JPS58179686A - 静電感熱記録紙 - Google Patents

静電感熱記録紙

Info

Publication number
JPS58179686A
JPS58179686A JP57062950A JP6295082A JPS58179686A JP S58179686 A JPS58179686 A JP S58179686A JP 57062950 A JP57062950 A JP 57062950A JP 6295082 A JP6295082 A JP 6295082A JP S58179686 A JPS58179686 A JP S58179686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
recording paper
electrostatic
recording
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57062950A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Saito
隆 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP57062950A priority Critical patent/JPS58179686A/ja
Publication of JPS58179686A publication Critical patent/JPS58179686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/3825Electric current carrying heat transfer sheets

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は例えばファクシミリ、プリンタ等に用いる静電
感熱記録紙であり、現像・定着が不要な直接記録で、か
つ高速記録がiJ能な記録方式を実現する静電感熱記録
紙に関するものである。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、ファクシミリ1プリンタ等に適用されている記録
方式としては、静電記録、感熱記録。
インフジエラI・記録、放電記録等があるが、それぞれ
一長一短を有している。特に最近の記録装置においては
、装置の小形化、記録の高速化に対する要求が強く、記
録方法としては現像・定着の不要な直接記録で、かつ高
速記録が可能な記録方法の実用化が強く望まれている。
従来の記録方法のうち、静電記録は記録速度は非常に速
く、高速な記録装置に多く適用されているが、現像・定
着のプロセスが必要なため、装置が大形になる。また感
熱記録は直接記録で装置の小形化に適しているが、記録
速度が遅く、無理に高速な記録装置に適用すると、サー
マルヘッド本体の温度上昇による画品質劣化、記録電力
の増大等を伴なう。さらにインクジェ、1・記録、放電
記録はマルチヘッドの適用が困難であり、円筒走査とす
る必要から、高速性、操作性に劣る。
〔発明の目的〕
本発明はこれらの欠点を除去するため、放電または靜電
訪導に伴なって発生する熱エネルギーを利用する記録方
式(以下静電感熱記録と記す)を実現できる静電感熱記
録紙であり、導電性基紙上に抵抗層、感熱発色層、誘電
体層等を積層した静電感熱記録紙である。以下図面につ
いて詳細に説明する。
〔発明の実施例J 第1図(、)は本発明の第1の実施例であって、1は本
発明による静電感熱記録紙、2は記録電極、3は対向電
極である。この静電感熱記録紙1は導電性基紙1aの上
に抵抗体層lb、適当な抵抗値を有する感熱発色層IC
と誘電体層1dQ槓層したものである。第1図(b)に
等価回路を示す。第1図(b)の等価回路で、Rgは記
録電極2と感熱発色層10間のギャップdの抵抗、R,
は感熱発色層1cの抵抗、Cdはギャップdのコンデン
サ容量、R&は導電性基紙1&の抵抗であり、SWは等
制約スイッチで空気ギャッfdに放電開始電圧以上の電
圧が印加されている時オンする。次に第2図を用いて記
録原理全説明する。
例えば■まず第2図(a)の如く放電開始′電圧以上の
正極性パルス+E1を印加すると、第1の放電電流i■
が流れ誘電体層ld上に正の電荷・そターンを形成した
後、放電が自然停止する(第1図(b)のスイッチSW
が開放)。■次に第2図(b)の如く放電開始電圧以上
の負極性パルス−E2に印加すると、第2の放電電流i
0が流れ、先の正電荷・ぐターンを負電荷で消去した後
、新たに負電荷ノ4ターンを形成し、第2の放電が停止
する。
■次に再度正極性パルス十E1ヲ印加すると、第   
 11の放′を電流i■が再度流れ、■とけ逆に負電荷
ノにターンを正電荷で消去した後、新たな正電荷パター
ンを形成し放電が停止する。これを〈シかえすことによ
り、放電を任意の回数だけ発生できる。この結果、抵抗
体rf7ilbの抵抗Rhと感熱発色層1cの抵抗R8
および導電性基紙1aの抵抗Raと空気イヤツブdの抵
抗Ro等でiθう。
j (−)によるジュール熱が発生し、この熱に感応し
て感熱発色層ICが発色する。
次に非常に単純化した放電現象モデルを用いて、オーダ
ーエステイメートする。
誘電体層1bの容量は使用する物質の誘電率と層厚でき
まるが、静電記録紙の誘電体層の場合、概略1. OO
OpF/ls”である。従って、記録電極の直径を1o
 、o 肉(配列密度8 dot/mの多針電極の例)
とすれば、C,=1000 pF/cIn2x(−LQ
−Q−μm)22  。
×π中0.08pFである。
ここでE、 =E2=Eo、 i■−iθ=i 、 R
o=R&+Rb±C−Roであるから、Roの消費する
エネルギーQはCd−E。
Q −J” ” −Ro dt−2(1e”” ) (
!: ナル。
またE。を放電開始電圧以上の800■とし、単5− 純な放電のモデルとしてRgにかかる電圧が放電停止電
圧になるまで放電が持続するとする。放電停止電圧を4
00vとすれば第2図の2回目以降の放電ではcdにE
m = 800V−400V =400Vの電圧(逆極
性)がバイアスされた状態から放電を開始し、空気ギャ
ップの電圧が400Vになった時点で放電が停止する。
この時空気ギヤえばRg/Ro= 1/2に設定すれば
e−〒キ0.67での感度を0.1 mJ/dotとす
れば、1 dot当シN−5X 103回放電をくシか
えずことにより、所望の記録面が得られる。またe−〒
−0,67であるから、1回の放電の持続時間TはTキ
0.4Cd・R6であり、Ro≦IMΩとすればT(3
,2X10  (8)となる。従ってl dotを得る
