JPS58167879A - エンジンの点火時期制御装置 - Google Patents

エンジンの点火時期制御装置

Info

Publication number
JPS58167879A
JPS58167879A JP5245482A JP5245482A JPS58167879A JP S58167879 A JPS58167879 A JP S58167879A JP 5245482 A JP5245482 A JP 5245482A JP 5245482 A JP5245482 A JP 5245482A JP S58167879 A JPS58167879 A JP S58167879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
ignition timing
humidity
output
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5245482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0366512B2 (ja
Inventor
Masahiko Matsuura
松浦 正彦
Shigeru Sakurai
茂 桜井
Masami Nakao
中尾 正美
Hirobumi Nishimura
博文 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Toyo Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp, Toyo Kogyo Co Ltd filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP5245482A priority Critical patent/JPS58167879A/ja
Publication of JPS58167879A publication Critical patent/JPS58167879A/ja
Publication of JPH0366512B2 publication Critical patent/JPH0366512B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/05Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using mechanical means
    • F02P5/14Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using mechanical means dependent on specific conditions other than engine speed or engine fluid pressure, e.g. temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はエンジンの点火時期制御装置番こ関するもの
である。
一般にエンジンの点火時期制御装置は、エンジンの運転
状態に応じて点火時期を最適に制御するためのものであ
る。そしてこの点、火時期はノッキングの発生状態と密
接な関係があり、ノッキングが発生した場合には点火時
期を遅角させることによってノンキング状態を軽減でき
ることが知られているか、この場合ノンキングの発生を
防止するため番ζ点火時期を単に遅角側に設定するよう
にすると、実際の点火時期が最大トルク時の最小点火進
角(Minimum 5park Advance f
or Be5t Torque:以下MBTと配す)か
ら大きくずれてしまうという不具合かある〇 ところでエンジンに吸入される空気の湿度が高い場合、
吸入空気の水分含有量は増大しており、そのためエンジ
ン内での混合気の燃焼温度は低下し、同一の運似状勤で
あってもノッキングは発生しK<くなるものである。そ
こで従来の点火時期制御装置としては、吸気湿度の上昇
番ζ伴ってノッキングか発生しにくくなるという点に着
目し、運転状態に応じて点火時期を決定するとともに、
この点火時期を吸気湿度に応じて進角側に補正し。
ノッキングを発生させることなく、実際の点火時期をM
ITE近づけ、エンジン出力の向上と燃費の改善とを図
るようにしたものがある(特開昭5.2−156234
号公報参照)。
しかしながらこのような従来の点火時期制御装置では、
エンジンの暖機時に詔いては、混合気の爆発による熱エ
ネルギーの大部分がエンジン出力となるため、暖機遅れ
が生じるという問題があり、特に上述のように吸気湿度
が高い場合は混合気の燃焼温度が低下するため、暖機遅
れが著しくなって燃費や排ガス状態が悪化することとな
った。
この発明は以上のような従来の問題点に鑑みてなされた
もので、エンジンの運転状態に応じて点火時期を決定す
る一方、エンジンの暖機中は吸気湿度が高いほど大きな
補正率で上記点火時期を遅角側に補正し、エンジンの暖
機後は吸気湿度が高いほど大きな補正率で上記点火時期
を進角側に補正することにより、暖機中はエンジンの熱
効率を低下させて暖機性能の向上を図り、暖機後は点火
時期を最適に制御するようKしたエンジンの点火時期制
御装置を提供することを目的としている。
以下本発明の−*施例を図について説明する。
第1図は本発明の一実施例によるエンジンの点火時期制
御装置を示す。図において、1はエンジン、2は吸気通
路%21はスロットル弁、3は吸気通路2の上流端に設
けられたエアクリーナ、4はエアクリーナ3#こ外気を
導入するためのエアダクトである。5はその外周面に被
検出体5亀を有し、エンジン1のククンクシャフトに固
定されたグーリ、6は1−リ5の被検出体51の回転位
置を検出するピックアップ、7はグーリ5とピックアッ
プ6とにより構成され、エンジン回転数を検出する回転
数センナ、8はエンジン冷却水の温度を検出する水温セ
ンサ(暖機センサ)、9は吸気通路2内の吸気負圧を検
出する負圧センサ、1゜はエアダクト4に設けられ、吸
入空気の湿度を検出する湿度センナである。
また11は回転数センサ7の出力aを受け、第2 wJ
(1) K示すようなエンジン回転数に応じた電圧すを
発生する回転数電圧発生回路、12は負圧セ□11.: ンサ9の出力Cを受け、第25!Q(b)に示すような
吸気負°圧に応じた、即ちエンジン負荷に応じた電圧d
を発生する負荷電圧発生回路、13は回転数電圧発生回
路11の出力すと負荷電圧発生回路12の出力dとを受
け、両出力電圧す、  dに応じて遅角量を演算する遅
角量制御回路である。14は湿度センサlOの出力eを
受け、第2図(C) K示すような吸入空気の湿度に応
じた電圧fを発生する吸気湿度電圧発生回路、15.1
6は吸気湿度電圧発生回路14のa力fを受け、その出
力電圧fに応じて第2図(d)、 (e)に示すような
遅角補正量信号g、hを発生する第1.$2補正量発生
回路、17は第1参第2補正量発生回路15.16の出
力g。
hを受け、切換信号量を受けたときは第1補正量発生回
路15の出力gを、切換信号量を受けていないときは第
2補正量発生回路16の出力りを出力する切換回路であ
る。
また18は遅角量制御回路13の出力と切換回路17の
aカとを受け、両出力を加算して実際の遅角量を決定す
る演算回路、19は回転数センサ7の出力aと演算回路
18の出力とを受け、エンジン回転に対応した基準点火
時期を演算回路18からの遅角量に応じて補正して実際
