JPS58183823A - 完全円運動によるエンジン - Google Patents

完全円運動によるエンジン

Info

Publication number
JPS58183823A
JPS58183823A JP57066995A JP6699582A JPS58183823A JP S58183823 A JPS58183823 A JP S58183823A JP 57066995 A JP57066995 A JP 57066995A JP 6699582 A JP6699582 A JP 6699582A JP S58183823 A JPS58183823 A JP S58183823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
small
engine
complete circular
circular motion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57066995A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Koshihata
越畑 政治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57066995A priority Critical patent/JPS58183823A/ja
Publication of JPS58183823A publication Critical patent/JPS58183823A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B53/00Internal-combustion aspects of rotary-piston or oscillating-piston engines
    • F02B53/02Methods of operating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、大小2つの回転子が完全円運動により直接
軸に力を伝えるエンジン機構に関するものである。
現在のロータリーエンジンは、回転子が楕円運動のため
回転時の力のロスが完全に除去されず、回転子内のギヤ
ーによシ一部の力しか取り出す事ができない。このため
軸を直接駆動する事もできない。したがって回転子が1
回転しても軸は1回転できない。し7プロエンジンと燃
費の比較をしてもロータリーエンジンは燃費が悪い。
本案は、これらの欠点を除くため発明されたもので、こ
れを図面について説明すれば、イ)大回転子(4)右ま
わり、小回転子(5)左まわりし、2つの回転子(4)
 (5)の接触面は気密を保持しながら回転する。大回
転子(4)は小回転子(5)の半分の速度で回転する。
口)小円筒(2)側面の吸入ポート01)より吸気され
た燃料は、小回転子(5)の爪(9) (8)の動きに
より小円筒(2)内面の気密を保持しながら回転する事
により圧縮が開始される。
ハ)圧縮なかばに大回転子(4)半円部(7)に小回転
子(5)により圧縮ガスが送りこまれる。更に回転する
事により小回転子(5)の爪(9)は、大回転子(4)
手内部内(7)に規定量だけ動作し回転する。小、回転
子(5)の爪(8)は気密を保持しながら小円筒内(2
)の圧縮ガスを大回転子牛内部内(7)に爪(8)の動
作により気密保持のまま大回転子(4)手内部内(7)
に圧縮ガスを完全に送りこむ。その後、更に大回転子(
4)手内部内(7)で圧縮が高められる。
二)圧・縮が高められ大回転子(4)の手内部内(7)
に、小回転子(5)の爪(8) (9)が完全に納めら
れた時(10)爆発する。
ホ)爆発後、小回転子(5)は大回転子(4)の半内部
(7)内面と気密を保持しながら回転し、小回転子(5
)の爪(9) (8)は動作しているため筒内(3)か
ど部に接する事により冬瓜(9) (8)は押し込めら
れ小円筒内(2)に小回転子は納められる。一方大回転
子(4)の半内部(7)は排気ポートを開きながら回転
し排気ガスの排出を行う。その後大回転子(4)半内部
(7)は大円筒内(1)に納められ完全排出が行なわれ
る。この時小円筒内では圧縮がはじまる4、本案は、以
上の様な大小回転子の完全円運動により、力を直接軸に
伝える機構のエンジ/である。
このエンジンは、大小2つの回転子が完全円運動である
ため力のロスがなく、回転子が軸にαる小回転子軸 直結しているため直接軸を駆動する事ができ、駆動軸2
つにより効率の高い出力が得られる。
従来のレシプロエンジン、ロータリーエンジンとの燃費
比較をしても低燃費であシ、振動の少ないエンジンであ
る。
この様に低燃費、高出力、低振動の性能をもつこのエン
ジンは、あらゆる機器の動力源にする事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の吸入、爆発の状態を示す説明図 第2図は本考案の圧縮、排気の状態を示す説明図 第3図は本考案の吸入、圧縮の状態を示す説明図 第4図は本考案の吸、人、圧縮の状態を示す説明図 (1)大円筒 (2)小円筒 (3)筒 (4)大回転
子(5)小回転子 (6) (7)半内部 (8) (
9)爪 00)爆発室(1])吸入ボート α■排気ポ
ー)  (+3)大回転子軸特許出願人 越 畑 政 

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 イ)犬、小円(1) (2)の交差する筒(3)を設け
    る。 口)大円筒内(1)に回転子(4)を設け、2箇所に半
    円(6) (7)を設ける。 ハ)小円筒内(2)に回転子(5)を設け、先端部2箇
    所に爪(8) (9)を設ける。 二)大小筒(1) (2)側面に吸排気ポートα])(
    6)を設ける。 以上の如く構成された、完全円運動によるエンジン。
JP57066995A 1982-04-21 1982-04-21 完全円運動によるエンジン Pending JPS58183823A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57066995A JPS58183823A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 完全円運動によるエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57066995A JPS58183823A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 完全円運動によるエンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58183823A true JPS58183823A (ja) 1983-10-27

Family

ID=13332091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57066995A Pending JPS58183823A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 完全円運動によるエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58183823A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0858559A (ja) * 1994-08-24 1996-03-05 Nabco Ltd 作動液リザーバの取付構造
US7201134B2 (en) * 2005-03-09 2007-04-10 Aaron Matthew Guest Parallel rotary engine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5362013A (en) * 1976-11-16 1978-06-03 Kazumasa Hougou Rotary engine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5362013A (en) * 1976-11-16 1978-06-03 Kazumasa Hougou Rotary engine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0858559A (ja) * 1994-08-24 1996-03-05 Nabco Ltd 作動液リザーバの取付構造
US7201134B2 (en) * 2005-03-09 2007-04-10 Aaron Matthew Guest Parallel rotary engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4766729A (en) Apparatus for transmitting power obtained by converting the exhaust energy of an engine
JP2000104556A (ja) 回転式内燃機
JPS58183823A (ja) 完全円運動によるエンジン
WO2009103210A1 (zh) 棘轮式转子发动机
SE7601144L (sv) Icke fororenande sferisk, roterande motor med automatisk overladdare
JPS58167801A (ja) 完全円運動によるエンジン
JPS59119027A (ja) ニユ−ロ−タリ−エンジン
KR950000601B1 (ko) 로터리 엔진(Rotary engine)
JPH03229923A (ja) 回転ピストン内燃機関
CN106703985A (zh) 一种双侧动力输出结构及具有该结构的转子发动机
CN103133130A (zh) 摆动活塞式内燃发动机
CN108730028A (zh) 一种转子往复式发动机
JPH03182631A (ja) 4サイクルロータリーピストンエンジン
CN106917673A (zh) 一种轮式内燃发动机
JPH0450455A (ja) 動力発生装置
JPS62153579A (ja) メカニカルドライブ式リニアエンジンコンプレツサ−
CN106014615B (zh) 转叶式发动机
JPH0693874A (ja) 機関本体が回転する3燃焼室機関
JP2000110578A (ja) 後追い型ロータリーエンジン
RU2219357C2 (ru) Газороторный двигатель юги
CN113803157A (zh) 一种双转子发动机
CN113864044A (zh) 一种双转子可变力臂发动机
JPS58206827A (ja) シャッタ−・バルブ式ロ−タリ−エンジン
JP2002339701A (ja) ピストンが一方向に真円運動する構造の原動機
JPH09195785A (ja) トランスファー方式ロータリーエンジン