JPS58192306A - マンガン−アルミニウム−炭素系合金磁石の製造法 - Google Patents

マンガン−アルミニウム−炭素系合金磁石の製造法

Info

Publication number
JPS58192306A
JPS58192306A JP57076266A JP7626682A JPS58192306A JP S58192306 A JPS58192306 A JP S58192306A JP 57076266 A JP57076266 A JP 57076266A JP 7626682 A JP7626682 A JP 7626682A JP S58192306 A JPS58192306 A JP S58192306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
billet
magnet
manganese
aluminum
carbon alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57076266A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0311526B2 (ja
Inventor
Akihiko Ibata
昭彦 井端
Yoichi Sakamoto
洋一 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57076266A priority Critical patent/JPS58192306A/ja
Publication of JPS58192306A publication Critical patent/JPS58192306A/ja
Publication of JPH0311526B2 publication Critical patent/JPH0311526B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Heat Treatment Of Nonferrous Metals Or Alloys (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、永久磁石の製造法に関するものであ特に多極
着磁用Mn−A4−C系合金磁石の製造法を提供するも
のである。
Mn−Af!、−C系磁石用合金は、68〜73重量%
(以下単に%で表す)のMnと(+/1o Ml−6,
6) 〜(113Mn−22,2)%のCと残部のA2
からなり、不純物以外に添加元素を含まない3元系及び
少量の添加元素を含む4元系以上の多元系磁石用合金が
知られており、これらを総称するものである。
同様に、Mn −12−C系合金磁石は、主として強磁
性相である面心正方晶(τ相、LIo型規則格子)の組
織で構成され、不純物以外に添加元素を含まない3元系
及び少量の添加元素を含む4元系以上の多元系合金磁石
が知られており、これらを総称するものである。また、
このMn−Al2−C系合金磁石の製造法としては、鋳
造・熱処理によるもの以外に、温間押出加工等の温間塑
性加工工程を含むものが知られている。特に後者は、高
い磁気特性。
機械的強度、耐候性2機械加工性等の優れた性質を有す
る異方性磁石の製造法として知られて贋る。
多極着磁用Mn−Al!−C系合金磁石の製造法として
は、等方性磁石、圧縮加工によるもの及びあらかじめ温
間押出加工等の公知の方法で得た一軸異方性の多結晶M
n −A4−C系合金磁石に異方性方向への温間自由圧
縮加工によるもの(複合加工法によるもの)などが知ら
れている。これらの製造法では、一般に前記合金の形状
は中実体(例えば円柱)である。例えばその−例として
は、圧縮加工によるものでは、前記磁石用合金からなる
円柱のビレットを鋳造によって作製し、適当な熱処理を
施した後、圧縮加工を施す。複合加工法によるものでも
、同様に円柱のビレットに熱処理、押出加工、圧縮加工
の順に施す。
一方、多極着磁用磁石の形状は、一般には軸対象の中空
体であり、その中で最も代表的な形状は円筒である。な
おここでいう中空体というのは、ビレット内のある任意
の方向(軸方向)に沿って空洞部分が存在するものをい
う。前記の製造法では、ビレ、フトの形状が中実体、例
えば円柱であるため、用いる前には必ず穴あけ加工等に
よって中造時に中空体にしておいて、その後野処理や塑
性加工を行う方法が望ましい。また、熱処理時のビレッ
トの形状を中空体とすると、中実体よりも冷却速度を速
くできるため、十分な熱処理効果が望める。一般に、M
n −A4−C系磁石用合金に熱処理を施す時、熱処理
時の冷却速度を速くする方が磁気特性が高くなるためで
ある。
本発明者らは、Mn −A4−C系磁石用合金からなる
中空体状のビレットに、530〜830″Cの温度で、
ビレットの外周を拘束した状態で、しかも内周を自由に
した状態で中空体の軸方向に圧縮加工を施すことによっ
て前記の問題点を解決し得ることを見出した。
Mn−A4−C系磁石用合金からなる中空体状のビレッ
ト1.21/、7)。、8.5.0よ、□1.1カ16
.1周を自由にした状態で中空体の軸方向に圧縮加工を
施すことによって、多極着磁において優れた磁気特性を
示す磁石を得ることができる。前記の塑性加工を施した
ビレットを、さらにビレットの一部分に軸方向に圧縮加
工を施すことによって、さらに圧縮加工を施された部分
はより優れた磁気特性を示す。
前述した圧縮加工は、必ずしも連続的な圧縮加工である
必要はなく、複数回に分割して与えても良い。
前述した様に、磁石の形状は一般には円筒が多く用いら
れている為、ビレットの形状を円筒として、前記の圧縮
加工を説明する。ビレットの外周を拘束した状態で、し
かも内周を自由にした状態で中空体の軸方向に圧縮加工
を施す一例を第1図に示す。第1図は金型の断面図であ
り、(a)は加工前の状態を示し、(b)は加工後の状
態を示す。1はビレット、2,3はポンチ、4は外型で
ある。(a)に示す様に円筒ビレット1を外型4によっ
て外周を拘束し、ポンチ2と3により、円筒ビレットを
加圧することによって(b)に示す状態になる。
