JPS5817149A - 難燃性ポリエステル組成物 - Google Patents

難燃性ポリエステル組成物

Info

Publication number
JPS5817149A
JPS5817149A JP11511981A JP11511981A JPS5817149A JP S5817149 A JPS5817149 A JP S5817149A JP 11511981 A JP11511981 A JP 11511981A JP 11511981 A JP11511981 A JP 11511981A JP S5817149 A JPS5817149 A JP S5817149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
group
parts
formula
flame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11511981A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Hirai
陽 平井
Noriyoshi Kotani
小谷 宣義
Toshikazu Aoyama
青山 敏和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP11511981A priority Critical patent/JPS5817149A/ja
Publication of JPS5817149A publication Critical patent/JPS5817149A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は耐熱電気特性および溶融混線時にお□けるガツ
トの押出安定性が−れた離燃性ボリエテル組成物に関す
るものである。
ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレ
ート、ポリエチレンナフタレート、ポリVクロヘキサン
ジメチレンテレフタレートなどに代表される熱可−性ポ
リエステμは、そのすぐれた緒特性を利用して機械機構
部品、電気部品、自動車部品などの用途に広く使用され
ているが、これらの1東用材料には一般の化学的、物場
的諸特性のバランス以外に火炎に対する安全性すなわち
離燃性が強く要求されていも熱可−性ボリエステ〃に対
する離燃剤としてはハロゲン系、リン系、窒素系などの
檀4の化合物が知られているが、これら従来の低分子型
癲燃剤では、すぐれた−燃性と共にポリエステル本来の
特性をバランス良く保持した組成物を得ることが内鑵で
あった。
一方最近になって、ポリエステルとの相溶性が改善され
、ポリエステルの機械特性などに悪i響を与えることの
少ない高分子型−燃剤が開発され、例えば(1)低分子
量ハロゲン化ボリカーボ卆−ト(特開昭48−s2に3
54号公報”) 、(2) (1)よ抄もさらに高分子
量でかつ高融点のl−ロゲン化ポリカーボネート(特開
昭52−151346号公報)および(5)ハロゲン化
共重合ポリカーボ冬−h(%開昭49−’1652号公
報曹および特開昭55−25467号公報)などがポリ
エステル用虐燃剤として提案されている。しかるに上記
(1)および(2)のJlII燃剤では金型付着や分敏
不良などの点でいまだに問題がある。ま、た、上記φ)
の−燃剤では、ハロゲン含量が低い場合は多量の一一剤
を添加する必要があるため、ポリエステル本来の機械特
性、耐熱性および電気特性などを犠牲にせざるを傅ず、
ハロゲン含有量が高い場合は離燃効率および機械特性こ
そ改善される反面、ホ′リエステpのとくに絶縁破壊強
度に代表される耐熱電気特性を望ましい水準に維持する
ことができず、しかも組成物の溶融混線時の押出安定性
が劣るという問題゛がある。
そこで本発明者らは、一度な離燃性と共にすぐれた耐熱
電気特性および押出安定性を均衡に保持したポリエステ
〃組成物の取得を目的として鋭意検討した結果、ll1
iIla剤としてノ10ゲン含有量が比較的高いハロゲ
ン化ビスフェノ−tvtJm共重合ポリエステルを使用
し、これと共に特定のホスファイト化合物の特定量を併
用添加することにより、上記目的かや果的に達成できる
ことを見出し本発明に到達した。
すなわち、本発明は熱可−性ボリエステμm00重量部
に対し、(A)下記一般式CI)で表わされるハロゲン
化ビスフェノ−1vtjl共重合ポリカーボネート5〜
40重蓋部、に)三−化アンチモン1〜20重量部、(
C)下記一般式(10または(2)で表わされるホスフ
ァイト化合物の少なくとも1種0.01〜1重量部およ
び■エチレン/グリシジルメタグリレート共皇合体0〜
