JPS58178196A - 伝熱細管の插着方法 - Google Patents

伝熱細管の插着方法

Info

Publication number
JPS58178196A
JPS58178196A JP5970882A JP5970882A JPS58178196A JP S58178196 A JPS58178196 A JP S58178196A JP 5970882 A JP5970882 A JP 5970882A JP 5970882 A JP5970882 A JP 5970882A JP S58178196 A JPS58178196 A JP S58178196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
heat transfer
pipes
tube plate
fine heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5970882A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Sato
正俊 佐藤
Takanari Kusakabe
隆也 日下部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP5970882A priority Critical patent/JPS58178196A/ja
Publication of JPS58178196A publication Critical patent/JPS58178196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/04Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates
    • F28F9/16Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling
    • F28F9/165Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by using additional preformed parts, e.g. sleeves, gaskets
    • F28F9/167Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by using additional preformed parts, e.g. sleeves, gaskets the parts being inserted in the heat-exchange conduits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は伝熱細管の挿着方法に関するものである。
蒸気発生器等の熱交換器では、伝熱細管を管板の管理に
挿入し、拡管により管板に服付け、さらに端部な7−ル
潜接して、漏れのなり管・管板−手構造を形成している
。同伝熱細管は、薄肉で、管板は厚いため、取付けに当
っては、高度の技術と高い品質管理とが要求される。し
かも拡管される管の内表函付近は、塵性変形を受けるた
めに。
!gkll応力が残りやすく、応力腐★割れに対する感
受性が拡管されない他の部分に比べて高くなる傾!i4
にある。
本発明は前記の問題点に対処するもので、熱交換器の厚
い管板の穴に薄肉伝熱細管を挿着するに当り、長さが峡
管板の内厚よりも憂い薄肉管を該伝熱細管の端部に嵌合
し、該伝熱細管の端部と該薄肉管とを紋穴に挿入し゛て
、と−に拡管したのち、該伝熱細管の端面と該管板との
間を溶接により密餉することを特徴とした伝熱細管の挿
着方法に係り、その目的とする処は、信頼性の蟲い管・
管板継手構造を得られる伝熱細管の挿着方法を供する点
にある。
次に本発明の伝熱細管の挿着方法を第1.2.3図に示
す実施例により説明すると、 (10工管板、(2)は
下部胴、(3)は下部鏡、(4)は仕切板、(5)は伝
熱細管、(6)は入口氷室、(7)は出口水門、(8)
は外側管、(io)はシール#後部、(11)は管板イ
ンコネルクラッド、  (12)は内側管である。第6
図のように、伝熱細管(5)の中に内側管(12)を挿
入し1次いでこれらを管板(1)の管式に挿入し、拡管
することにより管式に固定する。さらにシール溶接ある
いはロク着(9) (10)によりシー^する。このよ
うな構造にするととKより、拡管するときに内側管表面
にス命yテンシ曹ンが残るが、その影響は伝熱細管(5
)鷹で及ばない。さらに内側管(12)稈、管板厚さよ
りも若干上方へ伸びているので、この拡管の終端部も保
護することができ、信頼性の高い管・管板継手構造を得
られる。シール111接郁(10)は省略可能である。
また第2図のよ5K、伝熱細管(5)の外側に外側管(
8)な予め二重管構造に組込んでおき、管板の管への中
へ挿入して、拡管することkより管理[1!!定する。
このようKm付るため、管板(1)上に2次系の不純物
が堆積して伝熱細管(5)を腐食させようとする場合、
外側管(8)が保線するので、伝熱細管(5)は、腐食
から−られて、信頼性の高い管・管板継手構造になる。
なお内側管(12)及び外側管(8)の材料は耐食性の
高い合金(Ni−Gr−F−合金、インコロ480()
、オーステナイト系ステンレス鋼等)や炭素鋼など、流
体に対応して任意に選択可能である。管理に余裕があれ
ば、内側管、(12)及び外側管(80寡同時に用いる
ことも可能である。管坂部のみを二重管構造にするので
、熱伝這率、圧力損失は殆ど影響を受けず、熱効率を愚
くすることはない。
以上本発明を実施例につ−て説明したが、勿論本発明は
このような実施例にだけ局限されるものではなく、本発
明の精神を逸脱しない範囲内で種種の設計の改変を施し
うるものである。
【図面の簡単な説明】
111図は管坂部を示す縦断側面vA%第2.3図は本
発明の伝熱細管の挿着方法の各実施例を示す縦断側面−
である。 ill・・・管板、(5)・・・伝熱細管、 (8)(
12)・・・薄内管。 (9) (10)・・・溶接部。 復代理人 弁理士 関 本 重 文 外2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱交換器の厚い管板の穴に薄肉伝sllIIm管な挿着
    するに当り、長さが該管板の崗厚よつも最い薄肉管を皺
    伝熱細管の瑠部に嵌合し、賦伝l1wkliA管の端部
    と該薄肉管とを該穴に挿入して、ともに拡管したのち、
    敵伝熱細管の端面と該管板との間を11111により密
    銅することを特徴とした伝熱細管の挿着方法。
JP5970882A 1982-04-12 1982-04-12 伝熱細管の插着方法 Pending JPS58178196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5970882A JPS58178196A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 伝熱細管の插着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5970882A JPS58178196A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 伝熱細管の插着方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58178196A true JPS58178196A (ja) 1983-10-19

Family

ID=13120978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5970882A Pending JPS58178196A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 伝熱細管の插着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58178196A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2854431A1 (fr) * 2003-04-29 2004-11-05 Faurecia Sys Echappement Organe de ligne d'echappement d'un vehicule automobile.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2854431A1 (fr) * 2003-04-29 2004-11-05 Faurecia Sys Echappement Organe de ligne d'echappement d'un vehicule automobile.
WO2004097191A2 (fr) * 2003-04-29 2004-11-11 Faurecia Systemes D'echappement Organe de la ligne d’echappement d’un vehicule automobile
WO2004097191A3 (fr) * 2003-04-29 2005-02-10 Faurecia Sys Echappement Organe de la ligne d’echappement d’un vehicule automobile

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4148803B2 (ja) 熱交換器
WO2023241604A1 (zh) 一种高效换热器
JPS58178196A (ja) 伝熱細管の插着方法
JPS6038334B2 (ja) アンモニア合成プラントにおいて蒸気を発生させるための装置
GB2164738B (en) Heat exchanger
CN210321319U (zh) 一种气液换热器用换热组件结构
JPH09133492A (ja) 熱交換器
JPS6339568Y2 (ja)
JPS6082782A (ja) カ−ボンブロツク型ヒ−トパイプ式熱交換器
CN215766690U (zh) 一种氟塑料换热器支撑圆杆与金属壳体连接结构
JPH11218302A (ja) 火炉壁貫通部のシール構造
US3517734A (en) Heat exchangers
JPH07253289A (ja) 熱交換器における伝熱管の取付け構造および取付け方法
US2814415A (en) Heat exchanger head thermal shield construction
JPH0652113B2 (ja) 冷媒又は熱媒伝熱配管の取付構造
JP3099971B2 (ja) 二重管蒸気発生器
JPS60213796A (ja) 熱交換器
JPH03189072A (ja) 熱交換器とその製造方法
JPH09280509A (ja) ボイラ火炉の炉壁伝熱管貫通部のシール構造
JPH0429259Y2 (ja)
JPS5821095A (ja) 断熱配管ユニツト
JPS621578Y2 (ja)
JPH0248779Y2 (ja)
JP2622997B2 (ja) 熱交換器
JPS6030632Y2 (ja) 熱交換器におけるチャンネル仕切板