JPS58186668A - 緯糸目曲り検出方法 - Google Patents

緯糸目曲り検出方法

Info

Publication number
JPS58186668A
JPS58186668A JP6840482A JP6840482A JPS58186668A JP S58186668 A JPS58186668 A JP S58186668A JP 6840482 A JP6840482 A JP 6840482A JP 6840482 A JP6840482 A JP 6840482A JP S58186668 A JPS58186668 A JP S58186668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
detector
cloth
detection method
fabric width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6840482A
Other languages
English (en)
Inventor
仙波 庄士
山東 信一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANTOU ENGINEERING KK
Original Assignee
SANTOU ENGINEERING KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANTOU ENGINEERING KK filed Critical SANTOU ENGINEERING KK
Priority to JP6840482A priority Critical patent/JPS58186668A/ja
Publication of JPS58186668A publication Critical patent/JPS58186668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、走行する布の緯糸同曲り角度を表示し、もし
くはその緯糸同曲りを矯正するための緯糸同曲り検出方
法に関し、特に光学スリットを内蔵した投受光器対から
なる検出器を用いるものである。
従来より、この種の検出方法として−F記投受尤器対か
らなる検出器を布幅方向に複数台配置すると共に各検出
点における緯糸同曲り角度に相当する電気信号を出力し
、これらを混合比較して布幅全坊にわたる緯糸同曲り角
度を把握すると共にボーロールやスキューロールなどの
m 正装置への制御信号を出力するようなシステムが広
く知られており、光学スリットとして光学干渉縞(モア
レ)を発生させるものや布幅方向に対して正負方向に振
子運動させるものなども報告されている。
しかしながら、上記のような従来の検出方法では、予め
設定した複数の検出点における緯糸同曲り角度を検出す
るものであるため、それらの検出精度をいかに高めえた
きしても例えば縦ストライプ織物のように緯糸がジグザ
グ状となる場合やある検出点において緯糸の局部的な異
常目的りが発生した場合には、異常な緯糸同曲り角度を
検出すると共にそれに相当する電気信号を出力すること
になり、真の緯糸同曲り状態を見失なうと共に不適当な
制御信号を矯正装置に入力してしまうなどの問題があっ
た。なお、この問題に対しては、検出点を増加すること
により平均化の効果を高めて事態を改善することが不可
能ではないが、実際には各検出器間のバランス調整が困
難になると共に価格が著しく上昇するなどの問題があり
、また多くの検出器を布幅方向に並設するに際しての空
間的制限の問題もあって、真の解決手段とはなっていな
い。
本発明に係る緯糸同曲り検出方法は上記のような従来技
術の難点を解消するものであり、光学スリットを内蔵し
た投受光器対からなる検出器を布幅もしくは斜め布幅方
向に走査すると共に各検出点における緯糸同曲り角度に
相当する電気信号を出力するようにし、あるいはその電
気信号の所定時間もしくは所定布幅区間についての積分
値もしくは平均値を出力するようにしたことを特徴とし
ている。
−1−記において、検出器の走査態様としては連続的移
動もしくは間欠的移動により所定布幅V間を往復運動さ
せればよく、またその走査中における緯糸同曲り角度の
検出態様についても検出器の停市時に行なわれる場合や
検出器の移動中に連続的もL〈は間欠的に行なわれる場
合などを広く包含するが、特に検出器の連続的移動によ
る走査において連続的検出が行なわれる場合には、無数
の検出器を従来方法に従って布幅方向に配置した場合に
匹敵する技術的効果を得ることができる。なお、本発明
は、検出器が布幅方向のみならず斜め布幅方向に走査さ
れる場合を含み、さらに直線的な走査のみならず曲線的
な走査の場合を含むものであり、いずれの場合も本発明
の1]的を達成するこ2ができる。検出器の走査は、例
えば布走行路を挾んで正逆連動回転する送りネジ軸対を
配設し、これらに検出器を構成する投光器および受光器
をそれぞれ螺合し、上記送りネジ軸対の回転を制御する
ことにより行なうことができ、従来の固定式検出器に採
用されているネジ送り機構を容易に転用することも可能
である。
また、本発明において走査すべき検出器の台数や配列態
様に特別の制限はなく、例えば1台の検出器を布中心線
に対して対称的もしくは非対称的に往復運動させてもよ
く、また直列させた2台以上の検出器によりそれぞれの
所定布幅区間を、布中心線に対して対称的もしくは非対
称的に往復運動させることもでき、さらに上記のような
1台もしくは2金具」の検出器からなる走査機構を布走
行方向に2段以上に設けてもよい。しかし、通常は2台
の検出器を布中心線ニ対して対称的に走査すれば殆どの
場合に対処でき、経済的にも縦1しい0 本発明に用いつる検出器や光学スリットの種類、形式な
どにも限定はなく、例えば布幅方向に対して傾斜角度を
正負方向に漸次変化させた停数の光透過式スリットもし
くはモアレ発生式スリット、あるいは布幅方向に対して
正負方向に振子運動させる光透過式振動スリットのよう
な公知のものを広く採用することができる。また、本発
明における信号処理方法についても従来公知の技術に基
いて自在に設計することができ、例えばある検出点にお
ける各光学スリットからの増減変化する光りを電気信号
に光電変換すると共に増幅、波形操作、整流などの信号
処理を行ない、前記電気信号の振幅を各光学スリット間
で比較することにより、その検出点における緯糸目曲り
角度に相当する電気信号、例えば緯糸目曲り角度に比例
した電気信号、あるいは緯糸目曲り角度を布幅方向を基
準として単にゼロ、プラス、マイナスにより示す電気信
号を出力することができる。この場合の電気信号は、検
出器の連続的移動中において連続的検出が行なわれる場
合には検出器の走査路に沿って連続的に出力することが
でき、また検出器の停市時に検出が行なわれる場合には
従来の検出方法と同様にその検出点における布走行方向
に沿って連続的に出力することができる。
また、さらに上記検出器の走査に基く各検出点における
電気信号を適宜処理し、その所定時間もしくけ所定布幅
区間についての積分値もしくは平均値を出力することに
