属/プラスチック接着を
もたらすためにエツチング(1工程または2工株以上の
エツチングおよびゆすぎ洗い工程を含む)を行い;エツ
チングでの残′tjI#IIB′9を中和し:触媒で処
理して表面を薄い導電性金属塗膜のプラスチック上への
析出を受けや丁<シ;促進剤で処珊して触媒の有効性を
増進し;金属予備メッキで被侵して電気メツキ工程に必
要な導電性を与え;10〜20分間鋼でメッキする。予
備メッキおよびメッキ工程のサイクル時間は代表的には
45〜60分の範囲である。なお、金属/プラスチック
接着をもたらすのに必要なエツチング工程は、しばしば
エツチング可能なプラスチックの使用あるいはプラスチ
ックへのエツチング可能な物質の添加を必要とする。例
えば、「プラスチック、エンジニアリング、ハンドブッ
クJ 、@4版、1976、ジョエル、7ラドス編、 
PP、 742〜749(@PlasticEngin
eering Handbook″、 4 th ed
ition。
1976、 Joel Frados、 editor
、PP、742−749)を参照のこと。
表面をメッキし、次いで材料を電気メッキに接着して金
属クラッド材料を生成する方法は、公知である(たとえ
ばカナダ特許部473,507号、R1N、サビ−等(
R,N、 5abee、 et、 al、) 、 19
51年5月8日;米国%軒第3,649,474号、 
B、E、ブラケスリー等(B、E、 Blakesle
e、 et、 al、 ) 、 1972年3月14日
;米国特許第3 、689 、729号、 G、E、ネ
ワード等(G、E、Neward et、 al、 )
、  1972年9月5日;IBMテクニカル・ディス
クロージャ・プレティン(Technical Dis
closure Bullet−tn)11+す、 1
489 (1971年6月)の各明細書(示されている
ようK)が長いメッキ時間、付加的工程、および電気メ
ツキー材料間の悪い保持性などの問題により、この方法
が広く採用され且つ前述の技術状態の代わりに使用され
ることが妨げもれている。メッキ時間が長いことが、%
に面倒であったが、この技術を使用するよりはむl〜ろ
、多数のプラスチック製品を成形し、次いでそれらのす
べてをバッチ式でメッキすることがより効率的であるこ
とが見出されている。電気メツキ以外の方法によって表
面を塗装し、次いで物質を塗膜に接着して被覆製品を形
成する方法もまた公知である(米国特許第Re28,0
68号、 J、11.レメルソン(Lemelson、
 1974年7月9日)。           1高
速電気メツキ法が開示されて\・る(米国特許第4 、
053 、370号、に、ヤマゾタ等、 1977年1
0月11日;同第4,080,268号、S、スズキ等
、 1978年3月4日;同第4,119,516号、
S、ヤマグチ。
1978年lθ月10日の各明細書;ブレーティング・
アンド・フイニツシング(Plating and F
ini−shing ) 、 7 、68.52−55
(1981年7月11が、この方法は、金属クラッド成
形製品の高速製造と関連して使用されることはなかった
〔発明の目的〕   ” 本発明の目的は少しの工程および非常に短い時間で達成
されることができるプラスチックの急速金属メッキ方法
を提供することにある。
本発明の他の目的はまず金属メッキを形成し、次いでプ
ラスチックを金属電気メッキに接合すると同時に所望の
形状に成形する方法を提供することにある。
また、本発明の他の目的は現在の技術状態にはつきもの
の前述の工程の多(を除いて、金属メッキされたプラス
チックを得るのに必要な時間、労力および材料を大幅に
低減する方法を提供することにある。
さらに、本発明の目的とするところは1、金属電気メッ
キとともに使用することができる材料の範囲を拡げるこ
とにあり、例えばガラス充填ポリマー類を効果的にメッ
キすることができる。
本発明のさらに目的とするところは、プラスチックに対
する金属メッキの接着を強くするように金属メッキがこ
ぶ状生長層を有する表面を含む方法を提供することKあ
る。
また、本発明のさらに目的とするところは、穫々の工程
が自動化されかつ大多数の製品について急速に連続して
(り返えされることが可能になるように金属を非常に短
い時間でメッキすることができる方法を提供することに
ある。
本発明のさらに別の目的は、より効果的で乱流的な電気
メツキ溶液流を促進するように内部チャンネルを有し、
より高い電流密度の使用を可能にしてメッキ時間を減少
するようにした電極かメッキ用に使用される方法を提供
することにある。
また、本発明の別の目的は均一な厚さの金属電気メッキ
を達成するために被メツキ表面の形状に一致する電極が
メッキ用に使用される方法を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明による代表的な方法は、陽極とモールド表面との
