JPS58170333A - 回転電機のスロツト絶縁物 - Google Patents

回転電機のスロツト絶縁物

Info

Publication number
JPS58170333A
JPS58170333A JP5017782A JP5017782A JPS58170333A JP S58170333 A JPS58170333 A JP S58170333A JP 5017782 A JP5017782 A JP 5017782A JP 5017782 A JP5017782 A JP 5017782A JP S58170333 A JPS58170333 A JP S58170333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slot insulator
slot
nomex
sheet
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5017782A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiji Gocho
牛「あ」 義嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5017782A priority Critical patent/JPS58170333A/ja
Publication of JPS58170333A publication Critical patent/JPS58170333A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/32Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation
    • H02K3/34Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation between conductors or between conductor and core, e.g. slot insulation
    • H02K3/345Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation between conductors or between conductor and core, e.g. slot insulation between conductor and core, e.g. slot insulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は電気絶縁特性を有すると共に、機械強度があり
、曲げに対してもき裂が生じない回転電機のスロット絶
縁物に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
回転電機のうちでも特にタービン発電機の回転子の界磁
線輪のスロット絶縁物などに使用する積層形絶縁シート
は電気絶縁特性を有すると共に、高遠心力場における機
械的強度も要求される。従来のスロット絶縁物にはガラ
スフィラメントやガラスクロスを使用した積層形絶縁シ
ート材料が用いられていた。
第1図に従来のガラスフィラメント積層絶縁シートによ
るスロット絶縁物の構成概念斜視図を示す。縦のユニッ
トシート層(1)を構成するそれぞれのガラスフィラメ
ント(2)と横のユニットシート層(3)を構成するそ
れぞれのガラスフィラメント(4)を直角になるように
積層している。縦、横のユニットシート層(1) 、 
+3)を交互に3〜6枚積層し、熱硬化性樹脂を含浸し
、加熱、加圧により成形している。
しかし、このガラスフィラメント積層絶縁シートはシー
トの層方向に対して直角の方向に対する曲げに対しては
、き裂を生ずる欠点がある。すなわち、第1図で矢印M
の方向に曲げると、ガラスフィラメント(2)の並んだ
中央部付近A部において、き裂を生ずる。これはA部に
おいては単にガラスフイラメン) (21接合用の樹脂
の強度しか無く、この樹脂の強度はガラスフィラメント
(2)の強度に比して格段に弱いからである。
またガラスフィラメントのユニットシート層の最外層両
面にガラスクロスを接合し、如何なる方向の曲げに対し
ても接合用樹脂に最大応力が働くことを防ぐ試みもある
が、これとてフィラメント直角方向(第1図のN部に相
当する部分)においては、内部き裂という形でき裂が存
在し、比較的薄いガラスクロスとなるので、組立時に働
く外力により、損傷し易く、電気絶縁特性が劣化し易い
という欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は電気絶縁特性を維持しながら、機械的強度が大
で、特に如何なる方向への曲げに対してもき裂を生ぜず
、しかも組立時に発生する機械的外力に対しても十分の
強度を有する積層絶縁シートから成る回転電機のスロッ
ト絶縁物を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明においては、7〜10kv級の絶縁耐力で、0.
02〜0.05 m厚さの絶縁フィルムの両面に薄葉絶
縁材を接着することにより、大容量タービン発電機の回
転子のスロット絶縁物に適した電気絶縁特性を維持しな
がら、機械的強度が大で、組立時に発生する機械的外力
に対しても十分の強度を保持させ、線輪の冷却や回転電
機の効率をも向上させるものである。
〔発明の実施例〕
実施例1 以下、本発明の第1の実施例について、第2図および第
3図を参照して説明する。7〜10 kV級の絶縁耐力
で、0.02〜0.05M厚さの絶縁フィルム+5)と
してカプトンフィルム(デュポン社製商品名でポリイミ
ドフィルム相当品)を用い、この絶縁フィルム(5)の
両面に薄葉絶縁材(6)として接着性を良くするために
無処理の状態としたノーメックスシート(デュポン社製
商品名で学名アラミツド紙)の#410を合成樹脂にて
接着し、一体としたスロット絶縁物(7)を構成してい
る。このスロット絶縁物(7)は第3図に示すように、
回転子鉄心(81に設けられたスロット(9)の側壁に
合せて略り字状に形成される。スロット底には、絶縁ス
ペーサ(1(Iを敷いてその上に前記スロット絶縁物(
7)を向い合せて入れる。そしてこのスロット絶縁物(
7) 、 (7)の内側に界磁線輪(li)を納める。
1121はターン間絶縁物、031は楔下スペーサ、[
141は楔である。
次に作用について説明する。
絶縁フィルムt51として使用したカプトンフィルムの
厚さを(1,025Mとするとこれは絶縁耐力が約7 
kVある。又、薄葉絶縁材(6)として使用したノーメ
ックスシートの厚さをQ、Q5sw+とするとこれは絶
縁耐力が約1.05 kVである。従って全体としてス
ロット絶縁物(7)は厚さが約0.13mで、約9 k
Vの商用周波数の交流の短時間絶縁耐力を有し、従来の
ガラスフィラメントで積層強化した合成樹脂のスロット
絶縁物に比較して約173の厚さで、同等の絶縁耐力を
有することになる。またカプトンフィルムおよびノーメ
ックスシート共、方向性は全くなく、如何なる方向でも
強度は均一で、且つ、ノーメックスシート自体は比較的
柔軟性があり、腰も強く、カプトンフィルムの曲げ剛性
の弱さを十分補うことができる。また、比較的絶縁耐力
の低いノーメックスシートをカプトンフィルムにより十
分補うことができる。さらにカプトンフィルムは圧縮強
度は非常に高いが、引ぎ裂き力には弱い。これに対して
両面に貼り付けられているノーメックスシートにより、
十分補うことができ、組立時の機械的外力に対しても十
分な信頼性を有している。前記したように絶縁厚が薄く
できることにより、第3図に示すように、特に界磁線輪
(11)を直接冷却しない方式では、界磁線輪(11)
に発生する熱を鉄心(8)に伝達し易く、冷却上効果的
である。また界磁線輪(11)の断面積をスロット絶縁
物(7)の薄くなった分だけ大きくとれるので、抵抗損
を減少させ、回転電機の効率向上にもつながる。
実施例2 次に第2の実施例について、第4図を参照して説明する
これは第2図に示した絶縁フィルム(5)の両面に薄葉
絶縁材(6)を接着したものの更に両面にガラスシート
鱈を合成樹脂で接着してスロット絶縁物(7)としたも
のである。
このようにすると機械的強度を一層増大させることがで
きる。その他の作用効果は実施例1に準じたものとなる
尚、本発明は上記し、かつ図面に示した実施例のみに限
定されるものではなく、その要旨を変更しない範囲で、
種々変形して実施できることは勿論である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、7〜10kV級
の絶縁耐力で、0.02−jO,055m厚さの絶” 
 縁フィルムの両面:二薄葉絶縁材を接着したので、大
容量タービン発電機の回転子のスロット絶縁物に適した
電気絶縁特性を維持しながら厚さが薄く、機械的強度が
大で、組立時に発生する機械的外力に対しても十分な強
度を保持させ、線輪の冷却や回転電機の効率を向上させ
ることのできる回転電機のスロット絶縁物を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の回転電機のスロット絶縁物の構成概念を
示す斜視図、第2図は本発明のスロット絶縁物の第1の
実施例を示す斜視図、第3図は第2図のスロット絶縁物
を使用した回転子のスロット部を示す横断面図、第4図
は第2の実施例を示す斜視図である。 5・・・絶縁フィルム   6・・−薄葉絶縁材7・・
・スロット絶縁物  15・・・ガラスシーシ代理人 
弁理士 井 上 −男 第  1  区 第  3  図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)7〜10kV級の絶縁耐力で、0.02〜0.0
    5M厚さの絶縁フィルムの両面に薄葉絶縁材を接着した
    ことを特徴とする回転電機のスロット絶縁物。
  2. (2)  絶縁フィルムはカプトンフィルムとし、薄葉
    絶縁材はノーメックスシートとしたことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の回転電機のスロット絶縁物。
  3. (3)薄葉絶縁材の外表面にガラスシートを接着したこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載の
    回転電機のスロット絶縁物。
JP5017782A 1982-03-30 1982-03-30 回転電機のスロツト絶縁物 Pending JPS58170333A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5017782A JPS58170333A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 回転電機のスロツト絶縁物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5017782A JPS58170333A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 回転電機のスロツト絶縁物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58170333A true JPS58170333A (ja) 1983-10-06

