JPS5819302Y2 - チヨクセツフンシヤシキナイネンキカンノネンシヨウシツ - Google Patents

チヨクセツフンシヤシキナイネンキカンノネンシヨウシツ

Info

Publication number
JPS5819302Y2
JPS5819302Y2 JP1975158387U JP15838775U JPS5819302Y2 JP S5819302 Y2 JPS5819302 Y2 JP S5819302Y2 JP 1975158387 U JP1975158387 U JP 1975158387U JP 15838775 U JP15838775 U JP 15838775U JP S5819302 Y2 JPS5819302 Y2 JP S5819302Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
fuel
peripheral wall
center line
injected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1975158387U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5270206U (ja
Inventor
広幸 村上
Original Assignee
ヤンマーディーゼル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマーディーゼル株式会社 filed Critical ヤンマーディーゼル株式会社
Priority to JP1975158387U priority Critical patent/JPS5819302Y2/ja
Publication of JPS5270206U publication Critical patent/JPS5270206U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5819302Y2 publication Critical patent/JPS5819302Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は直接噴射式内燃機関の燃焼室の改良に関する。
従来の直接噴射式内燃機関の燃焼室は、ピストン頂部を
凹部として形式されるものであり、内部に起生される旋
回気流や噴射燃料の放射性を考慮して外周底壁部を深く
した環状室とするのが普通である。
燃焼室内に起生じた旋回気流を横断する方向に燃料弁か
ら噴射された噴霧は、一部が旋回気流と衝突して霧化さ
れて燃焼室内に分散混合し、残部が燃焼室周壁に衝突し
この外周面に沿って偏向され円周方向へ分布するもので
あるがら、燃焼室内の混合気は周辺部において濃く、中
央部において薄い所謂偏在性を有することになる。
そのため燃焼室中の空気は有効に利用されず、混合気の
完全燃焼が行なわれ難く、排気ガス中に含まれるHC,
COの量が多くなり、特に燃焼が緩慢になりがちな軽負
荷時においてはこの傾向が著しい 本考案は前記従来の不都合について改善するもので、混
合気の偏在性を緩和乃至は解消すると共に、混合気の混
合を均一にする燃焼室を提供しようとするものである。
以下、図面につき本考案の一実施例を説明する。
1はシリンダ2内を往復摺動するピストン、3はシリン
ダヘッド、4はピストン1の頂部に設けられた環状凹部
の燃焼室で、底壁中央に円錐状突起5を起立させ、この
突起5によって燃焼室4の周辺部において深く、中央部
において浅く形成されている。
6はシリンダヘッド3に取付けられた燃料弁、7は燃焼
室4の周壁である。
円錐状突起5及び周壁7の勾配は、従来周知のように燃
焼弁6がらの噴射角に対応して選定される。
8は燃料弁6の噴射中心線9上もしくは燃料が噴射され
る該噴射中心線9の燃料噴霧の拡がり角度の範囲内の周
壁7に設けられた円錐状の小突起である。
本考案は上記の構成であるから、燃料弁6の噴口から旋
回気流を横断して周壁7に向って燃料10を噴射すると
、噴霧が周壁7に設けられた小突起8と衝突して3次元
的な乱れを生じ周囲方向に飛散し旋回気流への霧化混合
が良好になる。
又周壁7附近の旋回気流11は小突起8と衝突して攪拌
され噴霧の温合、周壁面よりの燃料蒸発を促進させる。
上記の如く本考案はピストン1頂部に凹状燃焼室4を設
けこの燃焼室4に直接燃料を噴射する形式のものにおい
て、前記燃焼室4の燃料弁6の噴射中心線9上もしくは
燃料が噴射される該噴射中心線9の燃料噴霧の拡がり角
度の範囲内の周壁7に円錐状突起8を設けてなる構造な
ので、次の効果を奏する。
1、燃料弁の噴射中心線上もしくはその近辺の燃焼室周
壁に円錐状の小突起を設けたから、噴射燃料が燃焼室内
の3次元的な乱れのために周囲方向に飛散し旋回気流へ
の霧化混合が良好になり、燃料の偏在性がなくなり完全
燃焼が行なわれ機関の熱効率を上昇させると共に排気ガ
スの特性を改善する。
2、燃焼室周壁に突起を設けたから旋回気流が攪拌され
て噴霧の混合が助長され周壁面よりの燃料の蒸発を促進
して燃焼性能が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係わる燃焼室の縦断正面図、第2図は
第1図のA−A線に沿った矢視方向平面図である。 1・・・・・・ピストン、4・・・・・・燃焼室、5・
・・・・・円錐状突起、6・・・・・・燃料弁、7・・
・・・・周壁、8・・・・・・小突起、9・・・・・・
噴射中心線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ピストン1頂部に凹状燃焼室4を設け、この燃焼室4に
    直接燃料を噴射する形式のものにおいて、前記燃焼室4
    の燃料弁6の噴射中心線9上もしくは燃料が噴射される
    該噴射中心線9の燃料噴霧の拡がり角度の範囲内の周壁
    7に円錐状突起8を設けてなる直接噴射式内燃機関の燃
    焼室。
JP1975158387U 1975-11-20 1975-11-20 チヨクセツフンシヤシキナイネンキカンノネンシヨウシツ Expired JPS5819302Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975158387U JPS5819302Y2 (ja) 1975-11-20 1975-11-20 チヨクセツフンシヤシキナイネンキカンノネンシヨウシツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975158387U JPS5819302Y2 (ja) 1975-11-20 1975-11-20 チヨクセツフンシヤシキナイネンキカンノネンシヨウシツ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5270206U JPS5270206U (ja) 1977-05-25
JPS5819302Y2 true JPS5819302Y2 (ja) 1983-04-20

