JPS58173740A - 感光性組成物 - Google Patents
感光性組成物Info
- Publication number
- JPS58173740A JPS58173740A JP57056183A JP5618382A JPS58173740A JP S58173740 A JPS58173740 A JP S58173740A JP 57056183 A JP57056183 A JP 57056183A JP 5618382 A JP5618382 A JP 5618382A JP S58173740 A JPS58173740 A JP S58173740A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing plate
- acid
- lithographic printing
- photosensitive
- dicarboxylic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/68—Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
- C08G63/688—Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing sulfur
- C08G63/6884—Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing sulfur derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/6888—Polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds in which at least one of the two components contains aliphatic unsaturation
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/027—Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
- G03F7/032—Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/038—Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、高感度でしか4耐薬品性、耐刷性従来よシ、
桂皮酸骨格を高分子の側鎖乃至は主鎖に導入した不飽和
ポリエステル樹脂については種々の検討が行なわれ、既
に平版印刷版用の感光性樹脂層として応用されているこ
とは周知のことである。
桂皮酸骨格を高分子の側鎖乃至は主鎖に導入した不飽和
ポリエステル樹脂については種々の検討が行なわれ、既
に平版印刷版用の感光性樹脂層として応用されているこ
とは周知のことである。
しかしながら従来の桂皮酸骨格を含有する不飽和ポリエ
ステルを用いる感光性平版印刷版においては、その樹脂
が一般には有機溶剤に対してのみ溶解性を示すため、非
露光部の溶出除去には有機溶剤を主とした現像液を使用
しなければならず、経済的に不利であると同時に作業上
の衛生面の問題、更には使用済み現像液の廃蜜処理等々
の問題があった。
ステルを用いる感光性平版印刷版においては、その樹脂
が一般には有機溶剤に対してのみ溶解性を示すため、非
露光部の溶出除去には有機溶剤を主とした現像液を使用
しなければならず、経済的に不利であると同時に作業上
の衛生面の問題、更には使用済み現像液の廃蜜処理等々
の問題があった。
そこで近年かかる点を考慮して水、あるいは弱アルカリ
性水溶液で現像可能な感光性平版印刷版の検討が進めら
れている。例えば、主鎖中にオキシ桂皮酸を出発原料と
し九アルキルヒドロキシアルコキシシンナメートから誘
導されるオキシモノカルボン酸残基及び芳香*Kr11
mシたスルホ基を有する芳香族炭化水素残基な含有する
不飽和樹脂を感光層とするアルカリ性水溶液で現像可能
な感光材料(特開昭S−一/JOtqt)が提案されて
いる。
性水溶液で現像可能な感光性平版印刷版の検討が進めら
れている。例えば、主鎖中にオキシ桂皮酸を出発原料と
し九アルキルヒドロキシアルコキシシンナメートから誘
導されるオキシモノカルボン酸残基及び芳香*Kr11
mシたスルホ基を有する芳香族炭化水素残基な含有する
不飽和樹脂を感光層とするアルカリ性水溶液で現像可能
な感光材料(特開昭S−一/JOtqt)が提案されて
いる。
しかしながら、従来の感光性平版印刷版は水、あるいは
有機溶媒を全く含まない弱アルカリ性水溶液での現像性
、感度、平版印刷時に使用される種々の薬品に対する耐
薬品性、イン中受容性、あるいは耐刷性等の点で未だ十
分ではなく、更に改良が望まれていた。
有機溶媒を全く含まない弱アルカリ性水溶液での現像性
、感度、平版印刷時に使用される種々の薬品に対する耐
薬品性、イン中受容性、あるいは耐刷性等の点で未だ十
分ではなく、更に改良が望まれていた。
本発明者らは、かかる点の改良された感光性平版印刷版
について検討し、先に特定の芳香族ジカルボン酸単位、
スルフォネート塩の基を有するジカルボン酸単位及び特
定の水素添加されたベンゼン環を有するジオール単位を
必須成分とする感光性ポリエステルを感光層として使用
することを提案した。(特願昭14−11IJ亭S)か
かる感光性ポリエステルを使用する感光性平版印刷版は
、水あるいは有機溶媒を全く含まない弱アルカリ性水溶
液を用いる現像における現像性は良好であり、耐薬品性
、インキ受容性、耐刷性も良好であるが、改良すべく更
に検討を行なった。
について検討し、先に特定の芳香族ジカルボン酸単位、
スルフォネート塩の基を有するジカルボン酸単位及び特
定の水素添加されたベンゼン環を有するジオール単位を
必須成分とする感光性ポリエステルを感光層として使用
することを提案した。(特願昭14−11IJ亭S)か
かる感光性ポリエステルを使用する感光性平版印刷版は
、水あるいは有機溶媒を全く含まない弱アルカリ性水溶
液を用いる現像における現像性は良好であり、耐薬品性
、インキ受容性、耐刷性も良好であるが、改良すべく更
に検討を行なった。
従来、スルフオ基な有するジカルボンatポリエステル
形成成分として用いたポリエステルをバインダー樹脂と
して、付加重合可能な炭素−炭素二重結合を有する不飽
和化合物と光反応開始剤とから成る水現偉可能な樹脂凸
版用の感光性組成物が種々提案されている(例えば特公
昭#t−4iqi、1%開昭参v−iosttt)が、
これらの系は基本的にバインダー樹脂であるポリエステ
ル自身が光反応により架橋し、不溶化するという性質を
保有していないととKよシ、酸素雰囲気下での光照射の
場合、極めて感度が低下し次り、あるいは感光層中圧溶
存している微量の酸素の影醤を防止するため、特定の不
活性気体雰囲気下での前処理に長時間を必要とする、あ
るいは系自体が極めて親水性である曳め光硬化後でも活
版用インクよりもよ)親油性である平版印刷用の印刷イ
ンクを受容し離い等々の平版印刷版材としての大きな欠
点が存在してい次。
形成成分として用いたポリエステルをバインダー樹脂と
して、付加重合可能な炭素−炭素二重結合を有する不飽
和化合物と光反応開始剤とから成る水現偉可能な樹脂凸
版用の感光性組成物が種々提案されている(例えば特公
昭#t−4iqi、1%開昭参v−iosttt)が、
これらの系は基本的にバインダー樹脂であるポリエステ
ル自身が光反応により架橋し、不溶化するという性質を
保有していないととKよシ、酸素雰囲気下での光照射の
場合、極めて感度が低下し次り、あるいは感光層中圧溶
存している微量の酸素の影醤を防止するため、特定の不
活性気体雰囲気下での前処理に長時間を必要とする、あ
るいは系自体が極めて親水性である曳め光硬化後でも活
版用インクよりもよ)親油性である平版印刷用の印刷イ
ンクを受容し離い等々の平版印刷版材としての大きな欠
点が存在してい次。
また、主鎖オたは側鎖に桂皮酸基、シンナミリデン酢酸
基あるいはフリルアクリル酸基を有する光架橋性重合体
に、少なくと4+個の付加重合性末端二重結合を有する
エチレン性不飽和単量体を添加し、さらに光重合増感剤
を添加するというドライフィルム用、或いは、剥離現儂
用の感光性組成物4提案されている。(例えば特公昭j
A−/コfjり* 4$11118ti−t4tzyt
)しかし、これらの系は水、あるいは有機溶媒を全く
含まない弱アルカリ性水溶液では全く現儂することが出
来ないことは言うまでもなく、またこれらの系の主眼点
は、可塑効果を持った液状物質としてエチレン性不飽廟
単量体を添加することにより、支持体への接着性を向上
させたりあるいは制御するというとζろに有るものであ
る。
基あるいはフリルアクリル酸基を有する光架橋性重合体
に、少なくと4+個の付加重合性末端二重結合を有する
エチレン性不飽和単量体を添加し、さらに光重合増感剤
を添加するというドライフィルム用、或いは、剥離現儂
用の感光性組成物4提案されている。(例えば特公昭j
A−/コfjり* 4$11118ti−t4tzyt
)しかし、これらの系は水、あるいは有機溶媒を全く
含まない弱アルカリ性水溶液では全く現儂することが出
来ないことは言うまでもなく、またこれらの系の主眼点
は、可塑効果を持った液状物質としてエチレン性不飽廟
単量体を添加することにより、支持体への接着性を向上
させたりあるいは制御するというとζろに有るものであ
る。
本発明の目的は従来のこれらの感光性組成物の欠点を補
ないつつ、水、或いは有機溶媒を全く含まない弱アルカ
リ水溶液でも現儂可能であり印刷分野においても最4微
妙な填水性−親油性のバランスを利用して印刷するとい
う平版印刷方式での印刷版として使用し得る、更に優れ
たインク受容性を有し、しかも耐薬品性、耐刷性に優れ
、かつ高感度である平版印刷版を提供するととKあり、
鋭意検討を行なった。
ないつつ、水、或いは有機溶媒を全く含まない弱アルカ
リ水溶液でも現儂可能であり印刷分野においても最4微
妙な填水性−親油性のバランスを利用して印刷するとい
う平版印刷方式での印刷版として使用し得る、更に優れ