20重量部を配合してなるJl燃性ポリエステル組成物
を提供するものである@ (ただしくI)式においてXは臭素または塩素原子、R
dアルキレン基、力yボニル基、エーテル基、チオエー
テル基、スルホン基、pa1〜5の整数を示す◎ び、5くm+nく50を満足する置数を示すOここで血
は反復単位 れ示す@) (ただしく自)および(2)式においてRは炭素数6〜
20のアルキル基、R′は水素または炭素数1〜6のフ
ルキ〃基、nは2〜4の整数、Aは炭素数1−6のアル
キレン基、エーテル基、カルポニ′p基、チオエーテル
基またはスルホン基をすれぞれ示す。) 本発明で使用する熱Or!1性ポリエステルは実質的に
テレフタuatl、2+6−ナフタレンジカルボン酸、
イソフタA/#などから選ばれた少なくと414のmg
分と、エチレング、リコーp1プロピレンクリコーμ、
プチレンクリコー〃、ヘキシレングリコール、あるいは
ポリエチレングリコールやポリテトラメチレングリコー
ルなどに代表されるボリアμキVングリコ−μなどから
選ばれた少なくとも1dのジオール成分との重縮合によ
って得られるものでろり、具体的にはポリエチレンテレ
フタレート(PIT)、ポリプロピレンチレフタレ−)
 (P P ′x ) 、ポリエチレンテレフタレート
(PBT)、ポリヘキシVンテVフタレ−) (pHT
 )、ポリエチレンナフタレート(PK”N)、ポリグ
チレンチプレート(FBI)など力ほか、ポリエチレン
イソフタV−)・テレフタレート(FIST工)、ポリ
エチレンテレフタレート・イソフタレート(PBT工)
なiのような共重合ポリエステルなどを挙げることがで
きる。゛もちろんこれらのポリエステルにはさらに30
 molチ以内で他の1s3成分、たとえばスルホイソ
フタA/酸、アジピン・酸、セパS/ :/fi、 ド
デカンジオン酸、フタμ酸、ビ安息香酸などを共重合さ
せてもよい・また、上記ポリエステμおよび共重合ポリ
エステルの任意の混合vB!使用可能でわり、これらの
ポリエステA/100i量部に対して30重量部以下の
他の有機重合体との混合物であっても本発明に適用でき
る。この場合の有機重合体としては、ポリブタジェン、
ポリ・スチレン、スチレン−アクリμニトリ〃−ブタジ
ェン樹脂、ポリオキVメチVン、ポリアミド、ポリフェ
ニレンオキシド、ポリテトフフルオ〃エチレン、ポリカ
ーボネートなどの叔可−性樹脂およびフェノ−tv d
 MWt 、シリコーン@11tなどの熱硬化性樹脂な
どが挙げられる。
本発明でdd剤として使用する(A)上記一般式(■)
のハロゲン化ビスフェノール型共重合ポリカーボネート
はハロゲン含有ビスフェノ−μ化合物1.ビスフェノー
ル化合物、およびハロゲン化フェノ−〃化合物を1合す
ることにより得られる。ハロゲン含有ビスフェノ−〃型
1共重合ポリカーボネートはハロゲン含有ビスフェノー
ル成分を7′5重量−以上含有することが重要であり、
75重量−以下では得られるオリゴマのハロゲン含有率
が低いためポリエステ〃の−fi化には、多量に添加す
る必要があり、得られる離燃比ポリエステμの耐熱性、
耐薬品性および機械特性などが不十分となるため好まし
くない。ハロゲン含有ビスフェノール型共貞合ポリカー
ボネートは、ハロゲン含有ビスフェノール成分およびビ
スフェノール成分を1分子当り5〜50個(上記一般式
中において3≦m−1−n≦50)、とくに5〜20個
有することが重−である。
上記のハロゲン含有ビスフェノ−/l’型共型合重合ポ
リカーボネート成する際の原料となるハロゲン含有ビス
フ・エノール化合物としては2,2−ビス(3,5−ジ
ブロム−4−ヒドロキシフエ二〃)プロパン、2,2−
ビス(5,5−ジクロル−4−ヒドロキシフェニル)プ
ロパン、ビス(5,5−ジブロム−4−ヒドロキシフェ
ニル)メタン、ビス(3,5−ジグロム−4−mしドロ
キVフエニA/)エーテル、ビス(3,5−ジグロム−
4−に:ドロキVフエニ〃)スルホンなトカ1 ffら
れるが、通常テトフグロムビスフエノーμムと呼ばれる
2、2−ビス(5,5−ジブロム−4−ヒドロキシフエ
ニlv)プロパンの使用が最も好ましい。
またビスフェノール化合物としては、2.2−ビス(4
−ヒドロキシフエニ/L/)プロパン、ビス(4−ヒド
ロキンフェニル)メタン、ピス(4−ヒドロキシフエニ
/L/ )スルホン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)
エーテ*ナトカlげられるが、通常ビスフェノ−A/A
と呼ばれる2、2−ビス(4−ヒドロキシフエニμ)プ
ロパンの使用が最も好ましい。
上記一般式(I)で表わされるハロゲン含有ビスフェノ
ール型共重合ポリカーボネートの添加量は熱可塑性ポリ
