JPS5817841A - 排ガス処理用触媒短繊維担体 - Google Patents

排ガス処理用触媒短繊維担体

Info

Publication number
JPS5817841A
JPS5817841A JP56115342A JP11534281A JPS5817841A JP S5817841 A JPS5817841 A JP S5817841A JP 56115342 A JP56115342 A JP 56115342A JP 11534281 A JP11534281 A JP 11534281A JP S5817841 A JPS5817841 A JP S5817841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
fibers
short fiber
microns
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56115342A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6121702B2 (ja
Inventor
Sotoharu Goto
外治 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP56115342A priority Critical patent/JPS5817841A/ja
Publication of JPS5817841A publication Critical patent/JPS5817841A/ja
Publication of JPS6121702B2 publication Critical patent/JPS6121702B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、耐熱材料からなる短繊維を押体とした触媒に
関する。
理想的な触媒の条件は、その表面積か無限大であること
及びその熱容量が最小であることであり、この2点が理
想的である場合に最高の活性が得られるものである。し
かし、この理想的条件に合うものは極微細粉末の形態と
なるものであり、その結果、空中に散乱し固定すること
が不可能であるため、何等かの担体を利用し、その担体
表面に触媒を担持させる必要がある。
従来の触媒担体は、粒状ベレツト(直径5000ミクロ
ン)や耐火物ハニカム(厚す200ミクロン)などが使
用されている。しかし、触媒の表面積に対する担体の熱
容量、すなわち、処理ガスと接触しない現実的に有効で
ない部分が多いため、触媒性能の始動性が悪い欠点が存
在する。この点に関しては、ガラス繊維など耐熱材料か
らなる繊維を担体として使用すれば、その直径が小さく
(10ミクロン以下)、表面積が大きく、シかも熱容量
が小さいので、始動性に優る長所がある。不発t!14
各等は、この点に着目し、さきに、担体として耐熱カラ
ス繊維を使用する触媒を発表しく特公昭55−5826
4号ル更に、このガラス繊維の表面に均一なフィルム状
の触媒成分を担持させる方法を発表した(特公昭51−
21629号)。
前述の理想的な触媒条件に従えば、繊維の直径が小さく
なればなるほど、単位重量に対する表面積が増大し、一
方、単位表面柘に対する熱容量は減少するから、この繊
維に触媒成分を担持させた場合、触媒活性が向上する結
果となる。
しかし、今日製造されているガラス繊維は、エンドレス
の長繊維の場合、最低が6ミクロン直径のものであり(
米国では6ミクロンまでのものがあるが、一般には6ミ
クロン・が限度である。)、人間の皮ふが刺戟を受けな
い5ミクロン以下には達していない。もし5ミクロン以
下の細い繊11No、s〜6ミクロン直径)を求めると
、その繊維長さが5〜10@tn又はそれ以Fという短
繊維となってしまう。そしてこのような短繊維は、工X
?的に触媒押体として製品化することか困難となる。
今d1直径3ミクロン以下の耐熱材料からなる繊維は、
ガラス繊維をはじめとし、ファイバー状のセラミックス
としてアルミナ、シリカ、千タニア、マグネシア、酸化
カルシウムなどを主成分とするものが数多く生産されて
いるが、fII■れもその繊維長さは5〜20 thn
又はそれ以下である。しかし、触媒の担体として要求さ
れる物理的条件は、一定流迷1〜5m毎秒のガス流に対
して、常時安定に接触し、かつ、用力Jil失を与えな
いことである。そこで、このLi ?t:j〜5ミクロ
ンで長さ5〜20詣又はそれ以下の微小短繊維を如何に
安定な形状となし、上記触媒担体としての要求事項に応
するかが最大の問題点である。
本発明者は、この問題点を解決し、昭和56年7月1日
付で“担体として短繊維を使用する触媒1なる名称の特
許出願をなした。該特許出願の発明の要旨とするところ
は、内径5ミクロン以下のシリカ、アルミナ、1設化カ
ルシウム、マグネシア又は千タニアなどを主成分とする
耐火性V k #lli 、又は耐火性ガラス繊維を、
カラス長繊維又は金統線に接着せしめ、その表面に公知
の触媒成分をコーティングしてなることを特徴とする担
体として短膠維を使用する触媒である。
本発明者は、更に」−記特許出願で提案した触媒を改良
し、本発明を完成するに全っだものであって、本発明は
アルミナ、シリカ、千タニア、マグネシア又は噌化カル
シウムを主成分とする11’Cf、’p 5 ミクロン
以下の短繊維を付着させたガラス耕、維又は金属線を織
布してなる布状又は網状物の表面に、公知の触媒成分を
付着してなることを特徴とするガス処理用短繊維担体触
媒を要旨とするものである。
本発明において、直径5ミクロン以下の繊維と限定する
理由は、前述したように、繊維の直径カ;小さくなれば
なる程触媒性能が向上することとなること及び現在製造
されている微小直径を有する耐熱材料からなる繊維は、
その直径が5ミクロン以下でその長さが5〜20ミリ又
はそれ以ドの短繊維であることによる。また、本発明に
おいて、この短繊維をガラス繊維又は金#、1N(この
繊維又tI′i線の直径及び長さは、本発明において任
意に選定できるものである。)に接着させる接着剤とし
ては、種々の耐熱接着剤値1便用できるが、特にアルミ
ナゾルを主成分とする耐熱接着剤を使用するのが好適で
あり、接着手段としては、耐熱接着剤にト記短繊維を混
合し、これをガラス繊維又は金1・、Th 耐表面に吹
付ける手段を採用するのb好ましい。
−1−記のように耐熱材料からなる知紺維を耐熱接着剤
で11着したガラス繊維又は金J=r4線は、任意な手
段で織布されて布状物又は網状物に1に成される。