より、既述のような緯糸の局部的な異常的りやジグザグ
状面りなども上記積分値もしくは平均値の中にある程度
埋没させて平均化された緯糸目曲り角度を与えることが
できる。
なお、矯正装置への制御信号としては、上記の各検出点
における緯糸目曲り角度に相当する電気信号、あるいは
これらの平均値もしくは積分値に基き、かつ矯正装置の
矯正機構に応じて出力すればよく、例えば公知のポーロ
ールおよびスキューロールからなる矯正装置の場合には
、布中心線を含む、もしくは含まない左右の所定布幅区
間ごとに」記電気信号の平均値や積分値などを総合的に
求め、これらの比較処理により所要の制御信号を出力す
ることができる。上記において、例えば1台もしくは2
台以上の検出器を布中心線に対して対称的に連続走査す
ると共に連続的な電気信号を出力するようか場合には、
その電気信号の平均値のみならず積分値を上記左右の所
定布幅区間において比較処理することが可能である0 次に、本発明を図面に基いてさらに説明すれば、第1図
は本発明に使用しつる緯糸目曲り検出装置の1例の要部
平面図であり、布(1)の走行路を挾んで、中点から左
右の側に互に逆方向、等ピッチのネジが切られた一対の
送りネジ軸(2)、(3)が布幅方向に並設さね、これ
らは端部の歯車機構(4)を介して可逆回転モーター(
5)により正逆方向に連動し、て回転駆動される。送り
ネジ軸(2)、(3)には、そねぞね投光器(6)、(
6a)および受光器(7)、(7a)がHに対をなして
回転小町状態で左右の側に螺合さね、送りネジ軸(2)
、(3)の正逆回転に伴なって布幅方向に往復運動する
。布中心付近には受光器(7)の布中右方向への運動を
検出するリミットスイッチ(8)が設置されると共に受
光器(7)にはその布端方向への連動を検出する耳端検
出器(9)が布端方向に距M(aたけ突出して延設され
、受光器(7)、従って投光器(6)、受光器(7)お
よび投光器(6a)、受光器(7a)の各往〜連Φハの
区間および振幅を決定している。なお、I記において、
リミットスイッチ(8)の代りにタイマーを用いてもよ
く、また距離(随に基く布端からの所定位置に検出器の
運動を規制する耳端検出器(9)の代りに通常のリミッ
トスイッチを用いることもできる。
第2図は、上記の受光器(7)、(7a)にそれぞれ内
蔵された光透過式光学スリットの拡大正面図であり、ス
リット板(10) Kは布端方向に対して傾斜角度を正
負方向に漸次変化させた4条8本の光学スリン) (1
1)が穿設されている。
第3図は本発明における信号処理を概略例示するブロッ
ク図であり、光学スリットからの光@は光電変換、プリ
アンプ、アンプ、整流およびミキシングアンプの各電気
回路を経て、緯糸目曲り角度に相当する電気信号、ある
いはその積分値もしくは平均値を出力するものである。
また、第4図は本発明における緯糸目曲り角度に比例し
た電気信号の出力値を布幅(T、)の横軸に対してプロ
ットしたグラフの例であり、同図(A)およびCB)は
1〜2台の検出器の走査によるそれぞれ検出器の停+[
一時における間欠的検出および検出器の移動時における
連続的検出の場合を、また同図(C)は1〜4台の検出
器の走査による4布幅区間にわたる連続的検出の場合を
示している。これらのグラフにおいて横軸に平行な点線
は各布幅区間における出力の平均値を示L1また同図(
El)および(C)のグラフにおける斜線部は各布幅区
間における出力の積分値を与える。また、上記の各グラ
フには出力の積分値もしくは平均値に基〈緯糸目面り角
度を線分の傾斜により図示している。
以上詳述したように、本発明に係る緯糸目面り検出方法
では、検出器を布幅もしくは斜め布幅方向に走査するの
で、比較的少数の検出器で多くの検出点を得ることがで
きると共に緯糸の局部的な異常曲りなどに左右されない
平均的、総合的な緯糸目面り角度を把握することができ
、併せて矯+E装置への最適な制御信号を4身るもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に使用しつる検出装置の要部平面図、第
2図は一ト記検出装@に内蔵はれた光学スリットの拡大
正面図、第3図は本発明における信号処理を例示するブ
ロック図、第4図は本発明における電気信号の出力を示
すグラフである。 l・・・布、2,3・・・送りネジ軸、 4・・・歯車
機構。 5・・・可逆回転モーター、  6.6a・・・投光器
。 7.7a・・・受光器、 8・・・リミットスイッチ。 9・・・耳端検出器、  10・・・スリット板、11
・・・光学スリット 以−ト 代理人 弁理士   安 藤 惇 逸 晃1図 晃2図   1110 篤3図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光学スリットを内蔵した投受光器対からなる検出
    器を布幅もしくは斜め布幅方向に走査すると共に各検出
    点における緯糸目的り角度に相当する電気信号を出力す
    るようにしたことを特徴とする緯糸目的り検出方法。
  2. (2)布走行路を挾んで正逆連動回転する送りネジ軸対
    を配設し、これらに検出器を構成する投光器および受光
    器をそれぞれ螺合させた、特許請求の範囲第1項記載の
    緯糸口開り検出方法。
  3. (3)2台の検出器を布中心線に対して対称的に走査す
    るようにした、特許請求の範囲第1項または第2項記載
    の緯糸目的り検出方法。
  4. (4)  光学スリットを内蔵した投受光器対からなる
    検出器を布幅もしくは斜め布幅方向に走査すると共に各
    検出点における緯糸目的り角度に相当する電気信号の所
    定時間もしくは所定布幅区間についての積分値もしくは
    平均値を出力するようにしたことを特徴とする緯糸目的
    り検出方法。
  5. (5)布走行路を挾んで正逆連動回転する送りネジ軸対
    を配設し、これらに検出器を構成する投光器および受光
    器をそれぞれ螺合させた、特許請求の範囲第4項記載の
    緯糸目的り検出方法。
  6. (6)2台の検出器を布中心線に対して対称的に走査す
    るようにした、特許請求の範囲第4項または第5項記載
    の緯糸目的り検出方法。
JP6840482A 1982-04-22 1982-04-22 緯糸目曲り検出方法 Pending JPS58186668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6840482A JPS58186668A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 緯糸目曲り検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6840482A JPS58186668A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 緯糸目曲り検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58186668A true JPS58186668A (ja) 1983-10-31

