JPS58166540A - 光情報読出し装置 - Google Patents

光情報読出し装置

Info

Publication number
JPS58166540A
JPS58166540A JP4718182A JP4718182A JPS58166540A JP S58166540 A JPS58166540 A JP S58166540A JP 4718182 A JP4718182 A JP 4718182A JP 4718182 A JP4718182 A JP 4718182A JP S58166540 A JPS58166540 A JP S58166540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
automatic focusing
optical information
information
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4718182A
Other languages
English (en)
Inventor
Shozo Saegusa
三枝 省三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4718182A priority Critical patent/JPS58166540A/ja
Publication of JPS58166540A publication Critical patent/JPS58166540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/0932Details of sprung supports

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、円板上の同心円状または螺旋状のトラックに
記録された微小情報記一部分゛に光を集束し情報を読出
す装置、特に同一円板上のトラックの半径が大幅に異な
る部分から、雑音の少ない情報の読出しを可能とする光
情報読出し装置に関す前後の大きさに光記録を行ない、
この部分(これをビットと呼ぶ)の位相もしぐは振幅を
他の部分と異ならせてビデオ信号やディジタル情報を記
録し再生する技術が開発されていることは既に周知であ
る。
第1図は光情報読出し装置の基本的構造を示す。
1はある点を中心に同心円体もしくは螺旋状に情報が一
周あたりほぼ同じ密度で記録された光学的情報記録媒体
2は読出し用の情報媒体駆動機構、3はこれから続出そ
うとするビットのあるトラック、4はビットから情報を
読出すための光学的手段例えば、対物レンズ、5は対物
レンズ4を介して照射された光をビット面に焦点合せす
る自動焦点用駆動機構、6は対物レンズ4t−支持して
いるリングバネ、7は偏向器、8Ifiレンズ、9はレ
ーザ等の光源、10は前記対物レンズ4をトラック3の
直角方向に駆動し、別のトラックに移動させるアクチユ
エー−である。
光源9より照射されたビームはレンズ8、対物レンズ4
および偏向器7からなる光集束手段により、情報媒体1
のトラック3に並ぶ微小記録部分(ビット)に集束照射
される。次いで、このビットより反射された(もしくは
透過した)回折光を光情報再生手段11で読出す。
前記のごとく再生を行なうが、所期のビットまでまず集
束光を移動させなければならない。すなわちトラック方
向に対してはアクチュエータ10を用いて、焦点方向に
は自動焦点用駆動機構5を用いて行なう。ところが、第
2図に示す対物レンズ系12を支持している構造物13
とか、対物レンズ4を直接支持しているリングバネ6が
それぞれ固有の共振点を有している場合、所期のビット
へ光束を移動させることが非常に困難なものとなる。
特に、リングバネ6は、自動焦点駆動を行なうため、低
剛性が要求される。このため、リングバネ6の材料とし
ては非常に薄い、例えば鋼で作られており、その−例を
第3図に示す。このリングもっており、そのモードは非
常に複雑で、ソノモードの中には対物レンズ4をディス
ク面に沿う方向(トラッキング方向と呼ぶ)に微小振動
させるモードも存在する。すなわち、ビット部に自動焦
点を行なうため自動焦点駆動機構5を使用し、対物レン
ズ4を駆動した時、その力により、リングバネ6が励振
され、前述のトラッキング方向に対物レンズ4が微小振
動する周波数で振動を始めることになる。その結果ビッ
トに対し良好な集束光が照射されなくなシ、読出し誤差
および8/N比の低下となっていた。
本発明は上記の事柄に基づいてなされたもので1対物レ
ンズを駆動し、自動焦点させる際発生する余分なトラッ
キング方向およびオートホーカス方向の振動を小さくお
さえることによシ、読み出し誤差の低減と8/N比の向
上を図り、読み出し時間を高速にすることを目的とする
ものである。
本発明の特徴とするところは光源と、ある点を中心に同
心円状もしくは螺旋状に情報が一周あたりほぼ同じ密度
で記録された光学的情報記録媒体と、該情報記録媒体上
に上記光源からの光束を照射ビームとして導く光学的手
段と、該照射ビームと上記情報記録媒体とを相対的に移
動する手段と、上記情報記録媒体からの情報再生光を検
出する手段とよりなる光情報読出し装置において、上記
光学的手段の可動保持部と静止側の間隙に、粘度の高い
流体物質を挿入したものである。
以下、本発明の光情報読出し装置の一実施例を第4図に
より説明するが、その前に、す/グバネ、すなわち対物
レンズの動きに対して要求される特性について述べる。
まず自動焦点させるため、光照射方向には自由に動き得
ること、次に、自動焦点のため駆動したとき、出来る限
りトラッキング方向には動かないことが必要で、ま九I
Jングバネ部は多くの駆動回数に対しても破損しないこ
とも必要である。
第4図において、第2図と同一符号の4のは同一部分を
示す。第4図はボイスコイルアクチュエータ部に高粘性
流体例えば磁性流体14を介在させたもので、磁性流体
14は強a性体微粒子が溶媒中にコロイド状に浮遊した
もので、磁界をかけることKよねその磁界中に流体を封
じ込めることができる。すなわち、現存するボイスコイ
ルアクチュエータ部のヨーク15の内側は完全な磁気回
路となっており、そこに注入された硫性流体14は外に
逃げることなくヨーク15の内側に保持される。16は
マグネットである。これが単に流体であると粘性がたり
なく、かつ減衰構造を長年にわ九って保持することがほ
とんど不可能である。
第4図において、ヨーク15の内側にはレンズ駆動用筒
17が延びており、これはレンズ付近とほぼ一体に動い
ているため、レンズの動きはこの筒17に直接伝達され
ることになる。先に示したレンズの動きの特性としてこ
の磁性流体を用いた場合、自動焦点方向の動きを阻害す
るとと麦く、この方向に動いた時に発生する微小な自動
焦点方向およびトラッキング方向の振動に対し有効なダ
ンピングを供することが可能である。
第5図は本発明の他の実施例を示すもので、すングバネ
をはさむ様に磁気回路を構成し、この中に磁性流体を介
在させたものである。従来技術で説明した様に、レンズ
4を支持するリングバネ6け板をエツチングによってく
り抜き作成しているものであり、本装置使用周波数範囲
の中に多数の板曲げ共振動を持っており、このためレン
ズ4に駆動をかけたとき、トラッキング方向の微小動き
を発生せしめている源である。これは第3図にその形状
の一例を示しであるが、この板曲げ共振をおさえるべく
、減衰構造を供したものである。
第4図の実施例では微小振動はレンズ駆動用筒17にま
で伝達されてはじめて減衰作用を受けるものであるのに
対し、第5図の実施例では、微小振動を発生せしめる箇
所ですぐ減衰作用をなす様に配置されている。磁気回路
は第4図の実施例が、すでに作成され配置構成されてい
るヨークの回路を利用したものであるが第5図の実施例
では、リングバネ6の外側に偏平な円筒状の磁気回路1
8が配置され、この磁気回路18aマグネツト19と、
上下ではさみ込むヨーク20とから構成され、このヨー
ク20間に磁気流体15が介在されており、極性は上側
ヨークがNで、下側ヨークが8、もしくはその逆の構成
である。
本発明によれば、対物レンズを駆動し、自動焦点させる
際発生する余分な、微小な自動焦点方向および特にトラ
ッキング方向の振動を低くおさえることができ、読出し
誤差の低減と8/N比の向上を図り得るばかりで危く、
読出し速度の高速化、が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光情報読出し装置の概略図、第2図は第
1図の光情報読出し部の詳細図、第3図は従来装置にお
けるリングバネの一例を示す図、第4図は本発明の光情
報読出し装置の実施例の概略図、第5図は本発明の光情
報読出し装置の他の実施例の概略図である。 1・・・光学的情報記録媒体、3・・・トラック、4・
・・対物レンズ、6・・・リングバネ、14・・・リン
グバネ、14・・・磁性流体。 代理人 弁理士 薄田利幸 第1 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、光源と、ある点を中心に同心円状もしくは螺旋状に
    情報が一周あたシはぼ同じ密度で記録された光学的情報
    記録媒体と、該情報記録媒体上に上記光源からの光束を
    照射ビームとして導く光学的手段と、該照射ビームと上
    記情報記録媒体とを相対的に移動する手段と、上記情報
    記録媒体からの情報再生光を検出する手段とよりカる光
    情報読出し装置において、上記光学的手段の可動保持部
    と静止側の間隙に、粘度の高い流体物質を挿入したこと
    を特徴とする光情報読出し装置。
JP4718182A 1982-03-26 1982-03-26 光情報読出し装置 Pending JPS58166540A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4718182A JPS58166540A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 光情報読出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4718182A JPS58166540A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 光情報読出し装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58166540A true JPS58166540A (ja) 1983-10-01

