JPS5817194Y2 - ホ−スの止め具 - Google Patents

ホ−スの止め具

Info

Publication number
JPS5817194Y2
JPS5817194Y2 JP17425280U JP17425280U JPS5817194Y2 JP S5817194 Y2 JPS5817194 Y2 JP S5817194Y2 JP 17425280 U JP17425280 U JP 17425280U JP 17425280 U JP17425280 U JP 17425280U JP S5817194 Y2 JPS5817194 Y2 JP S5817194Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washer
hose
stopper
main body
threaded portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17425280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5796884U (ja
Inventor
陞治 石田
Original Assignee
株式会社 キタイ製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 キタイ製作所 filed Critical 株式会社 キタイ製作所
Priority to JP17425280U priority Critical patent/JPS5817194Y2/ja
Publication of JPS5796884U publication Critical patent/JPS5796884U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5817194Y2 publication Critical patent/JPS5817194Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、水道、ガス等のホースの止め具に関し、その
目的とするところは、耐久性にすぐれ、作業性が良く、
水道、ガス等の出口となる先端金具(以下先端金具と称
す)とホースとの離脱防止を一層確実なものとし、しか
も簡単な構成で安価に製造できるホースの止め具を提供
するにある。
従来の止め具として、例えば弾力性を有する金具で、先
端金具とホースとの嵌合部分を挾持するものやボルトの
締付けによってリング体を締付けるホースクリップ等が
あるが、このような止め具は作業性が悪くまた止め具と
しての確実性が乏しいためホース使用中に先端金具とホ
ースとの離脱が生じるおそれがある等の欠点があった。
特に後者のホースクリップにおいては長期使用によって
ボルトとリング体との螺合が外れる等の致命的な欠点が
あった。
本考案は上記欠点を解消するためになされたもので、そ
の特徴は両端縁が分離した状態で一方端縁から他方端縁
にかけて少なくとも締付は時に略円軌道を描いてなり且
つその周縁部に雄ねじ部が形成されてなるワッシャと、
該ワッシャの雄ねじ部と螺合する雌ねじ部を内周壁に形
成してなるとともに該内周壁がテーパ面に形成されてな
る筒状の止め具本体とからなるホースの止め具で、該止
め具は、まず、ワッシャ内にホースの先端部を挿入せし
め、その後該ワッシャの雄ねじ部に螺合すべく止め具本
体の幅拡開口部側から外嵌せしめ、この状態で水道管の
蛇口等にホースの先端部を嵌合せしめ、次に止め具本体
を回転締め付けることにより止め具本体のテーパ状の内
壁によってワッシャを介してホースを蛇口等に確実に締
付けることによりホースと蛇口等の金具の部具との離脱
を完全に防止するものである。
以下本考案の具体的構成について図面に示した一実施例
に従って説明する。
1は例えば゛ポリアセタール(商品名ジュラコン)から
なり好ましくは復元性を有するワッシャで、両端3,3
が分離した状態で一端3から他端3にかけてほぼ−周余
りの略円軌道を描く螺旋円輪状に形成され、周縁部全周
にわたって雄ねじ部2が形成されてなる。
4は例えばポリエチレン中低圧からなり両端に径の異な
る開口5,6を有する略円筒状の止め具本体で、内周壁
及び外周壁がテーパ面に形成されてなるとともに該内周
壁に前記ワッシャ1の雄ねじ部2と螺合する雌ねじ部7
が形成されてなる。
本考案は上記構成からなるため、第2図の如く散水用水
道蛇口の先端金具8とホース9との嵌合部分を締付ける
場合には、まずワッシャ1をホース8に嵌合させ、次に
止め具本体4の長径側聞口5をワッシャ1に緩めに螺合
させた状態からさらにホース9を先端金具8に嵌合し、
その状態において止め具本体4を締付けていけば止め具
本体4自身は矢印A方向に移動する。
この時ワッシャ1は、止め具本体4の内周壁がテーパ面
なるため、雌ねじ部7の短径開口6側の溝と順次螺合し
てゆくこととなり、その結果ワッシャ1の内周面10が
徐々にホース9を締付け、止め具本体4の回転が不可能
となった時に、ホース9の締付けが完成し、ホース9と
先端金具8との離脱を完全に防止されることとなるので
ある。
よってホースに大なる水圧が加ってもホースが容易に離
脱することがない。
尚、上記実施例においてはワッシャ1と止め具本体4を
別体として構成してなるが、これに限ることなく、例え
ば第3図のように長径側開口5の端縁に突起部11を形
成し、ワッシャ1の止め具本体4からの離脱を禁止する
よう一体的に構成してなるものであってもよい。
この場合、突出部11は長径側聞口5の端縁全周にわた
って形成されてなるものであってもよいし、また長径側
開口5端縁の径方向に2個所対向させて設けてなるもの
であってもよい。
要は止め具本体とワッシャを一体的に形成すればよいも
のである。
また、ワッシャ1も上記実施例のものに限定されるもの
ではなく、例えば第5図のように何重もの螺旋状に形成
されてなるものであってもよい。
要は、外周縁全周にわたって止め具本体4の雌ねじ部7
と螺合する雄ねじ部2が形成されていればよいのである
従って少なくともワッシャは止め具本体の回転による締
付は時にリング体の一部を切欠いて一周以上の円軌道を
描いてなるものであれば必ずしも螺旋型(コイルスプリ
ング型)でなくてもよい。
但し螺旋型の方が効果は大である。さらにワッシャ1の
内周面10は第6図イのように断面幅広に形成すればホ
ース9の締付は時にホースに対する対接面積を大としホ
ースの締付けを確実に行なうことができる。
さらにワッシャのねし山とねし山との間隔を大とすれば
する程止め具本体4の回転数が少なく締付は力を大とし
その作業性を良好とする。
また、内周面10を第6図口。へのように曲面状に形成
すればホース9のワッシャ1への嵌入がより容易となる
その他、止め具本体4は上記実施例の如く略円円筒状の
ものに限らず、四角、三角状等のものであってもよいし
、第4図のように円筒状のものであってもよい。
要は内周壁がテーパ面の略円筒状とされていればよいの
である。
また止め具本体4の材質も上記実施例のポリエチレン中
低圧に限らず、金属等のものであってもよくその種類は
問わない。
ワッシャ1の材質もジュラコンに限定されるものではな
い。
成上のように本考案によれば、雄ねじ部の形成されてな
るワッシャを止め具本体のテーパ面とされた内周壁に形
成されてなる雌ねじ部に螺合させ止め具本体を回転せし
めてホースと先端金具との嵌合部分を徐々に締付けるた
め、従来の止め具に比べて締付は状態を一層確実なもの
とすることができ、その結果ホースと先端金具との離脱
を完全に防止することができるという効果がある。
また、簡単な構成で作業性が良く、シかも安価に製造で
きるという大なる実益がある。
さらに止め具の回転による締付けなるため操作が容易に
長期にわたって使用でき寿命が格別永い。
その他、水道やガス管の先端部にホースを連結する際の
ホースの離脱防止用として幅広く使用できる等その実用
的効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る止め具を分解して示す斜視図、第
2図は使用状態を示す断面図、第3図及び第4図は本考
案の他実施例の断面図、第5図はワッシャの他実施例の
斜視図、第6図はワッシャのさらに他の実施例の要部断
面図。 1・・・・・・ワッシャ、2・・・・・・雄ねじ部、3
・・・・・・端縁、4・・・・・・止め具本体、7・・
・・・・雌ねじ部、11・・・・・・突出部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 16両端縁3,3が分離した状態で一方端縁3から他方
    端縁3にかけて少なくとも締付は時に略円軌道を描いて
    なり且つその周縁部に雄ねじ部2が形成されてなるワッ
    シャ1と、該ワッシャ1の雄ねじ部2と螺合する雌ねじ
    部7を内周壁に形成してなるとともに該内周壁がテーパ
    面に形成されてなる筒状の止め具本体4とからなること
    を特徴とするホースの止め具。 2、止め具本体4の長径側の開口5をワッシャ1の離脱
    を禁止するための突起部11を設けてなる実用新案登録
    請求の範囲第1項記載のホースの止め具。 3、ワッシャ1の内周面10を幅広に形成してなる実用
    新案登録請求の範囲第■項または第2項記載のホースの
    止め具。 4、ワッシャ1の内周面10を曲面状に形成してなる実
    用新案登録請求の範囲第1項乃至第3項のいずれかに記
    載のホースの止め具。
JP17425280U 1980-12-03 1980-12-03 ホ−スの止め具 Expired JPS5817194Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17425280U JPS5817194Y2 (ja) 1980-12-03 1980-12-03 ホ−スの止め具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17425280U JPS5817194Y2 (ja) 1980-12-03 1980-12-03 ホ−スの止め具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5796884U JPS5796884U (ja) 1982-06-14
JPS5817194Y2 true JPS5817194Y2 (ja) 1983-04-07

