JPS58183695A - 経口投与用活性セフロキシム誘導体、その製造方法およびその医薬組成物 - Google Patents

経口投与用活性セフロキシム誘導体、その製造方法およびその医薬組成物

Info

Publication number
JPS58183695A
JPS58183695A JP58055350A JP5535083A JPS58183695A JP S58183695 A JPS58183695 A JP S58183695A JP 58055350 A JP58055350 A JP 58055350A JP 5535083 A JP5535083 A JP 5535083A JP S58183695 A JPS58183695 A JP S58183695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
acid
derivative
carried out
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58055350A
Other languages
English (en)
Inventor
ルイジ・ラツテイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BIOKIMIKA OPOSU SOC A RESUPONS
BIOKIMIKA OPOSU SOC A RESUPONSABIRITA Ltd
Original Assignee
BIOKIMIKA OPOSU SOC A RESUPONS
BIOKIMIKA OPOSU SOC A RESUPONSABIRITA Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BIOKIMIKA OPOSU SOC A RESUPONS, BIOKIMIKA OPOSU SOC A RESUPONSABIRITA Ltd filed Critical BIOKIMIKA OPOSU SOC A RESUPONS
Publication of JPS58183695A publication Critical patent/JPS58183695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D501/00Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • C07D501/14Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7
    • C07D501/16Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7 with a double bond between positions 2 and 3
    • C07D501/207-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids
    • C07D501/247-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms or hetero rings, attached in position 3
    • C07D501/26Methylene radicals, substituted by oxygen atoms; Lactones thereof with the 2-carboxyl group
    • C07D501/34Methylene radicals, substituted by oxygen atoms; Lactones thereof with the 2-carboxyl group with the 7-amino radical acylated by carboxylic acids containing hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般式II R’ (式中R1、R2、R3およびR4は1〜3個の炭素原
子を有する1級または2級アルキル基を表わしそしてR
4は捷だ水素であることもできる)で示される新規な治
療的に活性な化合物並びに個々のジアステレオ異性体お
よびその混合物に関する。
セフロキシム、すなわち式 の(6R,7R)−3−カルノ4モイルオキシメチル−
