JPS58175033A - 変速機の操作機構 - Google Patents

変速機の操作機構

Info

Publication number
JPS58175033A
JPS58175033A JP5765282A JP5765282A JPS58175033A JP S58175033 A JPS58175033 A JP S58175033A JP 5765282 A JP5765282 A JP 5765282A JP 5765282 A JP5765282 A JP 5765282A JP S58175033 A JPS58175033 A JP S58175033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
striking
speed
rod
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5765282A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyasu Itoi
糸井 信康
Hiroaki Kato
博章 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP5765282A priority Critical patent/JPS58175033A/ja
Publication of JPS58175033A publication Critical patent/JPS58175033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/04Ratio selector apparatus
    • F16H59/042Ratio selector apparatus comprising a final actuating mechanism
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H2063/3086Shift head arrangements, e.g. forms or arrangements of shift heads for preselection or shifting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は変速−の操作機構に関する。
従来の変速機の操作機構としては、例えば第1図に′示
されているようなものが知られている。
この変速機の操作機構の構成をまず説明すると、1はト
ランスミツシロンケースであり、このトランスミツシロ
ンケース1にはストライキングロッド2がその軸線まわ
りに回動自在であるとともにその軸線方向に摺動自在に
支持されている.このストライキングロッド2の一端に
は図示していないコントロールレバーが固定されており
、このコントロールレバーは運転席近傍の車室内に突出
している。ストライキングロッド2の他端部にはストラ
イキングレバ−3が固定されており、ストライキングレ
バー3の先端近傍にはストライキングロッド2と鵬平行
に延在するl速−2連用フオークロソド4、3速−4達
用フオークロツド5および5速−リバース用フォークロ
ッド6がこれらの軸線方向に摺動自在にトランスミッシ
ーンケース1に支持されている。各フォークロッド4.
5.6は図示していない変速機構に連結されており、い
ずれかのフォークロッド4.5.6が軸線方向に摺動す
ると変速機構は切換えられる。1速−2連用フオークロ
ツド4.3速−4連用フオークロツド5および5速−リ
バース用フォークロッド6にはそれぞれブラケット7.
8.9が固定されており、ブラケット7.8.9には第
2図に詳示されているようにストライキングレバー3の
先端が係合可能な凹部10.11.12がそれぞれ形成
されている。ストライキングレバー3の先端は変速機構
がニュートラル位置にあるときブラケット8に形成され
た凹部11に係合されており、ストライキングレバー3
の先端はコントロールレバーをセレクト方向に回動させ
ると矢印入方向に移動し、凹部10または12に挿入さ
れる。一方、コントロールレバーをシフト方向に回動さ
せるとストライキングレバー3の先端は矢印B方向に移
動し、いずれかのフォークロッド4.5.6を摺動させ
変速機構を切換える。
ところで、任意のシフト列のギヤ位置、例え’if S
速で走行中に変速機構を他のシフト列のギヤ位置、例え
ば4速に切換えることを所望してコントロールレバーヲ
操作する場合、コントロールレバーを、まずシフト方向
に回動させた後に、コントロールレバーをセレクト方向
に回動させ、次いで再びシフト方向に回動させて他のシ
フト列のギヤ位置、例えば4速に切換えなければならな
いが、変速機の操作機構にはコントロールレバーをニュ
ートラルの状態へもどそうとする付勢力が常に働いてお
り、例えば5速の状態よりニュートラル状態にもどす時
はシフト方向に摺動させるとほぼ自動的にニュートラル
の位置へセレクトされる。さらに一般に任意のシフト列
のギヤ位置から他のシフト列のギヤ位置に変速機構を切
換える時には運転者は、コントロールレバーに切換えよ
うとする他のシフト列方向つまりセレクト方向の力を若
干加えながら同時にシフト方向に回動させて、変速機構
をニュートラル位置にし、次いで再びコントロールレバ
ーをシフト方向に回動させて他のシフト列のギヤ位置(
4速)に切換える。したがって、ストライキングレバー
3の先端は第2図に示されているようにブラケット8の
側面に押圧されなから5速−リバース用フォークロッド
6をニュートラル位置に移動させ、該フォークロンドロ
がニュートラル位置になると同時にストライキングレバ
ー3の先端は凹部11に挿入される。
このように従来の変速機の操作機構にあってはストライ
キングレバー3の先端がブラケット7.8.9の側面に
押圧された状態で移動することが多く、大きな摺動抵抗
が生じるためコントロールレバーの操作に大きな力を要
し、運転者にはコントロールレバーの操作が重く感じら
れるという問題点があった。
この発明はこのような従来の問題点に着目してなされた
ものであり、軸線まわりに回動自在であるとともに軸線
方向に摺動可能なストライキングロッドと、ストライキ
ングロッドに固定されたストライキングレバーと、スト
ライキングロッドに平行で軸線方向に摺動可能な複数の
フォークロッドと、各フォークロッドに固定されストラ
イキングロッドが軸線まわりに回動するとストライキン
グレバーが選択的に係合可能なブラケットとを備え、前
記ブラケットおよびストライキングレバーのいずれか一
方に他方と接触可能な回転体を設け、ストライキングロ
ッドがニュートラル状態にもどろうとしながら軸線方向
に摺動するとき該回転体がストライキングレバーを案内
するようにした変速機の操作機構を提供することにより
上記問題点を解決することを目的としている。
以下、この発明を図面に基づき説明する。
第3図はこの発明による変速機の操作機構を示す図であ
り、まず構成を説明すると15はトランスミソシqンケ
ースであり、このトランスミソシタンケース15の前端
部にはフロントカバー16が固定されている。フロント
カバー16には図示していないクラッチを介してエンジ
ンの出力軸に連結可能なメインドライブギヤ17が回転
自在に支持されており、メインドライブギヤ17とトラ
ンスミソシロンI5のリヤエクステンシーン18との間
にはメインシャフト19が回転自在に支持されている。
