JPS58168214A - 積層コンデンサの製造方法 - Google Patents

積層コンデンサの製造方法

Info

Publication number
JPS58168214A
JPS58168214A JP57052036A JP5203682A JPS58168214A JP S58168214 A JPS58168214 A JP S58168214A JP 57052036 A JP57052036 A JP 57052036A JP 5203682 A JP5203682 A JP 5203682A JP S58168214 A JPS58168214 A JP S58168214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rows
block
laminated
external electrode
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57052036A
Other languages
English (en)
Inventor
新山 重秋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP57052036A priority Critical patent/JPS58168214A/ja
Publication of JPS58168214A publication Critical patent/JPS58168214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は量産を容易にする積層コンデンサの製造方法に
関する。 ′□ 従来の積層コンデンサの製造方法を、第1図〜第4図を
用いて説明すると、誘電体シートlo表面に第1図(−
のように複数列、複数行のパターンをもった内部電極2
を印刷し九籾電体シートlと、内部電極2の配列ピッチ
を列方向でhずつずらして同様に内郁電112を印刷し
た第1図(b)のような誘電体シート1′とを交互に積
み重ね、その積層体の上下両面に電極を印刷しない保腫
シート3を重ねて熱圧着し、第2図のような積層ブロッ
ク4を形成する0次に、内部電極2のすべての列および
行間でプルツク4を切断、焼成し、第3図の如く積層チ
ップ5とし、゛これに第4図の如く導電材を被着して外
部電極6とし、さらに外部電極6をハンダコートする。
このような従来の製造方法では積層ブロック4′を焼成
する前に、外形寸法数−角の積層チップ5に切断してし
會う九め、(1)セライック焼成時に、外形寸法微小な
未焼成積層チップ同志が融着しないように、該チップ同
志を接触させることなく焼成用敷板上に整列させなけれ
ばならない。(2)外部電極形成のため微小な積層チッ
プ5を、方向性をもたせて整列し、導電材を塗布しなけ
ればならない。(8)外部電極6をハンダコートする際
に、微小な状態の積層チップを取扱わねばならない。等
の量産性に通さない欠点があった。
一方、他の製造方法として焼成t′!:は積層ブロック
の状態で作業を進め、その俵の工程はダイアモンドカッ
ター等でチップに切断する方法もあるがこの製造方法で
は、切断作業が難かしく、積層チップにクラックを生ず
る危険性を有していた。さらに、他の製造方法として、
特公昭56−32771号公報の如く行間は、完全に切
断して列間のみスリットを入れて焼成し、熱シ■ツクで
列間を切夛離す方法もあるが、これも量産性にいまひと
つ欠けていた。
本実li杜、これらの従来欠点を改良するため。
積層ブロックを電極の列間および行間にスリットを設け
て焼成し、行間に加熱すると液状化する被覆材を付与し
、フイ2−41の無機物を含まない低粘度の樹脂をコー
テイング後、加熱して被機材を流し出し、流れ出た空間
に、外部電極ペーストを流し込んだ後焼成し、樹脂を焼
失せしめると共に外部電極を焼結し、熱シ冒ツクにて列
間および行間を分離するものである。
本発明の実施例においては、表面に複数行のパターン電
極をその電極の配列ピッチが列方向で互にずれるように
設は九二種の誘電体シートを作成し、これら二種の誘電
体シートを、交互に積み重ね、かつ上下に保映シー)1
付加し熱圧着して積層ブロックを形成する工程と、この
積層ブロックを少なくとも一方の保護シートを残して電
極の行間および列間においてスリットを設は九未焼成ブ
ロックを焼成した後、行間に設は九スリットに加熱する
と液状化する被覆材を流し込み冷却固化させる工程と、
無機物を含まない液状化し九樹脂中に浸漬し、室温硬化
させた後、加熱して、被覆材を液状化して流出させる工
程と、流出後の行間スリットに、外部電極ペーストtf
It、シ込み、樹脂を焼失させる工程と共に、外部電極
ペーストを焼結させた外部電極焼結ブロックを熱シ■ツ
クにょシ、個々のコンデンサ素子に分離する工程とを含
むことを特徴とする。
以下、本発明をその実施例にっりて図面を参照して説明
する。w1図、側2図、第5図、#!6図。
第7図、第8図、#!9図、第10図、#Il l;l
は本発明の実施例の各工程である。チタン酸バリウム(
BiTiOm)系等の誘電体粉末とポリビニルブチラー
ル(P、V、B、)等の有機系合成樹脂を結合剤として
、メチルアルコール等のS剤と共にm練して泥しよう化
し、ドクターブレード法によ〕、この泥しようから厚さ
30−100ミクロンの誘電体シート1.1’を作る。
次に誘電体シー1’1.1’上に謔1図(aJ、 (b
)のように複数−〇金(Au)、パラジウム(Pd)、
銀・パラジウム(All−Pd )等の貴金属ペースト
による内部電極2を内部電極2の配列ピッチを列方向で
にずつずらして印刷し、これらOII電体シー)1.1
’を、第2図に示すように交互に積み重ね、更に上下に
保護シート3を重ね、金型に入れて温度60−110”
o/圧カ約100に+9/dで熱圧着し、積層ブロック
4を形成する。次に、積層ブロック4のすべての行間お
よび列間を下部の保護シート3の厚みだけ残して1〜2
IIiIIIAの行間スリッ)7と列間スリット8を回
転刃を使って形成した未焼成の積層ブロック9を敷板上
に載せて温[1200〜1400℃の焼成炉内で、約1
時間焼成すると、両スリット7および8は、融着するこ