このようなイ汀状物又は網状物に、触媒成分を均一にコ
ーティングする手段としては、前述したように本発明者
らが先に発表した方法を採用するのか好ましい。この方
法は、触媒成分となるべき金民の酸とアルコールとのエ
ステルを布状物又は網状物に被覆せしめ、このエステル
を加熱下にゲル化しつ\布状物又は網状物に付着させ、
次いでこれを焼成する方法である。(特公昭51−21
629号公報参照) 以下に本発明の具体的な例をあげ、本発明をより詳細に
説明する。
実施例1 第1図は、ガラス繊維表面に耐熱材料からなる短繊維を
J♂着させる装置であり、図中Aはカラス溶融部、Bけ
紡糸部分、Cけ耐熱接着剤と耐熱材料からなる短繊維と
の混合物を吹きf」ける145分、Dは乾燥炉を示す。
〔なお、この第1図はガラス繊維を製造する従来装置i
tと同じであるか、たな異なる点は、従来装置では、C
の部分がサイジング剤(表面処理剤)吹き付は部分であ
り、本発明では、このC部分を耐熱接着剤と耐熱材料か
らなる短繊維との混合物を吹き付ける部分とするように
かえただけのものである。〕第1図の装置で、自明の方
法で9ミクロンiia径のガラス繊維を紡糸する。一方
アルミナゾルを1三成分とする耐熱接着剤に、A/1.
20,50%、810250%からなる繊維径1〜5ミ
クロンの短繊維(セラミックスファイバー)を混合し、
この混合物をC部分から吹き付け、乾燥させる。このよ
うにして得られたガラス繊維(9ミクロン直?、Fのも
の)は、第2図に示すように、ガラスフイラメン)Eの
表面に耐熱材□料からなる短繊維Fが接着した構造とな
っている。
I、組方法で製造された短繊維を表面に接着した直径9
ミクロンのガラス繊維(フィラメント)を集合して糸と
なし、フィラメントの本数を2400本とした細い糸と
、7200本とした太い糸を用いて、第5図に示すよう
な平織の網状布を形成した。
本市は、タイラー標準スクリーンの篩目14メツシユで
、太い糸(a)2本の間に細い糸(l・)5本の割合し
て混紡した平織の細状布で、本市は重ねて使用した時、
太い糸がスペーサーの役割を果し、圧力損失を低減した
り、偏流を防市する役割を果すものである。このように
して得られた網状布の表面に触媒成分をコーティングさ
せる。これは、20モモルのクロム酔水溶液500部(
重量比、以下同じ)に20モル%の醋酸ニッケル水浴液
500部を混合し、更にプロピレングリコール250部
を混合して1時間エステル化反応を行わしめ、安定した
エステル中間体を得る。この中間体1250部に塩化ノ
(ラジウム0.1モルチ水溶液100部を加えた溶液1
650部を、前記網状布2700部に浸漬塗(Ii L
、200℃で1時間乾燥後、600℃で1時間焼成して
エステル分解を完了し、短繊維(11体表面に活性金属
酸化物触媒を0.1〜0.2ミクロン即さのフィルム状
に接着担持せしめ、史に、水素を含む還元性ガス雰囲気
内で600℃1時間の活性化処理を行わせる。
このようにして得られた触媒を、第4図に示す如き排ガ
ス処理装置に於いて、打抜鋼板(パン千ングメタル)で
作られた円筒(インナコア)への表面に本市10層を巻
きつけ(B)、内側から外1l11)へ向って合成排ガ
スを送り込んだ。
−I’ltF化炭素濃度2.4パーセント、炭化水素5
75円・nl、残空気を空間速度ioo、ooo毎時の
割合でjg iMさせ、人[Iガス?M度175℃の条
件で、CO除去率955パーセント、炭化水素除去率9
27バーセントの結果を得た。
実施例2 1f−c径0.1ミリメートルの鉄クローム線の表面に
、アルミナゾルを主成分とする耐熱接着剤の+lt7液
と、八t20,80%、5i0220%からなる繊維径
1〜5ミクロンの短繊維(高アルミナrIムライト繊維
)との混合物を吹きf=Jけ、乾燥させ、次いで、この
金属線を加りして第5図に示す細状のシートとなし、厚
さ5ミリメートル、+lJ70ミリメートル、見掛は比
jii Q、 40波形のフィルターエレメントを11
2. 形L タ。
このエレメントに実施例1のノコ法で1媒コーティング
を施したる後、第6図に示す排力゛ス処PI!装置を形
成した。Eけそのエレメントを示すOこの装置aに実施
例1と同組成の合成υ1カス((t+24%、炭化水素
575 ppm、残空気)を柴間’Ai度40.000
毎時の割合で通過せしめ、人1.J フ7ス濡度200
℃の条件で、C○除夫率912%、ljJ化水素除去率
87.4 faの結果を得た。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の1実施例である力゛ラス繊維表面に
、耐熱材料からなる短繊維を接着させる装置であり、第
2図は、カラス緋維に耐熱材料からなる類11−′紐か
接着されている状態を71< #−図である。 第5図及び第5図は本発明触媒の網状布及び障状シート
を示し、第4図及び第6図は実機にト輩明iIi!l+
媒を適用した態様を示す。 復代理人  内 1)  明 復代理人  萩 原 亮 − 帛1図 馬2図 弔3図 第4図 鷺6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アルミナ、シリカ、手タニア、マグネシア又は醇化カル
    シウムを主成分とする直径5ミクロン以下の短繊維を付
    着させたガラス繊維又は金属線を織布してなる布状又は
    網状物の表面に、公知の触媒成分を付着してなることを
    特徴とするガス処理用短繊維担体触媒。
JP56115342A 1981-07-24 1981-07-24 排ガス処理用触媒短繊維担体 Granted JPS5817841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56115342A JPS5817841A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 排ガス処理用触媒短繊維担体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56115342A JPS5817841A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 排ガス処理用触媒短繊維担体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5817841A true JPS5817841A (ja) 1983-02-02
JPS6121702B2 JPS6121702B2 (ja) 1986-05-28

