JPS58185066A - 磁気デイスク制御装置 - Google Patents

磁気デイスク制御装置

Info

Publication number
JPS58185066A
JPS58185066A JP6741382A JP6741382A JPS58185066A JP S58185066 A JPS58185066 A JP S58185066A JP 6741382 A JP6741382 A JP 6741382A JP 6741382 A JP6741382 A JP 6741382A JP S58185066 A JPS58185066 A JP S58185066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
magnetic disk
circuit
head address
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6741382A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Tanji
雅行 丹治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6741382A priority Critical patent/JPS58185066A/ja
Publication of JPS58185066A publication Critical patent/JPS58185066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/04Arrangements for preventing, inhibiting, or warning against double recording on the same blank or against other recording or reproducing malfunctions

Landscapes

  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、磁気ディスク制御装置に係り、特に磁気ディ
スク装置の磁気ヘッド上に塵埃が堆積することを防止す
ることができる磁気ディスク制御装置に関する。
一般に4a気ヘツドが磁気ディスク面上全シークするO
J励動ヘッド形磁気ディスク装置は、多重系システムの
場合、磁気ヘッドが上位装置からの要求待時間、所非ア
イドル状態の待ち時間が長くなり同一のトランク−Fk
長時間位置付けられてしまうことがある。このアイドル
状態では磁気ディスクの回転により生じる空気流に工す
、塵埃を含む空気が磁気ヘッドスライダ−に吹き付けら
れ塵埃が磁気ヘッドスライダ−の空気流入部近辺に付着
し、磁気ヘッドスライダ−の浮動安定性が劣悪して磁気
ヘッドと磁気ディスクが衝突するヘッドクラッシュを起
こす危険性が増大する。
本発明の目的は、上述の従来技術の問題点を除去するこ
とであり、磁気ヘッドの同一トラック上への待期により
磁気ヘッドスライダ−に塵埃が付着するのを防止するこ
とができる磁気ディスク装置音制御する磁気ディスク制
御装置を提供することを目的とする。
この目的全達成する丸め本発明にあっては、磁気ディス
クを制御する磁気ディスク制御装置において、上位装置
から与えられるヘッドアドレスが少なくとも所足時間以
上変化しない場合、ヘッドアドレスを新らたに作成して
磁気ヘッドを移動させること1に特徴とする。
以下本発明の一実施例を図面を用いて鮮細に説明する。
まず、本発明の対象となる磁気ディスク制御装置の多重
系システム内における位置付けt第1図を用いて説明す
る。第1図に示す磁気ディスク装置の多重系システムは
、処理装置100の下位罠磁気ディスク制御装置200
を介して複数の磁気ディスク装fll1300が配置さ
れ、磁気ディスク制御装置200が処理装置100の指
示により、複数の磁気ディスク装置300t−i!IJ
IIするように構成逼れている。本システムの場合、磁
気ディスク制御装置200は複数の磁気ディスク装置を
時分割で制御するため、処理装置100の指令内容によ
っては1つの磁気ディスク装置300が磁気ヘッドを同
一トラック上に長時間位置付けられる場合がある。本発
明は、この磁気ヘッドの同一トラック上への長時間の位
置付けを防止する磁気ディスク制御装置に関するもので
おる。
第2図は、本発明による磁気ディスク制御装置の一実施
例を示す回路ブロック図である。本実施例による磁気デ
ィスク制御装置は、タイマー回路倉吉み後述する各回路
にタイミング信号等愛発生する制御(ロ)路1と、制御
回路1から信号線8を介して与えられるタイミング信号
により処理装置がらのヘッドアドレスをラッチするラッ
チ回路5と、下位の磁気ディスク装置にヘッドアドレス
t−送fflするタイミング信号であるストローブ信号
を発生するス)o−プ発生回路2と、前記ラッチ回路5
からのヘッドアドレス及び演算回路4から信号線9を介
して入力される演算後のヘッドアドレス管入力して選択
