JPS58171722A - 金属薄膜磁気記録媒体の製法 - Google Patents

金属薄膜磁気記録媒体の製法

Info

Publication number
JPS58171722A
JPS58171722A JP57054942A JP5494282A JPS58171722A JP S58171722 A JPS58171722 A JP S58171722A JP 57054942 A JP57054942 A JP 57054942A JP 5494282 A JP5494282 A JP 5494282A JP S58171722 A JPS58171722 A JP S58171722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
magnetic
metal
magnetic thin
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57054942A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Ohashi
大橋 光雄
Koji Fukushi
福士 光二
Kazunori Ozawa
和典 小沢
Eisuke Miyairi
宮入 英輔
Kenichi Okubo
賢一 大久保
Takahiro Kawana
隆宏 川名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP57054942A priority Critical patent/JPS58171722A/ja
Publication of JPS58171722A publication Critical patent/JPS58171722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/72Protective coatings, e.g. anti-static or antifriction

Landscapes

  • Lubricants (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、金属薄膜磁気記*謀体の製法に係わる。
近年、非磁性支持体上に、直接的に磁性金属の、例えば
Co、或いはCo −N1等を、無電解メツ會、電気メ
ツ命、眞空蒸着、イオンプレーティンダ、スパン19ン
グ勢によって数百1〜数fimの厚t−に被着して金属
磁性薄膜を形成した金属薄膜磁気装置媒体が注目される
に至っている。これは、非磁性支持体上に、磁性粉と結
合剤との混合物による磁性塗料が塗布されて成る磁性層
を有する通常一般の磁気記録媒体に比し、高い充填密度
、残留磁束密度Brを得ることができ、高密度装置化に
好適である。
ところが、この種金属薄膜型磁気記録媒体は、上述した
塗布製の媒体と比較して機械的、物理的特性に問題とな
る点が多い0例えば磁気ヘッドや。
媒体の走行ガイド部との摺接による磁性薄膜の劣化、走
行安定性、錆の発生などの問題がある。
このような金属薄膜型磁気記録媒体において、その金属
磁性薄膜の耐蝕性、耐摩耗性、防錆、走行性等を得るた
めに%金属磁性薄膜上に各種の材料層を被着形成するこ
とが行われる1例えば耐蝕性及び耐摩耗性の向上のため
に、金属磁性薄膜上に高分子被膜を形成するとか、飽和
脂肪酸、或いはこれらの金属塩よりなる単分子層を形成
するとかの構造を採ったものが提案されている。或いは
耐摩耗性を上げるために、stow 、A130s等の
酸化物層を被着するとか、8iC%WC勢の脚化物層i
被着するとか、CrN%TiN勢の窒化物層を被着する
とかの構造によるものも提案されている。また、或いは
防錆効果を得るために、NiまたはN1合金薄膜を形成
するとか、防錆効果と、カール防止のためKHLB値が
5〜30の界面活性剤を塗布するとか、帯電防止効果を
得るために、表面抵抗がIKΩ/口以上の酸化物半導体
層を形成するとかの構造も提案されている。そのはか、
α−F@10Bの保護膜を形成するとか高級脂肪酸の蒸
着膜を形成するものなども提案されている。
ところが、これら表面材料層は、非磁性であるか磁性で
あるかを問わず、これKよる磁性薄膜と磁気ヘッドとの
間隔を広げるいわゆるスベーシνグロスをできるだけ小
さくする必要があることから、一般にできるだけ薄い例
えば数百1〜04μ閣程JtKとどめる必要があり、付
着強tK問題が生じ、これら表面材料層の所期の目的が
長期間に1って維持し難いとい5問題点がある。
そして、この表面材料層の付着強縦を上げるために、金
属磁性薄膜表面にバフ処理を施し、その後、これの上に
表面材料層を形成する試みがなされている。しかしなが
ら、この場合、表面材料層の付着強度の向上はみられる
ものの、反面ドロップアウトの発生が着しく、また、傷
つきが発生し易く、嵐好な画質の確保がし難いという欠
点がある。
本発明においては、このように種々の目的をもって形成
される表面材料層を有する金属薄am気記配置体の製法
に係り、%にその表面材料層の所期の目的を長期に亘っ
て確保することができ、更にドロップアウトの発生や、
画質の低下の招来を回避することができるようKした金
属薄膜磁気記録媒体を得ることができるようにしたもの
である。
以下、本発明製法について説明する。
本発明においては、ポリイミド、ポリエチレンテレフタ
レート等の例えばフィルム状の非磁性支持体上y、 C
o、 Co−Ni等の金属磁性薄膜を、電気メッキ、無
電解メッキ、蒸着、イオシブレーテイング、スパッタリ
ング等の周知の技術によって形成し、その後、本発明に
おいては、この金属磁性薄膜に、例えば電子線(β線を
含む)、中性子縁、rll等の放射線を1−11−1O