エステtv 100重量部に対し5〜40重量部、部も
しくは8〜25重量部であり、5重量部以下では難燃性
が十分でなく、40重量部以上では熱可塑性ポリエステ
〃の機械特性の低下が著しくなるため好ましくない。ま
た、これらのハロゲン含有ビスフェノ−yvm共重合ポ
リカーボネートは2種以上畳用してもよい。
ハロゲン含有ビスフェノール型共重合ポリカーボネート
の離燃効果は(B”)三酸化アンチモンの併用添々口に
より著しく高められる。その添加量は熱可−性ボリエス
テA/ILIO重量部に対し1〜20重量部、好ましく
は5〜15重量部であり、1重量部以下では離燃性改良
効果が十分ではなく、20重量部以上では熱可ml性ポ
リエステルの機械特性が損なわれる。さらに好ましくは
添加されたハロゲン含有ビスフェノ−A/m共i合ポリ
カーボネート中のハロゲン2〜5原子に対し三酸化アン
チモン中のアンチモン原子1の割合で加えるのがよい。
同時に他の離燃補助剤である酸化ホウ素、酸化ジルコニ
ウム、酸化鉄などを併用してもよい。
・ 熱可塑性ポリエステルに上記ハロゲン含有ビスフェ
ノ−1vfi共重合ポリカーボネートおよび二酸化アン
チモンを添加することにより、ポリエステルの難燃性は
著しく向上するが、反面絶縁破壊強度に代表される耐熱
電気特性が不十分となり、しかも溶融混線時に離燃剤が
分解発泡して押出ガツトが度々切断する准と押出安定性
が劣るという問題がある0そこで本発明においてはこれ
らを改良するために、さらに(C)上記一般式(6)ま
たは(1)で示されるホスファイト化合物を添加するこ
とを特徴としている。
本発明に用いる上記一般式(6)または(2)のホスフ
ァイト化合物としてはつぎのような具体例が挙げられる
(Cnl(no)sPO−o−0+ op(OClAs
s %  F)(CIoH鳥tObPO()s□、舎0
F(OC+oHat )1  (¥)これらの化合物は
たと□えば次のような部品名で市場から入手可能である
0商品としてそれ以外の成分が含まれていることがある
が、とくに問題はない。
ASHニーM−〇(三元化学社製) WffiSTON−600(ウェスタンケミカル社製)
B:MニーM−P (三元化学社製) Mark PIN (アデカアーガス社製→C: Ma
rk 1500  (アデカアーガス社製)1)  ;
  marlc  260、 MarlcP  (アデ
カアーガス社製)上記ホスファイト化合物の添加量は、
熱可−性ポリエステルm盾iυ0重量部に対し、0.0
1〜1重量部、とく゛に0.05〜0.5N量部の範囲
から゛選択される。
ホスファイト化合物の添加量が0.01重首部以下では
目的とする効果が得られず、1重量部以上では組成物の
慎械特性低下や着色を招くため好ましくない。
なお従来よ妙種々のホスファイト化合物をポリエステル
に対する耐熱安定剤として使用することが知られている
が、これら従来の耐熱安定剤の中でもとくに上記一般式
(6)およびに)のホスファイト化合物のみが1本発明
の組成物に対し%異的に耐熱電気特性および押出安定性
の向上効果を付与する。したがって、本発明におけるホ
スファイ[化合物は単に耐熱安定剤として作用するので
はなく、熱可塑性ポリエステμおよびハロゲン化ビスフ
ェノール型ポリカーボネートからなる系に対し相乗的に
作用して特異効果を奏することが明らかである。かかる
効果の発現理由については明らかではないが、ホスファ
イト化合物がハロゲン化ビスフェノ−1v型ボリカーポ
キートを選択的に安定化し、さらには可d 41として
熱可塑性ポリエステμとハロゲン化ビスフェノ−/L/
#1ポリカーボネートとの相溶性を増すことによるもの
と考えられる。
また本発明の組成物に対し、さらにCD)エチレン/グ
リシジメタクリレート共重合体(以下P([/(jMA
)と呼ぶ)を配合することにより、組成物の耐熱電気特
性が一層向上し、その耐1#撃性も著しくすぐ、れたも
のとなる。ここでE’(m/QMム)とはエチレンに対
し10重量−以下のGMムを共重合されたものであり、
その配合量は熱可1性ポリエステ1vIUO重蓋部に対
し、20重量部以下が好ましい。配合量が20重量部を
越えると組成物が燃焼しやすくなす、ld1燃剤の添加
量を多く必要とし、耐熱電気特性や押出安定性の向上効
果が低下するため好ましくない。
本発明組成物の耐熱性とくに、熱変色性は安定剤の添加
により向上する。これらの安定剤としてはリン酸、亜リ
ン酸、次亜りンfs酵導体、フェニルホスホン域、フェ
ニルホスフィン酸、ジフェニルホスホン酸、ポリホスホ
ネート、上記一般式(6)および(2)以外のホスファ
イト、化合物などのリン化合物、ヒンダードフェノ−μ
化合物、チオ、エーテル系、ジチオ酸塩系、メルヵグト
