JPS581834Y2 - 電子楽器用鍵盤装置 - Google Patents

電子楽器用鍵盤装置

Info

Publication number
JPS581834Y2
JPS581834Y2 JP1976053922U JP5392276U JPS581834Y2 JP S581834 Y2 JPS581834 Y2 JP S581834Y2 JP 1976053922 U JP1976053922 U JP 1976053922U JP 5392276 U JP5392276 U JP 5392276U JP S581834 Y2 JPS581834 Y2 JP S581834Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch unit
lead wires
keyboard device
electronic musical
electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976053922U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52145822U (ja
Inventor
牧野孝
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP1976053922U priority Critical patent/JPS581834Y2/ja
Publication of JPS52145822U publication Critical patent/JPS52145822U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS581834Y2 publication Critical patent/JPS581834Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は鍵盤スイッチの接点群と、多くの電子部品をプ
リント基板に組込んで構成される電子回路とを、結合体
によって間隔を一定に保ったリード線群で接続した電子
楽器用鍵盤装置に関するものである。
従来における電子楽器用鍵盤装置としては、鍵盤スイッ
チと電子回路との接続はリード線を用い、これを束にし
て使用していた。
このリード線束は色分けをし、各程良さに切り揃えたリ
ード線を束ねたもので、色と長さにより鍵盤スイッチお
よび電子回路の定められた位置に半田付けやワイヤーラ
ッピング等で結合して利用している。
このようなリード線束を用いる構成では、リード線によ
る配線作業に手間どったり、リード線が相対的に長くな
ったり、さらには絶縁被覆を色付けにしなげればならな
いなどのことからコストが高くなり、誤配線も発生しや
すく、実用性に乏しいものとなっていた。
筐た、他の従来例として鍵盤スイッチの端子部を延長し
てプリント基板に直に接続する構成のものも明らかにさ
れているが、この構成によれば、端子延長部が長くなれ
ば端子ピッチにずれが発生することから各々の端子ごと
にプリント基板に組込む接続作業となって作業性に乏し
く、同時半田も行なえなくなり、2段鍵盤構造のものに
ついては対処できなくなる可能性もあり、これも実用性
に乏しいものであった。
本考案は以上のような従来の欠点を除去するものである
以下、本考案な一実施例の図面第1図〜第4図により説
明する。
筐ず第1図において、フレーム1に揺動可能に白鍵、黒
鍵2が取付けられ、このフレーム10下面には上記鍵2
の揺動によって制御されるスイッチユニット3が配置さ
れている。
このスイッチユニット3の固定接点、可動接点は、各種
の電子部品4をプリント基板5に組込んで構成される電
子回路6に接続される。
この接続は導電性の線、またはフープ材よりなるリード
線γによって行なわれる。
そして、このリード線7群はリード線Iと直交する方向
に配置された絶縁材よりなる結合材8に保持されて、ス
イッチユニット3の接点間隔と同一のピッチを保つよう
に保持されている。
上記結合材8としては粘着テープであってもよく、また
合成樹脂材を用いてリード線Iを溶着するようにしても
よく、さらには合成樹脂の成型体を用いてもよい。
また、結合材8は第2図に示すようにリード線7群に対
して細い帯状体を用い、これを一定間隔で配置してリー
ド線7群を結合し、第3図に示すように所定のリード線
長さに切断して利用することもできる。
さらに、第4図に示すように幅広いフィルムで結合材8
を構成してこの結合材8にリード線1群を保持させても
よい。
なお、これらのリード線1群には可撓性をもつように第
4図に示す構成では結合材8のフィルムとして柔軟性に
富んだものを利用する必要がある。
上記実施例では、リード線7群を多(の結合材8で保持
したり、幅広い結合材8で保持するものを示したが、ス
イッチユニット3側で1個所と、プリント基板5側で1
個所網い結合材8で支持する構成としてもよい。
この場合、リード線7としては絶縁被覆を施したものを
角いることがリード線間の短絡事故を防止する上で好ま
しい構成となる。
このような構成のリード線群を用いることによってスイ
ッチユニット3側においても、プリント基板5側におい
ても半田付けする作業が著しく容易となるとともに確実
に行なえることになる。
すなわち、ディップ半田による半田付けや連続溶接が可
能となり、作業性が向上するとともに誤配線がなくなっ
て信頼性を高めることができるものである。
もちろん、この場合、プリント基板5の設計としてリー
ド線1の接続個所を一線上に形成することが要求される
が、この設計はきわめて容易であり、リード線7の先端
をプリント基板5に差込んで、他の電子部品4と同時に
半田付げすることも可能になる。
また、第1図に示すようにメロディ部と伴奏部がそれぞ
れ別の鍵盤スイッチになっている2段鍵盤構造において
も上述のリード線群を用いれば、その配線作業はきわめ
て有利となる。
このことはスイッチユニット部と回路部が種々の距離に
離れていても接続が容易にできるということであり、そ
の実用性はきわめて大きいものである。
以上のように本考案の電子楽器用鍵盤装置は構成される
ため、鍵盤スイッチと電子回路との配線作業が容易でし
かも確実となり、リード線としても簡素なものを用いる
ことができて、コストの点で著しく有利とでき、さらに
品質面での安全性も充分に計れるなどの利点をもち、実
用的価値の大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の電子楽器用鍵盤装置の一実施例を示す
概略構成図、第2図は同装置に用いるリード線群の上面
図、第3図は同リード線群の上面図、第4図は他の実施
例のリード線群を示す上面図である。 1・・・・・・フレーム、2・・・・・・鍵、3・・・
・・・スイッチユニット、4・・・・・・電子部品、5
・・・・・・プリント基板、6・・・・・・電子回路、
T・・−・・リード線、8・・・・・・結合体。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)鍵を揺動自在に取付けたフレームに、上記鍵によ
    って制御されるスイッチユニットを設け、どのスイッチ
    ユニットと、プリント基板に各種電子部品を組込んで構
    成される電子回路とを結合体によって上記スイッチユニ
    ットの接点間隔と同一ピッチとなるように一定間隔に保
    持されたリード線群で接続してなる電子楽器用鍵盤装置
  2. (2)結合体として絶縁物よりなるテープ、合成樹脂材
    、または成型体を用いてなる実用新案登録請求の範囲第
    (1)項記載の電子楽器用鍵盤装置。
JP1976053922U 1976-04-28 1976-04-28 電子楽器用鍵盤装置 Expired JPS581834Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976053922U JPS581834Y2 (ja) 1976-04-28 1976-04-28 電子楽器用鍵盤装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976053922U JPS581834Y2 (ja) 1976-04-28 1976-04-28 電子楽器用鍵盤装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52145822U JPS52145822U (ja) 1977-11-05
JPS581834Y2 true JPS581834Y2 (ja) 1983-01-13

