JPS58169662A - システム運転方式 - Google Patents

システム運転方式

Info

Publication number
JPS58169662A
JPS58169662A JP57052974A JP5297482A JPS58169662A JP S58169662 A JPS58169662 A JP S58169662A JP 57052974 A JP57052974 A JP 57052974A JP 5297482 A JP5297482 A JP 5297482A JP S58169662 A JPS58169662 A JP S58169662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
common
individual
page
common memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57052974A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0361216B2 (ja
Inventor
Tetsuo Nishino
西野 哲男
Kazumi Akiyoshi
秋好 一己
Eisuke Iwabuchi
岩「淵」 英介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57052974A priority Critical patent/JPS58169662A/ja
Publication of JPS58169662A publication Critical patent/JPS58169662A/ja
Publication of JPH0361216B2 publication Critical patent/JPH0361216B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/70Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring
    • G11C29/76Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring using address translation or modifications
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0706Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment
    • G06F11/0721Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment within a central processing unit [CPU]
    • G06F11/0724Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment within a central processing unit [CPU] in a multiprocessor or a multi-core unit
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0706Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment
    • G06F11/073Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment in a memory management context, e.g. virtual memory or cache management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)  発明の技術分野 本発明は、マルチプロセッサシステムにおける共通メモ
リの障害発生時の運転方式に関するものである。
9)技術の背景 一般にデータ処理システム、交換処理システムでは、分
散制御方式等を採用する例が増えておシ、制御系におい
てはマルチプロセッサによるシステムが開発されている
。また各プロセラ考量で処理上共通のデータ等を読出□
 し、書込み可能なように共通メモリを備え、各プロセ
ッサが独立して共通メモリをアクセスするシステム構成
も良く知られている。
(3)従来技術と問題点 カカルマルチプロセッサシステムでは、共通メモリの障
害対策としてメモリを2重化し、通常は現用/予備用(
ACT/5HY)モードで、同期運しており、現用系共
通メモリ障害時には、予備用の共通メモリを現用系と切
替えて運転続行を図−ている。しかし、2重化され友共
通メモリがともに障害(2重障害)となると、システム
は運転続行不可能となり停止(システムダウン)してし
まい、共通メモリの少なくとも一系を保守しシステム再
立上げ(IPL)を行なわなければならなかつ九。
(4)発明の目的 本発明の目的は、上記問題点を解決し、共通メモリの2
重陣書時にも運転続行を可能とする共通メモリ障害時の
運転方式を提供することにある。
(s)発明の構成 上記目的を達成するために、本発明は、共通メモリと、
個別メモりとを備えるマルチプロセッサシステムにおい
て、前記共通メそすと前記個別メモリは所定のメモリ領
竣に分割されたブロックで構成され、制御側にはアクセ
スすべき該ブリ、りを指定する手段を惰え、前記共通メ
モリ障害時に障害の発生したメモリブロックを前記憫別
メ毫りの空領埴Kll、制御側は前記共通メモリに代え
て前記個別メモリのメモリブロックを指定し、制御装雪
上のプログラムは、共通メモリへのアクセスと何ら変わ
ることなく処理継続可能ならしめ九ことを特徴とする。
(6)発明の実施例 以下、本発明を実施例によシ詳細に説明する。第1図は
本発明に係るシステム構成図である。図において、CN
o、CM、は共通メモリ。
cytco、cMc、 it#通ノモリ制御grp!、
cco。
cc、it制FJNN 、MMo、MM、は各制御装置
CCo、’CC,の個別メモリ、FMハ  システム立
上げ時等で使用するファイルメモリ、 RUSol。
は各制御装置Co、C,が独立して使用する共通パヌで
ある。
共通メモlJcMco、、及び個別メモ!JMM、、1
it所定パイ)Jt(例えば64に語)単位にページに
分割され、各ページ毎にアクセス可能な構成をと−でい
る。このページを処理するために該当ページを指定する
ページ制御レジスタPCBが各プロセッサCCK備えら
れ、後述の如く処理される。共通メモす制御部CMCに
は共通メモリのページ単位で障害等(パリティエラー含
む)を制御装置へ通知可能なディバイスステータスレジ
スタD8Ra、lカ1lIIJLうれている。
上記構成のもと、第2図に示す本発明の共通メモリ障害
時の運用方式について説明する。
11!2図は共通メそすCMと個別メモリ塵及び制御装
置CC内のページ制御レジスタPCB関係を示し、特に
ページ制御レジスタpcy)LPRは現在実行されてい
るプログラムが格納されているページ番号を示し、PP
Rは現在寮行中の命令でデータ等をアクセスする際の該
当するページ番号を示す。
システム立上げ時には、第1図に示しえファイルメモリ
FMよシブログラム命令及び個別データが各個別メモリ
の所定のページに格納され、共通のデータは共通メモす
に格納される。例えば第2図に示す如く、第0ベーVP
O1第1ページpH(プログラム命令が格納され、第2
ベージP2に個別データが格納される。共通メモリCM
側の第2ベージP2゜第6ページP6には共通データが
格納される。
ここで本発明の着目すべき点扛1個別メモリMM内に空
ページl’3.P4 を備えていることである。即ち、
正常の運転時ではページ制御レジスタPCHのページ指
定LPRにより所定ページへ7り七ス(1)シ、命令が
取シ出され実行されていく。
またページ指定PPRによシ共通メモリCMの所定ペー
ジへアクセス体)シ、共通データの読出し書込みが行な
われる。共通メモリ制御装置CMCのデバイスステータ
スレVスタDSRがメモリ障害の発生を示すと、制御装
置CCは、該メモリ障害を検知゛し、#尚するページの
メモリ内置をファイルメモリから読み出し個別メモリM
MのページP3あるいはP4に格納し、共通メモリCM
へのアクセス(2)を個別メモリMM (4)へのアク
セスへ切替えることによシ運転を続行可能とする。
尚、共通メモリの障害(2重系の鳩舎は2重系と吃に障
害となっ九とき)は、ページ単位であっても、全ベージ
障害であっても、個別メモリの空ページ量に制御される
だ叶であシ、本発明による効果は変わらない。
また上記説明では、メモリ領斌を所定メモリ量毎に分1
’lしたページ構成を取るが、所定のメモリブロックを
指定できるものであれば。
本ページアドレス形式に限られるものではないつ また、各制御装置CC0,CC,系がさらに二重化され
ていても本発明の効果にかわりけない。
(7)発明の詳細 な説明し九ように、本発明によれば、共通メモリの代替
メモリ領琥を個別メモリに備えることによ〕、ページ制
御レジスタ指定を変艶するだけで、共通メモリの21L
陣書時にもシステムダウンすることなく運転を続行でき
、システムの信頼度が向上する。また、運転継続のため
の特殊なフォールパック処理(41能はある程度落して
も処理継続させる)プログラムを用意し、共通メモリへ
のアク七スを停止させ、通常時と別動作をさせるような
労力を全く要すことなく、共通メモリ2重障害時にも、
通常プログラムをそのit動作
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るシステム構成図、第2図は本発明
のシステム運転方式を説明する構成図である。 CMo、CM、 l共通メモリ KM@、MMI H個
別メモリ CCe、CC,+制御装置 PCRo、PC
R。 暮ベージコントロールレジスタ 秦 1目 審 2 目

