JPS58166932A - 排ガス中の酸性物質除去剤 - Google Patents

排ガス中の酸性物質除去剤

Info

Publication number
JPS58166932A
JPS58166932A JP57047119A JP4711982A JPS58166932A JP S58166932 A JPS58166932 A JP S58166932A JP 57047119 A JP57047119 A JP 57047119A JP 4711982 A JP4711982 A JP 4711982A JP S58166932 A JPS58166932 A JP S58166932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
aggregate
water
mixture
portland cement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57047119A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0249775B2 (ja
Inventor
Hiroshi Ogiwara
荻原 宏
Masaru Shirasaka
優 白坂
Hajime Nagayama
永山 肇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onoda Cement Co Ltd
Original Assignee
Onoda Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onoda Cement Co Ltd filed Critical Onoda Cement Co Ltd
Priority to JP57047119A priority Critical patent/JPS58166932A/ja
Publication of JPS58166932A publication Critical patent/JPS58166932A/ja
Publication of JPH0249775B2 publication Critical patent/JPH0249775B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は生活廃棄物または下水汚泥を焼却処理する際排
出する酸性物質含有の排ガス、あるいは通常の工業用燃
焼炉からの排ガス中より酸性物質を乾式で除去する除去
剤に関するものである。
生活廃棄物またぽ下水汚泥は従来埋立用、海洋投棄また
は焼却などにより廃棄処理されていたが、近時埋立用地
の不足または海洋汚染防止などのために、これらの処理
は次第に困難になって来た。
それ故これらの処理は焼却するより他に手段がなくなっ
て来た。しかるに廃棄物や下水汚泥を焼却スレハ、SO
2、SO3、C12、HCl、HFおよびH2Sなどの
酸性ガスが発生し、これらのガスに起因する公害問題が
問題となるので、これらのガスの除去を行う必要がある
。またエネルギー源の不足から硫黄含有量の多い燃料の
使用を余儀なくされているので、排ガス中の脱硫処理は
益々必要になって来た。従って安価で簡便に実施できる
排ガス中の酸性物質の除去方法の開発が急務にな−って
いる。
本発明者等は排ガス中の酸性物質を乾式で除去せんとし
て除去剤について種々研究した結果、セメントまたはセ
メントと骨材との混合物に水を添加して硬化体を造り、
これを所望の粒度に破砕するか、あるいはセメントまた
はセメントと骨材との混合物を水を媒体としてパンペレ
タイザー、押し出し成形機等で所望の粒度に成形し、そ
の後加湿条件下で養生して造った硬化体は接触界面が大
きく、その硬化体の構成鉱物は主としてCa O−8i
 02−H20系ゲル、Ca (OH)2および未反応
粒子であって、Ca 0−8i 02−H20系ゲルお
よびCa、(OH)2は100〜600℃に加熱される
と分解し、多孔質の非晶質物および遊離のCaOとにな
り、生成した遊離のCaOおよび非晶質物は化学的に優
れた活性を示すので、比較的低温な排ガス中の酸性物質
に対しても除去性能が大であることを知見した。
次に本発明を実験例に基いて説明する。
普通のポルトランドセメント、珪石粉(径0.5量−以
下)、石灰石粉(径0.5−以下)を使用し、次表に記
した割合に混合し、水を加えて硬化せしめ、養生温度2
0±3℃、養生湿度(R,H,%)80%以上で7日間
養生し、セメント硬化体(40X40X 16G−一)
を造った。
上記硬化体を10ms以下に破砕後、110℃で24時
間乾燥し、ついで破砕して0.59〜1.19 m−の
粒子に調整した。このようにして造った硬化体の破砕物
100gを固定床に充填し、SO2ガスを含有する下記
組成のガスの脱硫試験を行った。
ガス組成: S O2700ppm、025%、002
12%、残りN2 ガス流−: 251/sin 固定床断面積: 56.7ci+2 ガス濃度:600℃、900℃ 脱硫率(%)は この実験結果を添付図面に示す。
図より了解されるように、本発明品は同日に出願したセ
メントクリンカを水中養生した酸性物質除去剤よりも脱
硫性能が優れていることが認められ、さらに骨材として
石灰石を使用した場合には脱硫性能が一層向上すること
が認められた。また脱硫試験後の試料には焼結、粉状化
等の異常は全く見られなかった。
本発明はこれらの知見に基くものであって、ポルトラン
ドセメントまたはポルトランド系セメントと骨材との混
