JPH0248178Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0248178Y2
JPH0248178Y2 JP19047082U JP19047082U JPH0248178Y2 JP H0248178 Y2 JPH0248178 Y2 JP H0248178Y2 JP 19047082 U JP19047082 U JP 19047082U JP 19047082 U JP19047082 U JP 19047082U JP H0248178 Y2 JPH0248178 Y2 JP H0248178Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting edge
cutting
center
end mill
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19047082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5993813U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19047082U priority Critical patent/JPS5993813U/ja
Publication of JPS5993813U publication Critical patent/JPS5993813U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0248178Y2 publication Critical patent/JPH0248178Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling Processes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、製作が容易で、切削性能の優れた
エンドミルに関するものである。
従来のボール状エンドミルは、ボール状先端部
が軸中心に位置し、そこから放射状に切刃が形成
されている。このため、エンドミルの回転による
切削に際しては切刃の中心部から外周部に至るま
で、ほとんど同時に被削材に接触することにな
り、このため切削時の衝撃力が大きくなつて刃先
が破損しやすく、また、重切削が不可能であつ
た。また近年型材等の被削材はますます難削高硬
度化してきているために、エンドミルの加工にも
超硬合金の採用が必要となつてきたが、超硬合金
のばあい一定速度以下で切削すると、刃先が欠損
するという欠点がある。このため、ボール状エン
ドミルに超硬合金を採用すると、エンドミルの回
転を高速にしても中心付近の切削速度は遅いため
に、中心付近の刃先の欠損は避けられない。さら
に、従来の切刃形状では切削中に生成する切屑が
すくい面に付着したままでつぎの切削を行うこと
になるために、前回の切屑で刃先に付着した切屑
がつぎの切屑でかみ込んで刃先に応力を発生さ
せ、刃先の損傷を助長する。
このような欠点を解消するものとして、渦巻状
の切刃を形成することが提案されているが、この
構造では軸中心付近の切刃を形成する加工が煩雑
であるという欠点がある。
この考案はこのような従来の欠点を解消するた
めになされたものであり、製作が容易で、切削性
能の優れたエンドミルを提供するものである。す
なわち、この考案はボール状の頭部を有しかつ截
頭円錐体の外周全体に切刃が形成されたチツプが
取付けられてなる一枚刃エンドミルにおいて、底
面視で切刃は軸中心からの放射線に対し外側ほど
回転方向に位相が遅れる方向に傾斜し、切刃は軸
中心から偏心した位置に始端部を有し、この始端
部から外周部まで連続した切刃が形成されている
ものである。
以下、この考案の実施例を図面によつて説明す
る。エンドミル本体1はその先端部がボール状に
形成され、チツプポケツト2の部分に切刃3を有
するチツプ4がビス5によつて取付けられてい
る。チツプ4はこの実施例では截頭円錐体の外周
に切刃3が形成されたものを用いている。従つて
使用により刃先が摩耗したばあいには、チツプ4
を回転させることにより全周を切刃として利用す
ることができる。切刃3の始端部6はエンドミル
の頂点となる位置に形成され、この始端部6はエ
ンドミルの軸中心10から底面視でHおよびhだ
け偏心し、かつ第2図に示すように、軸中心から
の放射線に対し、回転方向に位相が遅れるように
傾斜して取付けられている。この傾斜角θは図面
では約180゜に設定しているが、10〜90゜の範囲で
選択すればよい。また、上記偏心量はエンドミル
の半径(切刃3の外周端部となる切刃終端部7の
位置における)の5〜50%の範囲で選択すればよ
く、これはHおよびhを変化させることにより傾
斜角θとともに変化させればよい。
上記構成においては、エンドミルの回転によ
り、切刃3の始端部6と終端部7との間で切削が
行われ、この切刃3は回転方向に対して外側ほど
位相が遅れるように傾斜しているために、切屑は
外側に押されつつ切削がなされる。従来構造では
切刃全体に同時に被削材が当たり、かつ切屑は切