の点火時期を決定するイグナイタ、20はイグナイタ1
9の出力を受けて高電圧を発生する点火コイル、21は
点火コイル20からの高電圧を受けてエンジン1を点火
する点火1ジグである。22は水温センサ8の出力jを
受け、エンジン冷却水の温度、即ちエンジンの暖機状態
番こ応じた電圧kを発生する暖機電圧発生回路、23は
エンジンの暖機完了時の上記電圧敷に対応する電圧を基
準電圧ノとして発生する設定電圧発生回路、24は暖機
電圧発生回路22の出力版と設定電圧発生回路23の出
力Jとを比較し、出力電圧kが基準電圧!より低いとき
、jllJちエンジンの暖機時のみ皇紀切換信号iを発
生する比較回路である。そして図中1点鎖線で励んだ部
分によって点火時期決定回路25が構成されており、該
回路25はエンジンの運転状態に応じて点火時期を決定
する一方、エンジンの暖機中は湿度か^いほど大きな補
正率で皇紀点火時期を遅角@−ζ補正し、エンジンの暖
機後は湿度が高いほど大きな補正率で上記点火時期を進
角側に補正する。
次に動作について説明する。
エンジン1か作動すると、回転数センサ7はエンジン回
転数を検出し、回転数電圧発生回路11は回転数センサ
7の出力亀を受け、第2図(1)番こ示すようなエンジ
ン回転数の上昇化伴って次第に低下する電圧すを発生す
る。また負圧センサ9は吸気通路2内の吸気負圧を検出
し、負荷電圧発生回路12は負圧センサ9の出力Cを受
け、第2図(b)k示すようなエンジン負荷の増大に伴
って次第に増大する電圧dを発生し、遅角量制御回路1
3は両電圧発生回路11.12の出力す、  dを受け
、その出力電圧す、diこ応じて遅角量を演算し、それ
を演算回路18に加える。
一方、湿度センサlOは吸入空気の湿度を検出し、吸気
湿度電圧発生回路14は湿度センサ10の出力eを受け
、第2図(C)に示すような吸気湿度の増大に伴って次
第に増大する電圧fを発生し、それを第1.第2補正量
発生回□路15.16に加え、第1.第2補正量発生回
路15.16は112図(d)。
(e)に示すような出力電圧fに応じた遅角補正量g。
る。また水温センサ8はエンジン冷却水の温度を検出し
、暖機電圧発生回路22は水温センサ8の出力jを受け
、エンジンの暖機状態に応じた電圧kを発生し、比較回
路24は暖機電圧発生回路22の出力電圧にと設定電圧
発生回路23からの基準電圧Jとを比較する。
そしてエンジンの暖機時には、エンジン冷却水の温度は
低く、暖機電圧発生回路22の出力電圧版は基準電圧J
より低いため、比較回路24は切換信号1を切換回路1
7に加え、この切換回路17は第1補正量発生回路15
の出力gを演算回路18#C加える。するとこの演算回
路18は遅角量制御回路13からの遅角量と第1補正量
発住回路15からの遅角補正量gとを加算して実際の遅
角量を演−算し、それをイグナイタ19に加える。この
イグナイタ19は回転数センサ7の出力nを受けてエン
ジン回転数に応じた点火時期を算出するとともに、この
点火時期を演算回路18からの遅角量でもって補正して
実際の点火時期を決定し1点火コイル20及び点火12
グ21はその点火時期で点火を行なう。このよう−こエ
ンジンの暖機時には、演算回路18に加えられる遅角補
正量は第2図(d)に示すよう化吸気湿度が高いほど増
大するため。
実際の点火時期は同一の運転状Sてあっても吸気湿度が
高いほど遅角側に補正されたものとなる。
従ってエンジン1#ζおいては、点火時期が遅角側にず
れているため、いわゆるあと燃え現象(back“−J
4iyりか発生してエンジンの熱効率が低下し、エンジ
ン冷却水に多量の熱が伝達され、これによって暖機時間
は最適に保持され、燃費及び排ガス状態が向上する。
またエンジンの暖機が完了すると、エンジン冷却水の温
度は高くなり、暖機電圧発生回路22の出力電圧敷は基
準電圧Jより高くなるため、比較回路24は切換信号ム
の発生を停止する◎すると切換回路17は第1補正量発
生回路15の出力gに代え、今度は第2補正量発生回路
16の出力りを演算回路18に加えることとなるか、こ
の第2補正量発生回路16からの遅角補正量りは第2図
<e> K示すように電圧f、即ち吸気湿度の増大に伴
って低下するため、実際の点火時期は同一の運転状態で
あっても吸気湿度が高いほど進角側に補正されたものと
なる◎従ってエンジンの暖機後には、点火時期はほぼM
BTKIIJIKIされ、エンジン出力及び燃費は向上
するものである。
なお上記実施例では点火時期決定回路をハード回路で構
成したが、これは勿論マイクロコンピュータを用いて構
成してもよい。また点火時期の補正は電気的に行なうの
ではなく、バキューム進角機構、ガバナ進角機構等によ
り機械的薯ど行なうようにしてもよい。さらkはエンジ
ンの暖機状態はエンジン冷却水の温度からではなく、エ
ンジンの排気系の温度から検出するようにしてもよい。
縦1のように、本発明に係るエンジンの点火時期制御装
置によれば、エンジンの運転状態に応じて点火時期を決
定する一方、エンジンの暖機中は吸気湿度か高いほど大
きな補正率で上記点火時期を進角側に補正し、エンジン
の暖機後は吸気湿度が高いほど大きな補正率で上記点火
時期を進角儒に補正するよう尋ζしたので、エンジンの
暖機中はエンジンの熱効率を低下させてエンジンの暖機
遅れを防止でき、エンジンの暖機後には点火時期を最適
に制御してエンジン出力及び燃費を向上できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるエンジンの点火時期制
御装置の構成図、第2図(亀)−e)は上記装置におけ
る回転数電圧発生回路、負荷電圧発生回路、吸気湿度電
圧発生回路及び第1.第2補正量発生回路の出力特性図
である。 l・・・エンジン、8・・・水温センサ(暖機センサ)
。 10・・・湿度センサ%25・・・点火時期決定回路。 特許出願人 東洋工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  吸入空気の湿度を検出する湿度センサと、エ
    ンジンの暖機状態を検出する暖機センサと、エンジンの
    運転状態番ζ応じて点火時期を算出する一方上記湿度セ
    ンサ及び暖機センサの両出力を受はエンジンの暖機中は
    湿度が高いほど大きな補正率で皇紀点゛火時期を進角側
    に補正しエンジンの暖機後は湿度が高いほど大きな補正
    率て上記点火時期を進角側に補正する点火時期決定回路
    とを備えたことを特徴とするエンジンの点火時期制御装
    置。
JP5245482A 1982-03-30 1982-03-30 エンジンの点火時期制御装置 Granted JPS58167879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5245482A JPS58167879A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 エンジンの点火時期制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5245482A JPS58167879A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 エンジンの点火時期制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58167879A true JPS58167879A (ja) 1983-10-04
JPH0366512B2 JPH0366512B2 (ja) 1991-10-17

