JPS58178356A - 直腐食製版法 - Google Patents

直腐食製版法

Info

Publication number
JPS58178356A
JPS58178356A JP6067382A JP6067382A JPS58178356A JP S58178356 A JPS58178356 A JP S58178356A JP 6067382 A JP6067382 A JP 6067382A JP 6067382 A JP6067382 A JP 6067382A JP S58178356 A JPS58178356 A JP S58178356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gravure
film
plate
corrosion
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6067382A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Tachibana
立花 栄一
Tetsuro Katsuta
勝田 哲朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP6067382A priority Critical patent/JPS58178356A/ja
Publication of JPS58178356A publication Critical patent/JPS58178356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F5/00Screening processes; Screens therefor
    • G03F5/20Screening processes; Screens therefor using screens for gravure printing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明はグラビア印刷における直腐食製版法の改良4:
関する。
発明の技術的背景 直腐食製版法とは網点グラビア製版のことであり、こ2
れはコンベンショナルグラビアのようにカーボンテラシ
ュによるレジスト膜を通して腐食する方法ではなく、通
常の感光液によりレジストを作り画線部とすべきところ
はレジストを除去して露出させそこを腐食面として直接
腐食液で腐食し、グラビアセルな形成する方法である。
これを第1図のフローチャートを用いてより詳細に述べ
る。
まず表面に銅メッキされ、かつ平滑化されたグラビア版
材(例えばシリンダ)の表面に光硬化性の感光膜を塗布
形成し、次いで、第2図のような露光澹を使用して感光
膜にS像を焼き付ける。
I82図C二おいてαOは上記感光膜が形成され回転可
能(:支承された版材(2)は版材に向けて設定された
光源、(14は光源と版材との間に設置されたスリッタ
、鱒は網ポジチプ、(至)は網ボジチプの両端(:固定
された錘である。しかして、光源が発光する間版材aG
が定速回転せしめられ、網ポジテプ(至)の画像が感光
膜に焼付けられる。
このようにして潜像の形成された版材を現像し、ニス塗
込し、しかる後上記現像により露出した版材面(@)を
腐食液で腐食してグラビア刷版を形成する。
この後上記感光膜を剥離除去して版材表面にOrメッキ
を行なうと共に研磨を行なってグラビア刷版として印刷
に供することとなる。
上記工程からも理解されるよう(=!1腐食製版法はコ
ンベンショナルグラビアよりも簡易で安定しており、特
(二ペタ物、文字物等のシャープさの要求される印刷に
適したものとして用いられている。
背景技術の問題点 従来の方法は網ポジテプを原版として用いるため!18
2図の如き焼付時に原版の非画線部と感光膜との間にゴ
ミ、ホコリ等が介在すると現俸時(:そこの感光膜がピ
ンホールとして抜けてしまい、その結果版材が腐食を受
けてゴミ等が画線部として形成されてしまう、そこで腐
食前にアスファルトニス等の防食液を感光膜部分のピン
ホール(:該当する箇所に塗り込む必要がある(第1図
ニス塗込)。
この作業は手作業であり、絵柄が微細である程版材が大
サイズとなる程手間と時間を要し問題となっている。
発明の目的 本発明は上記の点に鑑み、原版としてグラビア用網ネガ
tプを用いることにより、焼付時シーゴミ等が介在して
もそれによる悪影響をできるだけ少なくすることのでき
る方法を提供する。
発明の概要 グラビア用網ネガテブを原版として感光膜に焼付け、現
像して感光膜が除去された版材部分C二電気メッキ等に
よりクロム等の耐食性金+insを形成する。それ故、
ゴミ等が非画線部に介在してもそれは原版の非画線部と
同じであるから非肉線部下の未硬化部分と共に現像除去
され、そこに上記金属層が設けられる。従って、版材(
:はゴミ等が(ルとして腐食形成されないから、従来の
ニス塗込工程を大幅に削減することが、できるのである
発明の実施例 図面に基づいて本発明の実施例につき説明する。
+11WIJ5図及び$4図において、まずグラビア版
材としてシリンダ状(又は板状のものであってもよい)
の基体であって表面が銅よりなる通常のもの−を用意し
、銅器の表面(:速乾性の光硬化性感光液ンスプレイ又
は垂直コーター等の手段により塗布して乾燥させること
C二より光硬化性の感光膜c!4v形成する(第3.4
図(I))。
上記感光液としては、例えば桂皮酸エステル樹脂系の油
性溶液等を用いることができる。
塗布厚は5〜8μ亀、望ましくは数μ鴎である。
;2)次櫂二、グラビア用網ネガテプ(イ)を原版とし
てその画像を上記感光膜(至)(二露光し、この感光膜
に潜傷を形成する(第5.4図(I))。この露光の仕
方は第2図で示されると同様である。
すなわち、網ネガテプ(至)を引張りながらシリンダ面
に密雲せしめ、次いでシリンダを回転させつつ焼付けを
行なう。光源0としては紫外光、例えば高圧水銀灯、超
高圧水銀灯、キセノン灯、ケミカルランプ、アーク灯等