関に為電流密度および電気メツキ溶液の乱流を使廟する
ことにより、金属電気メツキ層を金属モールドの表面上
に急速に電気メッキし、電気メツキ層がモールドの表面
に接着するよりはプラスチック材料の方が強く電気メツ
キ層に接着する程度にグラスチックを電気メツキ金属層
と接触させ1次いで金属層が接合したままの成形された
プラスチック製品からモールドを分離する繍工程よりな
る。急速電気メツキ工程は、この工程が本方法の他の工
程と組合され得るに十分に、かつ全工程のくり返し自動
化を考慮するに十分圧短い時間で行なうことができる。
代表的には、電流密度および電気メツキ溶液の流速は初
期の平滑な電気メツキ層が生成するように維持される。
平滑な電気メツキ層の形成後、電気メツキ溶液の流速、
電流密度、温度、および電気メツキ溶液の濃度などの金
属電気メツキ特性に影響を及ぼす変数はこぶ状生長層を
含有する電気メツキ表面を生成するように変えられる。
これらこぶ状生長層は金属電気メッキに対するプラスチ
ックの接着を増進するのに特に効果的である。
プラスチック成形圧使用するモールドをメッキするため
に使用される電極は代表的には陽極とモールド表面との
間に電気メツキ溶液の乱流を増進するために内部チャン
ネルを有しており、モールドの表面と一致する形状をな
している。これらの%徴はより高い電流密度を使用して
メッキ時間を減少することを可能にし、かつ金属メッキ
表面特性および厚さ均一性の良好な制御を可能にしてい
る。
追加の塗膜を完成プラスチック製品の電気メツキ表面に
設けて岨よい。これは追加の電気メツキ層でもよいし、
あるいはペイントまたはラッカーなどの他の適当な塗膜
でもよい。そ扛は所望の装    、1飾目的、構造上
の目的、または耐蝕性の目的であってもよい。
〔具体的説明〕
本発明は、最初にモールドの全部または一部を急速に電
気メッキし、次いで電気メッキをモールドからプラスチ
ック製品に転写するように電気メッキされたモールド中
でプラスチック製品を成形することによってプラスチッ
ク製品に金属塗膜を施す方法に係る。
第1図はモールド部材を電気メッキするための代表的な
構成を示している。第1図において、電気メツキ装置1
0はマスク11およびモールド部材12の上方に設けら
れている。電気メツキ装置10は整合ビン13によって
モールド部材12の上方に位置保持されている。電気メ
ツキ装置10は電気メツキ溶液が流通する内部チャンネ
ル14′を有する電極14と、電極14をモールド部材
12の上方に位置保持するための整合取付具15と、電
極14およびモールド部材12を正および負の電位源(
図示せず)に接続する電気導体nとを具備してなる。劃
14とモールド部材12との間に電気メツキ液を乱流的
VcfLLながら、電極14とモールド部材12とに電
位差を力)ける(代表的には、乙で接地されている)こ
とによって、全綱電気メッキ層16かモールド部材12
のモールド表面に析出される。
第2図は、モールド部材キャビィティ21の一般形状お
よび整合取付具15の位置の説明に役立つ。
電気メツキ溶液を電極チャンネル14’を遡して供給し
、電極14とモールド表面17との間に乱流的に流した
後、電気メツキ装置lOから流出させるために両熾で開
口している空間15′(第1図)を形成するように、整
合取付具15はモールド12の上方に位置している。
第3図は電極14中の内部チャンネル14′の下端部の
代表的な構成を示している。この様な構成により、モー
ルド表面17の電気メッキされているすべての部分の上
方で電気メツキ溶液の乱流か維持される。第1図および
第3図に示すように、比較的均一な厚さの金属電気メッ
キl−16を与えるために電極の形状は電気メッキされ
ているモールド表面17の形状に一致している。電極1
4は代表的には鉛とすずまたはアンチモン、白金、白金
メッキされたチタンなどとの合金よりなる不溶性型陽極
である。
本発明はメッキ工程で乱流の電解液流を得るための内部
チャンネル14′を含む単一陽極14を使用して説明さ
れているが、複数電極および攪拌、ノズルの使用などの
乱流を達成する他の手段が使用されてもよい。電極およ
び乱流を達成する手段の数、構成および形状は主として
被メツキ製品の形状および大きさによって決まる。
第2図は、2個のモールド部材12および12Aが第4
図に示されるように互いに嵌合されてモールドキャビテ
ィ19を形成するときに両モールド部材12 、12A
を整合させるように第二モールド部材12A上に整合ビ
ンとともに使用される2個の整合孔18を示している。
モールド成形材料は注入または射出するか、あるいは入
口すなわち開口12’からモールドキャビティ19に入
れることができる。
第4図はプラスチック製品jの一匈面のみおよび縁部の
半分が金属でメッキされるモールド構成を示している。
製品あの上部が同様にメッキされるべきである場合上方
モールド部材12AK下方モールド部材12上の析出層
