JPS58189270A - カチオン型電着塗装方法 - Google Patents

カチオン型電着塗装方法

Info

Publication number
JPS58189270A
JPS58189270A JP57072257A JP7225782A JPS58189270A JP S58189270 A JPS58189270 A JP S58189270A JP 57072257 A JP57072257 A JP 57072257A JP 7225782 A JP7225782 A JP 7225782A JP S58189270 A JPS58189270 A JP S58189270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chromate
dispersion
weight
parts
electrodeposition coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57072257A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6140272B2 (ja
Inventor
Ryoichi Murakami
村上 良一
Akiyuki Ueda
上田 彬之
Kanji Nishijima
西島 寛治
Tetsuo Yanagihara
柳原 徹雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paint Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paint Co Ltd filed Critical Nippon Paint Co Ltd
Priority to JP57072257A priority Critical patent/JPS58189270A/ja
Priority to DE19833315285 priority patent/DE3315285A1/de
Priority to US06/489,082 priority patent/US4533683A/en
Priority to FR8307054A priority patent/FR2526051B1/fr
Publication of JPS58189270A publication Critical patent/JPS58189270A/ja
Publication of JPS6140272B2 publication Critical patent/JPS6140272B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/44Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes for electrophoretic applications
    • C09D5/4488Cathodic paints
    • C09D5/4492Cathodic paints containing special additives, e.g. grinding agents

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は防錆性塗装方法に関する。詳しくはクロム酸系
防錆性顔料をバインダーに分散する防錆性塗装方法に関
する。 近年、自動車産業では車体の防錆対策、特に冬期に道路
に散布される融雪剤に対する対策として自動車の特に防
錆力′fr要請される部位については相性、塗装の面で
変更がなされている。即ち、材質の面では、冷間圧延鋼
板から片面あるいは両面の亜鉛メッキ鋼板に変更され、
塗装の面では、ブライマー塗装にアニオン型電着塗装か
ら防錆力の強いカチオン型電着塗装に変わりつつある。 これらの変更により防錆力の向上がされたにもかかわら
ず、耐塩水噴霧性(JIS  22371)に代表され
る湿潤腐食環境下においてカチオン型電着塗膜の亜鉛メ
ッキ鋼板上での防食性および袋部内部での防錆性は満足
なものでなくさらに改良が望まれている。 一方、プライマーの防錆力を向」ニさせる方法とj−て
防錆物質又は防錆剤としてクロム酸塩水溶液あるいはク
ロム酸塩の水分散液を添加する方法が常套であるが、こ
れらをカチオン型雷着塗装に応用すると、カチオン型電
着塗料に含寸れる塩基性基(通常は第1級、2級、3級
および4級のアミンの1種あるいに2種以上)とクロム
酸塩から解離したクロム酸イオンとの相互作用により塗
料の増粘および凝集がおこり、充分な防錆効果が得られ
ず、塗膜の肌荒れなどが生じる。 これに対し、特開昭50−151227号公報には水難
溶性防錆顔料を一般に不溶々有機高分子11 化合物′!、たに樹脂様有機化合物でマイクロカプセル