を用いることができる。
なお、第2図の、方法はメツテンハイマー法と呼ばれる
ものであるが、それ以外のポーシェル法等によってもよ
い。
また、グラビア用網ネガチブシeは、オフセット用のも
のと異なり、シャドウ部においても、例えば黒線スクリ
ーンと同じく、四角の格子が規則的に配列されている。
(3)焼付後、ハイドロカーボン系等の境像液を満した
曳像檜中(ニジリンダを入れて回転しつつ感光膜の現像
を行ない未露光部を除去する(第3.4図(−))。感
光膜が除去された細部分は後述の腐食工程後にいわゆる
トチ部となる。
(4)上記現像(二より露呈したグラビア版材面すなわ
ちトチ部に耐食性金属層(至)を形成する(第3.4図
Oす)。金属層(至)は例えば電解メッキ等によりクロ
ム等で形成する。この金属層は後述の腐食の際にレジス
トとして機能するものである。メッキ厚としては1μ園
あるいはそれ以下の極小でよいが、数#畷あるいは10
μ畷程度でもよい。
(5)電解メッキ後、版材面に残留している硬化した感
光膜C24をアルカリ系剥離剤等で除去する(第3.4
図(V))。これにより感光膜下に隠れていた版材の銅
面のが露出する。
(6)上記露出した銅面@を上記金属Fa(至)が耐性
を有する腐食液−:よって腐食し、グラビアセルCAv
形成する(第3.4図VD)。腐食液としては所定濃度
の塩化第二鉄溶液を用いることができる。
腐食はシリンダを回転させつつ腐食液をシリンダ上にか
け流すとか、あるいはモルトンローラC:よって皮膜状
に供給すること5:よって行なう。
(7)かくして、所望深さのグラビアセルカ1形成され
たグラビア版が得られることとなり、これは印刷機に装
填されて印刷(二供されることI:なる・ なお、一般(:直腐食版の印刷に適したセル深度は40
〜50μ−前後であり、深度調整をコンベンショナルグ
ラビアの様(:細かく行なうことができないため、調子
の再現は主として原版の網点面積の大小(二よって行な
う。
しかし、網点面積が小さいと腐食深度も若干浅くなる傾
向がある。さらに、腐食時の金属層の厚さが大きいほど
網点面積の大小差C:応じて腐食深度の大小差が顕著に
なってくる。
従って、第5図のようC二前述の電解メッキを厚く施し
く至)(例えば6〜7μ−)、腐食な行なえば網点の大
小と深度の大小の二組でセルの大きさに変化を付けるこ
とができる。それ故豊かな調子物を印刷することが可能
となるのである。
ただ、この場合メッキ層の厚さが大きくなるとそのエツ
ジ部に電流密度が集中してパリの如きもの(財)が発生
するので、印刷に供する前に表面を軽く研磨し、整面処
理を行なうのが望ましい。
発明の効果 本発明は以上のようC:網ネガtプを使用して製版を行
なうようにしたから従来法におけるニス塗込工程をほと
んどなくすることができる。
必要でするとしてもそれは画線部内に介在するゴミ等番
二対してであり、従来の非画線部I:おいてまでも必要
とされた多大なニス塗込作業を大幅に軽減しうるもので
ある。従って、刷版仕上に要する総時間が短縮され、か
つ省力化されるのである。
また、従来の如き最終工程における版面全面へのクロム
等のメッキを施さすとも腐食工程中(二設けられる金属
層で代替しうるので、このことからも工程をさらに簡素
化しうるちのといえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の直腐食製版法の工程図である。 第2図は直腐食製版工程中C;おける原版の焼付工程を
行なうための装置の説明図である。 第3図は本発明に係る直腐食製版法の工程図である。 第4図は第3図に対応して示す各工程C:おける版材の
部分切欠説明図である。 第5図は第4図ω3二対応する変形実施例の説明図であ
る。 22・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・銅2
4・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・感光膜
26・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・グラ
ビア用網ネガ28.32・・・・・・・・・・・・・・
・耐食性金属層50・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・グラビアセル特許出願人 大日本印刷株式会
社 代理人 弁理士   小 西 陣 築 第1図 第3図 第4図 1+11++ 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記工程を包含してなる直腐食製版法 a、グラビア版材に光硬化性の感光膜を形成する工程 上網ネガフィルム大分して上記感光膜を露光し、当該感
    光膜に潜傷を形成する工程 C0上記感光膜を現像する工程 d、上記現像(二より露呈したグラビア版材面に耐食性
    金属層を形成する工程 ・、上記グラビア版材面C:残留している硬化した感光
    f!av除去する工程 f、上記硬化した感光膜が除去されたグラビア版
JP6067382A 1982-04-12 1982-04-12 直腐食製版法 Pending JPS58178356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6067382A JPS58178356A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 直腐食製版法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6067382A JPS58178356A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 直腐食製版法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58178356A true JPS58178356A (ja) 1983-10-19