+d ()tj57ト)の照射量をもって照射し、その
後、この金属磁性薄膜上に、冒51jに述べた各種目的
の材料層の被着を行う。
尚、上述の放射線照射に電子−加速機を用いる場合、そ
の照射エネルギーは100K@V以上とすることが望ま
しい。
次に1本発明の実施例について説明する。
実施例1 厚さ10μmのポリエチレンテレフタレートフィルムよ
り成る非磁性支持体上に、Coを斜め蒸着法によってほ
ぼ1000 Xの厚さの金属磁性薄膜を形成した0次い
で、この金属磁性薄膜面に、電子線加速機により、15
gKeVでiMradの電子線を照射した。その後、こ
の金属磁性薄膜上に表面材料層として、8102の表面
層をsoo 1の厚さにスパッタリングによって形成し
た。仁のようKして得た磁気媒体に対し、スチル再生を
連続的に行ったところ、50時間以上使用に耐えた。こ
れに比し、実施例1と同様の構造をとるも金属磁性薄膜
に電子線照射を行わなかった従来構造のものは、同様の
スチル再生が2時間程度しかなし得なかった。
実施例2 実施例1と同様の方法によるも、表面材料層としてMo
81層を6001の厚さにスパッタリングによって形成
した。このようKして得た磁気記録媒体は、摩擦係数の
初期値が0.3であり、これの500回繰返し走行後の
値は、0.34で殆んど変化がみられなかった。これに
比し、実施例2と同様の構成をとるも、電子線照射を行
わなかったものは、初期値0.3のものが500回の走
行後KO,5に変化した。
実施例3 実施例1と同様の方法によるもその表面材料層として滑
剤のステアリン酸を70mg/m の厚さに塗−して形
成した。このようKして得た磁気記録媒体は、摩擦係数
の初期値が0.25で、500回走行後KO,31であ
ったが、実施例3と同様の構成におい【電子線照射を行
わなか矢ものは、初期値0.26のものが、500回走
行後KO14に変化した。
実施例4 実施例IKおいズ表面材料層に代えて電子線照射したC
・の金属磁性薄膜上に更に8001の厚さK Co f
)表面層を蒸着した。このようにし【得た媒体のシャト
ルテスト(繰り遮光しテスト)は10回以上できたが、
電子線照射を行わなかったものは、1回で使用不能とな
った。
このように本発明製法によって得た磁気記録媒体は、そ
の表面材料層の付着強度が高められ、各表面材料層の各
所期の目的を長期間達成維持で電ることが明らかとなっ
た。
このように電子線照射によって表面材料層の付着強度が
高められるのは、金属磁性薄膜の表面状態が電子線照射
によって変化させられたことくよると思われるが、上述
の何れの実施例による磁気記録媒体においても、表面材
料層の被着形成による出力低下はみられなかった。
尚、上述した各個では、電子−照射を行った場合である
が、他の中性子線、r*勢の放射線を用いることができ
、いずれも殆んど同mの効果が得られた。そして、この
放射−の照射蓋は、114ra41未満では殆んどこの
放射線照射による効果が現われず、lOMradl−え
ると、*II4幽性薄膜性薄膜自体を来すおそれが生じ
てくる。
壇た、表面材料層としては、金属磁性薄膜に対する放射
線照射後に、表面の自然酸化によって酸化膜を形成する
こともできる。
更に、また必要に応じて非磁性支持体の表面に電子線、
中性子線、r線等の放射線照射を行って、その後に、こ
の非磁性支持体上に、金属磁性薄膜を被着するよう和し
ても良く、この場合は、更に磁性薄膜の被着強度を高め
ることができる。この場合の放射線の照射量は、5〜1
5Mradが好適であった。すなわち、その照射量5M
rid未満では、照射の効果が殆んど生じなく、15M
radを超えるときは、非磁性支持体に損傷を来し、こ
れを機械的に脆くしてしまうおそれが生じ【〈ることが
確められた。そして、電子線照射によるときは150K
eV以上が好ましいことも確められた。因みに非磁性支
持体としての厚さ10μmのポリエチレンテレフタレー
トペース上に200KeVで7Mradノ電子線照射を
行って後に、つづいてこれに入射角656でCoを約1
0001の厚さEX!2蒸着して金属磁性薄膜を形成し
た場合、その磁気的特性は、抗磁力Hcが10500@
、残留磁束密度Brがl100OGであったが、この場
合の金属磁性薄膜の付着強度、シャトルテストは、いず
れも、非磁性支持体上に放射線照射をすることな(Co
の斜め蒸着して得た磁性金属薄膜に比し、格段的にすぐ
れた強度をもたらすことができた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非磁性支持体上に金属磁性薄膜を形成する工程と、該金
    属磁性薄膜に放射−を照射する工1と、しかる後上記金
    属磁性薄膜上に他の材料層を形成する工程とを有する金
    属薄膜磁気記鋒媒体の製法。
JP57054942A 1982-04-02 1982-04-02 金属薄膜磁気記録媒体の製法 Pending JPS58171722A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57054942A JPS58171722A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 金属薄膜磁気記録媒体の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57054942A JPS58171722A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 金属薄膜磁気記録媒体の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58171722A true JPS58171722A (ja) 1983-10-08

