JPS58170590A - ゴムスクラツプ焼却残渣灰による排水等の脱燐方法 - Google Patents

ゴムスクラツプ焼却残渣灰による排水等の脱燐方法

Info

Publication number
JPS58170590A
JPS58170590A JP4172182A JP4172182A JPS58170590A JP S58170590 A JPS58170590 A JP S58170590A JP 4172182 A JP4172182 A JP 4172182A JP 4172182 A JP4172182 A JP 4172182A JP S58170590 A JPS58170590 A JP S58170590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ash
phosphorus
rubber
scrap
calcium carbonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4172182A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Fujimura
藤村 全志
Kenji Obara
小原 憲次
Hiroyuki Hoshijima
星島 啓之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUGO GOMME KOGYO KK
Marugo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
MARUGO GOMME KOGYO KK
Marugo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUGO GOMME KOGYO KK, Marugo Rubber Industries Ltd filed Critical MARUGO GOMME KOGYO KK
Priority to JP4172182A priority Critical patent/JPS58170590A/ja
Publication of JPS58170590A publication Critical patent/JPS58170590A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Specific Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はゴムスクラップ焼却残渣灰による排水等の燐
含有液の脱燐方法に関するもの!ある。
一層詳細に述べれば、この発明は、炭酸カルシウム、表
面処理した炭酸カルシウム、珪酸カルシウム、石灰(す
なわち酸化カルシウム)の如き石灰質(すなわちカルシ
ウム含有物質)を白色充填剤またはその一部として配合
した!ム原料配合塗を用いて桓々の一類のゴム部瀦(「
ツム製品」とも称する)たとえば工業用2ム部品、自動
車用ウエザオストリツゾ、ホース、ブーツ類其他の型物
製品を製造するときに、その製造工程で生ずるゴムスク
ラップ、もしくは使用済の廃品1あるゴムスクラップを
、乾溜炉または燃焼炉!完全に燃焼した際に生ずる焼却
残渣灰(「残渣灰」と略称する)を、湖沼汚濁や海(た
とえば瀬戸内海)の赤潮の原因とされる含燐洗剤の排水
や金属処理用含燐処理剤の廃液の如き燐含有液の脱燐処
理に使用して不溶性の燐#I#3三カルシウムとして沈
降分離して前記燐含有液を脱燐することを目的とするも
のである。
周知の如くツム部品製造用原料?ムとして天然ゴム、合
成イソゾレンゾム、スチレンブタジェンゴム、ブタジエ
ンラノ々−、エチレン−プロピレンターポリマー、ニト
リルブタジエンラノ々−、クロロプレンノム、エビクロ
ロヒドリンジム、イソゾチレンゾタジエンゴム、アクリ
ルツム、ニトリルシタジエンゴムとポリ塩化ビニルとの
ブレンドゴム、これらのゴム2種以上のブレンドゴム等
が使用され、これにカーぎン、プロセスオイル、可塑剤
、高級脂肪酸、有機老化防止剤、促進剤、fiILiI
jIの他、酸化マグネシウム、亜鉛華、白色充填剤とし
ての前記カルシウム系充填剤やクレー、酸化チタン、珪
酸塩、炭酸マグネシウムのような無機化合物が配合され
る。
ツムスクラップの焼却処理の際にはその燃焼過程におい
て、スクラップマトリックス中のゴム原料、カーゼン、
プロセスオイル、可塑剤、有機系老化防止剤、促進剤は
一次燃焼ガス化して燃焼しつくシ、一方、残渣灰として
無機系塩や酸化物が残存する。
次に、ツムスクラップの燃焼炉で残渣灰が〒きる工程の
1例を添附図面参照下に説明する。第1図において、!