Family

ID=12767907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4718182A Pending JPS58166540A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 光情報読出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58166540A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4472024A (en) Apparatus for driving objective lens
JPH10198990A (ja) ディジタル多機能ディスク再生装置用のスライディングアクチュエータ
KR20010094007A (ko) 광 픽업 엑츄에이터
JPH0721930B2 (ja) 情報記録再生装置
JPS60129937A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS58166540A (ja) 光情報読出し装置
JPS6243256B2 (ja)
JP2595712B2 (ja) 光学的記録再生装置
JPS5885939A (ja) 光情報読出し装置
JPS62165739A (ja) 光学系駆動装置
JPH11339294A (ja) 対物レンズ駆動装置の調整方法
JPS5891542A (ja) 光学式ヘツド駆動機構
JPS61273753A (ja) 光ピツクアツプの対物レンズ支持装置
KR100211818B1 (ko) 씨디-디브이디 겸용 광픽업 장치
US8014238B2 (en) Optical pickup device
JPS60246032A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS59144051A (ja) 光学的記録再生装置
JPS6212930A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS6063739A (ja) 対物レンズの2次元駆動装置
JPH11273104A (ja) 対物レンズ駆動装置、光ヘッドおよび光情報記録再生装置
JPS6289245A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0756696B2 (ja) 光集束位置制御装置
KR20030021356A (ko) 광픽업 액츄에이터의 지지구조
JPH0648539B2 (ja) 光学的記録再生装置
JPH01204232A (ja) レンズアクチュエータ