JPS5818163B2 - ドリル - Google Patents

ドリル

Info

Publication number
JPS5818163B2
JPS5818163B2 JP51149237A JP14923776A JPS5818163B2 JP S5818163 B2 JPS5818163 B2 JP S5818163B2 JP 51149237 A JP51149237 A JP 51149237A JP 14923776 A JP14923776 A JP 14923776A JP S5818163 B2 JPS5818163 B2 JP S5818163B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
center
cutting edge
drill
chips
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51149237A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5372285A (en
Inventor
良祐 細井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP51149237A priority Critical patent/JPS5818163B2/ja
Publication of JPS5372285A publication Critical patent/JPS5372285A/ja
Publication of JPS5818163B2 publication Critical patent/JPS5818163B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling Tools (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はドリルの切刃形状の改良に関するものである。
従来のドリルは円錐状先端部において一対の直線の切刃
が互いに中心部で交わるようになっており、従ってドリ
ルの回転による切削に際しては中心部から外周部まで同
一の位相で進み、かつ切屑を切刃の進行方向に押しつけ
るようにして切削している。
このため切削抵抗が大きく、高速重切削も不可能であっ
た。
また、近年被削材中には難削材、高硬度材も多く含まれ
るようにならできており、ドリルにも超硬合金の採用が
必要となってきたが、超硬合金のばあいには定速で高送
り切削すると刃先が欠損するという問題がある。
このためドリルに超硬合金を採用すると、ドリルの回転
を高速にしても中心附近の切削速度は遅いために、中心
附近の刃先の欠損は避けられない。
さらに従来の切刃形状では切削中に生成する切屑がすく
い面に圧着されるために切屑の排出がなめらかに行なわ
れず、このため削り込み速度も遅いという欠点がある。
本発明はこのような点に鑑み、切屑の排出がなめらかに
行なわれて削り込み速度が速く、高速重切削に耐えるド
リルを提供することを目的とするものである。
以下、本発明を実施例の図面によって説明する。
第1〜3図において、1はドリルの頭部、2は軸部、3
は装置への取付部であり、頭部1は円錐状でその頂部と
なる中心点4を始端として互いに点対称の切刃5,6が
形成されている。
この切刃5゜6は、底面視において回転方向に凸なる曲
線をなし、かつ外周部から中心に近づくほど曲率が大き
くなるような渦巻き状の曲線にしている。
また外周部には平行部7を設けて切刃5,6の延長線と
して螺旋状に切刃40,50を形成している。
この外周部の切刃は設けなくてもよい。
また頭部1の形状は円錐状の代りに半球状にしてもよい
8はすくい面である。
第4,5図は本発明の他の実施例を示し、ドリルの頭部
には一対のチップ10.10を取付けてこのチップ10
.10によって中心点4に対し点対称の切刃5,6を形
成させている。
これらの切刃5,6も中心部で大きな曲率を有し、外周
部では曲率の小さな曲線または実質上直線としている。
また軸部には切刃のすくい面8に連続するねじれ溝30
を形成している。
なお切刃5,6は中心点4で連続したものを例示してい
るが、中心点にごく近い領域では実質上切刃の移動はな
いので、切刃5と6とは中心点4では連続していなくて
もよい。
このように本発明品では切刃はその進行方向に対して傾
斜しているために中心部の切屑は外周方向に引きつけら
れることになり、従って切削抵抗も小さく、また切屑も
切刃に圧着(溶着)されイことがないためにスムースに
排出され、良好なり削がなされる。
さらに切刃の上記渦巻形状におしては中心点附近で大き
な曲率となっているために切刃の移動速度が遅いにも拘
らず切込みが確実に行なわれる。
また、このような特徴から頭部に一般の工具鋼のみなら
ず超硬合金を採用することも可能とな℃た。
即ち、従来の切刃形状では切刃の進行速度C遅い中心部
附近で欠けが生じやすいために超硬冶金は採用できなか
ったが、上記本発明では中心部[附近で切削抵抗が小さ
く、かつ中心部の切屑は1じ天外周方向にはがされてつ
ぎの切削が良好に行なわれるように構成しているために
、超硬合金を柳川しても欠けが生じることがない。
しかも超硬台金を採用すると難削材や高硬度材の切削も
可能になり、また切削性も良好になるために従来のドリ
ル加工で行なっていた回転速度の5〜6倍の回転速度で
加工を行なうことが可能となった。
このような高速回転でドリル加工を行なったばあいにも
本発明では切屑が刃先に圧着されずに順次外周方向には
がされるようになるために切屑の排出は良好に行なわれ
、何らのトラブルも生じない。
従1て、例えばバルブフランジの穴明は加工等、比彰的
薄物の穴明は加工を多数行なうばあいには、す削時間を
大幅に短縮できるので作業能率を著しく向上させること
ができる。
なお、切刃の底面視における曲率は外周部より中心部に
おいて大きく設定することによって上記のような諸効果
が達成されるのであり、中心部における曲率が従来品に
比べて著しく大きい点が本発明の基本的な特徴であるが
、この曲率をどの程度に設定するのが最適となるかは被
削材の材質や切削条件等によってそれぞれ異る。
本発明者の実験によると、底面視における切刃曲線の始
端部(中心点4)における接線と、中心からo、7R(
Rはドリル頭部の半径)の点9における接線のなす角が
35°以上であれば本発明の効果が現われる。
従来は切刃が中心から外周に向ってはゾ直線的に延びて
いるためにこの角θは0°またはそれに近い角度になっ
ているが、本発明では中心附近の切刃曲線を大きな曲率
としたために角θも大きな値となっている。
そして通常の条件ではこの角度は大きくする程効果が顕
著になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す底面図、第2図はその矢
印X方向から見た側面図、第3図は矢印Y方向から見た
側面図、第4図は他の実施例を示す側面図、第5図はそ
の底面図である。 1・・・・・・ドリルの頭部、2・・・・・・軸部、4
・・・・・・中心点、5,6・・・・・・切刃、8・・
・・・・すくい面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ドリルの底面視において、一対の切刃はその始端部
    が回転中心にあって互いに点対称に配置され、各切刃は
    回転方向に対して凸なる曲線をなしかつ外周部の切刃曲
    線より中心部の切刃曲線の方が大きな曲率をなすように
    構成したことを特徴とするドリル。
JP51149237A 1976-12-10 1976-12-10 ドリル Expired JPS5818163B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51149237A JPS5818163B2 (ja) 1976-12-10 1976-12-10 ドリル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51149237A JPS5818163B2 (ja) 1976-12-10 1976-12-10 ドリル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5372285A JPS5372285A (en) 1978-06-27
JPS5818163B2 true JPS5818163B2 (ja) 1983-04-12