化し、電着塗装時のクロム酸イオンを保護(−1塗膜焼
付時にカプセルの被覆膜を溶融して、防錆力を得るよう
にした技術が開示されているが、特殊なマイクロカプセ
ル化方法や顔料と樹脂を混合して乾燥した後、水音添加
して粉砕するという複雑な工程をとる。また塗膜焼付時
にカプセルの被覆膜に溶融するとあるがカチオン型電着
塗料の樹脂と反応性全もたなければ塗膜に均一性がなく
オレンジ肌、ブツ発生等の塗膜肌不良というような欠点
が出易い。 本願発明者らは、−上記欠点を克服するために鋭意研究
の結果本発明を成すに到った。即ち、本発明は水に不溶
または難溶性の熱硬化性反応基含有有機バインダー中に
クロム酸系防錆顔料を含水率2%以下で分散させた分散
液を、該有機バインダーと熱硬化し得る反応基を有する
電着用樹脂含有カチオン型電着塗料浴中に、Cr0a換
算で200〜5000 PPm配合した電着浴中で被塗
物を電着することを特徴とするカチオン型電着塗装方法
に・“。 存する。 本発明のクロム酸系防錆顔料とは、クーロム酸バ(3) リウム、クロム酸亜鉛、クロム酸ストロンチウム、クロ
ム酸鉛、クロム酸カルシウムまたはバリウムカlリウム
クロメートCBaK2(CrO4)2)等である。 熱硬化性反応基とは、焼イ」時に有機バインダーと電着
用樹脂とがウレタン化反応fたに尿素化反応すればよい
。従って有機バインダーがブロック化されたインシアネ
ート基を有するときは、電着塗料用樹脂に水酸基、第1
級アミノ基または第2級アミノ基を少くとも一つを有す
ればよい。バインダーに水酸基、第1級アミノ基または
第2級アミン基のいずれか一つを有するときに、電着塗
料用樹脂にブロック化されたインシアネート基を有すれ
ば゛よい。 ブロック化イソシアネート基を供給スるニハ、ポリイソ
シアネートが挙げられ、例えばm−またGjp−フエニ
レンジイソシアネー)、4.4’−ジフェニルメタンジ
イソシアネート、2,4−または2゜6−ドリレンジイ
ソシアネート、m−またはP−キシリレンジイソシアネ
ート、ヘキサメチ1/ンジイ(4) ソシアネート、ダイマー酸ジイソシアネート、インホロ
ンジイソシアネートのよう’&%[&4た(工脂肋族ジ
イソシアネートおよびこれらのジイソシアネートの過剰
量とエチ1/ングリコール、プロピレングリコール、グ
リセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリト
−ルのようなポリオールとのイ、1加体、g5 vc 
b:r土層インシアネートの3量体のようなポリイソシ
アネート等が用いられる。 また、ブロック剤と1〜では揮発性の低分子活性水素化
合物が用いられ、これらの例と1−7ではメタノール、
エタノール、プロパツール、ブタノール、ヘキサノール
、シクロへギザノール、ベンジルアルコール、エチ1/
ングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコール
モツプチルエーテルのような脂肪族または芳香族モノア
ルコール、ジメチル−寸たはジエチルアミノエタノール
のよう彦ヒドロギシ第3級アミン、アセトギシム、メチ
ルエチルケトンオキシムのようなオキシム、フェノール
、り1/ゾール”、r7′?あげることができる。 水酸基、第1級アミノ(I叫9よび第2級アミン基を有
するものとしては、たとえば、プロピレンオキシド、ブ
チレンオキシドなどのアルキレンオキシドの重合体、エ
チレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン
、トリメチロールプロパ7−/Zどの2個以」−のアル
コールにアルキレンオキシドを41加させたポリオール
タイプの誘導体、またはフタル酸、アジピン酸、ゼラチ
ン酸、ダイマー酸のよう々ジカルボン酸とエチレンジア
ミン、ヘキサメチレンジアミン、ジエチレントリアミン
、トリエチレンテトラミン、プロピレンジアミン、ブチ
レンジアミンのようなポリアミンと縮合させて得られる
ポリアミド樹脂、フタル酸、アジピン酸、マレイン酸等
の有機酸とアルキレングリコール、トリメチロールプロ
パン、グリセリン、トリメチロールエタン、ペンタエリ
スリトール等のポリヒドロキシ化合物と縮合させて得ら
れるヒドロキシポリエステル樹脂、またばε−カプロラ
クトン、α−メチル−ε−カプロラクトン等ヲエチレン
グリコール、トリメチロールプロパン等を開始剤として
開環重合させたポリラクトンポリオールなどが挙げられ
る。 この有機バインダーにクロム酸系防錆顔料を分散する方
法は、塗Y1製造V′cjiη常使われているザンドグ
ラインドミルやボールミルを使用して含水率2%以−ト
の条件で分散を行えばよい。分散時に2係以−1−の水
分が存在すると増粘して分散不良と々つたり、またクロ
ノ・酸系防錆顔料が解離してカチオン型電着塗料の樹脂
との相互作用により塗料の増粘および凝集が起って安定