16と同様の金属析出層を設ければよい。モールド部材
12 、12Aのいくつかの部分を選択的にマスク化す
ることによって他の変形およびパターンを得ることもで
きる。
第5区は第4図に示されたモールドから取り除かれた後
のメッキされたプラスチック製品部を示している。第5
図は一方のモールド部材12のみをメッキすることKよ
って達成されたプラスチック製品あの半分の選択的メッ
キ層を示しており、fだプラスチック本体加と金属電気
メツキ層16との接合点くおける表面を示している。
モールド表面17の急速電気メッキは高電流密度および
電極14とモールド表面17との間に電解質溶液の乱流
を使用して行なわれる。次の条件は金属電気メツキ層1
6を得るのに使用される条件の代表例である。
電流密度        20〜300A/dm2流速
(陽極/モールド表面間)   1〜lOm/秒114
1/モールド表面間ギヤソノ  2〜4mm電気メッキ
溶液 硫酸鋼     1〜2モ化4 硫酸  0.5〜0.8モV! 温度   加〜ω℃ 適切な条件の選択は、1)電流密度、2)fi速、3)
温度、4通液中の鋼イオン、などの適当な組合せを必要
とする。適当な組合せによれば、約15秒で満足な電気
メツキ層16を得ることができる。本発明はここでは銅
電気メッキ層の場合について説明されるが、ニッケル、
鉄、コバルト、亜鉛、黄銅などの他の電気メツキ層を使
用してもよい。
−操作態様において、モールド表面17の電気メッキさ
れるべき部分を除いて、モールド12をマスク材料11
で囲む。電気メツキ装置10をマスク11およびモール
ド】2の上方に設ける。次いで、第1図に示される全装
置を電気メツキ溶液容器中に沈める。電気メツキ溶液を
容器から電極チャンネル14’を通して矢印方向に供給
し、キャビティ15′のどちらかの端部の沈んだ開口を
通して電気メツキ浴液容器へ戻す。
第1図の変形例において、キャビティ15’は小さな出
口を除いて取り囲まれており、この出口には配管部分が
取り付けられている。流出する電気メツキ溶液は電気メ
ツキ装置lOから離れている電気メツキ溶液容器へ上記
配管部分を通って流れることができ、電気メツキ溶液が
この容器から連続的に電極チャンネル14′へ供給され
る。
電気メツキ装置IOの上記変形例は本発明で使用するこ
とのできる電気メツキ装置10における可能性のある多
(の変形のうちの2mを示しているだけである。電気メ
ツキ装置lOの形状および構成ははとんど被メツキモー
ルド12の形状によって決まり、また使用されるべき成
形設備によっても決まる。これは自動メッキおよび成形
設備が使用されるとぎに%に然つである。
仕上げされた製品部上に平滑で無孔の電気メツキ塗膜1
6を与えるために、モールド表面17は通常平滑な仕上
げ層に研磨される。金属電気メツキ層16を貫通する孔
が存在すると、成形用プラスチックがモールド表面17
と接触し得るので、金属電気メッキ層16がモールド1
2に粘着する原因となるか、あるいは仕上′げされた製
品墓なモールド12 、12Aから取り除いた後プラス
チック成形材料が金属メッキ層16の表面に残留物が生
じることがある。この様な残留物は次のメッキサイクル
の障害となる。
電気メツキ溶液にさらされるモールド表面17は代表的
には304ステンレスまたは他のオーストナイト鋼など
の耐腐蝕性材料よりなる。炭素鋼などの材料のモールド
表面17は急速電気メッキに使用すtt、ル条件下で急
速に腐蝕する。モール)’表m17に腐蝕が起こるとぎ
、金属電気メツキ層16は成形されたプラスチック加よ
りはむしろモールド表面に粘着する傾向がある。
モールド表面17を通常実施によるグラファイトなどの
接着低減剤、クロメート洗浄などにより処理することに
よって、モールド表面17に対する金属電気メツキ層1
6の接着力を低減することができる。
電気メツキ工程の最終期間中に電気メツキ表面25にこ
ぶ状生長層を形成することによって、金属電気メツ中層
16に対する成形されたプラスチック加の接着力を向上
することができる。メッキ法の範囲で電流密度および電
気メツキ溶液の攪拌のいずれか一方または両方を変える
ことによって、こぶ状生長が達成される。電気メツキ溶
液の攪拌を維持しながら電流密度を増大することにより
、あるいは電流密度を維持しながら電気メツキ溶液の攪
拌を低下させることKよっ、こぶ状生長層が生成する。
また、溶液攪拌および電流密度の両方を後者の増大割合
が前者の増大割合よりも太き(なる程度に増大すること
によって、こぶ状生長層を一得ルことができる。自動組
立てラインの操作については、平滑な金属およびこぶ状
金属の両方をメッキするための電気メツキ工程の時間は
溶液攪拌および電流密度の両方を増大することによって
、成形継続の時間に相当する値まで減少されることがで
きる。
次の条件は鋼にこぶ状金属を得るのに使用される条件の
代表例である。
減少流速   増大電流密度 電流密度    20〜3004/dm”  150−