たインク受容性を有し、しかも耐薬品性、耐刷性に優れ
、かつ高感度である平版印刷版を提供するととKあり、
鋭意検討を行なった。
その結果、(聯少なくとも一個の付加重合性末端不飽和
二重結合を有するエチレン性不飽和化合物、および(C
1光重合開始剤を併用すること罠より所期の目的が達成
されることを見い出し、本発明を完成するに到った。
二重結合を有するエチレン性不飽和化合物、および(C
1光重合開始剤を併用すること罠より所期の目的が達成
されることを見い出し、本発明を完成するに到った。
すなわち、本発明の要旨とするところは、支持体上に、
少なくとも(jJ : (at一般式(11(式中、m
およびnはotたはlの数を示し、少なくとも一方はl
である。) で表わされる芳香族ジカルボン酸単位、(b)スルフォ
ネート塩の基を有するジカルボン酸単位、および、(0
1一般式(11 (式中、■は水素添加され喪ベンゼン環を示1、、R1
およびR鵞は炭素数−〜ダのプルキレン基を示し%R8
およびR4は水素原子1穴は炭素数I〜ふのアルキル基
を示し、rおよび・は0〜3の数を示し、tは0または
Iの数を示す)で表わされるジオール単位を含有する光
架橋性ポリエステル、 (B):少なくとも一個の付加重合性末端不飽和二重結
合を有するエチレン性不飽和単量体、および、 (C);光重合開始剤とを含有する感光層を有すること
を特徴とする感光性平版印刷版 に存する。
少なくとも(jJ : (at一般式(11(式中、m
およびnはotたはlの数を示し、少なくとも一方はl
である。) で表わされる芳香族ジカルボン酸単位、(b)スルフォ
ネート塩の基を有するジカルボン酸単位、および、(0
1一般式(11 (式中、■は水素添加され喪ベンゼン環を示1、、R1
およびR鵞は炭素数−〜ダのプルキレン基を示し%R8
およびR4は水素原子1穴は炭素数I〜ふのアルキル基
を示し、rおよび・は0〜3の数を示し、tは0または
Iの数を示す)で表わされるジオール単位を含有する光
架橋性ポリエステル、 (B):少なくとも一個の付加重合性末端不飽和二重結
合を有するエチレン性不飽和単量体、および、 (C);光重合開始剤とを含有する感光層を有すること
を特徴とする感光性平版印刷版 に存する。
以下、本発明について詳細に説明する。
本発明の体)光架橋性ポリエステルは、(a)前記一般
式(IIで表わされる芳香族ジカルボン酸単位、(b)
、* kフオネート塩の基を有するジカルボン酸単位
、好ましくは、スルフォネート塩の基を有する芳香族ジ
カルボン酸単位、および、(C)前記一般式(illで
表わされるジオール単位を必須成分とする。
式(IIで表わされる芳香族ジカルボン酸単位、(b)
、* kフオネート塩の基を有するジカルボン酸単位
、好ましくは、スルフォネート塩の基を有する芳香族ジ
カルボン酸単位、および、(C)前記一般式(illで
表わされるジオール単位を必須成分とする。
前記一般式(11で表わされる芳香族ジカルボン酸単位
は、例えば、p−フェニレンジアクリル酸% m−7二
二レンジアクリル酸、p−カルボキシ桂皮酸、m−カル
ボキシ桂皮酸、ま曳はそれらのアルキルエステル類等の
−導体から誘導される。$1感度を考慮した場合、前記
一般式(1+においてm = n = /で表わされる
4のが好ましい。
は、例えば、p−フェニレンジアクリル酸% m−7二
二レンジアクリル酸、p−カルボキシ桂皮酸、m−カル
ボキシ桂皮酸、ま曳はそれらのアルキルエステル類等の
−導体から誘導される。$1感度を考慮した場合、前記
一般式(1+においてm = n = /で表わされる
4のが好ましい。
かかる芳香族ジカルボン酸単位は、光架橋性ポリエステ
ル中、通常j NI Sモル憾、特K。
ル中、通常j NI Sモル憾、特K。
/S%’lOモル僑の範囲が好ましい。
(b)スルフォネート塩の基を有するジカルボン酸単位
は、例えば、S−ナトリウムスル7オインフタル酸、5
−カリウムスルフオイソ7タル酸、またはそれらのアル
キルエステル類、ヒドロキシアルキルエステル類等の1
1導体、3−ナトリウムスル7オフタル酸、J−カリウ
ムスルフオフタル酸、亭−ナトリウムスル7オフタル酸
、ダーカリウムスル7オフタル酸、またはそレラのアル
キルエステル類、ヒドロキシアルキルエステル類等の誘
導体、コーナトリクムスルフオテレフタル酸、−一カリ
ウムスルフオテレフタル酸またはそれらのアルキルエス
テル類、ヒドロキシアルキルエステル類等の誘導体、α
−ナトリウムスルフオζはく酸、β−ナトリウムスルフ
オアジビン酸、−9S−ジナトリウムスルフオアジピン
酸t+はそれらのアルキルエステル類またはヒドロキシ
アルキルエステル類等、好ましくは、S−ナトリウムス
ル7オインフタル酸ジメチル、コーナトリウムスルフオ
テレフタル酸ジブチル等から誘導される。
は、例えば、S−ナトリウムスル7オインフタル酸、5
−カリウムスルフオイソ7タル酸、またはそれらのアル
キルエステル類、ヒドロキシアルキルエステル類等の1
1導体、3−ナトリウムスル7オフタル酸、J−カリウ
ムスルフオフタル酸、亭−ナトリウムスル7オフタル酸
、ダーカリウムスル7オフタル酸、またはそレラのアル
キルエステル類、ヒドロキシアルキルエステル類等の誘
導体、コーナトリクムスルフオテレフタル酸、−一カリ
ウムスルフオテレフタル酸またはそれらのアルキルエス
テル類、ヒドロキシアルキルエステル類等の誘導体、α
−ナトリウムスルフオζはく酸、β−ナトリウムスルフ
オアジビン酸、−9S−ジナトリウムスルフオアジピン
酸t+はそれらのアルキルエステル類またはヒドロキシ
アルキルエステル類等、好ましくは、S−ナトリウムス
ル7オインフタル酸ジメチル、コーナトリウムスルフオ
テレフタル酸ジブチル等から誘導される。
かかるスルフォネート塩の基を有するジカルボン酸単位
は、光架橋性ポリエステル中、5モルtII以上含有し
ていればよい。しかし吉事量が増大するKつれて支持体
に対する接着性および平版印刷用の親油性の高いインキ
のインキ受容性が低下する傾向になるため、通常4tθ
モル鴫以下、特に、1O−s−3Sモル憾の範囲で使用
するのが好ましい。
は、光架橋性ポリエステル中、5モルtII以上含有し
ていればよい。しかし吉事量が増大するKつれて支持体
に対する接着性および平版印刷用の親油性の高いインキ
のインキ受容性が低下する傾向になるため、通常4tθ
モル鴫以下、特に、1O−s−3Sモル憾の範囲で使用
するのが好ましい。
上記(a)芳香族ジカルボン酸単位および01スルフオ
ネート塩の基を有するジカルボン酸の単位は、本発明の
光架橋性ポリエステルのジカルボン酸成分を構成するが
、感度および現像性を考慮すると、これら((転)単位
と(b)単位の割合がl:O1l〜10(モル比)、特
にi:o、asA−s(モル比)であるのが好ましい。
ネート塩の基を有するジカルボン酸の単位は、本発明の
光架橋性ポリエステルのジカルボン酸成分を構成するが
、感度および現像性を考慮すると、これら((転)単位
と(b)単位の割合がl:O1l〜10(モル比)、特
にi:o、asA−s(モル比)であるのが好ましい。
また、前記一般式(IIで表わされるジオール単位は、
例えば% ’Iダービス(β−ヒドロキシエトキシ)
シクロヘキサン、/、41−ヒス(J−ヒドロキシプロ
ポキシ)シクロヘキサン、シクロヘキサンジオールまた
はそれらの誘導体、水素添加されたビスフェノール1、
水素添加されたビスフェノールAiたはそれらのヒドロ
キシル基にエチレンオキシドあるいはプロピレンオキシ
ド等を付加した誘導体勢から誘導される。得程度の高い
ものが好ましく、q#にシクロヘキサン環であるものが
好ましい。またR−およびR−は得られるポリマーのイ
ンキ受容性を考慮すると直鎖状あるいは分校状のアル中
しン基のどちらかを必らず有するものであることが好ま
しい。
例えば% ’Iダービス(β−ヒドロキシエトキシ)
シクロヘキサン、/、41−ヒス(J−ヒドロキシプロ
ポキシ)シクロヘキサン、シクロヘキサンジオールまた
はそれらの誘導体、水素添加されたビスフェノール1、
水素添加されたビスフェノールAiたはそれらのヒドロ
キシル基にエチレンオキシドあるいはプロピレンオキシ
ド等を付加した誘導体勢から誘導される。得程度の高い
ものが好ましく、q#にシクロヘキサン環であるものが
好ましい。またR−およびR−は得られるポリマーのイ
ンキ受容性を考慮すると直鎖状あるいは分校状のアル中
しン基のどちらかを必らず有するものであることが好ま
しい。
本発明においては、更にジオール単位として(旬脂肪族
ジオール単位を含有するものが好ましい。かかる脂肪族
ジオール単位は、例えば、エチレングリコール、プロピ
レングリコール、ジエチレングリコール、ジエチレング
リコール、トリエチレングリコール、テトラエチレング
リコール、ネオペンチルグリコール、コ、J−ジエチル
トリメチレングリコール、コ、−一ジグロビルトリメチ
レングリコール、−一エチルーーープロビルトリメチレ
ングリコール%’@J−プロパンジオール%’l”−ブ
タンジオール%’@’−ぺ/タンジオール等の直鎖状あ
るいは分校状の脂肪族ジオールから誘導される。特に得
られる光架橋性ポリエステルの水に対する溶解性、耐薬
品件等を考慮するとジエチレングリコール、トリエチレ
ングリコール、テトラエチレングリコール等のエーテル
結合を有する脂肪族ジオールが好ましい。
ジオール単位を含有するものが好ましい。かかる脂肪族
ジオール単位は、例えば、エチレングリコール、プロピ
レングリコール、ジエチレングリコール、ジエチレング
リコール、トリエチレングリコール、テトラエチレング
リコール、ネオペンチルグリコール、コ、J−ジエチル
トリメチレングリコール、コ、−一ジグロビルトリメチ
レングリコール、−一エチルーーープロビルトリメチレ
ングリコール%’@J−プロパンジオール%’l”−ブ
タンジオール%’@’−ぺ/タンジオール等の直鎖状あ
るいは分校状の脂肪族ジオールから誘導される。特に得
られる光架橋性ポリエステルの水に対する溶解性、耐薬
品件等を考慮するとジエチレングリコール、トリエチレ
ングリコール、テトラエチレングリコール等のエーテル
結合を有する脂肪族ジオールが好ましい。
上記(e)一般式(mlで表わされる水素添加されたベ
ンゼン環を含有′子るジオール単位および(,11脂肪
族ジオール単位の使用割合は、インキ受容性および現偉
