JPS58187070A - サ−マルヘツド駆動方式 - Google Patents

サ−マルヘツド駆動方式

Info

Publication number
JPS58187070A
JPS58187070A JP57069669A JP6966982A JPS58187070A JP S58187070 A JPS58187070 A JP S58187070A JP 57069669 A JP57069669 A JP 57069669A JP 6966982 A JP6966982 A JP 6966982A JP S58187070 A JPS58187070 A JP S58187070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal head
line buffer
inverted data
signal
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57069669A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhiko Moriguchi
晴彦 森口
Masami Kurata
倉田 正實
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP57069669A priority Critical patent/JPS58187070A/ja
Publication of JPS58187070A publication Critical patent/JPS58187070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40025Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales
    • H04N1/40031Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales for a plurality of reproducing elements simultaneously

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は発熱抵抗体が複数、配されたサーマルヘッドの
蓄熱分布を一様にしたサーマルヘッド駆動方式に関する
通常、サーマルヘッドで作画されるパターンは様々であ
り、4その黒分布は一様でない。また、一般にサーマル
ヘッドでは、作画される点部分はサーマルヘッドを発熱
させることにより、発色させている。このため、サーマ
ルヘッドの蓄熱分布は、熱分布の多い所の蓄熱量が大き
くなる。したがって、従来のサーマルヘッドにおいては
その蓄熱分布が不均一となり、そわに応じて、印字画質
が不均一になるという欠点があった。このような従来技
術の欠点に対して、従来は格別の対策がとられていなか
った。
本発明の目的はこの様な従来技術の欠点を改善し、サー
マルヘッドの蓄熱分布が均一になるようにしたサーマル
ヘッド駆動方式す提供するにある。
以下に、本発明を実施例によって説明する。第1図は本
発明の一実施例を示す。図において、1は送信されてき
たビデオ信号をデコードするデコーダ、2m、2bはデ
コードされたビデオ信号を1ライン毎に蓄積するライン
バッファ、3m 、 3b(jデコーダlとラインバッ
ファ2m、2b間に設けられたオアゲート、4a 、 
4bはアンドゲート。
5m、5b はラインバッファ2a 、 2b に蓄積
されたビデオ信号を反転最遠するためのインバータ、6
は前記デコーダ1.ラインバッファ2a 、  2b+
アントゲ−ト4a 、 4bおよびスイッチ10に制@
信号を送出するメインシーケンサ、7(1オアゲート、
Sttビデオ信号を記録するサーマルヘッド、9(ゴサ
ーマルヘノド8用の!#、、 10i;l該電源9をオ
ノ、オフするためのスイッチである。また、Aはデコー
ドされたビデオ信号、B、Cijクロックイネーブル信
号、D、Eは反転データゲート信号、Fは印字パルス、
Gは余熱補正パルスである。
これらの信号A−Gのタイムチャートを第2図に示す。
次に、第2図を参照して第1図のブロック図の動作を説
明する1、今、時刻t、 % t、の関にビデオ信号A
が人力したとすると、クロックイネーブル信号Bにより
、咳ビデオ信号Aがラインバッファ2aに書き込まわる
。次に、時刻t、〜t、の間にクロックイネーブル信号
Bによりラインバッファ2aの情報は読み出され、例え
ば、サーマルヘッドB中の記憶装置に送られる。この時
メインシーケンサ6から反転データゲートfFf号1〕
が出力され、インバータ5aで反転された前記ラインバ
ッファ2aの情報がアンドゲート4aを通過Vるそして
、ラインバッファ2mに反転データが記憶される。
時刻t4〜t、においては、メインシーケンサ6は印字
パルスFを出力する。これによって、スイッチlOはオ
ンにさね、を源9から所定の電圧がサーマルヘッド8へ
印加gtする。したがって、この時刻t、〜t5  の
期111に前記ビデオ情報(j印字される。
次に、時刻t6〜t7 の間にクロックイネーブル信号
Bにより、前記ラインバッファ2aに蓄積さねていた反
転データが読み出さね、サーマルヘッド8中の記憶装置
に転送される。時刻t7〜1sの間にはメインシーケン
サ6から発生される余熱補正パルスGにより、前記スイ
ッチ10がオンにさ第1る。こねにより、サーマルヘッ
ド8に前記反転データ6ζ対応した信号が印卯される。
なお、この余熱補正パルスGのパルス幅(才印字パルス
Fのパルス幅に比べて約1/3程度に蝮かくされている
ので、この余熱補正パルス1こよって、印字されること
(Jない。
次に、ラインバッファ2bに着目すると、ラインバッフ
ァ2bには時刻t、〜t、の間にクロックイネーブル信
号Cによりビデオ信号Aが取り込まねる。この時は、前
述のようにラインバッファ2&から反転データがサーマ
ルヘッド8へ読み出さねている時であV:、ラインバッ
ファ 2aがらの反転データの読み出しと、ラインバッ
ファ2bへのビデオ信号Aの取り込みがほぼ同時に行な
わねる。ラインバッファ2bへのビデオ信号の取り込み
が終ると、続いてラインバッファ2A の場合と全く同
様に、読み出さね、サーマルヘッド8に転送される。こ
の時、反転データゲート信号Eがメインシーケンサ6か
ら出力されるので、前記ビデオ信号の反転データがライ
ンバッファ2bに書き込まれる。次4ζ、印字パルスF
が出力ぎわ、こねによってスイッチ10がオンになる。
したがって、サーマルヘッド8中の記憶装置1j転送さ
れていた前記ビデオ信号が印字される。
ビデオ信号の印字が終ると、続いて、ラインバッファ2
bに蓄積されていた反転データがサーマルヘッド8の記
憶装置に転送される。この時、ラインバッファ2aには
次のビデオ信号が書き込まねる。反転データがサーマル
ヘッド8に転送されると、余熱補正パルスGがメインシ
ーケンサ6から出力され、サーマルヘッド8に前記反転
データに対応した信号が印加される。なお、余熱補正パ
ルスGのパルス幅は前記印字パルス幅に比べて狭くされ
ているので、反転データが印字されることがないのは前
記と同様である。
以上のように、本実施例によれば、正規の印字データ信
号が印字された後、引き続いてその反転データがサーマ
ルヘッドに加えられる。このため、印字データによる加
熱と反転データによる余熱補正とを総合すると、サーマ
ルヘッド8全体がほぼ均一に加熱さ第1たことになり、
サーマルヘッド8の蓄熱分布をほぼ均一にすることがで
きる。
なお、ビデオ信号の繰返し時間、すなわち第2図の時刻
t1〜t6 は3〜10 m秒が一般的であり、また印
字パルス幅(例えば第2図の時刻t。
〜 14)は約1m秒、余熱補正パルス幅(時刻t7〜
 t、) +1約0.3 m秒に選ぶと好適である。
以上のように、本発明によれば、印字データによるサー
マルヘッドの加熱後に、咳印字データの反転データによ
る余熱補正を行なう方式であるので、サーマルヘッドの
蓄熱分布をほぼ均一にすることができるという効果があ
る。また、このため、印字の淡度がほぼ均一になり、印
字画質が向上するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は第1
図の主要部の信号のタイムチャートである。 1・・・デコーダ、2a、2b  ・・・ラインバッフ
ァ、6・・メインシーγンサ、8・・・サーマルヘッド
、9・・電源、 lO・・スイッチ 代理人弁理士 平 木 道 人 外1名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の発熱抵抗体を有するサーマルヘッドを用い
    る感熱記録装置において、交互に印字データが記憶され
    る第1詔よびHg2のラインバッファ、該第1およびf
    42のラインバッファの出力側に接続さね、かつ前記印
    字データの反転データを作成する反転回路、該反転回路
    と紬記第1およびf42のラインバッファの入力側との
    間に接続された論理積ゲートおよび11]記ラインバツ
    フアの読み書きおよび論理積ゲートを制御するための信
    号を発生ぐると共に、印字パルスおよび余熱補正パルス
    を発生するメインシーγンサを具備し、印字データの反
    転データに基づく発熱体励起を反転データが記録されな
    い程度に行なうようにしたことを特徴とするサーマルヘ
    ッド駆動方式。
JP57069669A 1982-04-27 1982-04-27 サ−マルヘツド駆動方式 Pending JPS58187070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57069669A JPS58187070A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 サ−マルヘツド駆動方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57069669A JPS58187070A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 サ−マルヘツド駆動方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58187070A true JPS58187070A (ja) 1983-11-01

