JPS5819250Y2 - 引き寄せ締り装置 - Google Patents

引き寄せ締り装置

Info

Publication number
JPS5819250Y2
JPS5819250Y2 JP1977016116U JP1611677U JPS5819250Y2 JP S5819250 Y2 JPS5819250 Y2 JP S5819250Y2 JP 1977016116 U JP1977016116 U JP 1977016116U JP 1611677 U JP1611677 U JP 1611677U JP S5819250 Y2 JPS5819250 Y2 JP S5819250Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
window
door
outer door
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977016116U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53110745U (ja
Inventor
隆次 中村
Original Assignee
株式会社西製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社西製作所 filed Critical 株式会社西製作所
Priority to JP1977016116U priority Critical patent/JPS5819250Y2/ja
Publication of JPS53110745U publication Critical patent/JPS53110745U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5819250Y2 publication Critical patent/JPS5819250Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は窓等の引き寄せ締り装置に関するもので、その
目的とする所は、クレセント錠での施錠時に、操作ハン
ドルと共に回動する回動片でロッドをスライドさせて内
扉に外扉を引き寄せるようにしたもので、以下図につい
て実施の一例を説明すると下記の通りである。
図に於てAは窓枠で、この窓枠A内に左右で対向する外
縦枠材1と内縦枠材2及び上下で対向する上辺材3と下
辺材4とで構成した外窓Bと内窓Cとを引き違い方式に
設ける。
Dは外窓Bと内窓Cとの召し合せ部分を施錠出来るよう
に設けたクレセント錠である。
5は外扉Bの内縦枠材2の室内側面の上下端間に設けた
バッキング材、6は内扉Cの外縦枠材1の外側面に設け
である開口内の屋外側面に臨むように窓枠Aに設けたバ
ッキング材、7は外扉Bの外縦枠材1、上辺材3及び下
辺材4の各室内側面に臨むように窓枠Aに設けたバッキ
ング材である。
又外扉Bの内縦枠材2内の前記クレセント錠りの位置す
る部分に上下方向へスライドが可となるスライダー8を
組込み、このスライダー8の上下端に上側ロッド9の下
端及び下側ロッド10の上端を夫々連結するが、その際
スライダー8と上側ロッド9との連結に、中途に回動支
点のピン11を有するリンク12を介して行ない、以っ
てスライダー8が上昇したとき上側ロッド9が降下し、
かつ下側ロッド10が上昇するようにした。
上記スライダー8の昇降は、外扉Bの内縦棒材2の室内
側面で該スライダー8が位置する部分に貫窓13を設け
、スライダー8の該貫窓13と対応する面に凹所14を
設け、又クレセント錠りのハンドル15と共に回動する
該ハンドル15の支点となる軸16にハンドル15を施
錠方向に回動したとき凹所14内に嵌合してスライダー
8を上昇せしめる突片17を設けておく。
更に外扉Bの内縦枠材2の上下端内に水平側の一端が屋
外側に向き、かつ垂直側の他端が窓枠Aの上辺材3及び
下辺材4に設けである該外扉A用のレール18の室内側
面に臨むL字状の回動体19を配置するが、この回動体
19は水平部と垂直部との交叉する屈曲部分に貫通させ
る軸線が水平となるピン20をもって回動可能に軸承す
る。
又上側ロッド9の上端及び下端ロッド10の下端と回動
体19との連結は、回動体19の一端側に透孔21を設
けて、この透孔21に上側ロッド9の上端及び下側ロッ
ド10の下端を嵌挿し、該上側ロッド9の上端及び下側
ロッド10の上端に夫々膨出部22を設けて上側ロッド
9及び下側ロッド10が透孔21から抜けないようにし
た。
23は回動体19の他端がレール18から離反するよう
に該回動体19の一端側を押圧する発条である。
上述せる如き構成から戊る本考案に係る装置によれば、
クレセント錠りが解錠状態にあるときは、貫窓13及び
凹所14から突片17が脱出しているので、開閉方向に
外扉B及び内扉Cをスライドさせることができる。
次に外扉Bと内扉Cとの閉鎖、後に於て、クレセント錠
りにより施錠を行なったとき、上記クレセント錠りのク
レセント壁で内扉Cに外扉Bを引きつけるので、該外扉
Bと内扉Cの召し合せ部がバッキング5を圧縮して密閉
状態となる。
又、上記の施錠時にクレセント錠りのハンドル15と共
に回動する突片17が貫窓13から凹所14に嵌合係合
してスライダー8を上昇させるので、上側ロッド9が降
下し、かつ下側ロッド10が上昇するので、上側ロッド
9の上端に連結しである回動体19が第2図反時計方向
に、かつ下側ロッド10に連結しである回動体18が第
2図時計方向に夫々ピン20を支点として回動する。
このため、両者回動体19の他端側がレール18の室内
側の面に当接して突張るので、室内側に外扉Bが移動し
てバッキング6に該内扉Cの外縦枠材2を、又バッキン
グ7に外扉Bの外縦枠材1、上辺材3及び下辺材4を夫
々圧接するので気密状態を保つ。
以上のように本考案に係る装置によれば、クレセント錠
りの施錠にともないクレセント壁で内扉Cに外扉Bを引
きつけ、外扉Bと内扉Cの召し合せ部のバッキング5を
圧縮して密閉すると共に、クレセント錠りのハンドル1
5と共に回動する突片17でスライダー8を上昇させて
、上側ロッド9及び下側ロッド10を介して回動体19
を回動させ乍ら該回動体19とレール18との接触で室
内側に外扉Bを移動させるので、内扉Cにあっては外縦
枠材1とバッキング6とを、外扉Bにあっては外縦枠材
1、上辺材3及び下辺材4とバッキング7とを圧接する
ので気密を保つことが出来る。
又その操作もクレセント錠りの施錠に連動して同時に行
なうことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る装置の正面図、第2図は同上の要
部を示す縦断側面図、第3図は同横断平面図、第4図は
クレセント錠の部分の一部切欠側面図、第5図は回動体
の部分を示す縦断側面図である。 A・・・・・・窓枠、B・・・・・・外窓、C・・・・
・・内窓、D・・・・・・クレセント錠、1・・・・・
・外縦枠材、2・・・・・・内縦枠材、3・・・・・・
上辺材、4・・・・・・下辺材、5・・・・・・バッキ
ング材、6・・・・・・バッキング材、7・・・・・・
バッキング材、8・・・・・・スライダー、9・・・・
・・上側ロッド、10・・・・・・下側ロッド、11・
・・・・・ピン、12・・・・・・リンク、13・・・
・・・貫窓、14・・・・・・凹所、15・・・・・・
ハンドル、16・・・・・・軸、17・・・・・・突片
、18・・・・・・レール、19・・・・・・回動体、
20・・・・・・ピン、21・・・・・・透孔、22・
・・・・・膨出部、23・・・・・・発条。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 窓枠と、この窓枠に引き違い式にセットした外扉及び内
    扉と、外扉と内扉との召し合せ部分に設けたクレセント
    錠とから成るものに於て、外扉と内扉との召し合せ間の
    一方に気密用のバッキングを設け、内扉の外縦枠材、外
    扉の外縦枠材、上辺材及び下辺材の内面と対応するよう
    に窓枠に気密用のバッキングを支持し、外扉の内縦枠材
    内に昇降可能なスライダーを組込み、このスライダーの
    上下端に上記スライダーの上昇時降下する上側ロッドの
    下端及び上昇する下側ロッドの上端を夫々連結し、又上
    側ロッドの上端と下側ロッドの下端とにスライダーの上
    昇時先端がレールの室内面に当接して室内側に外扉を移
    動させる回動体の末端を接続し、更に、外扉内縦枠材の
    室内面にスライダーと一致させて貫窓を設け、かつスラ
    イダーの貫窓と対応する面に凹所を設け、上記クレセン
    ト錠の施錠時貫窓から凹所に嵌入係合するようにクレセ
    ントと共に回動する突片を設けた引き寄せ締り装置。
JP1977016116U 1977-02-10 1977-02-10 引き寄せ締り装置 Expired JPS5819250Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977016116U JPS5819250Y2 (ja) 1977-02-10 1977-02-10 引き寄せ締り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977016116U JPS5819250Y2 (ja) 1977-02-10 1977-02-10 引き寄せ締り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53110745U JPS53110745U (ja) 1978-09-04
JPS5819250Y2 true JPS5819250Y2 (ja) 1983-04-20