ベンズイミダゾーp系、チオヵ!パニリト系、チオジグ
ロビオン酸エステル系などのイオウを含む化合物、スズ
マレート、ジグチルスズモノオキシドなどのスズ系化合
物を用いることができる。これらの安定剤の添加量は熱
可−性ポリエステ/I/1u01Lii部に対し、Ll
、01〜2重−1部テロる。
本発明組成物の熱変形m度向上、剛性向上のため、ガラ
ス繊維、アスベスト、メタケイ酸力/L/Vウム、チタ
ン酸カリ、セラミックファイバーなどの繊維物質を加え
ることができ、これらの添加量は通常熱可塑性ポリエス
テA/100重量部に対し、1〜70重量部の範囲であ
る。さらにガラスビーズ、タルク、炭酸カルシムウ、酸
化チタン、硫酸バリウム、酸化カルシウム、酸化アルミ
ニウムなどの充填剤を同様に加えることもできる。
また本発明組成物の成形性向上のため、ステアリン酸#
i(カルシウム、バリウム、アルミニウム、リチウム)
、シリコーンオイル1モンタン酸ワックス(エステル、
八−7エステル、塩)ステアリン酸エステル、エチレン
ビスステアリルアミドなどの滑剤を配合することができ
、これらの添加量は通常熱可塑性ポリエステA/100
重量部に対し、0.05〜5.0重音部である。
その他本発明組成物に対し、染料、顔料、可塑剤、紫外
線吸収剤、・発泡剤、増粘剤など公知の添加物を加える
ことができる。
本発明の組成物は通常公知の方法で製造される。たとえ
ば、熱可−性ボツエスデル、ハロゲン化ビスフェノ−J
V型共重合ポリカーボネート、三酸化アンチモン、ホス
ファイト化合物およびその他の必要な添加剤倉エクスト
〃−ダあるいはニーグー中で溶融混合する方法、あるい
は粒子状物同志を均一に機械的に混合したあと、直接射
出成形機で混合と同時に成形する方法、樹脂の重合釜の
中へ添加物を直接投入し、混合する方法などが挙げられ
る。またこの際の添加順序も任意でよい・ 本発明の組成物は#融加工時の押出安定性がすぐれてお
り、例えばベレッ)を得る際に溶融混dし、押出し九ガ
ツトが切断する力どの不良事故が著しく減少する。
本発明の組成物は次いで押出成形、射出成形、圧縮成形
などに供されるが、得られる成形品は―燃性、慎械峙性
、耐熱性電よび表ml外銭などがすぐれ、とくに高い絶
縁破壊・離圧が両温下でも高度に保持されるというすぐ
れた耐熱電気特性を有しており、機械部品、電気部品、
自動車部品などの用途、なかでも高温4囲気下で使用さ
れる電気部品用途に適している。
以下に実施例により本発明の幼呆をさらに説明する。
なお実施例中のチおよび部はいずれも重itsおよび重
量部を示す。また、相対粘度とは0−yaivフェノー
ルを溶媒とし、0.5%のポリマ#液を25℃で測定し
た値である。
実施例1 相対粘度1.68のポリブチレンテレフタレートILl
O@に対し、下記離燃剤悼)またはφ)および下記ホス
ファイト化合物(A)〜(C)または(川、(1)およ
−びGMA共重合量が6チのP (g/G Mム)を第
1表に示す割合で、またさらに二酸化アンチモン(8B
O)7111をヘンシェルミキサーで混合し、50φ押
出機を用いて溶融混合しペレタイズした。
得られたぺVットの収率を測定することにより溶融混線
時の押出安定性を評価し、さらにこのぺVットを130
Cで4時間熱風乾燥した後スクリューインライン型射出
成形機により250Cの成形温度、80℃の金m温戻で
燃焼試験片< jytt×多’xs)、衝撃試験片(’
/2#tX・V×51・、Vノツチカット)および角板
(801×1WJI)。
を成形した。
燃焼試験片を用いてUL−94規格にしたが垂直型燃焼
テストを、−撃試験片を用いてA8’fMD−256,
規格にしたがいgf1撃テステストまた角板を用いてU
L規格にしたがい絶縁破壊テストを行った。これらの結
果を第1表に示す。
1IllI燃剤v1)ニ一般式 で示される10ふ化ビスフェノーA/型共重合ボリカー
ボ冬−計。
lIl!燃剤(β)ニ一般式 ロム化ビスフォノ−A/型ホモポリカーボネート。
ホスファイト化合物 CH。
σ) : (C4H1゜舎o)、p 第1表の結果より本発明の組成物(逼1〜ムロ)は押出
安定性、耐熱電気特性および機械的性質、ともにバラン
スがとれている。
一方、ボスファイト化合物を含まない組成物(/[7)
は耐熱電気特性および押出安定性が悪く、逆ニホスファ
イト化合物を過4Ijkt!i!、合すると(ム8ン組
成物は黒かつ色に着色するほか1機械的強度も弱くなる
@また離燃剤αを過電に入れるとbit)愼械的強度、
耐熱電気特性も悪くなり、−燃剤を配合しないと(At
 G )自消性はない・JIii燃剤として本発明以外
のψ)を用いると(、[11)耐熱電気特性が劣り、ま
た本発切身外のホスファ1ト化合物(ロ)゛または(工
