JPS58183407A - カツプ状容器のシ−ル方法 - Google Patents

カツプ状容器のシ−ル方法

Info

Publication number
JPS58183407A
JPS58183407A JP57060311A JP6031182A JPS58183407A JP S58183407 A JPS58183407 A JP S58183407A JP 57060311 A JP57060311 A JP 57060311A JP 6031182 A JP6031182 A JP 6031182A JP S58183407 A JPS58183407 A JP S58183407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing
contents
container
sealing material
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57060311A
Other languages
English (en)
Inventor
正昭 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oshio Industry Co Ltd
Original Assignee
Oshio Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oshio Industry Co Ltd filed Critical Oshio Industry Co Ltd
Priority to JP57060311A priority Critical patent/JPS58183407A/ja
Publication of JPS58183407A publication Critical patent/JPS58183407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing Of Containers (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不鉋明はカップ状容器のシール方法、!#!に詳しくは
酋a−脂等よりなるカップ状容器内に収容物例えばみそ
、その他類似性状の食品類轡【充填してシールする方法
に関するものである その目的とするところは、充分圧脱気して内容物表面を
シールすることくより、変色、変質轡を防止する方法を
提供するにある。
従来例えばみそ眸tカップ状番器に充填包装して商品と
する場合みそのようなペースト状物は容器内でs面が平
らにならず起伏を生じ、外観が悪いばかりでなく、容器
内空間の空気と接触して装色中変質を生ずる。そこで表
面に遮断用フィルムを總すことが行なわれているが、そ
れでもその起伏のため、フィルムとみそ表面や客器との
間に空間か生じ、その空気のために11面から変色を起
し易い。たといガスバリヤ−性のよいフィルムやカップ
【用いても、フィルムや1!器とみそ表面が密着せず脱
気が充分でないとその間に残留するわずかな空気によっ
て変色し商品価値が低下する。
本@#4は従来のこのような問題点會解決したもので、
容器に充填したみそ等の内容物(以下単に・ みそと記
す)の表面にシール用フィルムを供給し。
こrL會みそ表面に対してプラグに19抑圧し、かり確
実に密着するようにほぼトレー状に成形せしめながら押
圧すると共に、内部空気のエアー抜きを行ない1次−で
その状態でシールせしめる方法である。従ってその良め
に、容!Iは、プラグの押圧により膨れ出たり、変形し
ないようにリテナーに支持し、或は底面を一定高さで水
平に保つ必要がある。これによって押された時yIIが
側方に膨れ出たり又は変形することがなく%底面も確実
に支持され、シール材の成形及びエアー抜きがi11夷
に行なわれる。このように支持した状態で、上方から容
器内径に適合したプラグとシール板〔熱板〕を降下させ
てエアー抜き成形と仮シール全行なう。
この時のシールは、プラグによるシール材の押圧酸形に
よって、シール材と容器との間から内部空気を容器外に
脱出させるために、シール板(又はこれに対応する下f
f1)Kはエアー抜き用の錦を設けた−のが用いられる
。このようにしてエアー抜t     11通路を有す
る仮シールの状態でプラグによりシール材を押圧するこ
とKより内部空気は充分に脱気さnる。つめでシール板
又は下at−着千回転させるなどして再度シールすれば
エアー抜き通路は閉基されて完全シールが完了し、確実
に脱気された状紐で元項包装物が得られる。。
以下図[Kより具体的実権態様を例示して説明する。
1はカップ状客器で、始め第1図のよう(みそ2が中央
iBが盛り土つ几状糠で収容されリテナーに支持さnて
いる。4はフィルム状シール材で響酪lの上方に供給さ
れる。5は上下動自在なプラグで、6はシール板、7は
これに対応す為下履である。6又は7にはエアー抜き通
路を形成するため(Mlか形成されており、本例では@
3図に示すようにシール板6の下面に#$8が設けであ
る。
栖2i1EIHエアー抜きとシール材の成形及びシール
を行なうIi徐を示すもので、シール板6は下蓋7に級
し、プラグ5はシール材4を押圧して脱気せしめると共
に、フィルムをトレー状に成形し、−カシール板6μ下
m7に接して通路を有する仮シールか行なわれ、##8
で形成された通路がら矢叩のように空気は逸出する。
次iでシール96を若干回して再度熱シールするとエア
ー抜き通路は閉慕されて完全に熱シールされる。次いで
シール材を容器口部の形状に従ってカットすればシール
は完了する。
なお、上記の操作は通常自動的装置により順次連続して
行なわれる。
本発明はこのように構成されているので、シール材にシ
ワが生ずることなく、シかもエアー抜きが確実に行なわ
れるため空気の残留がなく、かつシール材とカップ状容
器との熱接着が完全となり。
品質便化を起すことのないカップ状容器充填商品を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
纂1図は客器に内容物を収写し比シール前の状ll會示
すWIT面色、第2図はシール時の状態を示す断面図、
第3図はシール板の下面図であるl・・・カップ状客器
 2・・・内容物 3・・・リテナー4・・・シール材
   5・・・押圧プラグ 6・・・熱板7・・・下f
1    8・・・エアー抜Ii溝第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 合成11脂尋よりなるカップ状容器をリテナー婢に支持
    せしめ、#容器内に内容物を収容した後、容器の開口部
    にフィルム状シール材を供給し、該シール材を介してプ
    ラグによ−り内容物を押圧してほぼトレー状に成形しな
    がら内容物に密着させると共に1シール材と容器ロi6
    8縁とt1エアー抜き#I【有するシール板又は下型に
    よりエアー抜き通路を形成させて仮シールし、蚊通路か
    らシール材と内容物及び答器関の脱気を行なった後、仮
    シール部のエアー抜き通路を閉基して完全に密閉シール
    することt%黴とするカップ状容器のシール方法。
JP57060311A 1982-04-13 1982-04-13 カツプ状容器のシ−ル方法 Pending JPS58183407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57060311A JPS58183407A (ja) 1982-04-13 1982-04-13 カツプ状容器のシ−ル方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57060311A JPS58183407A (ja) 1982-04-13 1982-04-13 カツプ状容器のシ−ル方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58183407A true JPS58183407A (ja) 1983-10-26