Family

ID=13149068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6067382A Pending JPS58178356A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 直腐食製版法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58178356A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05173334A (ja) * 1991-12-11 1993-07-13 Think Lab Kk スクリン印刷版の製造方法
JPH06202314A (ja) * 1993-01-05 1994-07-22 G T C:Kk 印刷版とその製造方法および印刷版を用いたパターンの形成方法
JP2006150717A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Toppan Printing Co Ltd グラビア版の製版方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05173334A (ja) * 1991-12-11 1993-07-13 Think Lab Kk スクリン印刷版の製造方法
JPH06202314A (ja) * 1993-01-05 1994-07-22 G T C:Kk 印刷版とその製造方法および印刷版を用いたパターンの形成方法
JP2006150717A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Toppan Printing Co Ltd グラビア版の製版方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4401520A (en) Process for the preparation of screen printing stencils by an electroplating method
US4187107A (en) Making gravure plate with tint screen
US2244187A (en) Process of molding printing cuts from photographic plates
JPS58178356A (ja) 直腐食製版法
US4098188A (en) Printing plate
US4059481A (en) Method of making an intaglio halftone gravure printing plate
JP2000258921A (ja) パターン形成方法およびその形成パターン
US2833702A (en) Method for the manufacture of a metal relief printing plate
US2024086A (en) Process for producing a printing plate
JP2800476B2 (ja) 凹版の製造方法
JP2002178654A (ja) 凸版印刷版とその製版方法
JPS6037552A (ja) 光重合体画像の拡大方法
US2100346A (en) Intaglio printing elements and method of producing the same
JPS5821259B2 (ja) 網グラビア製版方法
JPS58178357A (ja) 直腐食製版法
US1311275A (en) Electrolytic pk-ocess for making stencils
US1957433A (en) Method of making a photographic printing plate
JPS60101538A (ja) グラビア製版方法
JPS58199350A (ja) 直腐食製版法
Ostroff Etching, Engraving & Photography: Elistory of Photomechanical Reproduction
US1843872A (en) Process of making printing plates
JP3010329B2 (ja) メタルマスクの画像孔形成方法
JPS6158032B2 (ja)
US2462570A (en) Method of forming printing plates
JPH03133683A (ja) 画像形成方法