ムスクラップは上部投入口13から乾溜炉(第−次慾焼
炉)11に投入される。乾溜炉11中のゴムスクラップ
15はノ々−ナーによって着火され、空気送風制御によ
って生じる一次(低湿)燃焼中の高温可燃性ガスは第二
次燃焼炉21に送られ、ここで高温燃焼(1200〜1
300°C)して重油代替燃料として、水管iイラー2
3の蒸気発生源としての役目を果す。乾溜炉1燃焼した
後の残渣灰は、下部に残るかまたは残渣灰収容室17に
落下して、別に取出される(第1図参照)。
カルシウム系充填剤を比較的多く配合して製造されるゴ
ム部品の例には工業用または自動車用ウェザオストリッ
プ、紐類等の押出品、ホース類、一般型物製品等があげ
られるが、その原料配合処方の代表例を示せば次の通り
1ある。
例1:押出品 (1)ORZoo(部) マグネシア         4 ステアリン#に1 老化防止剤         1 ノぞラフイン          2 カーボンブラツク     30 炭酸カルシウム      30 プロセスオイル      16 亜鉛華           4 有機促進剤         1 (2)8BR100(部) 亜鉛華           4 ステアリン酸         1 老化防止剤         2 パラフィン          1 炭酸カルシウム      80 表向処理炭酸カルシウム   50 カーメンブラツク     100 プロセスオイル      60 有機促進剤         2.4 硫黄     3 例2:ホース (1)IPT          100(部)亜鉛華
           4 ステアリン酸         1 粘着性樹脂         3 カーダンブラック     90 微粉珪酸         25 表面処理脚数カルシウム   25 プロセスオイル      50 有機促進剤         4 硫黄     1 (21SB1         100(部)亜鉛華 
          4 ステアリン酸         1 有機系老化防止剤      2 ノミラフイン          1 炭酸カルシウム      80 表向処理炭酸カルシウム   40′ カーーンブラツク     80 かヤ8オイヤ    、。゛ 有機促進剤         1.8 硫 kl、8 例3ニ一般型物 (1)NR70(部) SBR30 亜鉛#           5 ステアリン酸         l 有機系老化防止剤      2 /eラフイン          1 炭酸カルシウム      4゜ カーメンブラック     55 プロセスオイル      15 硫黄     2 有機促進剤         1.5 (2)ICPT          100(部)亜鉛
1a4 ステアリン酸        l カーメンブラック    140 炭酸カルシウム      4゜ プロセスオイル     Zo。
硫黄     1.5 有機促進剤         4 ここで燃焼されるtムスクラップは石灰質の白色充填剤
の入ったツムスクラップに限定されない。
石灰質の白色充填剤が多量に入ったツムスクラップに、
白色充填剤を含まないツムスクラップまたはカーゼン単
味配合ザムのスクラップ(石灰質白色充填剤を含まない
もの)が混入していても、これらの!ムスクラップ中の
!ム分、カーメン、油分は燃焼しつくされ、残渣灰中で
はマグネシウム塩、亜鉛塩等が少量増加するだけである
次に、或1つのロットの残渣灰のキレート滴定法、吸光
光度法、重置法(J工S  K  0102)による化
学分析の結果よりの組成の推定を示す。
壌   化  Mg0b     12.7   −マ
グネシウム 珪   酸  0aSi03    10.2    
3.5カルシウム 石   −#ll0NSO47,52,2塩   化 
 0献+12s、s    2.0カルシウム fIt”  Mg80<    3.2  −マグネシ
ウム 消石灰 0&(OH)2 2.8 1.5亜鉛化合物、 其   他          5・6  −1oo%
   46.5≦ 別のロットの2回目の螢光分析の結果を示す。
元素       酸化物 0IL51.6慣)  Cω      72.7(%
)Mg   0.5    MgOO,9Zn   O
,9ZnO1,I Si   2.4   8in、       5.1
8  2.3    So、        5.60
1  7、’!    AjfzOa + Feze3
1.9硫化物 0.1 以上の分析結果より、残渣灰の主成分は下記の物質: 生石灰     OaO62,2% 石膏  0aSO<    9.5% 壌化カルシウム  0aOb       12.0%
珪II   5to25.1 % を混合状態で含有する石灰質と考えられ、ゴム原料中の
脱塩酸、架橋反応にたずされる硫黄酸化物を吸収、反応
して石膏および塩化カルシウムを形成して無害化し、水
に対して崩壊性の、塊状物の形を有する。
含燐水溶液はアルカリ性条件下にカルシウム化合物と反
応して#!3燐酸カルシウムを生じて沈澱を生ずるが、
この場合の各反応体は次のモル比フ反応する。
2F    +  30a     −+  0a1(
PO4)2↓P    OaO440aOjf2 M 
0aSO4+ 0a(OH)231x2 56x3 1
10X3  136X3  74X362g16893