Family

ID=12984690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57054942A Pending JPS58171722A (ja) 1982-04-02 1982-04-02 金属薄膜磁気記録媒体の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58171722A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60182013A (ja) * 1984-02-28 1985-09-17 Hitachi Condenser Co Ltd 磁気記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60182013A (ja) * 1984-02-28 1985-09-17 Hitachi Condenser Co Ltd 磁気記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0766528B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0479044B2 (ja)
JPS63220420A (ja) 記録媒体およびその製造方法
US5132173A (en) Magnetic recording medium having a silicon oxide protective layer with an electrical specific resistance of from 3.3×1013 to 5.0×15 ohm.cm
US4543301A (en) Magnetic recording medium
US4828899A (en) Magnetic recording medium and recording/reproducing method thereof
JPH0520658A (ja) 磁気記録媒体用基板及びその製造方法
JPS58171722A (ja) 金属薄膜磁気記録媒体の製法
GB2129832A (en) Magnetic recording media
JPH0762892B2 (ja) 画像記録用磁気記録媒体
JPH0650564B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2594380B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0612568B2 (ja) 磁気記録媒体
EP0595564A2 (en) Magnetic recording medium
JPH0559570B2 (ja)
JPS61211820A (ja) 磁気記録媒体
JPS5928243A (ja) 磁気記録媒体
JPH05159266A (ja) 磁気記録媒体
JPS5898843A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
Ohta et al. Recording and reproducing properties of magnetic tape by high incidence angle nucleation method
JPS59178624A (ja) 磁気記録媒体
JPS59186119A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS60211629A (ja) 磁気記録媒体
JPS6113437A (ja) 磁気記録媒体
JPS6182324A (ja) 磁気記録媒体