フロントカバー16とリャエクステンシ扁ン18との間
にはカウンタギヤ加が回転自在に支持されており、カウ
ンタギヤ加はメインシャフト19に回転自在に支持され
たl速ギヤ21.2速ギヤ22.3速ギヤ23と噛合し
ている。
メインシャフト19と1速ギヤ21または2速ギヤ22
はl速−2速シンクロアツセンブリ飼により連結可能で
あり、メインシャフト19と3速ギヤ詔またはメインド
ライブギヤ17は3速−4速シンクロアツセンブリ5に
より連結可能である。
メインシャフト19には5速−リバースシンクロハブ2
6が固定されており、この5速、リバースシンクロハブ
26は該バブルに摺動自在に噛合しているリバースギヤ
27を介してカウンタギヤ加に噛合しているアイドラリ
バースギヤまたはメインシャフト19に回転自在に支持
されている5シンクロアンセンブリス、3速−4速シン
クロアツセンブリ5およびリバースギヤγは図示してい
ないフォークにより切換可能であり、これらフォークは
第4図に示されている1速−2速用フオークロンド(資
)、3速−4速用フオークロツド31および5速−リバ
ース用フォークロッドnにそれぞれ固定されている。こ
れらのフォークロッド30.31.32はトランスミフ
シ5ンケース15に摺動自在に支持されており、各フォ
ークロッド園、3132にはそれぞれブラケット33、
詞、おが固定されている。これらブラケット33、羽、
おは第5図に示されているようにそれぞれ凹部あ、所、
38が形成されており、1速−2速シンクロアフセンブ
リ24.3速−4速シンクロアツセンブリ5およびリバ
ースギヤ釘がニュートラル位置にあるときブラケットお
、34.35は凹部あ、37、羽が互いに連結する位置
にある。
ブラケット調上端の凹部羽の両側にはローラ胎、40が
ビン41.42を介して回転自在に支持されておリロー
ラ39.40はブラケットあの側面より突出している。
ブラケットおおよびあの上端にもそれぞれローラ43.
44がビン6.46を介して回転自在に支持されており
、これらローラ43.44もブラケット33、あの側面
より突出している。
47は凹部あ、37.38に挿入可能な先端を有するス
トライキングレバーであり、このストライキングレバー
47はストライキングロッド48に固定されている。ス
トライキングロッド48はフォークロッド(資)、31
.32と略平方な方向に延在しており、ストライキング
ロッド化はトランスミツシーンケース15にその軸線ま
わりに回動自在であるとともに軸線方向に摺動自在に支
持されている。ストライキングロッド化の一端部にはコ
ントロールレバー49が連結されている。コントロール
レバー49は運転席近傍の車室内に突出しており、運転
車はコントロールレバー豹をセレクト方向Cおよびシフ
ト方向りに回動可能である。
次に作用について説明する。車輌が任意のシフト列のギ
ヤ位置、例えば、5速で走行中に運転者が他のシフト列
のギヤ位置、例えば4速に切換えることを所望して、コ
ントロールレバー49をセレクト方向Cに回動させなが
らシフト方向りに回動させると、ストライキングレバー
47の先端は第5図に図示されているようにローラおに
押圧されながら5速−リバース用フォークロッドηをニ
ュートラル位置に摺動させる。このとき、ローラおはビ
ン4Iを中心に回転するのでローラ39とストライキン
グレバー47との間に生じる抵抗は小さく、運転者は従
来に比べ小さな力でコントロールレバー49を操作可能
である。
したがって、運転者は任意のシフト列のギヤ位置から他
のシフト列のギヤ位置に切換えるのに良好な操作感を得
ることができる。この後コントロールレバー49をさら
にシフト方向りに回動させると第4速になる。なお、ス
トライキングレバー47は3速から2速に切換えるとき
はローラ43に案内される。一方、ストライキングレバ
ー47は2速から3速ヘシフトアソプするときは0 ローラ40に、4速から5速ヘシフトアンプするときは
ローラ44にそれぞれ案内され良好な操作感を得ること
ができる。
以上説明してきたように、この発明によれば変速機の操
作機構を軸線まわりに回動自在であるとともに軸線方向
に摺動可能なストライキングロッドと、ストライキング
ロッドに固定されたストライキングレバーと、ストライ
キングロッドに平行で軸線方向に摺動可能な複数のフォ
ークロッドと、各フォークロッドに固定されストライキ
ングロッドが軸線まわりに回動するとストライキングレ
バーが選択的に係合可能なブラケットとを備え、前記ブ
ラケットおよびストライキングレバーのいずれか一方に
他方と接触可能な回転体を設け、ストライキングロッド
に軸線と直角方向の付勢力が与えられながらストライキ
ングロッドが軸線方向に摺動するとき該回転体がストラ
イキングレバーを案内するようにしたため任意のシフト
列のギヤ位置から他のシフト列のギヤ位置に変速機を切
換えるのに小1 さな力で切換えることができ良好な操作感を得られると
いう効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
11図は従来の変速機の操作機構を示す断面図、第2図
は第1図の操作機構の平面図、第3図はこの発明による
変速機の操作機構の一実施例を示す正面断面図、118
4図は第3図のTV−■矢視断面図、第5図は@4図で
示した操作機構の平面図である。 蜀、31、羽−−−−−フォークロッド、羽、あ、あ−
−−−−−ブラケット、 39.40、招、44−へ−−−一回転体(ローラ)、
47−−−−−ストライキングレバー、48−−−スト
ライキングロッド。 特許出願人     日痩自動車株式会社代理人弁理士
有我軍一部 2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 軸線まわりに回動自在であるとともに軸線方向に摺動可
    能なストライキングロッドと、ストライキングロッドに
    固定されたストライキングレバーと、ストライキングロ
    ッドに平行で軸線方向に摺動可能な複数のフォークロフ
    トと、各フォークロッドに固定されストライキングロッ
    ドが軸線まわりに回動するとストライキングレバーが選
    択的に係合可能なブラケットとを備えた変速機の操作機
    構において、前記ブラケットおよびストライキングレバ
    ーのいずれか一方に他方と接触可能な回転体を設け、ス
    トライキングロッドに軸線と直角方向の付勢力が与えら
    れながらストライキングロッドが軸線方向に摺動すると
    き該回転体がストライキングレバーを一案内するように
    したことを特徴とする変速機の操作機構。
JP5765282A 1982-04-07 1982-04-07 変速機の操作機構 Pending JPS58175033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5765282A JPS58175033A (ja) 1982-04-07 1982-04-07 変速機の操作機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5765282A JPS58175033A (ja) 1982-04-07 1982-04-07 変速機の操作機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58175033A true JPS58175033A (ja) 1983-10-14