7−C2−(2−フリル)−2−メトキシイミノアセト
アミド)−3−セフェム−4−カルボン酸(syn異性
体)は、非経口投与まだは静脈内投与では特に効果的な
抗生物質であるが、経口投与すると、胃腸型管では少量
しか吸収されず、そのため、血清中および尿中において
有意義な濃度が得られない。
本発明者は、前記の弐■【のエステルが有意の分解を伴
なわずに吸収部位に達するに充分な安定性を有すること
を見出した。
、/ /2/′ 7/ このことはまた、出発物質である酸(1)に関するイン
ビトロにおける低い抗菌活性により証明することができ
る。動物に対して行なわれた試験により、式■のエステ
ルの経口投与による活性は、その吸収が酸の形の活性分
子の活性よりも決定的に高いことを示すことが確認され
た。これはまた、経口投与された酸の形の化合物(1)
に関する血中濃度および銀回収率によっても確認される
11一 本発明は、また、式ITのエステルの製造に関する。こ
れらのエステルは、特に次の方法により製造することが
できる。
a)式(I)の化合物をその塩の形、たとえばナトリウ
ム塩またはカリウム塩のようなそのアルカリ金槙塩、カ
ルシウム塩またはマグネシウム塩のようなアルカリ土類
金属塩、または4級アンモニウム塩のようなアンモニウ
ム塩の形で、一般式(m) : R@ (式中Xは塩素、臭素またはよう素のようなハロゲン原
子を表わす)のハロゲン化されたエステルと反応させる b)一般式(■):  12− (式中R1、R2、R3およびR′は上記の意味を有す
る)の化合物を塩基の形で、まだは酸による酸付加塩の
形でまたはその−NH2シリル化された誘導体の1種と
して、式(■): の酸(syn異性体)によりアシル化するC)式(■)
: の化合物をカルバモイル化する 方法a)の場合に、式(■)の化合物の反応はハロゲン
化されたエステル(m)を用いて、たとえば炭酸ナトリ
ウムまだは炭酸カリウムのような弱無機塩基の存在下に
容易に達成することができる。この弱無機塩基は酸(+
)を含有する反応混合物に、前記のハロゲン化されたエ
ステルを導入する前に加える。この反応は不活性有機溶
剤、たとえばN、N−ジメチルホルムアミド、アセトン
、ジメチルホルホギシド、またはアセトニトリル中で、
 50 ’C〜+15(1”C1たとえば一10°C〜
」−50°C,!持に−IO’C〜−1−2(1’Cの
範囲の温度で行なう。これらの条件下に、2−セフェム
誘導体のエステルのような生物学的に不活性な生成物の
生成が回避される。
この反応では、式(1)の酸および前記の塩基は当量で
使用し、他方前記のハロゲン化されたエステルは化学量
論量の約10〜15チ過剰量で用いて反応を開始させる
。さらにまた、エステル化反応が比較的遅い場合に、た
とえばテトラブチルアンモニウム塩まだは環状エーテル
(「クラウンエーテル」と1−ても知られている)のよ
うな相間移動触媒を添加するのがよい。
方法b)の場合に、式Qv)の化合物のアシル化は式(
V)の化合物の反応性誘導体を用いて行ない、式(■1
の化合物を生成させる。このアシル化は−50°〜+5
0°C1好ましくは一加°〜十加゛Cの範囲の温度で行
なう。この反応は水性媒質重だは非水性媒質中で実施で
きる。
この反応は受容体と・して塩基が必要とされ、このだめ
には、トリエチルアミン、N、N−ジノチルアニリンの
ような3級アミン、まだはたとえば重炭酸ナトリウムま
たは炭酸カリウムのような無機塩基を使用することがで
きる。この反応にはアシル化剤として、式(v)の酸を
ビシクロへキシル力ルポジイミドまだはカルボニルジイ
ミダゾールのような既知の脱水剤の存在下に使用するこ
ともできる。この場合に、前記の反応は壕だ、無水媒質
中で有利に達成でき、そして適当な溶剤は塩化メチレン
、N、N−ジメチルホルムアミドまたはアセトニトリル
である。
このアフル化反応はまだ、式(V)の酸の酸無水物捷だ
け混合酸無水物を用いても同様に達成することができる
。この混合酸無水物は酸(V)とピバロイルクロリドま
だはハロぎ酸アルキルエステル、例えば、エチルエステ
ルまたはイソブチルエステル、との反応によりその場で
製造することができる。まだ、混合酸無水物は、リン酸
、硫酸または脂肪族も1−<は芳香族のスルホン酸との
反応により製造するとともできる。
方法C)の場合に、カルバモイル化は、クロルスルホニ
ルインンアネ−1・捷たはトリクロルアセチルイソシア
ネートのような適当な反応剤を用いて、無水媒質中でア