Family

ID=28512942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976053922U Expired JPS581834Y2 (ja) 1976-04-28 1976-04-28 電子楽器用鍵盤装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS581834Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4961420U (ja) * 1972-09-08 1974-05-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52145822U (ja) 1977-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0513913A (ja) 回路基板に対するフレキシブルケーブルの接続装置
JPS581834Y2 (ja) 電子楽器用鍵盤装置
US4643497A (en) Device and method for connecting a printed circuit film
US5416274A (en) Circuit board
JPH0624136Y2 (ja) 接続端子
JP2550919Y2 (ja) 回路成型体と平型電線の接続部
JP2632471B2 (ja) 回路基板の接続方法
JPS5832279Y2 (ja) 印刷配線板の接続装置
JPH0729647A (ja) フレキシブルプリント板装置
JPS6020301Y2 (ja) 印刷配線板接続装置
JPS60262483A (ja) フレキシブルフイルム配線板
JPS63131018U (ja)
JPS6145957B2 (ja)
JP2564469Y2 (ja) テープ電線
DE59002998D1 (de) Elektrischer Steckverbinder.
JPH0119832Y2 (ja)
JPS584199Y2 (ja) 電子部品固定板
JPS6228783Y2 (ja)
JPS604762Y2 (ja) 静電記録装置の記録ヘツド
JPS60170918U (ja) 電線接続部のマ−クチユ−ブ
JPS61188183U (ja)
JPS61181021A (ja) スイツチ
JPS6454364A (en) Prober
JPH0317582U (ja)
JPS59164171U (ja) 端子台