Family

ID=12851910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5017782A Pending JPS58170333A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 回転電機のスロツト絶縁物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58170333A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6188737A (ja) * 1984-10-01 1986-05-07 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 回転電気機械用の複合スロツト絶縁体
EP1178586A1 (de) * 2000-08-02 2002-02-06 Micafil Ag Nutisolation

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49104103A (ja) * 1973-02-09 1974-10-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49104103A (ja) * 1973-02-09 1974-10-02

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6188737A (ja) * 1984-10-01 1986-05-07 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 回転電気機械用の複合スロツト絶縁体
EP1178586A1 (de) * 2000-08-02 2002-02-06 Micafil Ag Nutisolation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4913551B2 (ja) 回転電機巻線及び回転電機並びにそれに用いる半導電性絶縁基材
US5300844A (en) High-voltage insulation for stator windings of electric machines
EP1432100B1 (en) Insulating member for electric machine coil and use thereof as a slot liner of rotating electric machine
GB2518049A (en) Electric machine with a slot liner
EP0672521B1 (en) Composite thin film insulator, manufacturing method thereof, and electric rotating machines using the composite thin film insulator
US3777198A (en) Insulated coil for arrangement in a slot in the stator or rotor of an electric machine
JPS58170333A (ja) 回転電機のスロツト絶縁物
EP2810358B1 (en) High voltage stator coil with reduced power tip-up
JPH09322450A (ja) 電動モータのロータ
JP6758791B2 (ja) 回転子コイルの製造方法
JPH10257707A (ja) 回転電機の固定子
JP3821341B2 (ja) 温度センサ付き回転電機
JP3167479B2 (ja) 回転電機のコイル絶縁
JP3736821B2 (ja) 回転電機の絶縁線輪
JPS6253146A (ja) デイスク型同期電動機のステ−タ製造方法
CN219678221U (zh) 电机定子组件以及电机和风力发电机组
JPH0723003Y2 (ja) コイル
JP2517713B2 (ja) 耐熱モ−タ−の構成法
JPH0526919Y2 (ja)
JPS58172945A (ja) 回転電機の回転子
JPS58172946A (ja) 回転電機の回転子
JP4173300B2 (ja) 電気機器コイルの絶縁材
CA2231580C (en) Multi layer insulation for winding elements of d.e.m.s
JP4069560B2 (ja) 回転電機の巻線
JPS624937B2 (ja)