セトニトリルのような適当な溶剤の存在−十に行なう。
以下の例に」:り本発明を説明するが、本発明はそれに
限定されるものではない。
例  1 (6R,7R’)−3−カルバモイルオキシメチル−7
−(2−42−フリル)−2−メトキシイミノアセトア
ミド〕−3−セフェム−4−カルボン酸(品位97.8
%) 23.5 f (0,055モル)をN、N−ジ
メチルホルムアミド20OmJ中に懸濁し、粉末炭酸カ
リウム3.89 (0,0275モル)を加える。十加
°〜+5°Cでm分間攪拌した後に、澄明な溶液が得ら
れる。この溶液を0°〜+5°Cに冷却させ、次いで(
R,S)−1,1,1−1−リメチルアセトキシエチル
クロリド9.71 y (0,059モル)のNlN−
ジメチルホルムアミド20m/!中の溶液を加える。0
°C〜+5°Cで1時間攪拌1−1次いでこの反応混合
物を酢酸エチル500 mA’と2NHC1500ml
との混合物中に注ぎ入れる。
相を分離させ、水性相を酢酸エチル300mgで抽出す
る。集めた酢酸エチル相を水500 rtte、5% 
NaHCO3溶液500溶液5胞0この有機相を無水M
gBO,上で乾燥させ、濾過し、減圧下に濃縮すると固
体残留物が得られる。
これを無水エチルエーテルを用いて取り出し、濾過後に
、固体生成物を減圧下に40°Cで乾燥させる。
収量: 21.6 f ( 71係)、80〜82°C
(分解)の融点を有する白色結晶生成物として。
元素分析値: C23H2BN4010Sに対する計算
値: C ( 49.99チ) i N ( 10.1
4%)iH(5.11%);s(5,80%) 実測値 C(49,12Ll)’);N(10,17%
);H(5,03係);S (5,77チ) 旋光度 〔α)20−147.5− (c = 1、D
MSO)1725 (−COOI(); 1680 (
−0CONn2)i1680および+53/+ (−C
o−NH−)cTn−1゜本発明による誘導体の挙動を
証明するために、特に経11投与後の吸収を原料活性物
質と比較して評価する目的で慣用の薬理学的試験を行な
った。このため、下記の化合物を経口投与した後に、ラ
ットにおける血中濃度を測定した。
(6R,7B)  3−−カルバモイルオキシメチル−
7−42−(2−−フリル)−2−メトキンイミノアセ
トアミド〕−:ルーセフェム−4−カルボン酸すトリウ
ム(セフロキシムナトリウム塩)(化合物C)i (Rおよび8 ) −1,1,1−1−リメチルアセト
キシエチルー(6R,7R’)−3−カルバモイルオキ
シメチル−7−C2−(2−フリル)=2−メトキシイ
ミノアセトアミド13−セフェム−4−カルボキシレー
ト(化合物E)(Fl]−R”: R3: CH3; 
R’ == CH3)。
12時時間前させた、体重3007の雄のラットを使用
し、1群3匹うつ2群に分けた。各群を2種の生成物の
一方で処理した。2種の生成物CおよびEは酸セフロキ
シムの100 yny / kgK 相当する量で、す
なわち化合物Cは105η/kyの量および化合物Eけ
] 30 my / kgの量で、投与した。
血漿中濃度実測値: (mcg/mg )1)化合物C
:1時間後 0.018−2時間後: 0.024−4
時間後:O,(+17 化合物C゛1時間後 0.025−2時間後: 0.0
36−4時間後: 0.024 化合物0.1時間後:O,019−2時間後: 0.0
26−4時間後:O,015 2)化合物E゛1時間後: 2.320−2時間後:3
.150−4時間後:0.828 化合物E、1時間後: 2.450−2時間後:3.3
00−4時間後:0.91+’) 化合物E゛1時間後: 2.150−2時間後:3.0
2(14時間後:0.880 本発明によるセフロギシム誘導体の経口投与量はI I
Eあたり500mgから571でか考慮され、通常r1
、分割投与されイ)。
次に本発明に、1:る医薬組成物の例を示すが、本発明
し1この例により限定されるものではない。
これらの例VCおいて、使用されている不活性溶剤、1
11体、賦形剤、増M剤等を換えて当業者により判断さ
Jシイ↓Iる他のそれらの材料を使用することができる
ことはいう才でもない。
錠剤 1%ステアリン酸マグネシウムを用いて圧縮した( R
およびS ) −t、+、1− トリメチルアセトキシ
エチル−(6R,7R)  3−カルバモイルオキシメ
チル−7−[2−(2−フリル)−2−7トキシイミノ
アセトアミド〕−3−セフェム 4−カルボキシレート