30g4089  2229予備試験で既知量の燐分を
含む燐系水溶液に上記カルシウム化合物を過剰(重量比
)に加えて、アルカリf中和した場合、いずれも充分に
脱燐され、液中残留燐濃度(全燐)は0〜5 ppm程
度にすぎなかった。
次に燐酸廃液(燐含有濃度6030 ppm 、燐酸イ
オン1.85%、pHHI311に対し、lムスクラッ
プ焼却残渣灰をそれfれ309.40gまたは80g添
加して、スターラーによって攪拌し、液中殉存憐濃度の
経時変化を測定したが、その結果を第2図のグラフに示
す。
この実験は次の方法1行い、すなわち最初に原水(燐含
有ji 6420 ppm )をとり、石灰含有焼却残
渣灰の粗粉砕物を加えて攪拌し、一定時間後に液をスポ
イトで分取し、濾過して残存燐濃度を測定した。脱燐反
応の終了は卯中和到達点1認知したが、反応完了時の液
中残存燐濃度は、どの場合でも僅かに0.5ppm前後
であって、充分に浄化されていた。なお、第2図のグラ
フ中の曲線A、Bおよび0は次の実験の結果を表わす。
曲li[A ・・・原水1000mA!十処理剤309
 ; Oa/P当量比1.15倍 曲線B ・・・原水1000m+処理剤s 6 g ;
 oa/p当量比3倍 曲IIO・・・実験Bの終了後原水1000mを追加し
て攪拌した。全液量は21に増えるが、燐の残存量(絶
対量)と比較してカルシウムの当量比は1.5倍であっ
た。
このグラフから、脱燐にもつとも多くの蓋を必要とする
石膏(0aSO4)によっても、燐含有濃度の2倍当量
の残渣灰(燐含有量69に対し残渣灰80g)を加えれ
ば、短時間内に燐分が充分沈降することが判る。
口IJ記の説明から明らかなように、本発明に従えば排
水等の燐含有液の脱燐処理が、従来はとんど利用分野の
なかったツムスクラップ焼却残渣灰を脱燐剤として用い
て簡単かつ確実に、しかも従来の場合より低いコストで
実施でき、すなわち本発明は前記残故灰の活用、ならび
に脱燐処理コストの低下という大なる効果を奏するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ゴムスクラップの乾溜・燃焼炉の一例の略式
断面図である。 第2図は、焼却灰による含燐液の脱燐処理に関する実験
結果を示すグラフ1ある。 11・・・rXtJ?lil炉;13・・ゼムスクラッ
プ投入口;15・・・ゴムスクラップ;17・・・残渣
灰収容室:21・・・燃焼炉;23・・・廃熱ゼイラー
;25・・・ガス用点火バーナー;27・・・廃ガス排
出口。 第2図 攪拌時間(分) □ 手続補正書 昭和57年5月1311 特許庁長宮島田春樹殿 1、事件の表示 昭和87年特 許 願第41721号 3、 補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所  岡山県倉敷市上富井58番地4、代理人 住 所 東京都千代田区内神田1丁目6番3号6、 補
正により増加する発明の数 肩載り遡り     、− 第2図 撹拌時間(分) 手続補正書 昭和5年5月1o日 特許庁長官 若杉和夫殿 1、事件の表示 昭和57年  特許願第41721号 3、 補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所  岡山県倉敷市上富井58番地氏 名(名称)
丸五ノム工業株式会社 代表取締役 藤 木 荘 平 4、代理人 5、 補正命令の日付  (自発) 6、 補正により増加する発明の数 7、補正の対象 明細trt発明の詳細な説明欄及び図
面の簡単な説明欄)及び図面 8、補正の内容 別紙の通り 先に提出せる明細書を次の通り補正する。 fil  明#llI書第10頁第5行−第8行の化学
式および表全体を次の通り訂正する。 [2F−1−30a+0a3(PO41i↓P   C
aO++0aO9,←0aSO4←0a(OH)。 31X2  56X3  110X3  13fiX3
   フ4×362P  168P  33051 4
089 222y灰174.5F〒77% 燐分62Fに対し、脱燐に必要な焼却灰は22.7Li
Q燐1に対し、焼却灰約37 倍量必要となる。1(2
)明細書第12貴41行の「することが判る。」の次に
、改行して法文を加入する。 「別の実験の結果を示す。今回使用された燐酸廃液は、
燐含有濃度4.A 30■/α、燐酸イオン1.48 
*、 pH= 2のものであったっ焼却灰の10パツチ
を回収し、カルシウムを分析E2、鰻大限量、中間量、
最少限量のカルシウム含有の焼却残清灰により、脱燐試
験した結果を第3図のグラフに示す。 この実験C二おいて廃液の温習は26℃であり、焼却灰
試料に3檀類使用したr&t(ca=37.24 ) 
:c2 (0a=43.3%’;g3(Oa=41.7
亮1)。こわらの焼却灰試料の添加tはいずれも709
 / Qであった。 上記の脱燐試験において、Ca/Pの当量比を震えたと
きの6111定データー(液漏は26C)を第4図のグ
ラフに示す。 さらに、上記焼却灰、消石灰(比較試料)および炭酸カ
ルシウム(比MU料)の各々をそれぞれOa / P 
= 3.+の同一当量比で添加して脱燐試験を行ったが
、その結果を第5図のグラフに示す、 さら(二また、同一焼却灰を709 / Q使用してC
a / P = 3.1の当量比で液温を搾々変えて脱
