JPS58178371A - 複写機の複写濃度調整装置 - Google Patents

複写機の複写濃度調整装置

Info

Publication number
JPS58178371A
JPS58178371A JP57062115A JP6211582A JPS58178371A JP S58178371 A JPS58178371 A JP S58178371A JP 57062115 A JP57062115 A JP 57062115A JP 6211582 A JP6211582 A JP 6211582A JP S58178371 A JPS58178371 A JP S58178371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
copying
copying machine
electric signal
guide means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57062115A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Ishimaru
石丸 健治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Finetech Nisca Inc
Original Assignee
Copyer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Copyer Co Ltd filed Critical Copyer Co Ltd
Priority to JP57062115A priority Critical patent/JPS58178371A/ja
Publication of JPS58178371A publication Critical patent/JPS58178371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/043Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with means for controlling illumination or exposure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing For Electrophotography (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本考案は、原稿からの反射光を感光体に照射して複写を
行う複写機の複写濃度調整装置に関する。
原稿からの反射光を感光体に照射して複写を行う複写機
においては、複写機の電源スイツチ投入後、複写器が複
写可能状態になると、操作者が複写動作開始スイッチを
入れて複写動作を開始するのが普通である。即ち、複写
開始スイッチを入れると、光源が点灯し、装置の駆動モ
ータが動作を開始する。しかし、光源を点灯した直後(
立上り)は光量不足のため、最初の複写は、往往にして
不良になるという問題がある。特に光源に蛍光灯を用い
た複写器では、室温が点灯初期の光源の立上りに大きく
影響し、室温が低い場合には、露光不足のため、′最初
の複写だけでなくその後の数枚の複写も不良になるとい
う問題があった。このため、従来、光源の点灯初期の立
上りを良好にするため、複写器内部の温度が所定値以下
の場合にはヒータによって複写機内部の温度を上げたり
、或いは、蛍光灯自体にヒータを取り付けて蛍光灯を暖
めたり、又は、両者を併用したりしている。
しかし、これらの従来の方法では、光源の光量が良質の
複写に充分かどうかを。直接検知していないので、最初
の複写から満足な複写が期待できないという場合があっ
た。更に、従来の方法によれば、蛍光灯の劣化(光量不
足)による複写の質の低下は、実際に・複写を行わなけ
れば判明しないので、大量の複写の後に画質不良に気付
くという問題もあった。
したがって、本願発明の目的は、複写機の光源の光量を
直接測定し、測定した光量に比例した電気信号に基づい
て複写機の濃度を制御することにより、従来例の欠点を
除去した複写機の複写濃度調整装置を提供することであ
る。
以下、添付の図面を参照し、本発明の一実施例を説明す
る。
第1図は本願の第1発明の一実施例を説明するための図
である。尚、第1図の複写機部分では、説明を簡単にす
るため、本発明に関連する部分のみを示す。
第1図において、lOは一般的な複写機の本体、12は
複写機本体lOに取り付けた複写動作開始スイッチ、1
4は原稿を照射する光源(蛍光灯等)である。光源14
からの光は、原稿台16に戴置された原稿18で反射さ
れ、ミラー20及び22、レンズ24等から成る光学系
を介して感光体26に達し;感光体26の表面を露光す
る。
28は複写機の駆動系を動作させるモータである0本発
明は、従来の複写機に応用されるものであり、複写機の
一般的な動作は、当業者間で周知なので説明を省略する
。30は本発明に直接関係する光ファイバー(導光手段
)であり、光ファイバー30の一端は光源14の近傍に
、他端はホトセンサ32の近傍に設けられる。ホトセン
サ32は、光ファイバー30を介して導かれた光源14
からの光を受け、受光量に応じた電気信号(電圧)を出
力する。光ファイバー30の出力は、適当な増幅器34
を介し、光量調整モータ制御回路36に印加される。光
量調整モータ制御回路36は、増幅器34からの電気信
号に基づいた制御信号を光量調整モータ38に印加する
。光量調整モータ38は、光量調整モータ制御回路36
からの信号に制御され、1対の板状の光遮蔽部材を有す
る光量調整手段40の開口面積を制御して、感光体26
に照射される原稿反射光の光量を調整し、複写濃度を調
整する。光量調整手段40の1対の光遮蔽部材は、感光
体26の長袖方向に平行して配置され、この遮蔽部材間
の開口面積が、上述したように、光量調整モータ制御回
路36からの信号に基づいて制御される。本実施例では
、光量調整手段として1対の板状の光遮蔽板を示したが
、これに限らず、写真機等に用いられる「絞り」をレン
ズ24の近傍に設け、この絞りの開口面積を、光量調整
モータ制御回路36からの制御信号に基づいて制御して
もよい、このように、本発明では、光源14の光量に基
づいて感光体の露光調整を行うので、従来例の問題点と
して例示した複写開始直後の複写不良を防止することが
できる。
第2図は本願の第2発明を説明するための図である。第
1図の場合と同様に、第2図の複写機部分では、本発明
と直接関係を有しない部分は省略しである。尚、第2図
において、第1図と同一個所には同一番号を付して説明
を省略する。
第2発明では、増幅器34の出力(即ち、ホトセンサ3
2の出力)を、第1発明の如く光量調整モータ制御回路
36ではなく、現像バイアス電圧制御回路50に印加し
ている。現像バイアス電圧制御回路50は、ホトセンサ
32の出力、即ち光源14からの光量に応じて現像装置
52の現像バイアス電極54への印加電圧を制御し、感
光体26へのトナー付着量を制御(即ち、複写濃度を制
御)している。56は、現像装置52の一部を構成する
現像ロールである。このように、本願の第2発明では、
光源14の光量に応じて現像パイアスミ圧を制御して、
上述した第1発明と同様に、従来例の問題点として例示
した複写開始直後の複写不良を防止することができる。
以上説明したように、本願発明によれば、従来例に比較
して、上述の効果整有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願の第1発明を説明するための説明図、第2
図は、本願の第2発明を説明するための説明図である。 30:光ファイバー 32:ホトセンサ 36:光量調整モータ制御回路 40:光量調整手段 50:現像バイアス電圧制御回路 52:現像装置 54:現像バイアス電極 実用新案登録出願人 コピア株式会社 代理人 弁理士  森崎 俊明 第1図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿からの反射光を感光体に照射して複写を行う
    複写機において、前記原稿を照射する光源からの光を導
    く導光手段と、該導光手段からの光量に比例した電気信
    号を出力するホトセンサと、該ホトセンサからの電気信
    号を受けて上記感光体への照射光量を調整する制御手段
    とを具えたことを特徴とする複写機の複写濃度調整装置
  2. (2)上記導光手段は、光ファイバーである特許請求の
    範囲第1項に記載の複写機の複写濃度調整装置。
  3. (3)原稿からの反射光を感光体に照射して複写を行う
    複写機において、前記原稿を照射する光源からの光を導
    く導光手段と、該導光手段からの光量に比例した電気信
    号番出力するホトセンサと、該ホトセンサからの電気信
    号を受けて現像バイアス電圧を調整する制御手段とを具
    えたことを特徴とする複写機の複写濃度調整装置。
  4. (4)上記導光手段は、光ファイバーである特許請求の
    範囲第3項記載の゛複写機の複写濃度調整装置。
JP57062115A 1982-04-14 1982-04-14 複写機の複写濃度調整装置 Pending JPS58178371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57062115A JPS58178371A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 複写機の複写濃度調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57062115A JPS58178371A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 複写機の複写濃度調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58178371A true JPS58178371A (ja) 1983-10-19