する選択回路3と備える。
また、前記演算回路4FX、第3図にその内部構成を示
す如く、選択回路3から信号*i o’を介して与えら
れるヘッドアドレスと、所定値を発生する定数発生回路
102から出力される所定値とt加算する加算回路10
1を備え、制御回路lかも信号線13を介して入力嘔れ
るタイミング信号に↓9演算を行なうものである。
このように構成された磁気ディスク制御装置の動作t−
#1.明する。まず制御回路lは、上位の処理装置から
のヘッドの移動を指示するコマンドを制御1!11を介
して入力すると、制御1[8にタイミング信号を発生し
、ラッチ回路5はこれにより処理装置から信号@6を通
して伝えられるヘッドアドレスをラッチする。
次に制御回路IFXIItI制御!14にレベル信号音
発生し、信号l1817からのヘッドアドレスを選択回
路3に選択させ、信号@10により磁気ディスク装置に
伝える。更に制御回路1はストローブ発生回路2に制御
線15によシタイミングを与え、制御線16にストロー
ブ信号を発生させる。磁気ディスク装置はこれによシ、
信号i1i!10で与えられたヘッドアドレスを取り込
み、ヘッドを移動させる。
このようにして制御回路lは、磁気ディスク装置のヘッ
ド位置付は制御を行なうものであるが、以下本実施例に
よる特徴的な動作t−説明する。
前記処理装置からのコマンドにより磁気ヘッドの位置付
けが終了すると、この終了が信号4112を介して制御
回路1に伝えられ、制御回路1は、内部のタイマー回路
の初期設定を行ない、所足時間が経過すると制御@13
にタイミング信号上発生し、演算回路14の動作を促す
。演算回路4は信号1110のデータ(ヘッドアドレス
)全入力とし、これに一定の演算を加えるもので、その
出力は信号線9を通して選択回路3に与えられる。次に
制御回路lは制8@14に先程とは逆の極性のレベル信
号を発生し、選択回路に信号119からのデータを選択
させる。これにより信号111G上には、始めに処理装
置から与えられたのとは別のヘッドアドレスが現われる
。最後に制御回路1はストローブ発生回路2に制御1I
i115によりタイミング1M号を与え、制御ll1i
16にストローブ信号音発生させる。
従って磁気ディスク制御装置は、磁気ヘッドが同一トラ
ック上に所定時1…以上位置付けられた場合、ヘッドア
ドレスを所定時間毎に変更し磁気ヘッドの移動を行なう
尚、制御回路1内部のタイマーは、処理装置からの各コ
マンドの終了時点で初期値設定される丸め、引き続くコ
マンドごコマンドの実行の間に不要なヘッドの移動を行
うことにない。また、前記演算回路4の出力の最大値は
、磁気ディスク装置のシリンダ数に等しいか又は小であ
り、不合理なヘッドアドレスを磁気ディスク装置に与え
ることはない。
第4図は第2図における制御回路lが発生する信号のタ
イミング図である。信号名称に付随する番号は第2図に
おける信号線の番号に対応している。
起動要求信号11が来ると、制御回路はヘッドアドレス
ラッチ信号8を発生し、ヘッドアドレスを取り込む。こ
の場合にはヘッドアドレス選択信号14は変化せず、取
り込んだヘッドアドレスが、ストローブ信号15により
ディスク装置に与えられる。
次にコマノド終了信号12によシ制御回路1にコマンド
の終了が報告されると、制御回路lはタイマー回路を初
期化して計時全開始する。任意の設定時間1秒後に制御
回路1は演算開始要求信号131に発生して、演算回路
4内で1IFr九なヘッドアドレスを生成する。制御回
路1はヘッドアドレス選択回lN!14に変化させて、
生成したヘッドアドレス選択回路3によシ遺択し、次の
ストローブ信号15tストローブ発生回路2により磁気
ディスク装置に与え、新たなヘッドアドレスを磁気ディ
スク装置に伝える。これによシ磁気ディスク装置の磁気
ヘッドは所定時間以上同一トラックに位置付けられた場
合、次々にヘッドアドレスが変化されることにより移動
が所定時間毎に繰り返えされる。その結果磁気ヘッドス
ライダ−に塵埃が付着するのを防止することができる。
尚、前記タイマー回路の設寛時間は固定に限られるもの
ではない。
以上述べた如く本発明によれば、アイドル状態の磁気ヘ
ッドtヘッドアドレスを変化させることにより所定時間
毎に移動させるため、磁気ヘッドスライダ−に塵埃が付
着するのを防止することがテキ、シいてはヘッドクラッ
シュを防止できると言う効果t−有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の対象となる磁気ディスク制麹装重のシ
ステム内における位置を説明するための図であり、第2
図は本発明による磁気ディスク制御回路の一実施例を示
す回路ブロック図でおる。 第3図は第2図の演算回路の構成會示す図であり、第4
図は第2図に示し九回路ブロックの動作を説明する丸め
のタイムチャート図である。 1・・・タイマー機能を含む制御回路、2・・・ストロ
ーブ発生回路、3・・・2人力選択回路、4・・・演算
回路、5・・・ラッチ回路、101・・・加算回路、1
02・・・定・・41  ノ、1゛ 茅ZU ぞ31ZI