燐試Mを行ったが、その結果を第6図のグラフに示すっ 次1:、低濃度燐酸廃液の脱−処理試験の結果を示す。 前記の燐酸廃液を水マ約150倍に希釈し、po4嬢度
を11001)I)にしたものを、前F焼却灰(Ca分
41.7 % )、塩化第2鉄溶液(鉄分4Q W /
 Wチ)、および混合凝集剤(市販品)をそれぞれ用い
て、燐酸除去率を調べた。その結果を次表に示す。 この混合凝集剤は、山分子7錠集剖と驕膚げルク゛二り
へとの;A+、スフζ−ろ−・ 次いフ、mvc前処理の常時排水について各処理剤のピ
ーカテストを行った結果を示す。原水に、夫々の処理剤
を加え、5分間攪拌後約10分靜#L、上澄液を分析し
た。分析方法は51日−KIO3による。 簡纒度のCODを低下させることが所望される場合:二
は、マグネシウム化合物Mgo−XAfi、O,nH2
O(X = Q〜0..25 ) (公用のCOD除去
剤)等を併用するのが有利1あろう。 塗装前処理排水のような常時排水の処理施設には、塗装
の曝気等による排水も混入【7、複雑1あるが、脱燐処
理剤としての消石灰、焼却灰C二よる処理は、加圧浮上
法によるより、沈降分離法による方法がよいと思われる
。 既述の如く無機充填剤を含有したゴムスクラップの燃焼
後の残渣灰、焼結灰分け、白色の塊状物を含んだもので
、ゴム質、カーゼン、油分−有機質の老化防止嗣、架橋
剤を燃焼し尽して全く含ん1おらず、ゴムスクラップ中
の無改質は、ガス化して排出された場合に有害と考えら
れる硫黄酸化物、エラストマー中の分解墳素分をキャッ
チして、石膏、塩化力ルシュウム、塩化マグネシウムを
生成して含有し、主成分は炭酸カルシウムが変質した生
石灰f、その他、亜鉛塩湖1にηつ乃のアルミ、鉄等を
含有している。 従って焼却灰は水中に分散したとき、pH=105以上
のアルカリ性を呈し、妬濃度の酸性の強い燐#R廃液に
対して、中和と同時に脱燐剤としての効果があり、消石
灰が同じOa/P5加えたとき投入容積、沈降容積がか
なり多いのに比較して、焼却灰は2/、程炭と少く、焼
却灰の脱燐後の処分も行いやすく有利といえる。 悄却灰を燃えがらとして廃棄処分にする前に、酸の中和
側、枦燐削として利用出来る。しかし、その場合、晴分
け、粉砕、さら亀;細かい粒子への篩分けが必要となる
。 さらに、脱燐処理後の沈積物の肥料としての可能性C二
ついては、鉛等の重金属を含ん7I!♂ムスクラツプか
らの該重金属の瞼去、さらに灰分中に有害物質を含有す
るか否かの分析の確認した上1、過燐酸石灰肥料が第一
燐酸カルシウム[(!a (H2PO4)、、 ]と石
貸費 Cj&304−2H,O)の演合物であり、トー
マスφ肥(鋼を作る際の副産物)が、Ca、 (PO4
1,、Oa、8104  を含み、水には不溶であるが
、水及び縦酸ガス等の作用の下1植物の同化され易い形
の燐肥肥料きして、甲いられていることを考えれば、脱
燐処理の凝集物も又、肥料としての可能性も期待できる
。 (3)  明細書第12 ji @ 12行に「@2図
」とあるを[第2図−第6図の各々]と補正する。 (4)添附図面8g3図−第6図を加入する。 (1ソ ヒ ) =49 第3図 才覚 1半 時 間  (分) 才覚絆 時 間 (分) 撹 1半 8炸 間  (分)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カルシウムを含有するゴムスクラップ焼却残渣灰
    を脱燐剤として使用することを特徴とする排水岬の燐含
    有液の脱燐方法。
  2. (2)炭酸カルシウム、表面処理した炭酸カルシウム、
    珪酸カルシウムの如き石灰質をツム原料100部に対し
    10−150部配合したゴムのスクラップの焼却時に生
    ずるカルシウム含有量20−60%の焼即残渣灰を脱燐
    剤として使用することを特徴とする特許請求の範囲11
    JJに記載の排水等の燐含有液の脱燐方法。
JP4172182A 1982-03-18 1982-03-18 ゴムスクラツプ焼却残渣灰による排水等の脱燐方法 Pending JPS58170590A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4172182A JPS58170590A (ja) 1982-03-18 1982-03-18 ゴムスクラツプ焼却残渣灰による排水等の脱燐方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4172182A JPS58170590A (ja) 1982-03-18 1982-03-18 ゴムスクラツプ焼却残渣灰による排水等の脱燐方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8018183A Division JPS5921916A (ja) 1983-05-10 1983-05-10 ゴムスクラツプの焼却方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58170590A true JPS58170590A (ja) 1983-10-07

Family