Family

ID=28637469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1975158387U Expired JPS5819302Y2 (ja) 1975-11-20 1975-11-20 チヨクセツフンシヤシキナイネンキカンノネンシヨウシツ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819302Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1985003738A1 (en) * 1984-02-15 1985-08-29 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Combustion chamber structure for diesel engines

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4916881A (ja) * 1972-06-12 1974-02-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4916881A (ja) * 1972-06-12 1974-02-14

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1985003738A1 (en) * 1984-02-15 1985-08-29 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Combustion chamber structure for diesel engines
EP0172253A1 (en) * 1984-02-15 1986-02-26 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Combustion chamber structure for diesel engines
EP0172253B1 (en) * 1984-02-15 1989-03-15 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Combustion chamber structure for diesel engines

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5270206U (ja) 1977-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4075453B2 (ja) 直噴火花点火式内燃機関
JPS5819302Y2 (ja) チヨクセツフンシヤシキナイネンキカンノネンシヨウシツ
JP3185234B2 (ja) 直噴式内燃機関
JP3330336B2 (ja) 火花点火式内燃機関
JPH0147606B2 (ja)
JPH11117748A (ja) 直接噴射式ディーゼルエンジンの燃焼室
JPH0122905Y2 (ja)
JP2770376B2 (ja) エンジンのピストン
JPS603312Y2 (ja) 直噴式デイ−ゼル機関の燃焼室
JP2587370Y2 (ja) 筒内直接噴射式火花点火機関
JPH11210468A (ja) 直接噴射式ディーゼルエンジンの燃焼室
JPS6339378Y2 (ja)
JPS5833214Y2 (ja) チヨクセツフンシヤシキデイ−ゼルキカン
JPS603311Y2 (ja) 直噴式デイ−ゼル機関の燃焼室
JPS6019956Y2 (ja) デイ−ゼル機関の直接噴射式燃焼室
JPS5813072Y2 (ja) 直噴式デイ−ゼルエンジンの燃焼室
JPS5840255Y2 (ja) デイ−ゼル機関の燃焼室
JPS6325307Y2 (ja)
JPH036825Y2 (ja)
JPS6115217Y2 (ja)
JPH0216032Y2 (ja)
JPH1162591A (ja) 直接噴射式ディーゼルエンジンの燃焼室
JPH0681655A (ja) 筒内噴射式内燃機関の燃焼室
JPH0949431A (ja) 直噴式ディーゼルエンジン
JPH0110411Y2 (ja)