のに要する時間t。
はt。−N−T中0.16 msとなる。この感度は感
熱記録に比べて約1桁高速である。また感熱記録6− の感度は約1〜2 mJ/dotであり、従来のサーマ
ルヘッドと感熱記録紙間の熱伝達ロスを考慮すれば、記
録紙自体及び空気ギャップが発熱する本記録紙の感度と
して0.1 mJ/dotを実現するのはそれ程困難で
はなく、記録に要するエネルギーも感熱記録に比べ約1
桁低減できる。
なお、この記録紙は全て従来技術で構成できる。すなわ
ち従来の静電記録紙と感熱記録紙の製造技術を適用でき
、例えば導電性基紙1aは平滑な基紙に無機塩類等を塗
布含浸させたもの、抵抗体層1bはZnO、CuI等導
電導電性物質−ティングした層、感熱発色層ICはトリ
フェニルメタン系ロイコ染料、フルオラン系ロイコ染料
等の電子供与性発色材とビスフェノールA。
無水マレイン酸等の電子受容性発色材とメチルセルロー
ス、ヒドロキシメチルセルロース等の結着材とその他の
添加剤や助剤及び導電剤より構成される層、誘電体層1
bはポリエチレン。
アルキド樹脂、エチルセルp−ズ、ポリビニールアセテ
ート等の誘電体物質を数μm−10数μmの薄膜層とし
たもの、とすればよい。また空気ギャップdは意図的に
形成する必要はなく、記録紙の凹凸のため記録紙1に記
録電極2を圧着しても、自然に数μmのギャップが生じ
る。このためある程度接触の不完全さが許容され、記録
電極2の多針化が容易となる。
第3図は本発明の第2の実施例であって、第1図の例か
ら抵抗体層1bを除去した例である。
第4図は本発明の第3の実施例であって、16は絶縁性
感熱発色層であり、第1図における誘電体層1dを兼ね
ている。
第5図は本発明の第4の実施例であって、第4図の例の
抵抗層1bf除去したものである。
この場合導電性基紙1aと空気ギャップが発熱する。
第1図〜第5図では、絶縁層である誘′醒体層1dまた
は絶縁性感熱発色層全表面層としているが、各層の積層
順は任意である。またジュール熱の発生法として放電現
象を利用した例で説明したが、空気ギャップ1dを実効
上除去できれば、放電開始電圧以下の静電誘導に伴なう
コンデンサの充放電を利用してもよい。
〔発明の効果〕
以上説明した様に、本発明は静電記録紙と感熱記録紙を
融合した記録紙であり、本発明においては静電感熱記録
紙と称した。以下に4!徴を示す。
(1)発色機構は感熱記録と同様なので、現像・定着が
不要である。
(2)記録紙自身が電気→熱エネルギー変換を行なうの
で、従来の感熱記録のような、サーマルヘッドと感熱紙
間の熱伝達に伴なうエネルギーロスが無く高効率であシ
、高速な記録装置への適用が可能である。
(3)多針電極の適用が可能であり、従来の静電記録に
用いられている固体走査法が適用可能である。
(4)本静電感熱紙は従来の静電記録装置(板状ヒータ
形定着器を有するタイプでは不可)と感熱記録装置に対
する兼用形記録紙にできる可能9− 性がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の説明図、第2図は本発
明の記録原理の説明図、第3図〜第5図は本発明第2〜
第4の実施例の断面図である。 1・・・静電感熱記録紙、1a・・・導電性基紙、1b
・・・抵抗体層、1c・・・感熱発色層、1d・・・誘
電体層、16・・・絶縁性感熱発色層。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦10− 竿2図 (a)             ・(b)第3図 手続補正書 、8ゎ□57.,1JIO,−晶 特許庁長官   若 杉 和 夫 殿 ■、事件の表示 特願昭57−62950号 2発明の名称 静電感熱記録紙 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 (422)  日本電信電話公社 4、代理人 住所 東京s′ft!区虎ノ門1丁目26#5号 第1
7森ビル6、補止の対象 明細書 7、補正の内容 特許請求の範囲を別紙の通り訂正する。 2、特許請求の範囲 (1)導電性基紙上(二感熱発色層と誘電体層な極層し
たことを特徴とする静電感熱記録紙。 (2)感熱発色層として導電性感熱発色層を用いたこと
を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の静電感熱記録
紙。 (3)感熱発色層と誘電体層に抵抗体層を積層したこと
な特徴とした特許請求の範囲第1項記載の静電感熱記録
紙。 (4)  感熱発色層と誘電体層として絶縁性感熱発色
層を用いたことな特徴とする特許請求の範囲第1項記載
の静電感熱記録紙。 (5)  絶縁性感熱発色層(−抵抗体層を積層したこ
とを特徴とする特許請求の範囲第上項記載の静電感熱記
録紙。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導電性基紙上に感熱発色層と誘電体層を積層した
    ことを特徴とする静電感熱記録紙。
  2. (2)感熱発色層として導電性感熱発色層を用いたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の静電感熱記録
    紙。
  3. (3)感熱発色層と誘電体層に抵抗体層を積層したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の静電感熱記録
    紙。
  4. (4)感熱発色層と誘電体層として絶縁性感熱発色層を
    用いたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の静
    電感熱記録紙。
  5. (5)絶縁性感熱発色層に抵抗体層全積層したことを特
    徴とする特許請求の範囲第5項記載の静電感熱記録紙。
JP57062950A 1982-04-15 1982-04-15 静電感熱記録紙 Pending JPS58179686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57062950A JPS58179686A (ja) 1982-04-15 1982-04-15 静電感熱記録紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57062950A JPS58179686A (ja) 1982-04-15 1982-04-15 静電感熱記録紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58179686A true JPS58179686A (ja) 1983-10-20

