JPS5816840Y2 - 回転車の成形型 - Google Patents

回転車の成形型

Info

Publication number
JPS5816840Y2
JPS5816840Y2 JP1978080095U JP8009578U JPS5816840Y2 JP S5816840 Y2 JPS5816840 Y2 JP S5816840Y2 JP 1978080095 U JP1978080095 U JP 1978080095U JP 8009578 U JP8009578 U JP 8009578U JP S5816840 Y2 JPS5816840 Y2 JP S5816840Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
gear
molding chamber
molding
rotary wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978080095U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54180475U (ja
Inventor
光一 小林
Original Assignee
株式会社精工舎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社精工舎 filed Critical 株式会社精工舎
Priority to JP1978080095U priority Critical patent/JPS5816840Y2/ja
Publication of JPS54180475U publication Critical patent/JPS54180475U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5816840Y2 publication Critical patent/JPS5816840Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は回転車の成形型に関するものである。
従来から時計などの歯車は第4図に示すように、地板な
どの取付板10から突設した固定軸11に歯車12を遊
嵌支持した構造のものである。
そしてその支持手段は固定軸11の上部に設けた成れ部
11 aに、これと対応する形状の歯車の保合部12
aをスナップ嵌合して組合せである。
歯車12を成形するための成形型は、第3図に示すよう
に、中心にコアピン13を設けた可動型14と、固定型
15とからなり、コアピンには歯車12の係合部12
aを成形するための縦れ部13aが形成しである。
また可動型14には成形物を押し出すためのスリーブ1
6が設けである。
このような成形型で成形した歯車12の取出しは、可動
型14を引き離した後、スリーブ16で押し上げること
によりコアピン13の綴れ部13aから歯車12の係合
部12 aが押し拡げられた状態でコアピンから抜き出
すものである。
しかしながら、歯車12の取出しのとき、歯車の保合部
12 aはコアピン16により無理に押し開げられるた
めに・、特に係合部附近のひび割れが生じたりするおそ
れがあり、コアピン13の硲れ部13aのアンダーカッ
ト量にも限度があり、また成形品の特にコアピン13の
摩耗による耐久性が低下するなどの欠点があった。
そこで本考案は上記欠点を解決しようとするもので、成
形物の抜き出しのとき、成形物および成形型に無理な負
担を及ぼすことなく、容易に成形物の取出しが行える成
形型を提供することを目的とする。
以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図に示すように、可動型1と固定型2とが、接合面
3で接合することによって構成される型成形室5は、回
転車たとえば歯車4を成形するものである。
型成形室5の固定型2側には、穴2aと歯車4の係合部
4aを成形する成形室5aが形成されている。
また型成形室5の可動型1側には、歯車4の回転車部4
dと筒体部4eとを成形する成形室5bが形成されてい
る。
そして型成形室5の中心部を貫通する6型であるコアピ
ン6が設けてあり、このコアピンには固定型2の穴2a
に先端部が挿入するとともに歯車4の保合部4aの小径
口4Cを成形する小径部6Cと、この歯車のアンダーカ
ット部4bを成形する傾斜面6bと、この傾斜面に続い
て大径部6aとが形成しである。
可動型1のコアピン6の周囲には、形成物たる歯車4を
押出すためのスリーブ7が設けである。
この成形型の使用にあっては射出法によってゲート(図
示せず)より型成形室5内に加熱溶融した合成樹脂材を
充填して歯車4を成形する。
歯車4は、固定側に内向きに突出した保合部4aが形成
され、これはコアピン6の傾斜部6bおよび小径部6C
によりそれぞれ形成されたアンダーカット4bおよび小
径部4Cを有している。
このように成形された歯車4を抜き出すには、まず可動
型1を固定型2より引き離し、ついでスリーブ7および
突出しピン(図示せず)により歯車を押し出せば、歯車
はコアピン6に沿って可動型1より抜き出される。
この抜き出しに際して、歯車4係合部4aには外方に開
く力がかからず、無理なく抜き出される。
また、第2図に歯車4の使用例を示しているが、歯車は
取付板8に起立した固定軸9により遊嵌支持されており
、歯車の係合部4aは固定軸に形成した組れ部9aに嵌
合している。
歯車4は固定軸9の上部に設けである頭9bにより抜は
出るのを防止している。
以上のように本考案の成形型によれば、6型たるコアピ
ンの形状を大径部とその先端部を傾斜部を介して小径部
を形成したことによって、型内で成形した成形された回
転車の抜き出しが無理な負担を生ずることなく容易に行
える。
したがって回転車のひび割れや変形のおそれを無くシ、
歩留まりを高めることかで゛きるとともに、アンダーカ
ット量を自由にとることができる。
また成形型特に6型の摩耗を少くして耐久性を高めるこ
とができ、さらに構成が簡単であるなどその実用上の効
果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の成形型の断面図、第2図は本考案の成
形型で得た歯車の使用例を示す断面図、第3図は従来の
成形型の断面図、第4図は従来の成形型で得た歯車の使
用例を示す断面図である。 1・・・・・・可動型、2・・・・・・固定型、2a・
・・・・・穴、4・・・・・・回転車、4a・・・・・
・係合部、4b・・・・・・アンダーカット、4C・・
・・・・小径口、4d・・・・・・回転車部、4e・・
・・・・筒体部、5・・・・・・型成形室、5a、5b
・・・・・・成形室。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 可動型および固定型により形成された回転車の型成形室
    と、 この型成形室の固定型側には、穴と回転車の係合部を成
    形する成形室が形成され、上記型成形室の可動型側には
    、回転車の回転車部と筒体部を成形する成形室が形成さ
    れており、 上記型成形室の中心部を貫通する6型には、上記固定型
    の穴に挿入しかつ上記回転車の保合部の小径口を成形す
    る小径部と、上記回転体のアンダーカットを成形する傾
    斜面と、この傾斜面に連続した大径部とを形成しである
    ことを特徴とする回転車の成形型。
JP1978080095U 1978-06-12 1978-06-12 回転車の成形型 Expired JPS5816840Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978080095U JPS5816840Y2 (ja) 1978-06-12 1978-06-12 回転車の成形型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978080095U JPS5816840Y2 (ja) 1978-06-12 1978-06-12 回転車の成形型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54180475U JPS54180475U (ja) 1979-12-20
JPS5816840Y2 true JPS5816840Y2 (ja) 1983-04-05