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、上位装置から与えられるヘッドアドレスに従い下位
    の可動ヘッド形磁気ディスク装置の磁気ヘッドの位置付
    けを制御する磁気ディスク制御装置において、前記上位
    装置から与えられるヘッドアドレスを格納するラッチ回
    路と、前記ラッチ回路に格納きれたヘッドアドレスを所
    足値で演算することにより」らたなヘッドアドレスを作
    成する演算回路と、前記上位装置から与えられたヘッド
    アドレスが少なくとも所足時間以上変化しない場合演算
    回路によシ新らたなヘッドアドレスを作成し、磁気ディ
    スク装置の磁気ヘッド位置’tf化させる制御回路とを
    備えたことを特徴とする磁気ディスク制御装置。
JP6741382A 1982-04-23 1982-04-23 磁気デイスク制御装置 Pending JPS58185066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6741382A JPS58185066A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 磁気デイスク制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6741382A JPS58185066A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 磁気デイスク制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58185066A true JPS58185066A (ja) 1983-10-28

Family

ID=13344195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6741382A Pending JPS58185066A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 磁気デイスク制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58185066A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0366000A2 (de) * 1988-10-22 1990-05-02 BASF Aktiengesellschaft Verfahren und Anordnung zur Vermeidung von auf Verschleiss zurückführbaren Abtastfehlern in einer Magnetspeichereinrichtung
US5226027A (en) * 1989-02-12 1993-07-06 U.S. Philips Corporation Recording method and device which provides an optimum setting of a record-carrier-dependent recording parameter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0366000A2 (de) * 1988-10-22 1990-05-02 BASF Aktiengesellschaft Verfahren und Anordnung zur Vermeidung von auf Verschleiss zurückführbaren Abtastfehlern in einer Magnetspeichereinrichtung
US5226027A (en) * 1989-02-12 1993-07-06 U.S. Philips Corporation Recording method and device which provides an optimum setting of a record-carrier-dependent recording parameter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4635145A (en) Floppy disk drive with stand-by mode
KR910005187A (ko) 라인 컴퓨터(Line Computer)
JPS58185066A (ja) 磁気デイスク制御装置
JP2662415B2 (ja) トレース方式
JPH0816321A (ja) データ転送制御用インターフェース回路及び磁気ディスク装置
JPH0342189B2 (ja)
JP2734865B2 (ja) ディスク装置の連続書込み処理方法
US6014280A (en) Erasing apparatus having a timer to release the erase standby mode
JPH0637470Y2 (ja) グラフィックス制御装置
JPS61211050A (ja) 記録装置
JPS6027578B2 (ja) 印字装置
Nicholson Further uses of time sharing in the control of concurrently operating magnetic-tape units
JPH05241891A (ja) トレーサ回路
JP2564789B2 (ja) フロツピ−・デイスク・ドライブ
SU1642509A1 (ru) Устройство дл формировани векторов на газоразр дной индикаторной панели
JPS58129561A (ja) 状態履歴記憶方式
JPS60193165A (ja) デイスク装置
JPS6321439B2 (ja)
JPS6018547B2 (ja) 静電記録針の電源スイツチ回路
JPS594735B2 (ja) チヤネルセイギヨホウシキ
JPS62222469A (ja) 磁気記録再生装置の磁気ヘツド制御装置
Barney et al. Sequence control of analogue computers
JPS6287365A (ja) サ−マル記録装置
JPH07121402A (ja) プログラムのトレース装置
JPS63202457A (ja) インパクト型プリンタの騒音削減方式