となく連続体ブロック9として得られる【第5a)0次
に、連続体ブロック9の行間スリット7K、第゛6図の
ようにたとえば加熱して溶融状態とし九ロクlOを流し
込み、冷却固化させた後、粘[500CP未満のフィン
−勢の無機物を含まない常温像化製樹脂に浸漬して#!
7図のように室温硬化させる0この樹脂浸漬工程では四
つ10上に接触した樹脂はロウlOの離型性によりはじ
かれた状態となカコートされない。次に連続体ブロック
9を温[80℃位に加熱して、0”>10を流し出す(
第8図)。ロウ10が流れ出た行間スリット7に外部電
極ペースト12を流し込み温度830℃〜860℃で、
10〜15分間焼成する(鯖9図)。
この時、連続体ブロック9上に樹脂lOは、分解焼失し
て、行間スリット7の外部電極ペース)12が行間の中
央に間隙を保持し良状態で焼結した第10図のような連
続体ブロック9が得られる。
次にこの連続体プルツク9を温ji120〜130℃に
予熱し友、温度250〜260℃のハンダディップ槽に
浸漬させると、焼結した外部電極ペースト12がハンダ
コートされると共に、熱衡撃によりスリット下部の連結
してい要保護シート3が所定の付蓋でクラック状に裂け
て811図のように、個々に独立し、しか4ハンダコー
トされたチップ状の積層セ2建ツクコンデンサ5が量産
される。
切9込み溝(スリット)の入れ方の他の実施例として第
12図に示すように、連続プルツクの一方の保護シート
の2隅を残して他にスリットを入れる方法勢も採用でき
る。
なお、スリット用の切断刃は幅l〜2諺を有する回転刃
が適する。また厚さの大きい連続ブロックの切断は検温
槽内で、連続ブロックへの加熱温度を均一にして、連続
ブロックにバインダーの倣いととKよる傷をつけないよ
うな配慮が必要である0 1+ロウの行間スリットへの充填方法の他の例としては
、粉末状態のpつを行間スリットに入れ加熱して、これ
を溶解する方法か塊状のロウを少し加熱して軟らかくし
た状態で行間に押し込んだ後加熱溶解する方法等を用い
てもよい。
以上、本発明は、積層コンデンサの焼成、外部電極形成
、および、外部電極のハンダコート等の製造工Sを初期
のプ四ツク連結状態のまま取扱うことが出来るので、積
層コンデンサの量産には最適な製造方法である。また、
連結していた保護シートは、個々のチップに分離された
状態ではスリット面よシ突状に出ているので、外部電極
の厚みを確保することができ、ハンダ耐喰性が大となる
ので、信頼性も向上する利点がある。
【図面の簡単な説明】
#I1図(匍、(blは内部電極をスクリーン印刷し比
誘電体シート1.lK 2図(a) 、 (bl 、 
(c)は第1図(a) 、 (b)を交互に積層し、こ
の積層体上下面、に保護シートを積層し、熱圧着した積
層体で(aJはその斜視図、(bJは(i)t−b−b
’面で切断し九断面図、(c)Ia (a)を(′−C
′面で切断し九断面図、113図は従来方法による外部
電極形成前の積層チップ、第4図は従来方法によって外
部電極を塗布し九積層テッグコンデンサの斜視図、第5
図は本発明による焼結両波の連続体プルツク、第6図は
本発明によるロウ材を付与し九連続体ブロック、第7図
は本発明による樹脂ディップし九連続体ブロック、第8
図は本発明によるロウ状を流し出し九連続体ブロック、
第9図は本発明による外部電極ペーストを流し込んだ状
態の連続体ブロック、第1QfiIJは本発明による外
部電極ペーストを焼結し九連続体プ四ツク、第1111
は本実W14による積層チップコンデンサ、第12図祉
本発明による連続ブロックの切〕込み方法の他の例、を
示す0 1 、1’・・・・・・誘電体シート、ト・・・・・内
部電極、3・・・・・・保護シート、4・・・・・・積
層ブロック、5・・・・・・積層チップ、6・・・・・
・外部電極、7・・・・・・行間スリット、8・・・・
・・列間スリット、9・・・・・・連続体ブロック、l
O・・・・・・pりs’ l 1・・・・・・樹脂、1
2・・・・・・外部電極ペースト〇 秦7図 ・      率、8図 第q凹      草lO圀 #11目 2 恭12図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表面に複数列、複数行のパターン電極t−該電極の配列
    イッチが列方向で互にづれゐように設は九二種の誘電体
    シート・を作成し、該二種の誘電体シートを交互に積み
    重ね、かつ上下に保護シートを付加し熱圧着して積層プ
    ■ツクを形成する工程と、該積層ブロックを少なくとも
    一方の保護シートを残して該電極の行間および列間にお
    いてスリットを設は九未焼成ブロックを焼成した後、数
    行間に設けたスリットに加熱すると液状化する被機材を
    流し込み冷却固化させる工程と、無機物を含まない液状
    化し九樹脂中に浸漬し室温硬化させた後、加熱して骸被
    覆材を液状化して流出させる工程と、流出後の行間スリ
    ットに外部電極ペーストを流し込み鋏樹脂を焼失させる
    工程と共に外部電極ベーストを焼結させた外部電極焼結
    ブロックを熱シ璽ツクにより個々の;ンデンサ素子に分
    離する工程と會含むことを**とする積層;ンデンサの
    製造方法。
JP57052036A 1982-03-30 1982-03-30 積層コンデンサの製造方法 Pending JPS58168214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57052036A JPS58168214A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 積層コンデンサの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57052036A JPS58168214A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 積層コンデンサの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58168214A true JPS58168214A (ja) 1983-10-04