Family

ID=13190731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57062115A Pending JPS58178371A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 複写機の複写濃度調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58178371A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4838718A (ja) * 1971-09-16 1973-06-07
JPS56133746A (en) * 1980-03-25 1981-10-20 Canon Inc Image reproducing method
JPS56164366A (en) * 1980-05-22 1981-12-17 Toshiba Corp Automatic exposure device in copying machine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4838718A (ja) * 1971-09-16 1973-06-07
JPS56133746A (en) * 1980-03-25 1981-10-20 Canon Inc Image reproducing method
JPS56164366A (en) * 1980-05-22 1981-12-17 Toshiba Corp Automatic exposure device in copying machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63503488A (ja) パッチ発生装置
US4551005A (en) Method of forming images of sensor patterns in effecting image density control of electrophotographic copying apparatus
JP2589413B2 (ja) 複写機
US5150154A (en) Apparatus for forming images discharge lamp and current, tone and temperature control means
JPS5929263A (ja) 画像形成装置
JPH0541993B2 (ja)
JPS58178371A (ja) 複写機の複写濃度調整装置
JPS60184240A (ja) 画像形成装置
JPS5887560A (ja) 複写機
JPS63173068A (ja) コピ−濃度調整方法
JPH0526584Y2 (ja)
JP2713291B2 (ja) コピー濃度調整方法
JP2572601B2 (ja) 複写機の露光制御装置
JPH0357465B2 (ja)
JPS61151559A (ja) 画像形成装置
JPS59121075A (ja) 画像形成装置
JPS61281263A (ja) ネガ原稿、ポジ原稿用画像形成装置
JPS5978330A (ja) 複写機
JPS59133571A (ja) 複写装置
JPS61217071A (ja) 画像形成装置
JPS626275A (ja) 露光装置
JPS5949530A (ja) 複写機の調光装置
JPS62127860A (ja) 電子写真複写装置及び電子写真複写方法
JPS63234271A (ja) 現像濃度制御装置
JPH02199447A (ja) 画像形成装置