性とのバランスを考慮すると、これら(cl単位と((
11率位の割合がl:Oo−〜S(モル比)であるのが
好ましい。
ンゼン環を含有′子るジオール単位および(,11脂肪
族ジオール単位の使用割合は、インキ受容性および現偉
性とのバランスを考慮すると、これら(cl単位と((
11率位の割合がl:Oo−〜S(モル比)であるのが
好ましい。
本発明の光架橋性ポリエステルは上記(al〜(att
7’t ti(11〜(dl単位を与える各成分を用
いて通知の方法、例えば米国特許矛J4−−JJO号に
記載されている方法に従って容易に製造することができ
る。
7’t ti(11〜(dl単位を与える各成分を用
いて通知の方法、例えば米国特許矛J4−−JJO号に
記載されている方法に従って容易に製造することができ
る。
即ち、前記一般式(1)で示される芳香族ジカルボン酸
のエステル誘導体と、スルフォネート塩の基を有するジ
カルボン酸のエステル誘導体ト、必要に応じてその他の
周知のジカルボン酸のエステル誘導体とをジカルボン酸
単位の構成成分として、前記一般式(1)で示される水
素添加されたベンゼン環を含有するジオール類のうちの
少なくとも一種のジオール成分と必lIK応じて脂肪族
ジオールとをジオール単位の構成成分として混合して加
熱溶解し良後、チタン系触媒を添加してエステル交換反
応を行なった彼、徐々に減圧、昇温することKより過剰
のジオール成分および重縮合反応の進行に伴なって生成
するりオール成分を反応系外に留出させるととKよ)容
易に製造することができる。
のエステル誘導体と、スルフォネート塩の基を有するジ
カルボン酸のエステル誘導体ト、必要に応じてその他の
周知のジカルボン酸のエステル誘導体とをジカルボン酸
単位の構成成分として、前記一般式(1)で示される水
素添加されたベンゼン環を含有するジオール類のうちの
少なくとも一種のジオール成分と必lIK応じて脂肪族
ジオールとをジオール単位の構成成分として混合して加
熱溶解し良後、チタン系触媒を添加してエステル交換反
応を行なった彼、徐々に減圧、昇温することKより過剰
のジオール成分および重縮合反応の進行に伴なって生成
するりオール成分を反応系外に留出させるととKよ)容
易に製造することができる。
本発明においては、還元粘度(0,J z l161N
、N−ジメチル7オルムアミド溶液、30℃)がO0l
〜1.5%%に0.−〜0.1である光架橋性ポリエス
テルが現像性を低下させること無く感度を向上させるこ
とができるという一点から好ましい。
、N−ジメチル7オルムアミド溶液、30℃)がO0l
〜1.5%%に0.−〜0.1である光架橋性ポリエス
テルが現像性を低下させること無く感度を向上させるこ
とができるという一点から好ましい。
本発明の(Bl少なくとも一個の付加重合性末端不飽和
二重結合を有するエチレン性不飽和化合物とは、後述す
る光重合開始剤の存在下で活性光線の照射を受けた場合
に付加重合反応を起して硬化し、実質的に不溶化をも次
らすような単量体、あるいは重合体を意味し、ここで単
量体とは狭義の単量体以外に二量体、二量体、オリゴi
−をも包含するものである。
二重結合を有するエチレン性不飽和化合物とは、後述す
る光重合開始剤の存在下で活性光線の照射を受けた場合
に付加重合反応を起して硬化し、実質的に不溶化をも次
らすような単量体、あるいは重合体を意味し、ここで単
量体とは狭義の単量体以外に二量体、二量体、オリゴi
−をも包含するものである。
付加重合性末端不飽和二重結合を有するエチレン性不飽
和単量体としては、例えば、不飽和カルボン酸と脂肪族
ポリヒドロキシ化合物とのエステル、不飽和カルボン酸
と芳香族ポリヒドロキシ化合物とのエステル、不飽和カ
ルボン酸と多価カルボン酸及び前述の脂肪族ポリヒドロ
キシ化合物、芳香族ポリヒドロキシ化合物等の多価ヒド
ロキシ化合物とのエステル化反応により得られるエステ
ル、あるいはそれらのエステルをl!に変性したもの等
が挙げられる。
和単量体としては、例えば、不飽和カルボン酸と脂肪族
ポリヒドロキシ化合物とのエステル、不飽和カルボン酸
と芳香族ポリヒドロキシ化合物とのエステル、不飽和カ
ルボン酸と多価カルボン酸及び前述の脂肪族ポリヒドロ
キシ化合物、芳香族ポリヒドロキシ化合物等の多価ヒド
ロキシ化合物とのエステル化反応により得られるエステ
ル、あるいはそれらのエステルをl!に変性したもの等
が挙げられる。
不飽和カルボン酸の具体例としては、アクリル酸、メタ
クリル酸、イタコン酸等が挙げられる。
クリル酸、イタコン酸等が挙げられる。
脂肪族ポリヒドロキシ化合物としては、例えばエチレン
グリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリ
コール、テトラエチレングリコール、ネオペンチルグリ
コール、プロピレンクリコール、ジプロピレングリコー
ル、/、亭−ブタンジオール、1.−一ブタンジオール
等の二価アルコール、トリメチロールエタン%)IJメ
チロールプロパン、グリセロール等の三価アルコール、
ペンタエリスリトール、トリペンタエリスリトール勢の
四価以上のアルコール類、ジヒドロキシマレイン酸等の
多価ヒドロキシカルボン酸類等が挙げられる。
グリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリ
コール、テトラエチレングリコール、ネオペンチルグリ
コール、プロピレンクリコール、ジプロピレングリコー
ル、/、亭−ブタンジオール、1.−一ブタンジオール
等の二価アルコール、トリメチロールエタン%)IJメ
チロールプロパン、グリセロール等の三価アルコール、
ペンタエリスリトール、トリペンタエリスリトール勢の
四価以上のアルコール類、ジヒドロキシマレイン酸等の
多価ヒドロキシカルボン酸類等が挙げられる。
芳香族ポリヒドロキシ化合物としては、ハイドロキノン
、レゾルシン、カテコール、ピロガロール等が挙げられ
る。
、レゾルシン、カテコール、ピロガロール等が挙げられ
る。
多価カルボン酸としては、フタル酸、イソフタル酸、テ
レフタル酸、テトラクロルフタル酸、トリメリット酸、
ピロメリット酸、ベンゾフェノンジカルボン酸、マレイ
ン酸、フマル酸、マロン酸、ゲルタール酸、アジピン酸
、セパシン酸、テトラヒドロフタル酸等がある。
レフタル酸、テトラクロルフタル酸、トリメリット酸、
ピロメリット酸、ベンゾフェノンジカルボン酸、マレイ
ン酸、フマル酸、マロン酸、ゲルタール酸、アジピン酸
、セパシン酸、テトラヒドロフタル酸等がある。
脂肪族ポリヒドロキシ化合物と不飽和カルボン酸とのエ
ステルの具体例としては、エチレングリコールジアクリ
レート、トリエチレングリコールジアクリレート、テト
ラメチレングリコールジアクリレート、トリメチロール
プロパントリアクリレート、トリメチロールエタントリ
アクリレート、ペンタエリスリトールジアクリレート、
ペンタエリスリトールトリアクリレート、ペンタエリス
リトールテトラアクリレート、ジペンタエリスリトール
テトラアクリレート、ジペンタエリスリトールペンタア
クリレート、ジペンタエリスリトールへキサアクリレー
ト、トリペンタエリスリトールオクタアクリレート、り
IJセロールジアクリレート婢のアクリル酸エステル、
トリエチレングリコールジメタクリレート、テトラメチ
レングリコールジメタクリレート、トリメチ四−ルプロ
パントリメタクリレ−ト、トリメチロールエタントリメ
タクリレート、ペンタエリスリトールジメタクリレート
、ペンタエリスリトールトリメタクリレート、ペンタエ
リスリトールテトラアクリレート、ジペンタエリスリト
ールジメタクリレート、ジペンタエリスリトールトリメ
タクリレート、ジペンタエリスリトールテトラメタクリ
レート、トリペンタエリスリトールオクタメタクリレー
ト、エチレングリコールジメタクリレート、ノ、J−プ
タシジオ中ルジメタタリレ←ト、ソルビ十−ルテトラメ
タクリレート等のメタクリル酸エステル、エチレングリ
コールシイタコネート、プロピレングリコールシイタコ
ネート、1.コープタンジオールシイタコネート、テト
ラメチレングリコールシイタコネート、ペンタエリスリ
トールトリイタコネート等のイタコン酸エステル、エチ
レングリコールジクロトネート、ジエチレングリa−ル
ジクロトネート、ペンタエリスリトールテトラタロトネ
ート等のりpトン酸エステル、エチレングリコールジ!
レエー)%lJエチレングリコールジマレエート、ペン
タエリスリトールジマレエート等のマレイン酸エステル
がある。
ステルの具体例としては、エチレングリコールジアクリ
レート、トリエチレングリコールジアクリレート、テト
ラメチレングリコールジアクリレート、トリメチロール
プロパントリアクリレート、トリメチロールエタントリ
アクリレート、ペンタエリスリトールジアクリレート、
ペンタエリスリトールトリアクリレート、ペンタエリス
リトールテトラアクリレート、ジペンタエリスリトール
テトラアクリレート、ジペンタエリスリトールペンタア
クリレート、ジペンタエリスリトールへキサアクリレー
ト、トリペンタエリスリトールオクタアクリレート、り
IJセロールジアクリレート婢のアクリル酸エステル、
トリエチレングリコールジメタクリレート、テトラメチ
レングリコールジメタクリレート、トリメチ四−ルプロ
パントリメタクリレ−ト、トリメチロールエタントリメ
タクリレート、ペンタエリスリトールジメタクリレート
、ペンタエリスリトールトリメタクリレート、ペンタエ
リスリトールテトラアクリレート、ジペンタエリスリト
ールジメタクリレート、ジペンタエリスリトールトリメ
タクリレート、ジペンタエリスリトールテトラメタクリ
レート、トリペンタエリスリトールオクタメタクリレー
ト、エチレングリコールジメタクリレート、ノ、J−プ
タシジオ中ルジメタタリレ←ト、ソルビ十−ルテトラメ
タクリレート等のメタクリル酸エステル、エチレングリ
コールシイタコネート、プロピレングリコールシイタコ
ネート、1.コープタンジオールシイタコネート、テト
ラメチレングリコールシイタコネート、ペンタエリスリ
トールトリイタコネート等のイタコン酸エステル、エチ
レングリコールジクロトネート、ジエチレングリa−ル
ジクロトネート、ペンタエリスリトールテトラタロトネ
ート等のりpトン酸エステル、エチレングリコールジ!