性が不良となる。 本目的を達成するためのクロム酸系防錆顔料を含む分1
1々液の添加量ば、カチオン型雷、着塗料の浴中<Cr
0aK換3りして20 (]〜5000 ppmが良く
、200 t’lll+司り、下では本究明の効果を発
揮せず、5000円]m 1.:J、−l:では塗膜外
観に第1/ンジ肌等のよう々異常が発生するj混合があ
り好才しく々い。 防錆顔料を含む分散体の甫1着塗料への添加は通常塗料
調製時に樹脂と共に配合するが、塗料を調製した後の塗
料原液への後に配合寸たO工電着前の稀釈塗料に配合1
−でもよい。 塗旧原液捷たは稀釈塗享゛1に添加する場合に、分(7
) 散液を、水溶性捷たは水分散性のノニオン型あるいはカ
チオン型樹脂および/またはノニオン型あるいはカチオ
ン型界面活性剤と混合して添加してもよい。 本発明でいう亜鉛メッキ鋼板とは、電気亜鉛メッキ鋼板
、溶融亜鉛メッキ鋼板およびそれらの合金化された亜鉛
メッキ鋼板そして亜鉛以外にニッケル、コバルト、マン
ガン、鉄、アルミニウムを一種以」二含む複合亜鉛メッ
キ鋼板等である。 本発明のカチオン型電着空刺用樹脂と1−では、従来の
カチオン電着に一般に用いられるものを使用し得る。例
えば、エポキシ変性アミン樹脂系(特公昭54−497
8号公報、特開昭・54→93024号公報、特公昭5
3−47143号公報および特開昭53−86735号
公報)、アミン変性ポリウレタンポリオール樹脂系(特
開昭54−15449号公報、特開昭55−11547
6号公報)等のアミノ基含有樹脂の他スルホニウム、ホ
スホニウム基含有樹脂上も包含される。 これらのカチオン型電着塗料に本発明の防錆顔(8) 刺を含む分散液を加え通常の電着条件で被塗物(鉄、鋼
、亜鉛メッキ鋼板、アルミニウム、およびそれらの合金
のリン酸塩処理板)で塗装後焼伺けると、金属の面1食
性よ5よび塗料イ、1き廻り性が向」二する。 I’l
に伸鉛メツギ鋼板で
【1、肌荒がない、耐塩水噴霧性良
If等の優れた効果がみられる。 以下実施例および比111☆例により本発明の詳細な説
明する。 実施例1 クロム酸系防錆顔料を含む分散液の調製クロム酸系防錆
顔オ・Iとして、■クロム酸バリウム、■クロム酸スト
ロンチウム、■クロム酸鉛、■クロム酸亜鉛を用い、分
散バインダーには水に難溶であるポリプロピレンテトラ
オール(分子量1000;水分0.03係)f用いガラ
スピーズで分散させた。この場合クロム酸系防錆顔料:
ボリプロビレンテトラオール:平均径2朋のガラスピー
ズの重量比DXI:]:2であった。これを混合し2時
間分散1〜で粒子径約10μにした。その後ガラスピー
ズを沖過して取り除き分散液■−■(クロム酸バリウム
の場合)、分散液■−■(クロム酸ストロンチウムの場
合)、分散液■−■〔クロム酸鉛の場合)、分散液■−
■(クロム酸亜鉛の場合)の4種を得た。 ビスフェノールAのジグリシジルエーテル、(エポキシ
当量91.0)1000000重量部拌下に70℃に保
ちながらエチレングリコールモノエチルエーテル463
重量部に溶解させ、さらにジエチルアミン80.3重量
部を加え100℃で2時間反応させてアミン−エポキシ
付加物C成分A)を調製した。 一方、コoネートL(日本ポリウレタンC株)製ポリイ
ソシアネート、NC013%の不揮発分75重量%)8
75重量部にジブチル錫うウレー)0.05重量部を加
え50℃に加熱して2−エチルヘキサノール390重量
部を添加し、その後120℃で90分間反応させた。得
られた反応生成物ヲエチレングリコールモノエチルエー
テル・ 130重量部で稀釈した(成分B)。 成分A100O重量部および成分B4O0重量発分50
重量係の樹脂ビヒクルCを調製した。 次に、樹脂ビヒクルC】50重量部、氷酢酸0.8重量
部、酸化チタン100重昂部、塩基性珪酸鉛20重量部
、カーボンブラック30重量部および脱イオン水150
重量部を用いて顔料ペース)Dを調製1−だ。 樹脂ビヒクル0500重爪部、ブチル錫うウレート6重
邦部、りOノ、酸系防錆顔料を含む分散液■−■、1−
■、1−a)あるいは■−■を25重量部(電着塗料中
のCr0aの含有量は■−■の場合2400 pprn
、1−■の場合3100 ppm、■−■の場合9 Q
 Q ppm、■−■の場合2800部 pplnとなる)、顔料ペースl−n 300重へおよ
び脱イオン水1169 TTi串部を用いて、常温で攪
拌し外から、樹脂ビヒクルC[ブチル錫ラウレート、(
]】) 分散液、顔料ペース)D及び脱イオン水を徐々に加えて
カチオン型電着塗料を作製した。 上記のカチオン型電着塗料を用い、冷間圧延鋼板および
亜鉛メッキ鋼板(合金化溶融亜鉛メッキ鋼板、Zn付着
量45g/m  およびZn−Ni複複合気気メッキ鋼
板Z n −N i付着量20g/m)のリン酸亜鉛化
成処理板に厚み20μの塗膜を塗装し、水洗後180℃
で30分間焼付けた。この塗装板を試験板とした。この