2を配合しても(逼12.13)本発明の効果を発揮す
ることができない。
実施例2 相対ta度1.48のポリ1チレンテレフタレート10
0部に対し、実施例1で用いた離燃剤a、ホスファイト
化合物、ガラス繊維および第2・表に示す各種無機添加
剤を第2表に示す割合で、さらに三酸化アンチモン7部
および実施例1と同じP(lit/GMA)1’0部を
、タンクツーテトライブレンドし、実施例1と同じ方法
を用いて燃焼試験片、衝撃試験片および角板を成形し、
−直式燃焼試験、衝撃テストおよび絶縁破壊試験と行っ
た。結、果を第2表に示す。
第2表の結果より、本発明あ組成物(ム14゛〜)販1
8)は耐熱電気特性、押出安定性および機械的性質とも
にバランスのとれた組成物である。
ホスファイト化合物を配合しない組成物(ム19〜逼2
0)は溶融混練時の押出安定性が悪いため、ペレットの
収率が悪く、ホスファイト化合物を1重量部以上配合す
ると(yc:z)黒かつ色に着色する。ホスファイト化
合物として本発明のホスファイト化合物以外のもΩを配
合した組成物(、[22,25)は、本発明の効果を有
効に発現することができない。
実施例3 熱可塑性ポリエステルとしてPBiT、PBNおよびポ
リブチレンテレフタレート・ドデカンジオン酸(PBT
/D )共重合体を用い、それら100部に対し、実施
例1で用−た離燃剤α17部、三酸化アンチ七77部、
P(fc/GMA)10部、ガラス繊維60部、アスベ
スト6部および実施例1で用いたホスファイト化合物(
A)0.3重量部をドラ1ブレンドし、実施例1と同様
に溶融混合、ペレタイズした後、燃焼試験片、衝撃試験
片および角板を成形した。
ただし、PICTの場合は溶融混線および成形機温度を
290 ’Cに、金型温度を160Cに設定し、PBH
の場合は前者を270℃、後者を80Cに設定した。成
形品の評価結果を第5表に示す0第3表 第3表の結果より熱可塑性ポリエステルとしてP K 
T 、 P B N 、 PBT/Dを用いた場合もP
BTと同様の効果を特徴する 特許出願人゛ 束し株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 熱可−性ポリエステ1vIL10重量部に対し、(A)
    下記一般式(I)で表わされるハロゲン化ビスフェノ−
    /I/m共重合共重合ポリカーボラ−15〜40重量部
    )二酸化アンチモン1〜20重量部、(9下記一般式(
    6)または(転)で表わされるホスファイト化合物の少
    なくとも1檀0.01〜1重量部および■エチレン/グ
    リシジルメタクリレート共重合体0S20重菫部を配合
    してなる離燃性ポリエステル組成物。 (九              (九(ただしくI)
    式にお゛いてXは芙累または塩素原子、Rはアルキレン
    基、力pボニル基、エーテル基、チオエーテル基′、ス
    ルホン&、pa1〜  ・5の整数を示す。 s<m+nく5ot−満足する整数を示す。 ここでMmは反復率−位 れぞれ示す。)    − R/naln (ただしく6)および(2)式においてRは炭素数6〜
    207pキμ基、R′は氷菓または炭素数1〜6のアル
    キル基、nは2〜4の整数、ムは炭素数1へ6のアルキ
    陀ン基、エーテル基、力pボ二p基、チオエーテル基ま
    たはスルホン基をそれぞれ示す。)
JP11511981A 1981-07-24 1981-07-24 難燃性ポリエステル組成物 Pending JPS5817149A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11511981A JPS5817149A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 難燃性ポリエステル組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11511981A JPS5817149A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 難燃性ポリエステル組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5817149A true JPS5817149A (ja) 1983-02-01

Family