Family

ID=28998665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978080095U Expired JPS5816840Y2 (ja) 1978-06-12 1978-06-12 回転車の成形型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5816840Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4998454U (ja) * 1972-12-09 1974-08-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54180475U (ja) 1979-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0824930A3 (en) Method for producing an insert molded catheter with securement windows
JPS5816840Y2 (ja) 回転車の成形型
US2198498A (en) Apparatus for forming sprue tube sockets
JPS6246335B2 (ja)
JPS5811544Y2 (ja) 樹脂成形装置
JPS597056Y2 (ja) 合成樹脂成形用金型
JPS628836Y2 (ja)
KR860002407Y1 (ko) 사출금형의 2단 취출장치
JPS582049B2 (ja) プラスチツクカンタンブニカンジヨウコウオセイケイスルホウホウ
JPS5830658Y2 (ja) プラスチツク製品成形用金型
JPS5823214B2 (ja) 磁気テ−プカ−トリツジ用ガイドロ−ラの製造方法
JPS595558Y2 (ja) 成形金型
JPH0222253Y2 (ja)
JPS62189110U (ja)
JPS6124349Y2 (ja)
JPS6260314U (ja)
JPS586611Y2 (ja) 加圧鋳造機における加圧成形装置
JPH0293041U (ja)
JPS6170019U (ja)
JPS6339514U (ja)
JPH0295617U (ja)
JPH03187719A (ja) グリップの成形型および成形方法
JPS6347116U (ja)
JPS6356612U (ja)
JPH0160517U (ja)