合物を水の存在下で硬化せしめた後、所望粒度に破砕す
るか、または水を媒体として成形機により所望粒度に成
形し、その後養生した硬化体よりなる排ガス中の酸性物
質除去剤である。
本発明において骨材としては砂、岩石粉等が使用できる
が、特に石灰石またはドロマイト粉を使用することが好
ましい。骨材として石灰石またはドロマイトを使用する
場合には実験例で示したようにさらに優れた脱硫効果を
期待することができる。
本発明において、セメントとしては普通ポルトランドセ
メント、早強ポルトランドセメント等の各種ポルトラン
ドセメント、または高炉セメント、シリカセメント、フ
ライアッシュセメン等の混合セメントが使用される。
なお、セメント:骨材の重量比が骨材として石灰石、ド
ロマイトを使用する場合は1:0〜1:5が好ましい。
上記重量比が5を越えると急激に硬化体の強度が低下す
るので好ましくない。また珪石粉のような不活性骨材を
使jlするときは1:0〜1:3が好ましい。上記重量
比が3を越えると酸性物質の除去効果が悪くなるからで
ある。
次に使用する骨材の粒度は本発明の除去剤の製造方法、
処理すべきガスの組成等により異なるが、一般には0.
51以下が好ましい、特に押し出し成形機により成形す
るときは0,1u+IJ下にすることが好ましい。
なお、上記実験例では排ガス中の802ガスの除去の場
合のみを記載したが、SO3、CN2、HClHFおよ
びH2Sなどの酸性ガスが含有されている場合にも80
2ガスと同様に除去することができる。
本発明の酸性物質除去剤は安価であり、除去効果が大で
あって長期間の使用に耐えるので、本発明の工業的価値
は非常に大である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の酸性物質除去剤を使用して種々の温度に
おける排ガスの脱硫試験を行なった結果を表わすもので
、脱硫時間と脱硫率との関係を示すものである。 脱a、暗7g1(分) 手続補正書 昭和1111s年6 月2傘日 特許庁長官殿 1、 事件の表示 昭和67年 特 許 願第47118  号昭和 年審
    判第    号 3、 ^1;正をする者 事件との関係 特許出履人 山ロ県小野田市大字小野田6271曹地4、  代理人
              ”°゛′郵便番号107 龜補正の対象 Q)Wi4顔書O「発明の詳細な説明」の欄@1lIN 7、補正OF9審 α)W14m書第3頁第1行目から第5頁最下行目まで
O記載を別紙O過p訂正する。 (2)図1IItjl1紙の通9訂正する。 龜添付書moss (1)訂正別紙     −通 に)訂正gai      −通 非晶質物は化学的に優れ死活性を示すので、比較的低温
な排ガス中の酸性物質に対しても除去性能が大でめるこ
とおよび骨材として石灰石、ドロマイ)1−使用した酸
性物質除去剤は高温での排ガス中の酸性物質の除去性能
が籍に大であることを知見した。 次に本発明を実験例に基いて説明する。 普通のポルトランドセメント、珪石粉(@ 0.5謔以
下)、石灰石粉(径、0.5−以下)音便用し、次表に
記した割合Kffi合し、水を加えて硬化せしめ、養生
温[20±3℃、養生湿[(路、H1%)8096以上
で7日間養生し、セメント硬化体(40×40X160
u ) を造った。 上記硬化体t−10111以下に破砕後、110℃で2
4時間乾燥し、ついで破砕して0.59〜1.1911
1の粒子に調整した。このようKして造−)几硬化体の
破砕物10 ON を固定床に充填し、80.ガス【含
有する下記組成のガスの脱硫試験を行った。 ガス組成: 80.700ppmq O! り’%、o
o、12%、残りN! ガス流量=251/ml口 固定床断面積:56.7傷! ガス温度:600℃、900℃ 脱硫車(%)は 入ロgo、議度−出ロ80鵞濃直 X100で求めた 入口80t11度 との実験結果を添付図面に示す。 図よ)了解されるように、本発明品は一日に出願し九セ
メントクリンカを水中養生した酸性物質除去剤よりも、
脱硫性能が優れていることが認められ、さらに骨材とし
て石灰石を使用した場合には特に900℃での脱硫性1
1!が一層向上することが認められた。なお、図に示さ
なかったが、800°C〜tooo℃では900℃と同
様な傾向にあること−また石灰石の代9にドロマイ)を
便用しても石灰石とはソ同様な傾向にあることt本発明
看らは確認している。また脱硫試験後の試料には焼結、
粉状化等の異常は全く見られなかつた。 本発明はこれらの知見KJ&<ものであうて、ポルトラ
ンドセメントtXはポルトランド系セメントと骨材との
混合物を水の存在下で硬イヒせしめ友後、所望粒直に破
砕するか、または水を織体として成形機Kjす所望粒度
に成形し、その後養生した硬化体よりなる排ガス中の酸
性物質除去剤である。 本発明において誉材としては砂、岩石粉等が使用できる
が、800″6〜1000℃の排ガスを錫塩するには特
に石灰石またはドロマイト粉tm用することが好ましい
。骨材として石灰石またはドロマイトを便用する場合に
は実験例で示したようにさらに優れた脱硫効果を期待で
きる。 本発明において、セメントとしては普通ポルトランドセ
メント、早強ポルトランドセメント等の各種ポルトラン
ドセメント、または高炉セメント、シリカセメント、7
ライアツシ、セメント等の混合セメントが使用される。 なお、セメント:骨材の重量比が骨材として石灰石、ド
ロマイ)l使用する場合は1:0〜1:5が好ましいが
、特に800″’c−1ooo℃の排ガスを錫塩するに
はl:l〜l:5がより好ましい。上記重量比がstm
えると急激に