レエー)%lJエチレングリコールジマレエート、ペン
タエリスリトールジマレエート等のマレイン酸エステル
がある。
芳香族ポリヒト′ロキシ化合物と不飽和カルボン鹸トの
エステルとしては、ノ)イドロキノンジアクリレート、
ハイドロキノンジメタクリレート、レゾルシンジアクリ
レート、レゾルシンジメタクリレート、ピクガロールト
リアクリレート等が挙げられる。
エステルとしては、ノ)イドロキノンジアクリレート、
ハイドロキノンジメタクリレート、レゾルシンジアクリ
レート、レゾルシンジメタクリレート、ピクガロールト
リアクリレート等が挙げられる。
不飽和カルボン酸と多価カルボン酸及び多価ヒドロキシ
化合物とのエステル化反応により得られるエステルとし
ては必ずしも単一物では無いが代表的な具体例を表1に
記す。表中の2はアクリロイル基t+はメタクリロイル
基を示す。
化合物とのエステル化反応により得られるエステルとし
ては必ずしも単一物では無いが代表的な具体例を表1に
記す。表中の2はアクリロイル基t+はメタクリロイル
基を示す。
表7
その他事発明に用いられるエチレン性不飽和二重結合を
有する化合物の例としてはエチレンビスアフリルア建ド
、ヘキサメチレンビスアクリルアミド等のアクリル7き
ド類、エチレンビスメタクリルアミド、ヘキサメチレン
ビスメタクリルアンド等のメタクリルアンド類、フタル
酸シアリル、マロン酸ジアリル、フマル酸ジアリル、ト
リアリルイソシアヌレート勢のアリルエステル類、ジビ
ニルアジペート、ジビニルフタレート、エチレングリコ
ールジビニルエーテル等のビニール含有化合物が挙げら
れる。
有する化合物の例としてはエチレンビスアフリルア建ド
、ヘキサメチレンビスアクリルアミド等のアクリル7き
ド類、エチレンビスメタクリルアミド、ヘキサメチレン
ビスメタクリルアンド等のメタクリルアンド類、フタル
酸シアリル、マロン酸ジアリル、フマル酸ジアリル、ト
リアリルイソシアヌレート勢のアリルエステル類、ジビ
ニルアジペート、ジビニルフタレート、エチレングリコ
ールジビニルエーテル等のビニール含有化合物が挙げら
れる。
変性した付加重合性末端不飽和二重結合を有するエチレ
ン性不飽和単量体としては、例えば特願昭j!−J10
9コO記載の遊離カルボキシル基な有する単量体が挙げ
られる。これは、ヒドロキシアルキル基を含有する(メ
タ)アクリレート類と二塩基性カルボン酸の酸無水物と
の反応によシ調製することができる。
ン性不飽和単量体としては、例えば特願昭j!−J10
9コO記載の遊離カルボキシル基な有する単量体が挙げ
られる。これは、ヒドロキシアルキル基を含有する(メ
タ)アクリレート類と二塩基性カルボン酸の酸無水物と
の反応によシ調製することができる。
ヒドロキシアルキル基を含有する(メタ)アクリレート
類としては、トリメチロールエタンジアクリレート、ト
リメチロールプロパンジアクリレート、トリメチロール
プロパンジメタクリレート、グリセロールジアクリレー
ト、グリセロールジメタクリレート、べ/タエリスリト
ールジアクリレート、ペンタエリスリトールジメタクリ
レート、ペンタエリスリトールトリアクリレート、ペン
タエリスリトールトリメタクリレート、ジペンタエリス
リトール;トラアクリレート等の多価エステル類が挙げ
られる。
類としては、トリメチロールエタンジアクリレート、ト
リメチロールプロパンジアクリレート、トリメチロール
プロパンジメタクリレート、グリセロールジアクリレー
ト、グリセロールジメタクリレート、べ/タエリスリト
ールジアクリレート、ペンタエリスリトールジメタクリ
レート、ペンタエリスリトールトリアクリレート、ペン
タエリスリトールトリメタクリレート、ジペンタエリス
リトール;トラアクリレート等の多価エステル類が挙げ
られる。
け、例えば、無水コハク酸、無水マレイン酸、無水イタ
コン酸、無水フタル酸、無水へキサヒドロフタル酸、無
水テトラヒドロフタル酸などが挙げられる。
コン酸、無水フタル酸、無水へキサヒドロフタル酸、無
水テトラヒドロフタル酸などが挙げられる。
前記ヒト四キシアルキル基な有する(メタ):1
アクリレートと前記酸無水物との半エステル化反応によ
りカルボキシル基なもつ(メタ)アクリレート化合物が
gllされるが、反応条件としては両反応物の混合瞼を
、!L応婢謀中あるいは無溶媒の状態で所謂熱重合防止
剤の存在下、必要に応じてピリジン、13級アミン、硫
酸、p−トルエンスルホン酸等の触媒存在下で加熱する
のが良好である。該反応溶媒としてはベンゼン、トルエ
ン、メチルエチルケトン、ジオキサン等が有用である。
りカルボキシル基なもつ(メタ)アクリレート化合物が
gllされるが、反応条件としては両反応物の混合瞼を
、!L応婢謀中あるいは無溶媒の状態で所謂熱重合防止
剤の存在下、必要に応じてピリジン、13級アミン、硫
酸、p−トルエンスルホン酸等の触媒存在下で加熱する
のが良好である。該反応溶媒としてはベンゼン、トルエ
ン、メチルエチルケトン、ジオキサン等が有用である。
これらの少なくともallilの付加重合性末端不飽和
二重結合を有するエチレン性不飽和化合物において、水
、或いは有機溶媒を全く含まない弱アルカリ性水溶液で
の現慣性を考慮すると、その分子中にアルコール性水酸
基、フェノール性水酸基あるいは遊離カルボキシル基を
含有しているもの例えば、ペンタエリスリトールトリア
クリレート轡の(メタ)アクリル酸エステルおよびその
無水コハク酸変性体等が特に好適である。
二重結合を有するエチレン性不飽和化合物において、水
、或いは有機溶媒を全く含まない弱アルカリ性水溶液で
の現慣性を考慮すると、その分子中にアルコール性水酸
基、フェノール性水酸基あるいは遊離カルボキシル基を
含有しているもの例えば、ペンタエリスリトールトリア
クリレート轡の(メタ)アクリル酸エステルおよびその
無水コハク酸変性体等が特に好適である。
該不飽和化合物は、前記光架橋性ポリエステル100重
量部に対してS乃至100重量部の範囲で用いられるが
、好ましくはIO乃至700重量部の範囲である。
量部に対してS乃至100重量部の範囲で用いられるが
、好ましくはIO乃至700重量部の範囲である。
本発明の(C1光重合開始剤は、活性光線の照射によジ
ラジカルを発生し、前述の(Bl少なくとも一個の付加
重合性末端不飽和二重結合を有するエチレン性不飽和化
合物の付加重合反応を4たらすものである。
ラジカルを発生し、前述の(Bl少なくとも一個の付加
重合性末端不飽和二重結合を有するエチレン性不飽和化
合物の付加重合反応を4たらすものである。
本発明において使用し得る光重合開始剤は、前述した光
架橋性ポリニスデルの光架橋反応な゛阻害せずくしか電
光重合反応を効率良く発現させることができるものであ
ることが必要である。
架橋性ポリニスデルの光架橋反応な゛阻害せずくしか電
光重合反応を効率良く発現させることができるものであ
ることが必要である。
また、感光平版印刷版として活性光線を照射して画筆を
描き込む作業が必須であるが、この工程で用いられる光
源としては通常j l Onm以〈てはならない。また
、上述の光架橋性ポリエステルの光架橋反応はポリエス
テル単独でも充分起こるが、実用的な所謂感縦な達成さ
せるために通常後述するような増感剤を感光層中に添加
して使用に供せられる。この増感剤もやけ)画儂描き込
みに使用される光源の光エネルギー分布を考慮してその
エネルギーを効率よく光架橋反応の発現に変換できるよ
うに化学的に設計された所産のものである。
描き込む作業が必須であるが、この工程で用いられる光
源としては通常j l Onm以〈てはならない。また
、上述の光架橋性ポリエステルの光架橋反応はポリエス
テル単独でも充分起こるが、実用的な所謂感縦な達成さ
せるために通常後述するような増感剤を感光層中に添加
して使用に供せられる。この増感剤もやけ)画儂描き込
みに使用される光源の光エネルギー分布を考慮してその
エネルギーを効率よく光架橋反応の発現に変換できるよ
うに化学的に設計された所産のものである。
以上述べたように本発明における(C1光重合開始剤は
これらの光′源の光エネルギー分布及び光架橋反応を促
進するために添加される増感斎1の光吸収と十分に共存
して、光架橋性ポリエステルの光架橋反応が起るのと平
行して、(司少なくとも一個の付加重合性末端不飽和二
重結合を有する0工大レン性不飽和化合物の光付加重合
反応を発現させる強力な光重合開始剤でなければならな
い。
これらの光′源の光エネルギー分布及び光架橋反応を促
進するために添加される増感斎1の光吸収と十分に共存
して、光架橋性ポリエステルの光架橋反応が起るのと平
行して、(司少なくとも一個の付加重合性末端不飽和二
重結合を有する0工大レン性不飽和化合物の光付加重合
反応を発現させる強力な光重合開始剤でなければならな
い。
この点に鑑みて本発明者らは検討した結果、本発明にお
ける光重合開始剤としてはベンジル−p、 4I’−ビ
ス(ジメチルアミノ)ベンゾフェノンの組合せといった
所謂複合開始剤が%に有効であることを見出した。ここ
でd5複合開始剤とは、特定の化合物の混合物を用いる
ことにょヤ光重合反応における光重合反応開始剤として
は相剰活性化作用が現われ、各々単独で用いた場合には
予想すら出来ないような効果を発現する特異な混合物を
意味する。
ける光重合開始剤としてはベンジル−p、 4I’−ビ
ス(ジメチルアミノ)ベンゾフェノンの組合せといった
所謂複合開始剤が%に有効であることを見出した。ここ
でd5複合開始剤とは、特定の化合物の混合物を用いる
ことにょヤ光重合反応における光重合反応開始剤として
は相剰活性化作用が現われ、各々単独で用いた場合には
予想すら出来ないような効果を発現する特異な混合物を
意味する。