: 325■(酸セフ−2〕 − ロキシム250mf/に相当する); デンプン           10mgラウリル硫酸
ナトリウム   5 mg微細結晶セルロースで  全
量500mK1とするカプセル剤 (RおよびS ) −1,1,1−1−リメチルアセト
キシエチル−(6R,7R)−3−カルバモイルオキシ
メチル−7−〔2−(2−フリル)−2−メトキシイミ
ノアセトアミド〕−3−セフェム−4−カルホキシレー
1   325mf/デンゾン           
 6■微粉砕シリカ         3 my経口懸
濁製剤(ザソシェ用) (RおよびS )−1,1,、I −1−リメチルアセ
トキシエチル−(6R,7R)−3−カルバモイルオキ
シメチル−7−C2−(2−フリル)−2−メトキシイ
ミノアセトアミド〕−3−セフェム−4−カルホキシレ
ー1−   325 mflカルボキシメチルセルロー
スナトリウム(低粘度)              
9oyng粉末オレ/ジエノセノス   15(llj
7粉状砂糖           1.87!侍許出願
人  ビオキミノノ・オポス・ソンエタ・ア・レスポン
ザビリタ・リミタータ 代理人弁理士南  孝 夫  23− 811−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)式 ( (式中R1、R2、R3およびR′は1〜3個の炭素原
    子を有するlRまたは2級アルキル基を表わし、そして
    tはまた水素であることができる) で示される( 6R,7R)−3−カルバモイルオキ/
    メチル−7−42−(2−フリル)−2−メトキンイミ
    ノアセトアミド〕−3−セフェム−4−カルボン酸(s
    yn異性体)の誘導体。 (21R1、R2およびR3がメチル基を表わし、そし
    てR′がメチル基である特許請求の範囲第1項に記載の
    誘導体。 (3)式 ) (式中R1、R2、R3およびR′は1〜3個の炭素原
    子を有する1級または2級アルキル基を表わし、そして
    R′はまた水素であることができる) で示される(6R,7R)−3−カルバモイルオキ/メ
    チル−7−(2−(2−フリル)−2−メトキンイミノ
    アセトアミド〕−3−セフェム−4−カルボン酸(θy
    n異性体)の誘導体の製造にあたり、(6R,7R) 
    −3−カル・々モイルオキシメチルー7−C2−(2−
    フリル)−2−メトキンイミノアセトアミド〕−3−セ
    フェム−4−カルボン酸をアルカリ金属塩、アルカリ土
    類金属塩捷たはアンモニウム塩の形で、一般式 (式中Xは・・ロケ゛ン原子を表わし、そしてR1〜t
    は前記した定義のとおりである)の・・ロケ゛/化され
    たエステルと反応させることを特徴とする、前記式(川
    のセフロキシム誘導体の製造方法。 (4)  前記反応を弱無機塩基の存在下に、不活性有
    機溶剤中で−5()°〜+150℃の範囲の温度におい
    て行なう特許請求の範囲第3項に記載の方法。 (5)前記の弱無機塩基がアルカリ金属炭酸塩であり、
    それを前記のハロケ゛ン化されたエステル(+n )の
    導入前に反応混合物に加える特許請求の範囲第41白に
    記載の方法。 (6)前記の不7111性何機浴剤をN、N−ツメチル
    ホルムアミド、アセトン、ノメチルスルホギ/ドおよび
    アセトニトリルから選択する特許請求の範囲第4項に記
    載の方法。 (7)前記の反応温度が一10°C〜+50℃の範囲で
    ある特許請求の範囲第4項に記載の方法。 (8)前記の反応温度が一10’c〜+20℃の範囲で
    ある特許請求の範囲第7項に記載の方法。 (9)前記のハロケ゛ノ化されたエステルを化学量論的
    比率の約10〜15%過剰に加える特許請求の範囲第3
    項に記載の方法。 (10)相聞移動触媒を反応混合物に加える特許請求の
    範囲第3項に記載の方法。 (11)前記の相聞移動触媒がテトラブチルアンモニウ
    ム塩である特許請求の範囲第10項に記載の方法。 (12)式 (式中R]、R2、R3およびR′は1〜3個の炭素原
    子を有する1級捷たは2級アルキル基を表わし、そ]7
    てR4ばまた水素であることができる) で示さ7]2る( 6R,7R)−3−カルバモイルオ
    キ/メチル−7−〔2−(2−フリル)−2−ノドキン
    イミノ了セトアミド〕−3−セフェム−4−カルス1?