次に、前記のように、ビレットの外周を拘束した状態で
、しかも内周を自由にした状態で中空体の軸方向に圧縮
加工を施した後、さらにそのビレットの一部分に軸方向
に圧縮加工を施す一例を、第2図に示す。第2図(a)
は加工前の状態を示し、(b)は加工後を示す。第2図
(a)において、11は前記のビレットの外周を拘束し
た状態で、しかも内周を自由にした状態で中空体の軸方
向に圧縮加工を施したビレットである。換言すれば第1
図(b)のビレットに相当する。このビレットを外型5
と下型6によって固定及び拘束し、ポンチ7によってビ
レット11を加圧することにより、(b)に示す状態と
なり、ビレット11の内周部のみに軸方向に圧縮加工が
施される。このように圧縮加工をビレットの一部分にさ
らに施すことによって、圧縮加工を施された部分は、さ
らに磁気特性が向上する。
また前記の例では1.ビレットの一部分として内周部と
したが、それ以外の主なものとして外周部などがあるが
、それ以外に、特殊な用途では、それぞれに応じて行え
ば良い。
前述した様に、拘束というのは、加工前後のビレッドの
外径の変化がほとんどないようなものだけをいうのでは
ない。第1図に示したような金型を用いる場合には、外
型4にビレット1を挿入しやすくするために適当なりリ
アランスを取る必要がある。また、内周を自由にした状
態でというのは、第1図(a)に示した様に、円筒ビレ
7トの内周は外周と違って金型等によって拘束されてい
ない状態をいう。しかし所定の圧縮ひずみを与えた後は
、内周を成形する目的で金型等によって拘束する方法で
も良い。前述した様に、例えば中空体を円筒とすると、
外周というのは円筒の外側の表両をいい、内周というの
は円筒の内側の表面をいう。
前述した様な圧縮加工の可能な温度範囲については、5
30〜830″Cの温度領域において、加工が行えたが
、780″Cを越える温度では、磁気特性がかなり低下
した。より車重しい温度範囲としては、560〜760
″Cであった。
以下、本発明を実施例により詳細に説明する。
配合組成で69.4%のMn、29.3%のAIl、o
、s%のC、0,7%のNi及び0.1%のTiを溶解
鋳造し、外径30m、内径22賜、長さ20111%の
円筒ビレットを作製した。このビレットを1000°C
で2時間保持した後、6o○°Cまで風冷し、6o。
°Cで30分間保持したのち室温まで放冷する熱処理を
行った。
次に潤滑剤を介して、720゛Cの温度で、第1図に示
した様な塑性加工を行った。第1図において、外型4の
内径は30Mである。加工後のビレットの長さは10M
であった。加工後のビレットを外径’28m、内径16
語の円筒に切削加工して、内周に12極の多極着磁を施
した。着磁は2000μFのオイルコンデンサーを用い
、15o○■でパルス着磁した。内周部の表面磁束密度
をホール素子で測定した。各磁極でのピーク値は2.1
〜2゜2kGであった。
さらに前記と同様の方法で作製した外径28M1内径1
6鵡、長さ10Mの円筒磁石を第2図に示t、□□17
.68o、。。あい71゜、エ   iのみ圧縮加工し
た。なお、ポンチ7b直径は22鵡であった。加工後の
磁石、の内周部の長さは8賜であった。前記と同様に切
削加工後、着磁、測定を行ったところ、ピーク値は前記
のものより。、2kG増加した。
本発明は、実施例によって述べた様に、Mn −A4−
C系磁石用合金からなる中空体状のビレットに、ビレッ
トの外周を拘束した状態で、しかも内周を自由にした状
態で中空体の軸方向に圧縮加工を施すことによって、優
れた磁気特性を有する多極着磁用磁石を得るものである
本発明によって、材料歩留りの向上、製造工程の簡略化
が可能となる。1だ、本発明ではき処理時のビレットの
形状が中空体、例えば円筒であるため、前述した様に熱
処理効果が大きくできる。
本発明によって得られた永久磁石は、多極着磁に適する
磁石であり、モータ、ジェネレータ、メータ類など多方
面への応用が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、本発明の塑性加工の一例を示す
金型の断面図である。 1.11・・・0・ビレット、2,3,7Φ・・■・ポ
ンチ、4,5・・・・・・外型、6・・・・・・下型。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マンガン−アルミニウムー炭素系磁石用合金から
    なる中空体状のビレットに、530〜830″Cの温度
    で、ビレットの外周を拘束した状態で、しかも内周を自
    由にした状態で中空体の軸方向に圧縮加工を施すことを
    特徴とするマンガン−アルミニウムー炭素系合金磁石の
    製造法。
  2. (2)マンガン−アルミニウムー炭素系磁石用合金から
    なる中空体状のビレットに、530〜830°Cの温度
    で、ビレットの外周を拘束した状態で、しかも内周を自
    由にした状態で中空体の軸方向に圧縮加工を施し、さら
    にビレットの一部分に中空体の軸方向に圧縮加工を施す
    ことを特徴とするマンガンクルミニラム−炭素系合金磁
    石の製造法。
JP57076266A 1982-05-06 1982-05-06 マンガン−アルミニウム−炭素系合金磁石の製造法 Granted JPS58192306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57076266A JPS58192306A (ja) 1982-05-06 1982-05-06 マンガン−アルミニウム−炭素系合金磁石の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57076266A JPS58192306A (ja) 1982-05-06 1982-05-06 マンガン−アルミニウム−炭素系合金磁石の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58192306A true JPS58192306A (ja) 1983-11-09
JPH0311526B2 JPH0311526B2 (ja) 1991-02-18