刃に押付けられるようになつていたために、切削
中に大きな衝撃力が作用するとともに切削抵抗も
大きかつたが、上記構成では切刃3は被削材に
徐々に当たるために衝撃力は小さく、しかも切屑
が横向きに押されて逃がされるために、切削抵抗
も小さいという特徴がある。また、エンドミルの
軸中心付近には切刃は存在しないために軌跡8内
の部分は加工されないが、この部分は切刃の移動
速度が遅いために切削にはあまり寄与せず、従つ
て切刃が形成されていなくても支障はない。さら
に、上記構成では切刃の始端部(中心側端部)は
徐々にエンドミルの軸方向上方に逃げる形となる
ために、切刃の始端部に大きな(集中的な)衝撃
荷重がかかることが防止され、このため切刃の始
端部に欠損が生じるのが防止されている。また、
軸中心付近は切刃を形成させる加工も手間がかか
り、この部分に切刃を形成させない上記構成で
は、加工が容易であるという利点もある。とく
に、上記実施例に示すように、切刃を有するチツ
プを本体に取付けるようにすると、切刃の加工が
容易である。
以上説明したように、この考案はボール状のエ
ンドミルにおいて、切刃を軸中心から偏心した位
置より外周まで形成し、かつ外側ほど位相が遅れ
るように傾斜させたものであり、切削抵抗が小さ
く製作も容易なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例を示す正面図、第2
図はその底面図、第3図はその側面図である。 1……本体、3……切刃、4……チツプ、6…
…始端部、7……終端部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ボール状の頭部を有しかつ截頭円錐体の外周全
    体に切刃が形成されたチツプが取付けられてなる
    一枚刃エンドミルにおいて、底面視で切刃は軸中
    心からの放射線に対し外側ほど回転方向に位相が
    遅れる方向に傾斜し、切刃は軸中心付近であつて
    軸中心から偏心した位置に始端部を有し、この始
    端部から外周部まで連続した切刃が形成されてい
    ることを特徴とするエンドミル。
JP19047082U 1982-12-15 1982-12-15 エンドミル Granted JPS5993813U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19047082U JPS5993813U (ja) 1982-12-15 1982-12-15 エンドミル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19047082U JPS5993813U (ja) 1982-12-15 1982-12-15 エンドミル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5993813U JPS5993813U (ja) 1984-06-26
JPH0248178Y2 true JPH0248178Y2 (ja) 1990-12-18

Family

ID=30410391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19047082U Granted JPS5993813U (ja) 1982-12-15 1982-12-15 エンドミル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5993813U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5993813U (ja) 1984-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2587549B2 (ja) フライス切削インサート
JPS639927B2 (ja)
JP2003300112A (ja) スクエアエンドミル
JP2002018629A (ja) 切削工具
JPH0248178Y2 (ja)
US5197830A (en) Throw away cutter
JPH0112893Y2 (ja)
JPH11156623A (ja) 球状刃エンドミル
JPS5835366Y2 (ja) 回転切削工具
JPS6212503Y2 (ja)
JP2552395Y2 (ja) エンドミル
JP3318020B2 (ja) ボールエンドミル
JPS5835370Y2 (ja) 渦巻き刃ボ−ルエンドミル
JPH05228714A (ja) ボールエンドミル
JP2001129715A (ja) エンドミル
JP2633579B2 (ja) ボールエンドミル
JP3335401B2 (ja) エンドミル
JPH0542410A (ja) ボールエンドミル
JPS6142726Y2 (ja)
JPH0647613Y2 (ja) スローアウェイ式エンドミル
JPH0513450Y2 (ja)
JPS5828727Y2 (ja) ボ−ルエンドミル
JP2537162Y2 (ja) メタルソー
JPS5818163B2 (ja) ドリル
JPS632248Y2 (ja)