この複合開始剤の例としては%特公昭参参−2004’
lK開示されているベンゾイン、ベンゾインメチルエー
テル、ベンジル、フルオレノン郷の化合物ともり一ビス
(ジアルキルア建))ベンゾフェノンの組合せ、ベンジ
ルとフルオレノン、あるいは、特開昭Sクー10401
に開示された置換基を有するベンジル類と一般式(式中
、R”、 R’%RマおよびHaはアルキル基を示し、
UおよびマFi0、I%tたはコを示す。)で表わされ
るp−ジアルキルアミノフェニルケトン類との組合せ、
特願昭j!−9114!に開示され危一般式 (式中、R−はアルキル基を示し、yFi−o−1−8
−%−8e −、−0H−OH−および−NR’・−よ
り選ばれたコ価原子または原子団であって3価窒素原子
と共に複素芳香[Bを形成しており、R1・は水素原子
またはアルキル基を示し、環ムは置換基な有していても
よいベンゼンlKまタハナ7タレン環であってQBと縮
合して込る。)でahされるp−ジアルキルアミノスチ
ルベン誘導体とヘキサアリールビイミダゾールとの組合
せ、特願昭s b −t i t J j 9 K開示
された一般式 (式中、R”はアルキル基を示し、R”は水素原子i良
はアルキル基な表わしており、環ムは置換基な有してい
てもよいベンゼンylAまたはナフタレン環であって、
チアゾール環と縮合している。)で表わされるp−ジア
ルキルアミノシンナミリデン誘導体とヘキサアリールビ
イミダゾールとの組合せ、特願昭S≦−tJt*。6お
よび特願昭j4−IJ9#I参に開示された、一般式 (式中、RIsおよびRI4はアルキル基を示し、環ム
およびRBは置換基を有していて−よいベンゼン環また
はナフタレン環を示し、XeFi94オンを示し、Wは
0またはlを示す、)で褒ゎサレルシアニン染料あるい
は、チアピリリウムR1@LxAHtv (式中、RI1%RI・およびR1’は置換基な有して
いて龜よいアルキル基t+はアリール基、或いはアルケ
ニル基、ピペリジノ基%−MB4、−on。
lK開示されているベンゾイン、ベンゾインメチルエー
テル、ベンジル、フルオレノン郷の化合物ともり一ビス
(ジアルキルア建))ベンゾフェノンの組合せ、ベンジ
ルとフルオレノン、あるいは、特開昭Sクー10401
に開示された置換基を有するベンジル類と一般式(式中
、R”、 R’%RマおよびHaはアルキル基を示し、
UおよびマFi0、I%tたはコを示す。)で表わされ
るp−ジアルキルアミノフェニルケトン類との組合せ、
特願昭j!−9114!に開示され危一般式 (式中、R−はアルキル基を示し、yFi−o−1−8
−%−8e −、−0H−OH−および−NR’・−よ
り選ばれたコ価原子または原子団であって3価窒素原子
と共に複素芳香[Bを形成しており、R1・は水素原子
またはアルキル基を示し、環ムは置換基な有していても
よいベンゼンlKまタハナ7タレン環であってQBと縮
合して込る。)でahされるp−ジアルキルアミノスチ
ルベン誘導体とヘキサアリールビイミダゾールとの組合
せ、特願昭s b −t i t J j 9 K開示
された一般式 (式中、R”はアルキル基を示し、R”は水素原子i良
はアルキル基な表わしており、環ムは置換基な有してい
てもよいベンゼンylAまたはナフタレン環であって、
チアゾール環と縮合している。)で表わされるp−ジア
ルキルアミノシンナミリデン誘導体とヘキサアリールビ
イミダゾールとの組合せ、特願昭S≦−tJt*。6お
よび特願昭j4−IJ9#I参に開示された、一般式 (式中、RIsおよびRI4はアルキル基を示し、環ム
およびRBは置換基を有していて−よいベンゼン環また
はナフタレン環を示し、XeFi94オンを示し、Wは
0またはlを示す、)で褒ゎサレルシアニン染料あるい
は、チアピリリウムR1@LxAHtv (式中、RI1%RI・およびR1’は置換基な有して
いて龜よいアルキル基t+はアリール基、或いはアルケ
ニル基、ピペリジノ基%−MB4、−on。
−S(ζこでRは水素原子、アルキル基を示す。)を示
し、それらのうち少なくともIっは、モノ−、ジーtた
はトリハロゲン置換メチル基な示す、)で表わされる1
−トリアジン誘導体との組合せ等が挙げられ、いずれ4
好適に使用し得る。41に、ベンゾイン、ベンゾインメ
チルエーテル、ベンジル、フルオレノン等の化合物とダ
、参′−ビス(ジアルキルアミノ)ベンゾフェノンの組
合せが好ましい。
し、それらのうち少なくともIっは、モノ−、ジーtた
はトリハロゲン置換メチル基な示す、)で表わされる1
−トリアジン誘導体との組合せ等が挙げられ、いずれ4
好適に使用し得る。41に、ベンゾイン、ベンゾインメ
チルエーテル、ベンジル、フルオレノン等の化合物とダ
、参′−ビス(ジアルキルアミノ)ベンゾフェノンの組
合せが好ましい。
この複合開始剤を構成する各々の特定の化合物の添加量
は、感光層中にθ、1重量イーセント乃至−o111量
パーセント、好ましくは1重量パーセント乃至10重量
パーセントの範囲で用いす ると有利である。
は、感光層中にθ、1重量イーセント乃至−o111量
パーセント、好ましくは1重量パーセント乃至10重量
パーセントの範囲で用いす ると有利である。
また、これらの必須成分の他K(0フエノール性水酸基
を含有する樹脂を添加することも非常に有用な手段であ
る。このフェノール性水酸基を含有する樹脂を添加する
と平版印刷版としての未露光時の耐水性が着しく向上す
る。
を含有する樹脂を添加することも非常に有用な手段であ
る。このフェノール性水酸基を含有する樹脂を添加する
と平版印刷版としての未露光時の耐水性が着しく向上す
る。
かかる樹脂としては%フェノール類とアルデヒド類ある
いはケトン類から付加縮合反応によって合成される所謂
フェノール樹脂、ボIJ −p−ヒドロキシスチレンに
代表されるようなポリ−ヒドロキシフェニル樹脂、ある
いは他の置換基を含有するポリーヒト四キシフェニル樹
脂等が挙げられる。flft、これらの樹脂中のフェノ
ール性水酸基を、例えば桂皮酸クロリトーレタ)アクリ
ル酸クロリドの様な酸クロリドと反応させて部分的にエ
ステルとしfeb、あるいは無水ζは〈酸、無水7タル
酸などの酸無水物と反応させて、部分的に遊離カルボン
酸残基を含有するように変性した樹脂4jL好に用いら
れる。
いはケトン類から付加縮合反応によって合成される所謂
フェノール樹脂、ボIJ −p−ヒドロキシスチレンに
代表されるようなポリ−ヒドロキシフェニル樹脂、ある
いは他の置換基を含有するポリーヒト四キシフェニル樹
脂等が挙げられる。flft、これらの樹脂中のフェノ
ール性水酸基を、例えば桂皮酸クロリトーレタ)アクリ
ル酸クロリドの様な酸クロリドと反応させて部分的にエ
ステルとしfeb、あるいは無水ζは〈酸、無水7タル
酸などの酸無水物と反応させて、部分的に遊離カルボン
酸残基を含有するように変性した樹脂4jL好に用いら
れる。
フェノール性水酸基を含有する樹脂は、光架橋性ポリエ
ステル100重量部に対してl乃至SOO重量部の範囲
で用いられるが、好オしくは!乃至iso重童部の範囲
が好適である。
ステル100重量部に対してl乃至SOO重量部の範囲
で用いられるが、好オしくは!乃至iso重童部の範囲
が好適である。
本発明の感光平版印刷版は、支持体上に上述した様な光
架橋ポリエステル、少なくと4J個の付加重合性末端不
飽和二重結合を有するエチレン性不飽和化合物および光
重合開始剤を含有する感光性組成物な塗布することによ
って得られる。
架橋ポリエステル、少なくと4J個の付加重合性末端不
飽和二重結合を有するエチレン性不飽和化合物および光
重合開始剤を含有する感光性組成物な塗布することによ
って得られる。
この感光性組成物は、前記光架橋性ポリエステルを溶媒
に溶解し、引き続いて少なくとも一個の付加重合性末端
不飽和二重結合を有するエチレン性不飽和化合物および
光重合開始剤をこの溶液に溶解させることによって容易
に製造される。
に溶解し、引き続いて少なくとも一個の付加重合性末端
不飽和二重結合を有するエチレン性不飽和化合物および
光重合開始剤をこの溶液に溶解させることによって容易
に製造される。
好適な溶媒は、光架橋性ポリエステルの組成及び分子量
によって異なるが、スルフォネート塩の基を有するジカ
ルボン酸単位の含有率が低い場合には、塩化メチレン、
クロロホルム、トリクロロエタン、クロロベンゼン、ジ
クロロベンゼン等の塩素系溶媒、フルフリルアルコール
、テトラヒドロフルフリルアルコール、ベンシルアルコ
ール等のアルコール系溶m、エチレングリコールモノメ
チルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル
、エチレングリコールモノプロピルエーテル、エチレン
グリコールモノフェニルエーテル、ジエチレングリコー
ルモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチ
ルエーテル、ジエチレングリコール七ノブロピルエーテ
ル等のエチレングリコール及びジエチレングリコールの
エーテル系S導体、エチレングリコールエチルエーテル
アセテート、ジエチレングリコールエチルエーテルアセ
?−)、酢酸エチル等のニステール系溶媒、ジメチルフ
ォルム7<)’、M−メチルピロリドン、ニトロエタン
、ニトロベンゼン等の含窒素系溶媒、メチルエチルケト
ン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン、メチ
ルシクロヘキナノン、参−メチルーダーメトキシーーー
ペンタノン等のケトン系溶媒、及びジメチルスルフオキ
シド等々の溶媒が挙げられる。
によって異なるが、スルフォネート塩の基を有するジカ
ルボン酸単位の含有率が低い場合には、塩化メチレン、