300A/dm”流速(陽極/モールド表面間)0.1
〜1m/秒 1〜2m/秒陽極/←ルド表面間ギャップ
 2〜4mm      同電気メツキ溶液 硫酸鋼       1〜2七(f  同値 酸   
     0.5〜0.8モル/II閤温度    (
資)〜(イ)℃  同 モールド部材12 、12Aは射出成形に使用するため
に構成された種類のものである。しかしながら、成形法
は注入成形1反応射出成形、トーランスファ成形、圧縮
成形、ロート・キャスティングなどの他の成形技術にも
適している。モールドキャビティ19中への射出前に、
A−1100,’jなゎちニー47・カーバイド社製の
シランなどの結合剤を成形系に添加することによって、
プラスチック本体側と金属電気メツキ層16とのより強
い接着を達成することができる。
細か(刻まれたガラス繊維などの物質を添加することK
よって、成形法中のプラスチック材料加の収縮を緩和す
ることができる。
成形組成物加は、たとえば高密度ポリエチレン。
ポリカーボネート、エチレンビニルアセテートなどの材
料でよい。特定の材料は金属被覆製品あの最終1工によ
り決まる。金属クラッド製品26をモールド12,12
Aから取り除いた後、装飾、防蝕および強度の目的で追
加塗膜を金属クラッド製品かに施してもよい。この様な
塗膜としては、光沢ニッケルおよびクロムなどの電気メ
ツキ層、ラッカー、ペイントなどの追加層であってもよ
い。
モールド部材12の急速電気メッキにより、電気メツキ
時間が10〜20分の通常メッキ時間から約加秒まで減
少する゛ことが可能になる。加秒のメッキ時間では、電
気メツキ工程を連続して成形工程と組合せることが可能
となり、ニュー・プリティン・プラスチック1lffシ
ーン(New Br1tain Pla−stics 
Machine of New Br1tain、 C
onn、 )によつ−’C’裂造すれた4オンス拳ニユ
ー・インジェクション0モールダ(4oz New B
r1tain InjectionMo1der )な
どの自動設備の使用によって上記両工程を自動化するこ
とが可能となる。
!( 直径51mm、Qさ1.5 mmのモールドキャビティ
21を有するステンレス鋼モールド部材12(304合
金)をメツキレシストでマスクしてモールドキャビティ
表面17のみを露出したままにした。モールド部材12
に93%鉛/7%すすの形状が一致する陽極14をモー
ルドキャビティ表面17からの間隙を約3mmにして取
り付けた。ディスク状陽極14は陽&14とダイモール
ド表面17との関に電解質が流れるための直径3mm、
中心間距離的6mmの9個の孔14′を有していた。使
用メッキ条件は次の如(であった。
電流密度       250A7dm2流  量  
        6!/分流  速         
2.0m/秒メッキ速度、平均銅    47prr1
/分陽極/モールド間ギャップ  3mm 時  間         15秒 全電流    15A 硫酸鋼    15モル/! 硫   酸         0.5モル/j温   
度        関℃ 最初のメッキが終了すると、流速を0.75 m、/秒
まで低下させ、もう2秒間メッキを続けて電気メツキ層
16の表面17にこぶ状鋼を得た。
電気メツキ装置]0を取り除いて、モールド部材12 
[@二のモールド部材12Aを取付けて完全モールドを
形成した。組立て済モールド12,12Aを1オンス・
ワトソン・スチルマン・インジェクション・モールスに
設置した。ウルトラセンUE 631すなわちU、S、
インダストリアルケミカルズCo。
オブ・ニューヨーク製のエチレンビニルアセテートポリ
マー、A−1100すなわちユニオン・カーバイド社製
シラン結合剤(樹脂10(l中2部)。
および純インチの細(刻んだガラス繊維(樹脂100部
中61@i)を混合することによって成形組成物を得た
。混合後、材料をアツベ・ミル(Abbe ’m1ll
)  で粉砕して成形な容易化した。成形材料を160
℃(320?)  (’)溶融温度および約140 K
/cd(約2000 psi)の油圧でモールド12 
、12A中へ射出した。2〜5秒の射出時間、10秒の
保持時間および15〜30秒の冷却時間、すなわち30
〜45秒の全サイクル時間の代表的サイクル時間で材料
を成形した。
約6μ(約1ミル)の光沢ニッケルおよび約0.25μ
(約0.01ミル)の光沢クロムの追加の装飾塗膜な銅
クラツド製品に施した。まず、非鉄金属清浄用に化合さ
れた専売の清浄剤〔エントン。
Inc、オプ# ニュ+ # ハプン、カニy (En
thone、 Inc。
of New Haven、 Conn、 )製のエン
ボンド160(ENBOND160))中で銅表面を清
浄し、次いでゆすぎ洗いし、3N硫酸中へ浸漬してどの
酸化物をも除去し、再びゆすぎ洗いした後、バーグロー
(PERGLOW)メッキ法〔ハーシャウ拳ケミカルC