    ン酸(syn異性体)の誘導体の製造にあたり、一般式 (式中R1、R2、R3およびR4は前記した定義のと
    おりである)の化合物またはその反応性誘導体の1種を
    、そのsyn異性体の形の式の酸でアンル化することを
    特徴とする、−J二記式(■)のセフロキンム誘導体の
    製造方法。 (13(前記の式α■)の化合物の反応性誘導体がその
    酸伺加塩−または−NH2ノリル化誘導体である特許請
    求の範囲第12項に記載の方法。 (14)前記のアンル化反応を反応性誘導体により、−
    50℃〜+50℃の温度で受容体として塩基の存在下に
    水性まだは非水性媒質中で行なう特許請求の範囲第13
    項に記載の方法。 (I51  前記の反応温度が一加℃〜+30°Cの範
    囲である特許請求の範囲第14項に記載の方法。 (16)前記の受容体が3級アミンである特許請求の範
    囲第14項に記載の方法。 07)  前記の3級アミンをトリエチルアミンおよび
    N、N−ツメチルアニリンから選択する特許請求の範囲
    第16項に記載の方法。 (18)前記の受容体が無機塩基である特許請求の範囲
    第14項に記載の方法。 0鵠 前記の無機塩基をアルカリ炭酸塩および重炭酸塩
    から選択する特許請求の範囲第18項に 6− 記載の方法3゜ (2+11  前記のアンル化反応を無水媒質中でアシ
    ル化剤の存在下に、酸(v)により行なう特許請求の範
    囲第12項に記載の方法。 (21)  前記のアシル化剤ヲビシクロへキシルカル
    がノイミドおよびカルボニルジイミダゾールから選択す
    る特許請求の範囲第加須に記載の方法。 (z2)  前記の反応を塩化メチレン、N、N−ジメ
    チルホルムアミドおよびアセトニトリルの中から選択す
    る溶剤中で行なう特許請求の範囲第20項に記載の方法
    1、 (23)  前記のア/ル化を、式(v)の酸の酸無水
    物または混合酸無水物を用いて行なう特許請求の範囲第
    12項に記載の方法。 (24)前記の混合酸無水物を、酸(Vlとピパロイル
    クロリド、ハロキ酸アルキルエステル、リン酸、硫酸〕
    Fたd脂肪族および芳香族のスルホン酸の中から選択き
    れた反応剤との反応によりその場で生成させる特許請求
    の範囲第乙項に記載の方法。 +9j〕1式 ( (式中R1、R2、R3およびR4は1〜3個の炭素原
    子を有する1級またに、2級アルキル基を表わし、そし
    てR4は捷だ水素であることが、できる) で示される( 6R,7R) −3−カルバモイルオキ
    シメチル−7−C2−<2−フリル)−2−メトキンイ
    ミノアセトアミド〕−3−セフェム−4−カルがノ酸(
    syn異性体)の誘導体の製造にあたり、 式 の化合物のカルバモイル化を無水媒質および有m 溶剤
    中で、クロルスルホニルイソシアネートおよびトリクロ
    ルアセチルイソシアネートから選択される反応剤により
    行なうととを特徴とする前記式(川のセフロキシム誘導
    体の製造方法。 +26)活性成分として、式 () (式中R1、R2、R3およびR′は1〜3個の炭素原
    子を有する1級捷たは2級アルキル基を表わし、そして
    R′は寸だ水素であることができる) で示される(6R,7R)−3−カルバモイルオキシメ
    チル−7−C2−(2−フリル)=2−メトキシイミノ
    アセトアミド〕−3−セ 9− フエムー4−カルボン酸(syn異性体)の誘導体を、
    慣用の担体、賦形剤、増量剤等と組合せて含有すること
    を特徴とする経[l投与用医薬組成物。
JP58055350A 1982-04-01 1983-04-01 経口投与用活性セフロキシム誘導体、その製造方法およびその医薬組成物 Pending JPS58183695A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT20537A/82 1982-04-01
IT8220537A IT1210868B (it) 1982-04-01 1982-04-01 Derivati della cefuroxima attivi per via orale procedimenti per laloro preparazione e relative composizioni farmaceutuche.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58183695A true JPS58183695A (ja) 1983-10-26

Family

ID=11168431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58055350A Pending JPS58183695A (ja) 1982-04-01 1983-04-01 経口投与用活性セフロキシム誘導体、その製造方法およびその医薬組成物