Family

ID=13061831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5765282A Pending JPS58175033A (ja) 1982-04-07 1982-04-07 変速機の操作機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58175033A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6722218B1 (en) * 1998-09-02 2004-04-20 Zf Friedrichshafen Ag Shifting device for a variable speed vehicle transmission

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6722218B1 (en) * 1998-09-02 2004-04-20 Zf Friedrichshafen Ag Shifting device for a variable speed vehicle transmission

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0130164B2 (ja)
US20050247146A1 (en) Multi-step manual transmission for an internal combustion engine
JPS6014640A (ja) 手動変速機におけるリバ−スギヤ鳴り防止装置
JPS6122186B2 (ja)
JP2000130573A (ja) 車両用変速機
US4132125A (en) Shift mechanism in a motor vehicle gear box
US5052238A (en) Manual transmission shift linkage
JPS6392859A (ja) 後進機構付き変速装置
US6122983A (en) Shift device for a manual transmission
JPH0238828B2 (ja)
JP3842518B2 (ja) 自動変速機の変速装置
US4181036A (en) Stepped-ratio gearing for motor vehicles
JPS58175033A (ja) 変速機の操作機構
JPH09177966A (ja) 変速機用変速操作装置
JPS6079419A (ja) 手動変速機の操作機構
US2819626A (en) Motion-transmitting mechanism for a speed change transmission of a motor vehicle
JP3477326B2 (ja) 自動変速装置の変速操作装置
US5806368A (en) Gearshift device for a semiautomatically shiftable change-speed gearbox
JPH09264424A (ja) シフトフォークの支持構造
JPS61171961A (ja) 変速機のギア鳴り防止機構
JPS6213222B2 (ja)
JPS6129067Y2 (ja)
JPH059663B2 (ja)
JPS6140987Y2 (ja)
JPS632913Y2 (ja)