o、オブ・クリーブランド、 OH(Harshaw 
Che−mical Co、 ofcIeveland
、 0H))を使用してニッケルメッキした。専売ニッ
ケル溶液についてのメッキ条件はωC(1407)およ
び約6分間で5A/dm”であった。メッキ層をゆすぎ
洗いし、46℃(115’F)かつ20A/dm” で
約2分間、 250F、/#Cro 3および2.5 
f/J H2SO4を含有する溶液中でクロムメッキし
た。
ここで開示された本発明の形態は好ましい実施態様を構
成するが、他の多くの態様もげ能である。
ここでは、本発明の可能な均等の形態あるいは枝葉的態
様のすべてを述べるつもりではない。ここで使用した用
語はただ単に説明するためのものであって制限するため
のものではなく、本発明の精神または範囲なそれること
なしに種々の変形がされることができることは理解され
よう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明においてプラスチック成形用に使用され
るモールド部材の上方に位置する電気メツキ装置の前面
断面図;第2図は第1図の平面2−2に沿った。第1図
の電気メツキ装置およびモールド部材の一部の頂断面図
;第3図は第1図に示された電極の端面図;第4図はモ
ールドキャビブイを形成するように、メッキされていな
い1I42のモールド部とともに組立てられた第1図の
電気メッキされたモールド部材の前面断面図;および第
5図は成形され、第4図に示された装置から取り除かれ
た後のプラスチック製品の斜視断面図である。 10・・・電気メツキ装置、11・・・マスク、12・
・・モールド部材、12A・・・第2のモールド部材、
14・・・を他、14′・・・内部チャンネル、16・
・・電気メツキ層、17・・・モールド表面、19・・
・モールドキャピテイ、2゜・・・グラスチック本体、
謳・・・電気メッキされたプラスチック製品。 出願人代理人  猪  股     清手続補正書(方
式) 昭和閏年6月77日 特許庁長官  着 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和郭年特許願第 24538号 2、発明の名称 金属クララP製品の高速製造方法 3、補正をする者 事件との関係特許出願人 /々ツテル、デイペロプメント、コーポレーシlン(ほ
か1名) 7、補IFの対象 明細書

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、陽極と金属表面との間で高電流密度および電気メツ
    キ溶液の乱流を使用することによって金属表面に金属層
    を急速電気メッキし; 上記金属層と上記金属表面との接着力よりも上記金属層
    とプラスチック材料との接着力の方が太き(なるように
    上記金属層をグラスチック材料と接触させ; 上記金属層および上記プラスチック材料を上記金属表面
    から分離する。諸工程よりなる金属クラッド製品の高速
    製造方法。 2、上記陽極が電気メツキ溶液用の内部チャンネルを有
    して上記乱流を促進することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の方法。 3、上記陽極表向と上記金属表面との間をほぼ均一間隔
    に維持するように上記陽極表面の形状か上記金属表面の
    形状と一致することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の方法。 4、上記電気メツキ工程が、上記金属表面に平滑な金属
    層を電気メッキし2次いで上記金属層の上記プラスチッ
    ク材料への接着に役立つように上記平滑な金属層にこぶ
    状成長層を電気メッキする諸工程よりなることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の方法。 5、上記陽極と上記金属表面との間隔が約2〜4rnm
    であり;上記電気メツキ溶液の温度が約I〜(イ)℃に
    維持され;電気メツキ溶液が1!あたり約1〜2モルの
    硫酸鋼、1jあたり約0.5〜0.8モルの硫酸および
    残部が主として水よりなることを特徴とする特許請求の
    範囲第4項に記載の方法。 6上dピ平f#な金属層を電気メッキするための電気メ
    ツキ溶液の流速が約1〜10 m7秒であつ;上記平滑
    な金属層にこぶ状生長層を電気メンキするための電気メ
    ツキ溶液の流速が約0.1〜lm7秒であり;上記陽極
    と上記金属表面との間の上記高電流密度が約20〜30
    0A/dm2  であることを特徴とする特許請求の範
    囲第5項に記載の方法。 7、上記平滑な金属層を電気メッキするための上記陽極
    と上記金属表面との間の電流密度が約加〜150A/d
    m2  であつ;上記平滑な金属層に上記こぶ状生長層