Family

ID=12903586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57052036A Pending JPS58168214A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 積層コンデンサの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58168214A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019110321A (ja) * 2015-02-27 2019-07-04 ティーディーケイ・エレクトロニクス・アクチェンゲゼルシャフトTdk Electronics Ag セラミック素子およびセラミック素子の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019110321A (ja) * 2015-02-27 2019-07-04 ティーディーケイ・エレクトロニクス・アクチェンゲゼルシャフトTdk Electronics Ag セラミック素子およびセラミック素子の製造方法
US10943740B2 (en) 2015-02-27 2021-03-09 Epcos Ag Electrical connection contact for a ceramic component, a ceramic component, and a component arrangement
JP2021184489A (ja) * 2015-02-27 2021-12-02 ティーディーケイ・エレクトロニクス・アクチェンゲゼルシャフトTdk Electronics Ag セラミック素子およびセラミック素子の製造方法
US11342126B2 (en) 2015-02-27 2022-05-24 Epcos Ag Electrical component and a method for producing an electrical component

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1186758A (en) Compliant termination for ceramic chip capacitors
EP0108211A2 (en) Multi-plate capacitors and methods of making them
EP0285873B1 (en) Method of producing a multi-layered ceramic capacitor
JPS61236110A (ja) 積層セラミツクコンデンサ
JP2019009362A (ja) 積層セラミック電子部品及びその実装構造
US4071878A (en) Method for producing capacitors and ceramic body therefore
JPH03148813A (ja) セラミック部品への導電端子の形成方法
JP5409261B2 (ja) 電子部品搭載用基板の製造方法
JPH07122455A (ja) セラミック積層電子部品の製造方法
JP5332480B2 (ja) 積層セラミックコンデンサおよびその製造方法
JP2000124007A (ja) チップ型サーミスタおよびその製造方法
JP4284782B2 (ja) 多層セラミック基板およびその製造方法
US11285568B2 (en) Solder preform for establishing a diffusion solder connection and method for producing a solder preform
JPS58168214A (ja) 積層コンデンサの製造方法
JP2742414B2 (ja) 積層セラミック電子部品の製造方法
JPS59110217A (ja) チツプ形状の圧電振動部品とその製造方法
WO2022270299A1 (ja) 積層セラミック電子部品およびその製造方法
JPS6057212B2 (ja) 単一焼結セラミック体およびその製造方法
JP3064751B2 (ja) 多層型ジャンパーチップの製造方法
JPH0542159B2 (ja)
JPH11340082A (ja) 積層チップ部品とその製造方法
JPS6242369B2 (ja)
WO2023089871A1 (ja) 積層セラミック電子部品及びその製造方法
JPH0435886B2 (ja)
JPH0787158B2 (ja) 積層型セラミツク素子の製造方法