Family

ID=13409473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57069669A Pending JPS58187070A (ja) 1982-04-27 1982-04-27 サ−マルヘツド駆動方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58187070A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61249776A (ja) * 1985-04-27 1986-11-06 Tokyo Juki Ind Co Ltd サ−マルヘツド駆動方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61249776A (ja) * 1985-04-27 1986-11-06 Tokyo Juki Ind Co Ltd サ−マルヘツド駆動方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59127781A (ja) サ−マルヘツド駆動回路
JPS57156282A (en) Driving method of thermo sensitive recording head
JPS58187070A (ja) サ−マルヘツド駆動方式
JPS58211473A (ja) プリンタ駆動装置
JPS58155975A (ja) 感熱記録装置
JPH0113265B2 (ja)
JPS6078770A (ja) ラインサ−マルヘツドの駆動方法
JPS6067178A (ja) サ−マルヘッド駆動装置
JPS58201464A (ja) フアクシミリ装置の感熱記録方式
JPH0117469B2 (ja)
JPH0319069B2 (ja)
JPS58222665A (ja) 感熱記録方式
JP3088520B2 (ja) サーマルヘッド駆動回路
JP3057091B2 (ja) 記録装置
JP2930088B2 (ja) 感熱記録装置の階調記録方法
JPS58126176A (ja) 感熱式プリンタ
JP2555105B2 (ja) 印刷装置
JPH04269562A (ja) サーマルヘッド式印字装置
JPS6013572A (ja) サ−マルヘツドの温度補償方式
JPS5993371A (ja) プリンタ
JPH02217266A (ja) 濃度階調型サーマルプリンタ
JPH07125292A (ja) 感熱記録装置
JPH0379371A (ja) 印字制御回路
JPH0397572A (ja) サーマルヘッド駆動装置
JPS59171673A (ja) 感熱記録装置の制御方法