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 共通メモリと個別メモリとを備えるマルチプロセッサシ
    ステムにおいて、前記共通メモリと前記個別メモリは、
    所定のメモリ領域に分割されたブロックで構成され、制
    御側にはアクセスすべき該ブロックを指定する手段を備
    え、前記共通メモリ障害時に障害の発生し喪メモリブロ
    ック或いは共通メモリ全斌を前記個別メモリの空領域に
    移し、制御側は前記共通メモリに代えて前記個別メモリ
    のメモリブロックを指定することを特徴とするシステム
    運転方式。
JP57052974A 1982-03-31 1982-03-31 システム運転方式 Granted JPS58169662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57052974A JPS58169662A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 システム運転方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57052974A JPS58169662A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 システム運転方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58169662A true JPS58169662A (ja) 1983-10-06
JPH0361216B2 JPH0361216B2 (ja) 1991-09-19

Family

ID=12929862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57052974A Granted JPS58169662A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 システム運転方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58169662A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7251744B1 (en) * 2004-01-21 2007-07-31 Advanced Micro Devices Inc. Memory check architecture and method for a multiprocessor computer system
GB2458711A (en) * 2008-03-26 2009-09-30 Symbian Software Ltd Replacing bad blocks in a main partition of memory with blocks from a secondary partition which can be used as a swap partition

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5143653A (ja) * 1974-10-11 1976-04-14 Fujitsu Ltd Akusesuseigyohoshiki

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5143653A (ja) * 1974-10-11 1976-04-14 Fujitsu Ltd Akusesuseigyohoshiki

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7251744B1 (en) * 2004-01-21 2007-07-31 Advanced Micro Devices Inc. Memory check architecture and method for a multiprocessor computer system
GB2458711A (en) * 2008-03-26 2009-09-30 Symbian Software Ltd Replacing bad blocks in a main partition of memory with blocks from a secondary partition which can be used as a swap partition

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0361216B2 (ja) 1991-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090327603A1 (en) System including solid state drives paired with hard disk drives in a RAID 1 configuration and a method for providing/implementing said system
US6591335B1 (en) Fault tolerant dual cache system
JPS58169662A (ja) システム運転方式
Grossman Evolution of the DASD storage control
US20080313413A1 (en) Method and Device for Insuring Consistent Memory Contents in Redundant Memory Units
JPH07121315A (ja) ディスクアレイ
JPH02294723A (ja) 補助記憶装置の2重化制御方法
JPS62226500A (ja) メモリアクセス方式
JPS6134645A (ja) 二重化メモリ制御方式
JPS59180897A (ja) バツテリバツクアツプメモリの二重化方式
JP2003208358A (ja) 情報処理装置
JP4146045B2 (ja) 電子計算機
JP2682707B2 (ja) プログラマブル制御装置
JPH08179994A (ja) コンピュータシステム
JP3817818B2 (ja) 二重化ボリュームの等価性保証処理装置および二重化ボリュームの等価性保証処理方法
JPH083807B2 (ja) 2重化磁気デイスク装置の自動切換装置
JPH0744331A (ja) ディスクアレイ装置およびその制御方法
KR100331042B1 (ko) 통신시스템에서의 이중화 저장장치
JPH0727468B2 (ja) 二重化情報処理装置
JPH0635747A (ja) デバッグ支援装置
JPH0795311B2 (ja) 二重化処理装置
JPH03231338A (ja) メモリダンプ領域管理方式
Sicola The architecture and design of HS-series StorageWorks Array Controllers
JPS61134859A (ja) メモリのバツクアツプ制御方式
JPS61147344A (ja) 電子計算機システム