Family

ID=13600419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57076266A Granted JPS58192306A (ja) 1982-05-06 1982-05-06 マンガン−アルミニウム−炭素系合金磁石の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58192306A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH074767U (ja) * 1993-06-15 1995-01-24 新興建材株式会社 内開き戸の密閉装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH074767U (ja) * 1993-06-15 1995-01-24 新興建材株式会社 内開き戸の密閉装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0311526B2 (ja) 1991-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4579607A (en) Permanent Mn-Al-C alloy magnets and method for making same
JPH0311522B2 (ja)
JPS58192306A (ja) マンガン−アルミニウム−炭素系合金磁石の製造法
JPH0479122B2 (ja)
JPH0311521B2 (ja)
JPH0434804B2 (ja)
JPS58192303A (ja) マンガン−アルミニウム−炭素系合金磁石の製造法
JPH0639672B2 (ja) マンガン−アルミニウム−炭素系合金磁石の製造法
JPH0340922B2 (ja)
JPH0311524B2 (ja)
JPH0639673B2 (ja) マンガン−アルミニウム−炭素系合金磁石の製造法
JPH0639670B2 (ja) マンガン−アルミニウム−炭素系合金磁石の製造法
JPH0311525B2 (ja)
JPS6210257A (ja) マンガン−アルミニウム−炭素系合金磁石の製造法
JPS62247052A (ja) マンガン−アルミニウム−炭素系合金磁石の製造法
JPH0639667B2 (ja) マンガン−アルミニウム−炭素系合金磁石の製造法
JPH0434807B2 (ja)
JPH0680607B2 (ja) マンガン−アルミニウム−炭素系合金磁石の製造法
JPH0639666B2 (ja) マンガン−アルミニウム−炭素系合金磁石の製造法
JPH0434806B2 (ja)
JPH0639668B2 (ja) マンガン−アルミニウム−炭素系合金磁石の製造法
JPH0680606B2 (ja) マンガン−アルミニウム−炭素系合金磁石の製造法
JPH037748B2 (ja)
JPS62112765A (ja) マンガン−アルミニウム−炭素系合金磁石の製造法
JPH0311523B2 (ja)