    を電気メッキするための上記陽極と上記金属表面との間
    の電流密度が約150〜300A/dm2  であつ;
    上記電気メツキ溶液の流速が約1〜2m/秒であること
    を特徴とする特許請求の範囲第5項に記載の方法。 8上記金属表面が、上記金属層と上記プラスチック材料
    との接着力よりも上記金属層と上記金属表面との接着力
    の方が小さくなるような組成および表面仕上げ層を有す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の方法
    。 9上記金属表面と上記金属層との接着を低下させるよう
    に接着低下物質を上記金属表面に塗布する工程をさらに
    含むことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の方
    法。 10、上記金属層と上記プラスチック材料との接着力を
    増大させるように接着増大組成物を上記プラスチック材
    料へ添加する工程をさらに含むことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の方法。 11、上記金属層および上記プラスチック材料な上記金
    属表面から分離した後、上記金属層を追加の材料で被覆
    する工程をさらに含むことを特徴とする請求 12、上記追加の材料が有機ポリマーであることを特徴
    とする特許請求の範囲第11項に記載の方法。 13、上記追加の材料が金属電気メッキであることを%
    黴とする特許請求の範囲@11項に記載の方法。 14、上記金属表面がモールドの内部表面であることf
    t%黴とする特許請求の範囲第1項に記載の方法。  
                         1115
    、上記モールドが射出成形モールドであることを特徴と
    する特許請求の範囲第14項に記載の方法。 16、上記電気メツキ工程,接触工程および分離工程を
    《り返して複数の金属クラッドグラスチック製品を生成
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項κ記載の方
    法。
JP2453883A 1982-02-16 1983-02-16 金属クラツド製品の高速製造方法 Granted JPS58193386A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US34929182A 1982-02-16 1982-02-16
US349291 1982-02-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58193386A true JPS58193386A (ja) 1983-11-11
JPH0210238B2 JPH0210238B2 (ja) 1990-03-07

Family

ID=23371727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2453883A Granted JPS58193386A (ja) 1982-02-16 1983-02-16 金属クラツド製品の高速製造方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0101503B1 (ja)
JP (1) JPS58193386A (ja)
CA (1) CA1209946A (ja)
DE (1) DE3373497D1 (ja)
WO (1) WO1983002784A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013544952A (ja) * 2010-07-22 2013-12-19 モジュメタル エルエルシー ナノ積層黄銅合金の電気化学析出の材料および過程
US9938629B2 (en) 2008-07-07 2018-04-10 Modumetal, Inc. Property modulated materials and methods of making the same
US10961635B2 (en) 2005-08-12 2021-03-30 Modumetal, Inc. Compositionally modulated composite materials and methods for making the same

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8511905D0 (en) * 1985-05-10 1985-06-19 Akzo Nv Metallizing polymeric materials