塗膜の試験結果を表■に示す。 実施例2 クロム酸系防錆顔料としてはクロム酸ストロンチウムを
用い、分散バインダーとして■実施例1で調製した成分
B(2−エチルヘキサノールでブロックしたポリイソシ
アネート;水分08%;水に不溶)、■エピコート82
8C油化シェルエポキシc株);ビスフェノールAのジ
グリシジルエーテル;分子量376;水分0.03%;
水に不溶)、■パーサミド】00(ヘンケル日本0株)
;C12) ダイマー酸ベースのポリアミド樹脂;アミン価90;水
分0.5%i水に不溶)、■メチロン樹脂75108(
ジエネラルエ17クトリツクコーポレーシヨン;メチロ
ールフェノールのアリールエーテル;水分0.2%;水
に不溶)の4種を用い、補助溶剤としてエチレングリコ
ールモノブチルエーテルC水分0.1%)を用いた。 クロム酸ストロンチウム、分散バインダー、補助溶剤お
よびガラスピーズを重量比で1:I:1:3の割合で混
合L、2時間分散1〜で粒子径約10μと1〜た。その
後ガラスピーズを取り除き分散液■−■(成分Bの場合
)、分散液■−■(エピコ−)82Bの場合)、分散液
■[−■(パーサミド100の場合)、分散液■1−■
(メチロン樹脂の場合)をそれぞれ作製1〜だ。 クロム酸系防錆顔料を含む分散液■−■、■−■、■−
■あるいは■−■の代、りに分散液■−■、■−■、T
I’ −(3あるい←r ’+r−■を25重量部を使
用する以外は実施例1と同様にして得られた試験結果を
表1に示す。なお、この場合電着塗料中のCrys含有
量は、2100 ppmとなる。 実施例3 クロム酸系防錆顔料を含む分散液として実施例1で調製
した分散液■−■を使用し、補助樹脂として■イノゲン
EA140(第一工業製薬c株);ポリエチレングリコ
ールノニルフェニルエーテル)、■水酸化第4級アンモ
ニウム基含有エポキシ樹脂(特公昭56−34236号
公報記載)を用い、分散液■−■と補助樹脂との比率を
1:1で混合し分散液■−■(イノゲンEA]40の場
合)、分散液■−■(第4級アンモニウム基含有エポキ
シ樹脂の場合)をそれぞれ作製した。 次に実施例1で調製した樹脂ビヒクルC500重量部、
ブチル錫ラウレート6重量部、M料ペース)D300重
量部および脱イオン水1194重量部を用いてカチオン
型電着塗料を調製し、これに上記分散液■−■あるいは
分散液■−■を50重量部添加した。なお、この場合電
着塗料中のCrys含有量は3100 ppmとなる。 続いて実施例1と同じ方法で試験を行い、得られた結果
を表1に示す。 比較例1 実施例1で調製した樹脂ビヒクルC500重量部、顔料
ペーストD300重量部、ブチル錫ラウレート6重量部
および脱イオン水1194重量部を用いてカチオン型電
着塗料を調製し、続いて実施例1と同じ方法で試験を行
い得られた結果を表1に示す。 比較例2 樹脂ビヒクルC150重量部、氷酢酸0.8重量部、酸
化チタン88重量部、塩基性珪酸鉛18重量部、カーボ
ンブラック26重量部、クロム酸ストロンチウム18重
量部および脱イオン水150重量部を用いて顔料ペース
)Eを調製した。 比較例1の顔料ペース)r)の代りに顔料ペーストEを
用いて同様に処理した結果を表1に示す。 なおこの場合、電着塗料中のCr0a含有量は3100
 ppmと々ル。 C15) 比較例3 クロム酸ストロンチウム18重量部の代りにクロム酸鉛
18重量部を用いる以外は比較例2と同様にして得られ
た試験結果を表1に示す。なおこの場合電着塗料中のC
r0a含有量は900 ppmとなる。 比較例4 特開昭50−151227号の製造例4に記載と同様の
配合および方法でクロム酸ストロンチウム顔料とタマノ
ール510(荒用林産化学工業c株))のマイクロカプ
セルを含む防錆剤(クロム酸ストロンチウム顔料の含有
量は37,5%)を作製した。 次に樹脂ビヒクルC150重量部、氷酢酸0.8重量部
、酸化チタン88重量部、塩基性珪酸鉛18重量部、カ
ーボンブラック26重量部、上記防錆剤48重量部およ
び脱イオン水120重量部を用いて顔料ペース)Fを調
製した。 比較例1の顔料ペーストDの代りに顔料ペース)Fft
用いて同様に処理した結果を表−1に示す。 (16) なおこの場合、電ji’r塗料中のCrO3含有量は3
 ] (+ 01ipmとなる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、水に不溶または難溶性の熱硬化性反応基含有有機バ
    インダー中にクロム酸系防錆顔料を含水率2チ以下で分
    散させた分散液を、該有機バインダーと熱硬化し得る反
    応基を有する電着用樹脂含有カチオン型電着塗料浴中に
    、Crys換算で200〜5000 ppm配合した電
    着浴中で被塗物を電着することを特徴とするカチオン型
    電着塗装方法。 2、有機バインダーρ熱硬化性反応基の少なくとも1つ