Family

ID=13138490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57060311A Pending JPS58183407A (ja) 1982-04-13 1982-04-13 カツプ状容器のシ−ル方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58183407A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01167003A (ja) * 1987-11-05 1989-06-30 Profor:Ab 端部プレートをパッキングコンテナー本体に取付ける方法及び装置
JPH0314401A (ja) * 1989-05-31 1991-01-23 Ueno Hiroshi 成形容器の封緘方法
JP2003053858A (ja) * 2001-08-09 2003-02-26 Toppan Printing Co Ltd フランジ付き紙容器の製造方法
CN101863310A (zh) * 2010-06-10 2010-10-20 乐美机械(宁波)有限公司 一种液体纸罐的底盖封合装置
CN102398693A (zh) * 2009-01-21 2012-04-04 佳格食品股份有限公司 合成纸罐的假封罐的方法
JP5651108B2 (ja) * 2009-05-13 2015-01-07 四国化工機株式会社 食品充填密封容器の製造方法
JP2015527261A (ja) * 2012-07-04 2015-09-17 ネステク ソシエテ アノニム 飲料用カプセルを作製する為の方法および装置
JP2018008748A (ja) * 2011-10-18 2018-01-18 メニコン シンガポール ピーティーイー. リミテッド コンタクトレンズパッケージング及びその製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01167003A (ja) * 1987-11-05 1989-06-30 Profor:Ab 端部プレートをパッキングコンテナー本体に取付ける方法及び装置
JPH0314401A (ja) * 1989-05-31 1991-01-23 Ueno Hiroshi 成形容器の封緘方法
JP2003053858A (ja) * 2001-08-09 2003-02-26 Toppan Printing Co Ltd フランジ付き紙容器の製造方法
CN102398693A (zh) * 2009-01-21 2012-04-04 佳格食品股份有限公司 合成纸罐的假封罐的方法
JP5651108B2 (ja) * 2009-05-13 2015-01-07 四国化工機株式会社 食品充填密封容器の製造方法
CN101863310A (zh) * 2010-06-10 2010-10-20 乐美机械(宁波)有限公司 一种液体纸罐的底盖封合装置
JP2018008748A (ja) * 2011-10-18 2018-01-18 メニコン シンガポール ピーティーイー. リミテッド コンタクトレンズパッケージング及びその製造方法
JP2015527261A (ja) * 2012-07-04 2015-09-17 ネステク ソシエテ アノニム 飲料用カプセルを作製する為の方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3498018A (en) Method of forming a package
CA1222725A (en) Method and apparatus for producing a sterilisable package of a product, and the packaged product
US3695900A (en) Evacuated hermetically sealed package with semirigid shell and stretchable closure
US3010262A (en) Method of making packages wrapped in flexible sheet material
US3864892A (en) Automatic packaging method and apparatus with heat-sealing elements having resilient heat conducting members
GB1464619A (en) Containers
CA2543176A1 (en) Reclosable rigid container assembly
JPS58183407A (ja) カツプ状容器のシ−ル方法
US5943844A (en) Method of wrapping a food product, packaging machine used and package formed
US3709702A (en) Hermetically sealed food package
HU214817B (hu) Eljárás és berendezés szemcsés anyagok vákuumcsomagolására
US1966273A (en) Seal for containers and method of producing the same
US3253708A (en) Display package
JP3352775B2 (ja) ヒンジ付きプラスチック容器
JPS5915006A (ja) 角形カツプ状容器のシ−ル方法
JPS6127252B2 (ja)
JPS63281908A (ja) 容器本体への蓋のヒ−トシ−ル装置
JPH02205506A (ja) 密封包装容器及びその密封包装方法
JP2994024B2 (ja) 容器成形装置
US3474591A (en) Automatic packaging apparatus with removable die covering
JPS5849964Y2 (ja) オ−ブン加熱用アルミ箔密封容器
JPH05132017A (ja) 密封容器用シール装置
JPS6031690B2 (ja) 包装体の製造方法
SU908659A1 (ru) Способ упаковки предметов в термосклеивающуюс пленку
JPS5859702U (ja) 真空スキン包装装置