Family

ID=28839039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977016116U Expired JPS5819250Y2 (ja) 1977-02-10 1977-02-10 引き寄せ締り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819250Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53110745U (ja) 1978-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5819250Y2 (ja) 引き寄せ締り装置
JPS6322312Y2 (ja)
JPH0428391Y2 (ja)
JPS6237904Y2 (ja)
JPS6020790Y2 (ja) 防音ドアの閉止装置
JPS6118127Y2 (ja)
JPS5931885Y2 (ja) 窓の引寄せ装置
JPS5919109Y2 (ja) 障子の引寄せ装置
JPS64770U (ja)
JPH031571Y2 (ja)
JPS6246770Y2 (ja)
JPH019919Y2 (ja)
JPS5915589Y2 (ja) サツシの障子引寄せ装置
JPH0317038Y2 (ja)
JPH0712635Y2 (ja) 回転窓の気密装置
JPH0113749Y2 (ja)
JPS6116372Y2 (ja)
JPH0682359U (ja) 上げ下げ戸のガイド装置
JPH0412233Y2 (ja)
JPS63117876U (ja)
JPH0217113Y2 (ja)
JPS6120226Y2 (ja)
JPS6039429Y2 (ja) 中折窓
JPH0486875U (ja)
JPS60191684U (ja) 障子用換気グリル