    がOH基、NH基またはブロックされたNGO基である
    第1項記載の方法。 3、電着用樹脂の熱硬化性反応基の少なくとも1つがO
    H基、NH基またはブロックされ7’(NGO基である
    第1項記載の方法。 4、 クロム酸系防錆顔料がクロム酸バリウム、クロム
    酸亜鉛、クロム酸ストロンチウム、クロム酸鉛から選ば
    れる第1項記載の方法。 5、分散液を水溶性または水分散性のノニオン型あるい
    はカチオン型樹脂および/またはノニオン型あるいはカ
    チオン型界面活性剤と混合する第1項記載の方法。 6 被塗物が亜鉛メッキ鋼板である第1項記載の方法。 7、熱硬化温度が140〜200℃である第1項記載の
    方法。
JP57072257A 1982-04-28 1982-04-28 カチオン型電着塗装方法 Granted JPS58189270A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57072257A JPS58189270A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 カチオン型電着塗装方法
DE19833315285 DE3315285A1 (de) 1982-04-28 1983-04-27 Kationische elektrophoretische rostschutz-beschichtung
US06/489,082 US4533683A (en) 1982-04-28 1983-04-27 Rust preventive cationic electrocoating
FR8307054A FR2526051B1 (fr) 1982-04-28 1983-04-28 Procede d'electro-revetement cationique antirouille

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57072257A JPS58189270A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 カチオン型電着塗装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58189270A true JPS58189270A (ja) 1983-11-04
JPS6140272B2 JPS6140272B2 (ja) 1986-09-08

Family

ID=13484055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57072257A Granted JPS58189270A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 カチオン型電着塗装方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4533683A (ja)
JP (1) JPS58189270A (ja)
DE (1) DE3315285A1 (ja)
FR (1) FR2526051B1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58189270A (ja) * 1982-04-28 1983-11-04 Nippon Paint Co Ltd カチオン型電着塗装方法
JPS62262777A (ja) * 1986-05-09 1987-11-14 Kansai Paint Co Ltd 防食塗膜形成法
CA1300308C (en) * 1986-09-12 1992-05-05 Thomas H. Wilson, Jr. Water-compatible coating composition
US5034279A (en) * 1986-09-12 1991-07-23 Minnesota Mining & Manufacturing Company Water-compatible coating composition
JPH0525920Y2 (ja) * 1986-10-22 1993-06-30
JPH0439040Y2 (ja) * 1987-06-22 1992-09-11
JPS6430286U (ja) * 1987-08-18 1989-02-23
JPH0736790Y2 (ja) * 1988-05-02 1995-08-23 凸版印刷株式会社 画像形成体
EP0448746A1 (en) * 1990-03-26 1991-10-02 BASF Corporation Cathodic electrocoat primer containing water insoluble organo-lead compounds as corrosion inhibitors