Family

ID=13372709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6840482A Pending JPS58186668A (ja) 1982-04-22 1982-04-22 緯糸目曲り検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58186668A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6399372A (ja) * 1986-10-01 1988-04-30 マーロ・ゲーエムベーハー・ウント・カンパニー・カーゲー 織物の横糸又はメッシュの連続位置を測定する方法及び装置
US7060742B2 (en) 2001-03-28 2006-06-13 Polysaccharide Industries Ab Protective coating

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6399372A (ja) * 1986-10-01 1988-04-30 マーロ・ゲーエムベーハー・ウント・カンパニー・カーゲー 織物の横糸又はメッシュの連続位置を測定する方法及び装置
US7060742B2 (en) 2001-03-28 2006-06-13 Polysaccharide Industries Ab Protective coating

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3193688A (en) Photosensitive weft straightener and alignment detector
EP0426287B1 (en) Improved detection and display device
US4890924A (en) Process and apparatus for measuring the weft thread or course position of textile sheets
US4738284A (en) Method and an apparatus for detecting the weft yarn in a jet loom
US4907874A (en) Detection and display device
JPS58186668A (ja) 緯糸目曲り検出方法
JPH02114106A (ja) シート材の測長装置
US4131803A (en) Apparatus for detecting defects in sheet material
JPS6214668B2 (ja)
US6972551B2 (en) Beam profile monitor with accurate horizontal and vertical beam profiles
JPS5992858A (ja) フリーループ制御装置
DE1815445A1 (de) Lenksystem
CN1032613A (zh) 狭缝射线照像设备
JPH07110193A (ja) 焼結機のグレートバー脱落検出装置
JPH0458106A (ja) スチールコードの角度検出方法及び装置
GB2068113A (en) Detection of faults in fabrics
JPH0666594A (ja) 位置検出器
DE2210357C3 (de) Detektoranordnung zum Erkennen der Lage einer Ebene im Raum
JPH07107515B2 (ja) 布帛の横糸密度の測定装置
JPS6275366A (ja) 放射線検出装置
JPH045783B2 (ja)
JPH04230817A (ja) トルク検出装置
JPH0563280B2 (ja)
SU1679307A1 (ru) Устройство дл контрол качества микросеток
JPS607327A (ja) 光量分布測定装置