クロロホルム、トリクロロエタン、クロロベンゼン、ジ
クロロベンゼン等の塩素系溶媒、フルフリルアルコール
、テトラヒドロフルフリルアルコール、ベンシルアルコ
ール等のアルコール系溶m、エチレングリコールモノメ
チルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル
、エチレングリコールモノプロピルエーテル、エチレン
グリコールモノフェニルエーテル、ジエチレングリコー
ルモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチ
ルエーテル、ジエチレングリコール七ノブロピルエーテ
ル等のエチレングリコール及びジエチレングリコールの
エーテル系S導体、エチレングリコールエチルエーテル
アセテート、ジエチレングリコールエチルエーテルアセ
?−)、酢酸エチル等のニステール系溶媒、ジメチルフ
ォルム7<)’、M−メチルピロリドン、ニトロエタン
、ニトロベンゼン等の含窒素系溶媒、メチルエチルケト
ン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン、メチ
ルシクロヘキナノン、参−メチルーダーメトキシーーー
ペンタノン等のケトン系溶媒、及びジメチルスルフオキ
シド等々の溶媒が挙げられる。
一方、スルフォネート塩の基を有するジカルボン酸単位
の含有率が高い場合には、水は勿論ながら、シア竜トン
アルコール、乳酸メチル、乳11エチル、乳酸−n−ブ
チル、乳酸−1−ブチル等のケトアルコール及びヒドロ
キシ基含有脂肪酸エステル類も有効をなる。
の含有率が高い場合には、水は勿論ながら、シア竜トン
アルコール、乳酸メチル、乳11エチル、乳酸−n−ブ
チル、乳酸−1−ブチル等のケトアルコール及びヒドロ
キシ基含有脂肪酸エステル類も有効をなる。
本発明の感光層は必l!に応じて前記成分以外に公知の
種々の添加物を含有していてもよい。
種々の添加物を含有していてもよい。
例えば、水、或いは弱アルカリ性水溶液に対する現惨性
を阻害しない範囲内での他の樹脂、着色剤、可塑剤、安
定剤、増感剤等の添加剤を含有していて4よい、これら
の添加剤は、感光性組成物を調製する時に添加すればよ
い、ここで増感剤とは、光架橋性ポリエステル自身の光
架橋反応を促進するもので従来公知の、例えばベンズア
ンスロン、本ll−ジクロロベンズアンスロン、ll−
クロロ−1−ヒドロキシベンズアンスロン、l−カルボ
エトキシーコーケトーJ−メチル−3−アザー/、9−
ベンズアンスロン等のベンズアンスロンn4体、i、
t −シフ。
を阻害しない範囲内での他の樹脂、着色剤、可塑剤、安
定剤、増感剤等の添加剤を含有していて4よい、これら
の添加剤は、感光性組成物を調製する時に添加すればよ
い、ここで増感剤とは、光架橋性ポリエステル自身の光
架橋反応を促進するもので従来公知の、例えばベンズア
ンスロン、本ll−ジクロロベンズアンスロン、ll−
クロロ−1−ヒドロキシベンズアンスロン、l−カルボ
エトキシーコーケトーJ−メチル−3−アザー/、9−
ベンズアンスロン等のベンズアンスロンn4体、i、
t −シフ。
ロアントラキノン、/、1−ジメトキシアントラキノン
、4J−ベンズアントラキノン等のキノン類、!−ニト
ロアセナフテン、コーニトロフルオレノン、コ、クージ
ニトロフルオレノン、l−ニトロナフタレン%’e’−
ジニトロナフタレン等の七ノーあるいはポリニトロ化合
物、コージベンゾイルメチレンーJ−メチル−β−ナフ
トチアゾリン、コーベンゾイルメチレン−3−メチル−
β−ナフトチアゾリン、−−ジ(コーフロイル)メチレ
ン−J−メチル−β−す7トチ了ゾリン轡のナフトチア
ゾリン誘導体が好適である。
、4J−ベンズアントラキノン等のキノン類、!−ニト
ロアセナフテン、コーニトロフルオレノン、コ、クージ
ニトロフルオレノン、l−ニトロナフタレン%’e’−
ジニトロナフタレン等の七ノーあるいはポリニトロ化合
物、コージベンゾイルメチレンーJ−メチル−β−ナフ
トチアゾリン、コーベンゾイルメチレン−3−メチル−
β−ナフトチアゾリン、−−ジ(コーフロイル)メチレ
ン−J−メチル−β−す7トチ了ゾリン轡のナフトチア
ゾリン誘導体が好適である。
安定剤としては、例えば公知の熱重合防止剤が挙げられ
、ハイドロキノン、メチルハイドロキノン、p−メトキ
シフェノール、ピaガロール、カテコール、コ、6−ジ
ーt−ブチルーp−クレゾール、β−ナフトール等が好
適に使用し得る。
、ハイドロキノン、メチルハイドロキノン、p−メトキ
シフェノール、ピaガロール、カテコール、コ、6−ジ
ーt−ブチルーp−クレゾール、β−ナフトール等が好
適に使用し得る。
本発明の感光性ポリ□エステル組成物は、常法に従って
ポリエチレンテレフタレートフィルム、印刷用亜鉛板、
印刷用アルミニウム板、シリコンウェーファー、クロム
蒸着ガラス板等O高分子フィルムあるいは金属板等の支
持体上に、ディップ・コート、コーティングロッド、ス
ピナーコート、スプレーコート等の周知の塗布方法によ
り塗布することが可能である。
ポリエチレンテレフタレートフィルム、印刷用亜鉛板、
印刷用アルミニウム板、シリコンウェーファー、クロム
蒸着ガラス板等O高分子フィルムあるいは金属板等の支
持体上に、ディップ・コート、コーティングロッド、ス
ピナーコート、スプレーコート等の周知の塗布方法によ
り塗布することが可能である。
感光性平版印刷版としては、表面を陽極酸化処理した印
刷用アルミニウム板上に塗布し危も酉促 のが好適で、特にリン酸あるいはリン酸と硫貴の混酸浴
中で陽極酸化処理を施したアルミニウム板が本発明の光
架橋性ポリエステル重合体との接着性が良好であるので
%に好ましい。
刷用アルミニウム板上に塗布し危も酉促 のが好適で、特にリン酸あるいはリン酸と硫貴の混酸浴
中で陽極酸化処理を施したアルミニウム板が本発明の光
架橋性ポリエステル重合体との接着性が良好であるので
%に好ましい。
こうして製造した感光性平版印刷版上に1常法に従って
被写物を重ねて露光するか、・あるいは電子線環を照射
して画像の描き込みを行なった後、水、或いは弱チルカ
リ性水S*を用いて現像すれば支持体上に対応する画像
を形成させることができる。%に、本発明においては、
現像液中K特に有機溶媒を含有させなくとも良好に現像
することができるため従来の系に比べて極めて有用であ
る。勿論、水と親和性のある有機溶媒を少量含むアルカ
リ水溶液でも極めて優れた現俸性を示す。
被写物を重ねて露光するか、・あるいは電子線環を照射
して画像の描き込みを行なった後、水、或いは弱チルカ
リ性水S*を用いて現像すれば支持体上に対応する画像
を形成させることができる。%に、本発明においては、
現像液中K特に有機溶媒を含有させなくとも良好に現像
することができるため従来の系に比べて極めて有用であ
る。勿論、水と親和性のある有機溶媒を少量含むアルカ
リ水溶液でも極めて優れた現俸性を示す。
以上本発明について詳細に説明したが、本発明の感光性
平版印刷版は、水、或いは弱アルカリ性水溶液で現像す
ることが可能であり、しかも得られる印刷版は耐摩耗性
、耐薬品性、耐刷性(優れ、さらに親油性の高い平版印
刷用の印刷インクを極めて良好に受容するという優れ九
特徴を有している。
平版印刷版は、水、或いは弱アルカリ性水溶液で現像す
ることが可能であり、しかも得られる印刷版は耐摩耗性
、耐薬品性、耐刷性(優れ、さらに親油性の高い平版印
刷用の印刷インクを極めて良好に受容するという優れ九
特徴を有している。
次に本発明について実施例により更に具体的に説明する
が、本発明はその要旨をこえない限り、以下の実施例に
限定されるものではない。
が、本発明はその要旨をこえない限り、以下の実施例に
限定されるものではない。
製造例/
p−フェニレンジアクリル酸ジエチルJコ、11g(l
コOmmo) )、S−ナトリウムスルフオイソ7タル
酸ジメチルコ3.4 tII(10mmol )、l、
亭−ビス(コーヒドロキシエトキシ)−シクロヘキfン
コ0.4IOII(/ 00 mmol )及びトリエ
チレングリ コ −ルダコーg(210鳳鳳o1 )を
200111三ツロフラスコに仕込み、触媒としてオル
ソチタン酸ブチルのSIsエタノール溶液1081を添
加し、窒素ガス送気下、200 i、p、w、、0回転
数で攪拌しなから徐々に昇温し、J10℃で約1時間エ
ステル交換反応を行ない、生成するエタノ時間かけて徐
々に減圧とし、l■HA’の減圧に到達研浴温を速ヤか
K J I 0℃に昇温し、その条件下で約JO分間反
応させ、過剰のジオール及び反応の進行に伴って生成す
るジオールな留出させた。冷却後三ツロフラスコを割っ
て透明な光架橋性ポリエステルを得た。得られ危ポリエ
ステルの還元粘度(ダー’E110% 0−−I 11
764N、M−ジメチルフォルムアンド溶液、30℃)
Fio、参Iであった。
コOmmo) )、S−ナトリウムスルフオイソ7タル
酸ジメチルコ3.4 tII(10mmol )、l、
亭−ビス(コーヒドロキシエトキシ)−シクロヘキfン
コ0.4IOII(/ 00 mmol )及びトリエ
チレングリ コ −ルダコーg(210鳳鳳o1 )を
200111三ツロフラスコに仕込み、触媒としてオル
ソチタン酸ブチルのSIsエタノール溶液1081を添
加し、窒素ガス送気下、200 i、p、w、、0回転
数で攪拌しなから徐々に昇温し、J10℃で約1時間エ
ステル交換反応を行ない、生成するエタノ時間かけて徐
々に減圧とし、l■HA’の減圧に到達研浴温を速ヤか
K J I 0℃に昇温し、その条件下で約JO分間反
応させ、過剰のジオール及び反応の進行に伴って生成す
るジオールな留出させた。冷却後三ツロフラスコを割っ
て透明な光架橋性ポリエステルを得た。得られ危ポリエ