EP0970757B1 (en) * 1998-07-07 2002-10-30 Kabushiki Kaisha Nippankenkyusho Rust preventive coating and method for forming the same
US6083373A (en) * 1998-07-10 2000-07-04 Ppg Industries Ohio, Inc. Electrodeposition baths containing calcium salts

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5312530B2 (ja) * 1971-08-11 1978-05-01
US3954693A (en) * 1973-09-24 1976-05-04 Lockheed Aircraft Corporation Coating
US4312800A (en) * 1978-07-14 1982-01-26 Desoto, Inc. Anodic electrocoating of aluminum to obtain improved corrosion resistance
DE3170652D1 (en) * 1981-12-22 1985-06-27 Wuelfing Lackwerke Method of producing water-based heat-curable lacquers for use in cathodic electro-deposition, and use thereof
JPS58189270A (ja) * 1982-04-28 1983-11-04 Nippon Paint Co Ltd カチオン型電着塗装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6140272B2 (ja) 1986-09-08
DE3315285A1 (de) 1983-11-03
US4533683A (en) 1985-08-06
FR2526051B1 (fr) 1987-03-20
FR2526051A1 (fr) 1983-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5702581A (en) Simplified process for producing a corrosion-protecting, well adhering lacquer coating and the workpieces obtained thereby
DE3640662C2 (ja)
US6436201B1 (en) Cationic electrodeposition paint composition
JP2008538383A (ja) 複層塗膜形成方法
JPS58189270A (ja) カチオン型電着塗装方法
JP2012516916A (ja) 耐蝕性の複層塗装及びその製造方法
JPH11158436A (ja) プレコートメタル用プライマー組成物、塗膜形成方法及び塗装物
CN101486027A (zh) 用于制备具有多层膜的金属基板的方法、通过该方法获得的具有多层膜的金属基板、以及涂覆制品
JP4060620B2 (ja) 無鉛性カチオン電着塗料を用いる電着塗装方法
JPH02155966A (ja) メッキ鋼板の表面処理方法
JPH0131551B2 (ja)
US6489429B2 (en) Amidoalcohol-blocked polyisocyanate
JP2001031739A (ja) アミノポリエーテル変性エポキシおよびこれを含有するカチオン電着塗料組成物
EP1046431A2 (en) Method for forming multi-layer paint film
JPS62289274A (ja) 加工時の皮膜密着性並びに加工後の耐蝕性に優れた電着塗装用防錆鋼板
WO2017051901A1 (ja) カチオン電着塗料組成物の調製方法
JP3490991B2 (ja) カチオン性塗料組成物
CN1318524C (zh) 用无铅电沉积涂料组合物进行涂布的方法及经涂覆的制品
JP2000191958A (ja) カチオン電着塗料組成物、複層塗膜形成方法および複層塗膜
JP2001098225A (ja) カチオン電着塗料
JPH11100533A (ja) カチオン電着塗料組成物
JPH1180622A (ja) カチオン電着塗料組成物
JP2011202047A (ja) カチオン性電着塗料組成物
JPH037224B2 (ja)
JP2566857B2 (ja) 耐外面錆性および鮮映性に優れた有機複合被覆鋼板およびその製造方法