Family

ID=14660162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56115342A Granted JPS5817841A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 排ガス処理用触媒短繊維担体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817841A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5980843A (en) * 1995-07-05 1999-11-09 Katator Ab Method and apparatus in catalytic reactions
EP1195196A1 (en) * 2000-10-06 2002-04-10 Akzo Nobel N.V. Catalyst carrier comprising a fibre paper impregnated with micro fibres, process for its production and its uses
US6787497B2 (en) 2000-10-06 2004-09-07 Akzo Nobel N.V. Chemical product and process
EP1938899A4 (en) * 2005-08-29 2010-01-20 Babcock Hitachi Kk BASIS FOR CATALYST, CATALYST AND METHODS OF PRODUCTION THEREOF
US8216531B2 (en) * 2001-07-18 2012-07-10 Kellogg Brown & Root Llc Low pressure drop reforming exchanger

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5980843A (en) * 1995-07-05 1999-11-09 Katator Ab Method and apparatus in catalytic reactions
EP1195196A1 (en) * 2000-10-06 2002-04-10 Akzo Nobel N.V. Catalyst carrier comprising a fibre paper impregnated with micro fibres, process for its production and its uses
US6787497B2 (en) 2000-10-06 2004-09-07 Akzo Nobel N.V. Chemical product and process
US8216531B2 (en) * 2001-07-18 2012-07-10 Kellogg Brown & Root Llc Low pressure drop reforming exchanger
EP1938899A4 (en) * 2005-08-29 2010-01-20 Babcock Hitachi Kk BASIS FOR CATALYST, CATALYST AND METHODS OF PRODUCTION THEREOF

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6121702B2 (ja) 1986-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3967780B2 (ja) 触媒コンバータおよびディーゼル粒子フィルタ
JP3867132B2 (ja) 防火マット
US5446003A (en) Production of supported particulate catalyst suitable for use in a vapor phase reactor
US4113535A (en) High temperature filter fabrics
JPS6217010A (ja) 酸化窒素の製造方法
JPS5817841A (ja) 排ガス処理用触媒短繊維担体
JPS5811751A (ja) 貴金属回収用のゲツタおよび方法、ゲツタ使用による硝酸製造方法
US4038214A (en) Impregnated fibrous catalyst for treating exhaust gas of an internal combustion engine and process for making same
HU9603238D0 (en) Fibre-coated filter element and process for manufacturing the same
JPS59145048A (ja) 触媒、ならびにその調整方法およびその用途
KR20010080393A (ko) 함수소 기체 스트림의 생산
JPH03221146A (ja) 燃焼排ガス処理用触媒フィルタ基材
JPH10234837A (ja) 光反応性有害物除去材
JPS6339638A (ja) 触媒を製造するための半製品、および金属担体の製造方法
JP2930987B2 (ja) 窒素酸化物除去用板状触媒およびその製造方法
JP2908812B2 (ja) 窒素酸化物除去用触媒およびその製造方法
JPS58104638A (ja) 耐熱性不織布触媒
JPH03154637A (ja) 板状触媒
JP3258268B2 (ja) 無機繊維板状触媒
JPS6051546A (ja) 石油スト−ブ用触媒フイルタ−
JPS6319220B2 (ja)
JP3110033B2 (ja) 窒素酸化物除去用触媒
JPS60212235A (ja) 触媒の製造方法
JPH0699077A (ja) 積層コルゲート触媒担体
JPS62168548A (ja) 燃焼用触媒体