ステルの還元粘度(ダー’E110% 0−−I 11
764N、M−ジメチルフォルムアンド溶液、30℃)
Fio、参Iであった。
製造例コ
p−フェニレンジアクリル酸ジエチルya、tti(i
コ0 鰭o1 ) 、s−ナトリウムスルフオインフタ
ル酸ジメチルコ3.4111 (10mmol )−1
4ダービス(コーヒドロキシエトキシ)−シクロヘキサ
ンlコ、コ”I(40mmo1)及びトリエチレングリ
コール+zoott(コt o mmol )をコ00
1三ツロ7ラスコに仕込み、製造例1と同様にエステル
交換反応を行なった。
コ0 鰭o1 ) 、s−ナトリウムスルフオインフタ
ル酸ジメチルコ3.4111 (10mmol )−1
4ダービス(コーヒドロキシエトキシ)−シクロヘキサ
ンlコ、コ”I(40mmo1)及びトリエチレングリ
コール+zoott(コt o mmol )をコ00
1三ツロ7ラスコに仕込み、製造例1と同様にエステル
交換反応を行なった。
次いで同様にコlO℃でIvmHI迄減圧とした優、浴
温を速かに−qO℃に昇温し、その条件下でダS分間反
応させ穴。
温を速かに−qO℃に昇温し、その条件下でダS分間反
応させ穴。
得られ穴ポリエステルの還元粘度(製造例Iと同様)は
O,S参であった。
O,S参であった。
製造例J−4
下記表/に示しだ様な条件で数種の光架橋性ポリエステ
ルを得た。
ルを得た。
実施例1および比較例1
製造例Iで得られ九九架橋性ポリエステルの参mt憾の
エチレングリコールモノメチルエーテル溶液を調製し、
これにコージベンゾイルメチレンーJ−メチル−β−ナ
フトチアゾリン(以下DBTという)を上記ポリエステ
ルに対してS重量嚢添加した。
エチレングリコールモノメチルエーテル溶液を調製し、
これにコージベンゾイルメチレンーJ−メチル−β−ナ
フトチアゾリン(以下DBTという)を上記ポリエステ
ルに対してS重量嚢添加した。
さらに、ここにペンタエリスリトールトリアクリレート
(大阪有機化学工業社製“ビスコートJOO″)をポリ
エステルに対して参〇重量嗟、光反応開始剤としてベン
ジル及びミヒラーケトンを各々ポリエステルに対してコ
、を重量係添加し、均一に溶解したのを確認した後、ア
イゼンビクトリアピュアーブルーB OH((!、工。
(大阪有機化学工業社製“ビスコートJOO″)をポリ
エステルに対して参〇重量嗟、光反応開始剤としてベン
ジル及びミヒラーケトンを各々ポリエステルに対してコ
、を重量係添加し、均一に溶解したのを確認した後、ア
イゼンビクトリアピュアーブルーB OH((!、工。
Alコ5デj)(採土ケ谷化学社製)をポリエステルに
対して7重量優添加し次後、r遇して感光液(1)とし
た。
対して7重量優添加し次後、r遇して感光液(1)とし
た。
この感光液(/lを、砂目立てし、さらにリン酸浴中で
陽極酸化処理を施したアルミニウム板にホワラーにて塗
布して感光性平版印刷版(/lを得た。
陽極酸化処理を施したアルミニウム板にホワラーにて塗
布して感光性平版印刷版(/lを得た。
この印刷版に光学濃度段差a、/Jのステップウェッジ
を通してJ kW高圧水銀灯を用いてiglの距離から
SO秒間露光した。これを水道水下で数秒間柔らかい布
で穏かに擦って現像を行1つ次ところ、j段目まで不溶
化していた。得られた画@に、通常の平版印刷用現像イ
ンキを盛ったところインキ受容性は極めて良好で、印刷
機上での画像部のロールアップには数枚の紙が必要であ
るだけであった。また、露光、現像処理して得られた1
lii侭について石油系溶媒およびアルコール系溶媒を
それぞれ用いて耐薬品性テストを行なったところ、画像
部の変化は全く認められなかった。
を通してJ kW高圧水銀灯を用いてiglの距離から
SO秒間露光した。これを水道水下で数秒間柔らかい布
で穏かに擦って現像を行1つ次ところ、j段目まで不溶
化していた。得られた画@に、通常の平版印刷用現像イ
ンキを盛ったところインキ受容性は極めて良好で、印刷
機上での画像部のロールアップには数枚の紙が必要であ
るだけであった。また、露光、現像処理して得られた1
lii侭について石油系溶媒およびアルコール系溶媒を
それぞれ用いて耐薬品性テストを行なったところ、画像
部の変化は全く認められなかった。
比較例として、ペンタエリスリトールトリアクリレート
、ベンジル及びンヒラーケトンを添加【7ない感光液(
−)を調製して上記アルミニウム板にホワラー塗布して
感光性平版印刷版(コ)を得た。画像部のロールアップ
に十数枚の紙を要した。ま次、感光性平版印刷版(/)
と(−)の両者について石油系溶媒を用いて耐摩耗性テ
ストを実施し摩耗優の1iii儂郁を走査蓋電−で観察
した結果(/lの方が(コ;よりも優れており改曳され
ていることが確認された。
、ベンジル及びンヒラーケトンを添加【7ない感光液(
−)を調製して上記アルミニウム板にホワラー塗布して
感光性平版印刷版(コ)を得た。画像部のロールアップ
に十数枚の紙を要した。ま次、感光性平版印刷版(/)
と(−)の両者について石油系溶媒を用いて耐摩耗性テ
ストを実施し摩耗優の1iii儂郁を走査蓋電−で観察
した結果(/lの方が(コ;よりも優れており改曳され
ていることが確認された。
実施例コ〜J
(4I;を得た。
表 −
秦1 トリメチロールプロパントリアクリレート(大阪
有機化学社製)得られた印刷版を各々実施例7と同様に
露光、現像処理したところ、各々を段目及び!段目迄不
溶化していた。
有機化学社製)得られた印刷版を各々実施例7と同様に
露光、現像処理したところ、各々を段目及び!段目迄不
溶化していた。
感光11 (31を使用して得た印刷版を印刷機に取り
付けて印刷テストをした結果、優れ次インキ受容性を示
し、/j万万年印刷ても良好な印刷物が得られ、極めて
優秀な印刷適性を示した。
付けて印刷テストをした結果、優れ次インキ受容性を示
し、/j万万年印刷ても良好な印刷物が得られ、極めて
優秀な印刷適性を示した。
実施例ダ及びj
製造例−で得られた光架橋性ポリエステルを用いて下記
表JK示す組成の感光* <sr及び(4)を調製し、
実施例/と同様にして感光性平版印刷版(jl及び(6
)を得た。
表JK示す組成の感光* <sr及び(4)を調製し、
実施例/と同様にして感光性平版印刷版(jl及び(6
)を得た。
表 3
毫2 住友デュレズ社製 “スミライトレジンPR−8
に−J″113 丸善石油社製 ポIJ −p−
ビニルフェノールの臭素化物感光性平版印刷版<s)及
び(4)を夫々実施例1と同様に露光し、ケイ酸ナトリ
ウムS、S嘔及び水酸化ナトリウム1.2参を含むアル
カリ性水溶液を用いて現像したところ、非−儂部は極め
て奇麗に除去され優れ次現像性を示し、各々6段目迄不
溶化していた。これらの印刷版の耐摩耗性テストを実施
したところ、実施例コと同様に優れた耐摩耗性を示し、
i!たインキ受容性4極めて優れていた。
に−J″113 丸善石油社製 ポIJ −p−
ビニルフェノールの臭素化物感光性平版印刷版<s)及
び(4)を夫々実施例1と同様に露光し、ケイ酸ナトリ
ウムS、S嘔及び水酸化ナトリウム1.2参を含むアル
カリ性水溶液を用いて現像したところ、非−儂部は極め
て奇麗に除去され優れ次現像性を示し、各々6段目迄不
溶化していた。これらの印刷版の耐摩耗性テストを実施
したところ、実施例コと同様に優れた耐摩耗性を示し、
i!たインキ受容性4極めて優れていた。
1+、実施何事で得られた感光性平版印刷版(5)を6
0℃、湿gqo*の部屋に3日間保存し次後、同様に露
光、3J*したところ非画像部は奇JIIK除去され、
良好な画像部を有する印刷版が得られた。この印刷版の
耐摩耗テ・ストを実施したところ印刷版は優れ喪耐摩耗
性を示し、また、イン中受容性も極めて良好であった。
0℃、湿gqo*の部屋に3日間保存し次後、同様に露
光、3J*したところ非画像部は奇JIIK除去され、
良好な画像部を有する印刷版が得られた。この印刷版の
耐摩耗テ・ストを実施したところ印刷版は優れ喪耐摩耗
性を示し、また、イン中受容性も極めて良好であった。
実施何番及びり
製造例−で得られた光架橋ポリエステルを用いて下記表
ダのような組成の感光1:(?)及び(f)を調製し、
実施例1と同様にして感光性平版印刷版(り)及び幀)
を得た。
ダのような組成の感光1:(?)及び(f)を調製し、
実施例1と同様にして感光性平版印刷版(り)及び幀)
を得た。
表 亭
秦4 住友デュレズ社綱 “スミライトレジンPR−8
に−J”*5 ビスコート30θの無水こはく酸による
半エステル化物感光性平版印刷版(り)及び(flを夫
々実施例/と同様に胤光し、ケイ酸ナトリウムz、sf
k及び水酸化ナトリウム12憾を含むアルカリ性水溶液
を用いて現儂したところ、非画像部は極めて奇麗に除去
され、印刷版(り)は6段目、印刷版(ざ)は参段目ま
で不溶化してい次。これらの印刷版の耐摩耗性テスト、
及びインキ受容性はともに極めて優れていた。
に−J”*5 ビスコート30θの無水こはく酸による
半エステル化物感光性平版印刷版(り)及び(flを夫
々実施例/と同様に胤光し、ケイ酸ナトリウムz、sf
k及び水酸化ナトリウム12憾を含むアルカリ性水溶液
を用いて現儂したところ、非画像部は極めて奇麗に除去
され、印刷版(り)は6段目、印刷版(ざ)は参段目ま
で不溶化してい次。これらの印刷版の耐摩耗性テスト、
及びインキ受容性はともに極めて優れていた。
実施例g、I/
製造例コで得られた光架橋性ポリエステルを用いて下記
表5のような組成の感光液(91〜(lコ)を調製し、
実施例1と同様にして感光性平版印刷版(デ)〜(lコ
)を得た。
表5のような組成の感光液(91〜(lコ)を調製し、
実施例1と同様にして感光性平版印刷版(デ)〜(lコ
)を得た。
表 !