ID=12616278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4172182A Pending JPS58170590A (ja) 1982-03-18 1982-03-18 ゴムスクラツプ焼却残渣灰による排水等の脱燐方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58170590A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108275843A (zh) * 2018-02-27 2018-07-13 河南君和环保科技有限公司 一种高温丙烯氯化法生产环氧氯丙烷废水集成处理工艺

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5362672A (en) * 1976-11-10 1978-06-05 Tokyo Shibaura Electric Co Method for converting waste water containing phosphorous ions into fertilizers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5362672A (en) * 1976-11-10 1978-06-05 Tokyo Shibaura Electric Co Method for converting waste water containing phosphorous ions into fertilizers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108275843A (zh) * 2018-02-27 2018-07-13 河南君和环保科技有限公司 一种高温丙烯氯化法生产环氧氯丙烷废水集成处理工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100919620B1 (ko) 산업부산물을 이용한 채석 종료지 적지복구용 인공토양의 조성물 및 그 제조방법
KR100860017B1 (ko) 공정오니 및 슬러지를 이용한 토목 및 건축자재용 흙골재조성물 및 이의 제조방법
US20050066860A1 (en) Use of organic waste/mineral by-product mixtures in cement manufacturing processes
RU2293070C2 (ru) Способ комплексной переработки и утилизации осадков сточных вод
GB2210035A (en) Scrubbing exhaust gas streams
US11359152B2 (en) Processing post-industrial and post-consumer waste streams and preparation of post-industrial and post-consumer products therefrom
WO2014162623A1 (ja) 有害物質不溶化材及びそれを用いた処理方法
US3440166A (en) Waste treatment process with recycling flocculating agents
US11306269B2 (en) Processing post-industrial and post-consumer waste streams and preparation of post-industrial and post-consumer products therefrom
KR101120058B1 (ko) 하?폐수오니를 이용한 매립시설용 고화토 조성물의 제조방법
JPH02500021A (ja) 炭化水素廃棄物と硫酸廃棄物及び/又は酸性の硫酸誘導体廃棄物との同時処理方法
JPS58170590A (ja) ゴムスクラツプ焼却残渣灰による排水等の脱燐方法
US3847807A (en) Removal of cyanide and color bodies from coke plant wastewater
KR20160075018A (ko) 중화열을 이용한 고함수 슬러지 탈수재 제조방법 및 그에 의해 제조된 탈수재
JPS5921916A (ja) ゴムスクラツプの焼却方法
CN1091151A (zh) 氧化法部分处理污水污泥
CN105885999A (zh) 一种污泥能源化改性调整剂
KR101279445B1 (ko) 하폐수 처리를 위한 화학약품, 이의 제조방법 및 이의 이용방법
JP2006297301A (ja) 牡蠣殻を主組成とした粉末排水処理剤
CN111735062A (zh) 一种低污染排放的污泥资源化焚烧方法及系统装置
KR101018168B1 (ko) 광재 규산염 비료 및 그 제조방법
JPH101667A (ja) 半水セッコウ系含水土壌改良剤
TW201813942A (zh) 一種副產石灰資源化處理方法
CN102504908A (zh) 矿化固硫剂及其制备方法
Kepys et al. Assessment of Ecotoxicity of Incinerated Sewage Sludge Ash (ISSA). Minerals 2021, 11, 849