BRPI1010877B1 (pt) 2009-06-08 2020-09-15 Modumetal, Inc Revestimento de multicamadas resistente à corrosão e método de eletrodeposição
CA2905548C (en) 2013-03-15 2022-04-26 Modumetal, Inc. Nanolaminate coatings
WO2014145588A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Modumetal, Inc. Nickel chromium nanolaminate coating having high hardness
WO2014146117A2 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Modumetal, Inc. A method and apparatus for continuously applying nanolaminate metal coatings
CA2905536C (en) 2013-03-15 2023-03-07 Modumetal, Inc. Electrodeposited compositions and nanolaminated alloys for articles prepared by additive manufacturing processes
WO2016044720A1 (en) 2014-09-18 2016-03-24 Modumetal, Inc. A method and apparatus for continuously applying nanolaminate metal coatings
WO2016044712A1 (en) 2014-09-18 2016-03-24 Modumetal, Inc. Methods of preparing articles by electrodeposition and additive manufacturing processes
BR112019004508A2 (pt) 2016-09-08 2019-06-04 Modumetal Inc métodos para a obtenção de revestimentos laminados em peças de trabalho, e artigos feitos a partir dos mesmos
WO2018175975A1 (en) 2017-03-24 2018-09-27 Modumetal, Inc. Lift plungers with electrodeposited coatings, and systems and methods for producing the same
WO2018195516A1 (en) 2017-04-21 2018-10-25 Modumetal, Inc. Tubular articles with electrodeposited coatings, and systems and methods for producing the same
CN112272717B (zh) 2018-04-27 2024-01-05 莫杜美拓有限公司 用于使用旋转生产具有纳米层压物涂层的多个制品的设备、系统和方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1969054A (en) * 1931-02-06 1934-08-07 Ind Dev Corp Electrolytic method and apparatus
US3441487A (en) * 1966-05-13 1969-04-29 Champion Spark Plug Co Method of accurately producing an abrasive surface of revolution
US4053370A (en) * 1975-09-18 1977-10-11 Koito Manufacturing Company Limited Process for the fabrication of printed circuits
JPS539236A (en) * 1976-07-13 1978-01-27 Nippon Piston Ring Co Ltd High speed chromium plating method
JPS5524141Y2 (ja) * 1976-10-16 1980-06-09

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10961635B2 (en) 2005-08-12 2021-03-30 Modumetal, Inc. Compositionally modulated composite materials and methods for making the same