ll11 日本感光色素研究所製
感光性平版印刷版(テ)〜(lコ)について光学濃度R
差0./Sのステップウェッジを通して/ kWメタル
ハライドランプを用いてlWlの距離から10秒間露光
し、実施例参及びjと同様に1ケイ酸ナトリウムs、s
%水酸化ナトリウム1.−憾を含むアルカリ性水溶液
を用いて現儂し、得られた画@/Cついて、石油系溶媒
及びアルコール系溶媒を用いた耐薬品性テスト、及び耐
摩耗テストを行ない処理後の画像部を走査電顕て観察し
た結果を下記表1に示す。
差0./Sのステップウェッジを通して/ kWメタル
ハライドランプを用いてlWlの距離から10秒間露光
し、実施例参及びjと同様に1ケイ酸ナトリウムs、s
%水酸化ナトリウム1.−憾を含むアルカリ性水溶液
を用いて現儂し、得られた画@/Cついて、石油系溶媒
及びアルコール系溶媒を用いた耐薬品性テスト、及び耐
摩耗テストを行ない処理後の画像部を走査電顕て観察し
た結果を下記表1に示す。
表 6
ま九、これらの印刷版の画**のイ゛ンキ受容性も極め
て優れておシ、印刷機上での画像部のロールアップには
数枚の紙が必要であるだけであった。
て優れておシ、印刷機上での画像部のロールアップには
数枚の紙が必要であるだけであった。
実施例1−〜16
製造例1で得られた光架橋性ポリエステルを用いて、下
記表7のような組成の感光1[(zJ)〜(/?)を調
製し、実施例Iと同様にして感光性印刷版(lJ)〜(
lり)を得た。
記表7のような組成の感光1[(zJ)〜(/?)を調
製し、実施例Iと同様にして感光性印刷版(lJ)〜(
lり)を得た。
表 り
壷1 住友デエレメ゛社製 “スミライトレジンPR−
BK−J”壷2 ビスコートJOOの無水こは〈酸によ
る半エステル化物感光性平版印刷版(13)〜(/?)
Kついて実施例1と同様に露光して、ケイ酸ナトリウム
ZS鳴及び水酸化ナトリウム/、J4を含むアルカリ性
水溶液を用いて現儂した。
BK−J”壷2 ビスコートJOOの無水こは〈酸によ
る半エステル化物感光性平版印刷版(13)〜(/?)
Kついて実施例1と同様に露光して、ケイ酸ナトリウム
ZS鳴及び水酸化ナトリウム/、J4を含むアルカリ性
水溶液を用いて現儂した。
得られた画像部の耐薬品性、耐摩耗性及びイ実施例1り
〜−〇 製造例J−4で得られた光架橋性ポリエステルを用いて
、実施例Iと同様の処方で下記表tK示す組成の感光液
<m〜(コl)を調製し、感光性平版印刷版Cat)〜
(−l)を得た。
〜−〇 製造例J−4で得られた光架橋性ポリエステルを用いて
、実施例Iと同様の処方で下記表tK示す組成の感光液
<m〜(コl)を調製し、感光性平版印刷版Cat)〜
(−l)を得た。
印刷版(/l)〜(コ/)Kついて実施例Iと全く同様
にして露光、現儂して得られたー儂部の耐薬品性、耐摩
耗性及びインキ受容性を測定したところ良好な結果が得
られ穴。
にして露光、現儂して得られたー儂部の耐薬品性、耐摩
耗性及びインキ受容性を測定したところ良好な結果が得
られ穴。
出 願 人 三菱化成工業株式金社
代 理 人 弁理士 長谷用 −
#1か1名
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1) 支持体上に、少なくとも(瀾:(a)一般式
(jl(式中、mおよびnは0t&Fi/の数を示し、
少なくとも一方はlで、ある、) で表わされる芳香族ジカルボン酸単位、(b)スルフォ
ネート塩p基を有するジカルボン酸単位、および、(O
)一般式(引 (式中、■は水素添加され穴ベン(ン環を示し、R1お
よびR1は炭素数1〜参のアルキレン基を示し、Raお
よびR番は水素原子または炭素数l〜6のアルキル基な
示し、rおよび8はO〜Jの数を示し、tFiOまたは
lの数を示す) で表わされるジオール単位を含有する光架橋性ポリエス
テル、 (Bl :少なくとも1個の付加重合性末端不飽和二重
結合を有するエチレン性不飽和化合物、および、 (0):光重合開始剤とを含有する感光層を有すること
を特徴とする感光性平版印刷版。 (21光架橋性ポリエステルiAlが、(1)一般式(
1) (式中、mおよびnは0tたはlの数を示し、少なくと
も一方はlである。)で表わされる芳香族ジカルボン酸
単位、 (b) スルフオネ・−ト塩の基を有する芳香族ジカ
ルボン酸単位、 (at 一般式(麗) (式中、■は水素添加されたベンゼン環を示し、R1お
よびR書は炭素数1〜参のアル中しン基を示し、 Ra
およびR6は水素原子または炭素数/〜6のアルキル基
な示し、rおよびaは0〜SO数を示し、tは0または
lの数を示す)で表わされるジオール単位、および、 (a 脂肪族ジオール単位を含有する特許請求の範S牙
I項記載の感光性平版印刷版。 (31光重食間始剤(0)が、複合開始剤である特許請
求の範囲矛1項記載の感光性平版印刷版。 (4) 感光層が、さらK(1フエノール性水酸基を
有する樹脂を含有する特許請求t)faBf /項記載
の感光性平版印刷版。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57056183A JPS58173740A (ja) | 1982-04-05 | 1982-04-05 | 感光性組成物 |
US06/398,442 US4421841A (en) | 1981-07-28 | 1982-07-14 | Photosensitive lithographic plate with sulfonate containing photosensitive polyester |
AU86164/82A AU555661B2 (en) | 1981-07-28 | 1982-07-19 | Photosensitive polyester coating |
EP82106755A EP0071236B1 (en) | 1981-07-28 | 1982-07-26 | Photosensitive lithographic plate |
DE8282106755T DE3270758D1 (en) | 1981-07-28 | 1982-07-26 | Photosensitive lithographic plate |
CA000408244A CA1178473A (en) | 1981-07-28 | 1982-07-28 | Photosensitive lithographic plate with sulfonate containing photosensitive polyester |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57056183A JPS58173740A (ja) | 1982-04-05 | 1982-04-05 | 感光性組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58173740A true JPS58173740A (ja) | 1983-10-12 |
JPH0411857B2 JPH0411857B2 (ja) | 1992-03-02 |
Family
ID=13019987
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57056183A Granted JPS58173740A (ja) | 1981-07-28 | 1982-04-05 | 感光性組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58173740A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61100497A (ja) * | 1984-10-23 | 1986-05-19 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | 感光性平版印刷版 |
US5405720A (en) * | 1985-08-07 | 1995-04-11 | Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. | Radiation-sensitive composition containing 1,2 quinonediazide compound, alkali-soluble resin and monooxymonocarboxylic acid ester solvent |
JP2007171406A (ja) * | 2005-12-20 | 2007-07-05 | Fujifilm Corp | 平版印刷版の作製方法および平版印刷版原版 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5818625A (ja) * | 1981-07-28 | 1983-02-03 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | 感光性組成物 |
-
1982
- 1982-04-05 JP JP57056183A patent/JPS58173740A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5818625A (ja) * | 1981-07-28 | 1983-02-03 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | 感光性組成物 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61100497A (ja) * | 1984-10-23 | 1986-05-19 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | 感光性平版印刷版 |
US5405720A (en) * | 1985-08-07 | 1995-04-11 | Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. | Radiation-sensitive composition containing 1,2 quinonediazide compound, alkali-soluble resin and monooxymonocarboxylic acid ester solvent |
US5494784A (en) * | 1985-08-07 | 1996-02-27 | Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. | Method of pattern formation utilizing radiation-sensitive resin composition containing monooxymonocarboxylic acid ester solvent |
US5925492A (en) * | 1985-08-07 | 1999-07-20 | Jsr Corporation | Radiation-sensitive resin composition utilizing monooxymonocarboxylic acid ester solvent |
US6228554B1 (en) | 1985-08-07 | 2001-05-08 | Jsr Corporation | Radiation-sensitive resin composition |
US6270939B1 (en) | 1985-08-07 | 2001-08-07 | Jsr Corporation | Radiation-sensitive resin composition |
JP2007171406A (ja) * | 2005-12-20 | 2007-07-05 | Fujifilm Corp | 平版印刷版の作製方法および平版印刷版原版 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0411857B2 (ja) | 1992-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0071236B1 (en) | Photosensitive lithographic plate | |
JPH0469381B2 (ja) | ||
JPH0629285B2 (ja) | 光重合性組成物 | |
GB1592281A (en) | Photopolymerizable composition including ethylenically unsaturated compound | |
JPH0146050B2 (ja) | ||
JPH11271969A (ja) | 光重合性組成物及び感光性平版印刷版 | |
JPH0453415B2 (ja) | ||
JPH0230321B2 (ja) | Hikarijugoseisoseibutsu | |
JPH09249712A (ja) | 感光性組成物に有用な酸無水物改質ポリビニルアセタールの製造法 | |
JPH0522228B2 (ja) | ||
JP3255042B2 (ja) | 感光性平版印刷版用光重合性組成物及びこれを用いた感光性平版印刷版 | |
JPS58173740A (ja) | 感光性組成物 | |
JPH0767868B2 (ja) | 感光性平版印刷版 | |
JPS58174943A (ja) | 放射線感受性ネガチブ作用組成物 | |
JPS60165646A (ja) | 水性アルカリ現像液で現像可能な感光性画像形成材料 | |
JPS5937539A (ja) | 感光性平版印刷版 | |
JPS58187927A (ja) | ネガ型感光性平版印刷版用現像剤 | |
JPS60203630A (ja) | 感光性ポリエステル樹脂の製造方法 | |
JPH0242211B2 (ja) | ||
JPH07116248B2 (ja) | 光重合性組成物 | |
JPS62950A (ja) | 感光性樹脂版材 | |
JPS6079036A (ja) | 感光性ポリエステル樹脂の製造方法 | |
JPH0310088B2 (ja) | ||
JP2000056457A (ja) | 光重合性組成物、画像形成材料及び感光性平版印刷版 | |
JPH0349096B2 (ja) |