Family

ID=12915159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5245482A Granted JPS58167879A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 エンジンの点火時期制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58167879A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61167135A (ja) * 1985-01-18 1986-07-28 Mitsubishi Motors Corp ノツキング制御装置
CN103775195A (zh) * 2012-10-19 2014-05-07 福特环球技术公司 发动机控制系统和方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61167135A (ja) * 1985-01-18 1986-07-28 Mitsubishi Motors Corp ノツキング制御装置
CN103775195A (zh) * 2012-10-19 2014-05-07 福特环球技术公司 发动机控制系统和方法
RU2637800C2 (ru) * 2012-10-19 2017-12-07 Форд Глобал Технолоджис, ЛЛК Способ для двигателем с наддувом (варианты)
CN103775195B (zh) * 2012-10-19 2018-07-27 福特环球技术公司 发动机控制系统和方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0366512B2 (ja) 1991-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58217775A (ja) 内燃機関の点火時期制御方法
JP3838006B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0375751B2 (ja)
JPS58167879A (ja) エンジンの点火時期制御装置
JP3598916B2 (ja) 内燃機関の点火制御装置
JPS58176470A (ja) アイドリング時のエンジン回転数制御方法
JPH0626432A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS641663B2 (ja)
JPS58110851A (ja) エンジンの排気還流装置
JPH0366511B2 (ja)
JPS59110858A (ja) 気筒数制御エンジンの点火時期制御装置
JP2528168B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS6217674B2 (ja)
JP2887021B2 (ja) 内燃機関ノック制御装置
JPS6252144B2 (ja)
JP3805904B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0649913Y2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0415963Y2 (ja)
JPS6198970A (ja) 内燃機関の点火時期制御方法
JP2524784B2 (ja) デイ―ゼルエンジンの燃料噴射時期制御装置
JPS63246444A (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
JPS6323382B2 (ja)
JPH04231682A (ja) 内燃エンジンの点火時期制御装置
JPH0219634A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2688928B2 (ja) エンジンの点火時期制御装置