Family

ID=29532298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17425280U Expired JPS5817194Y2 (ja) 1980-12-03 1980-12-03 ホ−スの止め具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817194Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5796884U (ja) 1982-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007066452A1 (ja) 管継手ロック装置
US5775743A (en) Nut and split ring assembly
JP4852369B2 (ja) 管継手
US5580105A (en) Locking arrangement for a plumbing connection
GB2239917A (en) Adapter for connecting pipes through a wall
US6557788B1 (en) Hose connector
JP4852368B2 (ja) 管継手
JPS5817194Y2 (ja) ホ−スの止め具
JPS5817195Y2 (ja) ホ−スの止め具
JPS5851502Y2 (ja) ホ−スの止め具
JP3122350B2 (ja) 配管接続具
JPS5851503Y2 (ja) ホ−スの締付具
JP3609468B2 (ja) 管継手
JPS5916632Y2 (ja) ホ−スの止め具
JPS5916631Y2 (ja) ホ−スの締付具
US20200386352A1 (en) Cap loosening prevention device
JP2008045598A (ja) 管継手
JP2002106771A (ja) ホース用継手及びホース用中間継手
JPH07180787A (ja) 管状部材の接続部シール構造
JPH0627908Y2 (ja) 離脱防止装置付き管継ぎ手
JPH0731032Y2 (ja) 離脱防止機能を有する管継ぎ手
JPH0731030Y2 (ja) 離脱防止機能を有する管継ぎ手
JP6522096B2 (ja) ユニオン継手
JP3058617U (ja) パイプ連結部材
JPH0315900Y2 (ja)