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. セメントまたはセメントと骨材との混合物を水の存在下
    で硬化せしめた硬化体よりなる排ガス中の酸性物質除去
JP57047119A 1982-03-26 1982-03-26 排ガス中の酸性物質除去剤 Granted JPS58166932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57047119A JPS58166932A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 排ガス中の酸性物質除去剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57047119A JPS58166932A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 排ガス中の酸性物質除去剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58166932A true JPS58166932A (ja) 1983-10-03
JPH0249775B2 JPH0249775B2 (ja) 1990-10-31

Family

ID=12766268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57047119A Granted JPS58166932A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 排ガス中の酸性物質除去剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58166932A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61209038A (ja) * 1985-03-13 1986-09-17 Hokkaido Electric Power Co Inc:The 脱硫、脱硝用吸収剤
US4629721A (en) * 1985-03-13 1986-12-16 The Hokkaido Electric Power Co., Inc. Process for preparing desulfurizing and denitrating agents
JPS6297640A (ja) * 1985-10-25 1987-05-07 Hokkaido Electric Power Co Inc:The 脱硫脱硝剤の製造法
JPS62294424A (ja) * 1986-04-08 1987-12-21 イツクスフルト・アクチエボラ−グ 廃ガスを浄化するための方法および装置
JPS6312321A (ja) * 1986-07-02 1988-01-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 乾式排ガス処理方法
JPH02152520A (ja) * 1988-12-05 1990-06-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 乾式排ガス処理方法
JPH02241542A (ja) * 1989-03-14 1990-09-26 Hokkaido Electric Power Co Inc:The 排ガス処理剤の製造方法
AT395683B (de) * 1986-04-28 1993-02-25 Hokkaido Electric Power Verfahren zur herstellung eines rauchgas-behandlungsmittels
US5403808A (en) * 1993-07-07 1995-04-04 Case Western Reserve University Sorbents for flue gas desulfurization

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56158249A (en) * 1980-05-09 1981-12-05 Kaou Kueekaa Kk Acidic gas capturing material in gas produced from mold

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56158249A (en) * 1980-05-09 1981-12-05 Kaou Kueekaa Kk Acidic gas capturing material in gas produced from mold