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS58183695A (ja)
KR (1) KR840004115A (ja)
IT (1) IT1210868B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60172989A (ja) * 1984-01-03 1985-09-06 グラクソ・グル−プ・リミテツド セファロスポリン抗生物質、その製造方法及び前記抗生物質を含有する経口投与用薬剤組成物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100669507B1 (ko) * 2000-08-01 2007-01-16 보령제약 주식회사 세푸록심의 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60172989A (ja) * 1984-01-03 1985-09-06 グラクソ・グル−プ・リミテツド セファロスポリン抗生物質、その製造方法及び前記抗生物質を含有する経口投与用薬剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR840004115A (ko) 1984-10-06
IT8220537A0 (it) 1982-04-01
IT1210868B (it) 1989-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1094545A (en) Cephalosporin antibiotics
JPH0313237B2 (ja)
JP2706090B2 (ja) 3−トリフリルセフェムからの3−不飽和アルキルセフェム
PT98036A (pt) Processo para a preparacao de novos derivados de di-alcoxi-piridinil-benzimidazol e de composicoes farmaceuticas que os contem
JPS6339868A (ja) ジ低級アルキルフエノ−ル誘導体
CA1093068A (en) Cephalosporin antibiotics
JPH0369353B2 (ja)
DK166211B (da) Krystalliseret cephem-syreadditionssalt, dets fremstilling og anvendelse
JP2509689B2 (ja) セファロスポリン誘導体およびそれらの製法
JPS6016994A (ja) セフアロスポリン誘導体
EP0264091B1 (en) 3-propenylcephem derivative, preparation thereof, chemical intermediates therein, pharmaceutical composition and use
CS262674B2 (en) Process for preparing heat stable crystalline cephalosporines
CA1212105A (en) Ampicillin esters and production thereof
JP2008525531A (ja) セフジニルカリウム塩の結晶形
JPS58183695A (ja) 経口投与用活性セフロキシム誘導体、その製造方法およびその医薬組成物
PT92890A (pt) Processo para a preparacao de derivados de cefalosporina e de composicoes farmaceuticas que os contem
JPS6129959B2 (ja)
GB2051066A (en) Cephalosporin derivatives suitable for oral administration
KR830001543B1 (ko) 세파로스포린 항생물질의 제조방법
KR960011778B1 (ko) 신규한 결정성 세팔로스포린 유도체의 제조방법
IE48572B1 (en) Production of sodium cefamandole
CS203983B2 (en) Method of preparing ester of 7-acylamido-3-methyl-3-cephem-4-carboxylic acid
KR890001285B1 (ko) 세팔로스포린 유도체의 제조방법
JPS5938954B2 (ja) アンピシリンエステルおよびその製造法
EP0061162A2 (en) Cephalosporin derivatives, pharmaceutical compositions containing the same and production thereof