Family

ID=15470868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51149237A Expired JPS5818163B2 (ja) 1976-12-10 1976-12-10 ドリル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5818163B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5555312U (ja) * 1978-10-11 1980-04-15
US8061938B2 (en) * 2008-03-10 2011-11-22 Kennametal Inc. Cutting tool with chisel edge

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4853679U (ja) * 1971-10-18 1973-07-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5372285A (en) 1978-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4012820A (en) Circular saw having teeth with an improved metal breaking geometry
JPS6110887Y2 (ja)
US6095723A (en) Engraving tool and method for forming
JP3988659B2 (ja) ドリル
JPS5818163B2 (ja) ドリル
US3815194A (en) Cutting tool for peeling machines
US2788568A (en) Shearing cutters
JPH0253511A (ja) エンドミル
JPS6141681B2 (ja)
JPS5835366Y2 (ja) 回転切削工具
JPH11156623A (ja) 球状刃エンドミル
JPH0615512A (ja) ドリルおよびドリルの切刃形成方法
JPS5938969Y2 (ja) 穴あけ工具
JPH07148613A (ja) チップソー
JPS5929366B2 (ja) 穿孔工具
JPS5841060Y2 (ja) スロ−アウエイチツプ
US4034630A (en) Method for grinding circular saw teeth to an improved metal breaking geometry
JPH04275815A (ja) ボールエンドミル
JPS5852011Y2 (ja) ボ−ルエンドミル
JPS5835370Y2 (ja) 渦巻き刃ボ−ルエンドミル
JPS599775Y2 (ja) 穴明け工具
JPH0248178Y2 (ja)
KR820000399B1 (ko) 치즐(chisel)이 없는 나선형 절삭날을 가진 드릴
JPS6110886Y2 (ja)
JPH0542410A (ja) ボールエンドミル