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61209038A (ja) * 1985-03-13 1986-09-17 Hokkaido Electric Power Co Inc:The 脱硫、脱硝用吸収剤
US4629721A (en) * 1985-03-13 1986-12-16 The Hokkaido Electric Power Co., Inc. Process for preparing desulfurizing and denitrating agents
JPH0359737B2 (ja) * 1985-03-13 1991-09-11 Hokkaido Electric Power
JPS6297640A (ja) * 1985-10-25 1987-05-07 Hokkaido Electric Power Co Inc:The 脱硫脱硝剤の製造法
JPS62294424A (ja) * 1986-04-08 1987-12-21 イツクスフルト・アクチエボラ−グ 廃ガスを浄化するための方法および装置
AT395683B (de) * 1986-04-28 1993-02-25 Hokkaido Electric Power Verfahren zur herstellung eines rauchgas-behandlungsmittels
JPS6312321A (ja) * 1986-07-02 1988-01-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 乾式排ガス処理方法
JPH02152520A (ja) * 1988-12-05 1990-06-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 乾式排ガス処理方法
JPH02241542A (ja) * 1989-03-14 1990-09-26 Hokkaido Electric Power Co Inc:The 排ガス処理剤の製造方法
JP2629042B2 (ja) * 1989-03-14 1997-07-09 北海道電力 株式会社 排ガス処理剤の製造方法
US5403808A (en) * 1993-07-07 1995-04-04 Case Western Reserve University Sorbents for flue gas desulfurization

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0249775B2 (ja) 1990-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4028130A (en) Disposal method and use of sewage sludge
Collivignarelli et al. A review on alternative binders, admixtures and water for the production of sustainable concrete
KR101459990B1 (ko) 슬러지 소각재를 이용한 블록 조성물 및 블록 제조방법
CN101376573A (zh) 污水厂污泥资源化应用于水泥生产的方法
KR20140092699A (ko) 페트로 코크스 탈황석고를 이용한 고함수 슬러지 고화제 및 이를 이용한 고화토 제조방법
JPH11171628A (ja) 下水汚泥焼却灰を用いたセメント組成物およびこのセメ ント組成物の使用方法とこの組成物を用いた成形物およ び構造物
Taruya et al. Reuse of sewage sludge as raw material of Portland cement in Japan
JPS58166932A (ja) 排ガス中の酸性物質除去剤
Kumar et al. A review on the properties of natural and recycled coarse aggregates concrete made with different coal ashes
KR101190195B1 (ko) 고함수 슬러지 고화재 및 이를 이용한 고함수 슬러지 고화방법
JPH11116292A (ja) 石炭灰を主原料とする土木資材の製造方法及び装置
KR101182607B1 (ko) 고함수 슬러지 탈수재 및 이를 이용한 고함수 슬러지의 탈수방법
KR100375407B1 (ko) 폐기물의 중금속 용출방지를 위한 고형체 제조방법 및이에 의해 제조된 고형체
KR100620602B1 (ko) 소각재 및 포졸란 물질을 첨가제로 포함하는 혼합 시멘트조성물, 이를 함유하는 모르타르 및 콘크리트
JP2001055756A (ja) 改良土及びその製造方法
JPH1135358A (ja) 人工軽量骨材の製造方法
Tseng Solidification/stabilization of hazardous sludges with Portland cement
JP2007169099A (ja) 焼成物
JP2004105783A (ja) 土壌の固化処理材および固化処理方法
Yu et al. The Potential use of SSA and ISSA in construction field. A Review
JPS58166933A (ja) 排ガス中の酸性物質除去剤
JPS59105882A (ja) 粉塵等の硬化材
KR102641129B1 (ko) 굴패각을 활용한 유동층 보일러 염화수소 발생 저감제, 이를 이용한 유동층 보일러 노내 염화수소 발생 저감방법 및 그 연소 잔재물을 활용한 결합재 조성물
JP2003340494A (ja) 加圧流動床石炭灰を用いた固化体及びその利用方法
KR101324769B1 (ko) 인공토양 제조방법 및 고함수 슬러지 고화재