US9938629B2 (en) 2008-07-07 2018-04-10 Modumetal, Inc. Property modulated materials and methods of making the same
US10689773B2 (en) 2008-07-07 2020-06-23 Modumetal, Inc. Property modulated materials and methods of making the same
JP2013544952A (ja) * 2010-07-22 2013-12-19 モジュメタル エルエルシー ナノ積層黄銅合金の電気化学析出の材料および過程
JP2016121400A (ja) * 2010-07-22 2016-07-07 モジュメタル インコーポレイテッド ナノ積層黄銅合金の電気化学析出の材料および過程
US9732433B2 (en) 2010-07-22 2017-08-15 Modumetal, Inc. Material and process for electrochemical deposition of nanolaminated brass alloys
US10662542B2 (en) 2010-07-22 2020-05-26 Modumetal, Inc. Material and process for electrochemical deposition of nanolaminated brass alloys

Also Published As

Publication number Publication date
WO1983002784A1 (en) 1983-08-18
EP0101503A4 (en) 1984-06-29
CA1209946A (en) 1986-08-19
EP0101503B1 (en) 1987-09-09
JPH0210238B2 (ja) 1990-03-07
DE3373497D1 (en) 1987-10-15
EP0101503A1 (en) 1984-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4597836A (en) Method for high-speed production of metal-clad articles
JPS58193386A (ja) 金属クラツド製品の高速製造方法
US4429020A (en) Metal-polymer composite and method of making said composite
IE53971B1 (en) Process for the metallisation of electrically insulating plastics articles
US3661538A (en) Plastics materials having electrodeposited metal coatings
US5124192A (en) Plastic mold structure and method of making
US3532587A (en) Press plate
CN101092720A (zh) 一种电铸方法
US3649474A (en) Electroforming process
TW554086B (en) Method for producing plated molded product
KR101800436B1 (ko) 플라스틱의 전착도장 방법
US2679473A (en) Method of preparing molds to produce crackle and other surface finishes on molded plastic articles
US3745096A (en) Nonstick treatment of mold cavities
JPS635912A (ja) 金属被覆合成樹脂成形品の製造方法
JPH0780876A (ja) 発泡樹脂成形金型およびその製造方法
JPS609599B2 (ja) 合成樹脂成形品の製造法
JPH07106576B2 (ja) 表面メッキ樹脂製型及び製造方法
US2683112A (en) Method of electroplating
JPH0133560B2 (ja)
CN116356318A (zh) 一种基材表面处理方法
JPS58146715A (ja) 艶消しロ−ルの製造法
JP3650795B2 (ja) 電鋳加工によるゲートブッシュ製造方法
JPS5855591A (ja) 電気メツキを行う事の出来る金属粉皮膜樹脂の製造方法
JP2536348B2 (ja) Frp成形品の両面鍍金方法
JPS6191366A (ja) 被メツキ成形品の製造方法