Family

ID=13215098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57062950A Pending JPS58179686A (ja) 1982-04-15 1982-04-15 静電感熱記録紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58179686A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58179686A (ja) 静電感熱記録紙
JPS5979794A (ja) 放電に感応する記録紙
JPS59227491A (ja) 記録方法
JPH01286864A (ja) サーマルヘッド
JPS62105645A (ja) サ−マルヘツドの構造
JPH0131476Y2 (ja)
JPS6132794A (ja) 熱溶融転写型記録用材料
JPH0379358A (ja) 記録装置
JPS60220768A (ja) 通電転写記録装置
JPS5874370A (ja) サ−マルヘツド
JPS58179667A (ja) 放電形感熱記録ヘツド
JPH0139566Y2 (ja)
JPS6021264A (ja) サ−マルプリントヘツドの電極構造
JPS59201897A (ja) 印刷媒体
JPH01275072A (ja) 印写装置
JPS62242569A (ja) 通電感熱記録用インク媒体
JPS58188694A (ja) 印刷媒体
JPS61252192A (ja) 熱転写記録方法
JPH01125286A (ja) 通電転写型プリンタ
JPS5979796A (ja) 静電感熱転写記録シ−ト及びその記録方法
JPS60199676A (ja) 印写装置
JPS60210474A (ja) 熱転写型印刷装置
JPS60192656A (ja) 印写装置
JPH0428563A (ja) 熱転写記録装置
JPS63297065A (ja) 通電記録体及び感熱転写装置