ID=14654714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11511981A Pending JPS5817149A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 難燃性ポリエステル組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817149A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60105630U (ja) * 1983-12-23 1985-07-18 松下電工株式会社 吸遮音板
JPS63101447A (ja) * 1986-10-16 1988-05-06 Kuraray Co Ltd 耐光性ポリエステル樹脂

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54124056A (en) * 1978-03-22 1979-09-26 Toray Ind Inc Flame-retardant polyester composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54124056A (en) * 1978-03-22 1979-09-26 Toray Ind Inc Flame-retardant polyester composition

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60105630U (ja) * 1983-12-23 1985-07-18 松下電工株式会社 吸遮音板
JPS63101447A (ja) * 1986-10-16 1988-05-06 Kuraray Co Ltd 耐光性ポリエステル樹脂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2013288B1 (en) Scratch-resistant flameproof thermoplastic resin composition
JPS5930184B2 (ja) 難燃性ポリエステル組成物
US8080599B2 (en) Thermoplastic polyester compositions, methods of manufacture, and articles thereof
KR20000052651A (ko) 난연성 성형 조성물
JPH07509009A (ja) 衝撃強度及び加工性の改良された多成分ポリエステル/ポリカーボネートブレンド
JPH0160056B2 (ja)
JPS63154724A (ja) 新規難燃剤
US9771467B2 (en) Thermoplastic resin composition and article comprising the same
BR112018007470B1 (pt) Composição de moldagem termoplástica, uso de composições de moldagem termoplástica e fibra, filme ou moldagem
JP2009501264A (ja) 透明な二相ポリエステル−ポリカーボネート組成物
CN112442260B (zh) 热塑性树脂组合物和由其产生的制品
JPS5817149A (ja) 難燃性ポリエステル組成物
JP4290250B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート組成物
JPH03292358A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP2003049060A (ja) 難燃性ポリカーボネート系樹脂組成物
JPS5817150A (ja) 難燃性ポリエステル組成物
KR100583064B1 (ko) 향상된 충격강도와 내화학성을 가지는 투명폴리카보네이트/폴리에스테르 수지 조성물
JPH03500468A (ja) ポリカーボネート、ポリアリーレート及びポリ(アルキレンテレフタレート)から形成された装置
KR20180067291A (ko) 고분자 수지 조성물 및 그 성형품
JPS60127351A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2001354845A (ja) 難燃性ポリカーボネート系樹脂組成物
JPS6339955A (ja) 難燃性ポリエステル組成物
JPH10139996A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JPH0120185B2 (ja)
KR101711299B1 (ko) 비 할로겐 폴리에스터 난연수지 조성물 및 이를 이용한 성형품