JPS58166214A - 液量検知センサ−用抵抗印刷配線板 - Google Patents

液量検知センサ−用抵抗印刷配線板

Info

Publication number
JPS58166214A
JPS58166214A JP4933582A JP4933582A JPS58166214A JP S58166214 A JPS58166214 A JP S58166214A JP 4933582 A JP4933582 A JP 4933582A JP 4933582 A JP4933582 A JP 4933582A JP S58166214 A JPS58166214 A JP S58166214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistance
resistor
circuit
printed
contact point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4933582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6410764B2 (ja
Inventor
Nobuo Uozu
魚津 信夫
Koichi Tsuyama
津山 宏一
Motoi Niijima
新島 基
Katsuto Ikeda
池田 克人
Toshio Saijo
西條 利雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Lincstech Circuit Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Hitachi Condenser Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd, Hitachi Condenser Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP4933582A priority Critical patent/JPS58166214A/ja
Publication of JPS58166214A publication Critical patent/JPS58166214A/ja
Publication of JPS6410764B2 publication Critical patent/JPS6410764B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C10/00Adjustable resistors
    • H01C10/16Adjustable resistors including plural resistive elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
  • Adjustable Resistors (AREA)
  • Level Indicators Using A Float (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本尭@は、接触端子か多数回摺動した時の回路損傷が少
なく、豪胆端子像点の上下$111に1p示す抵抗11
KJ%常変励O少ない猷童検知センナー用挺抗叩刷配1
m職に―する0 自動単のガソリン童疵示用センナ−として携仕アルマイ
ト1t7Lに11着剤でニラクル系抵抗箔會貼りつIf
f俊エツチングして接触端子り摺動方向に段階的Km仇
I[が^るLうな抵抗回路にし、CCt抵抗抵抗式1う
てメーターに残油量が衆示さnるタイ1の配m板が利用
されている0しかし貴嫌的一点から石油依存性減少L)
ためにガソリンにアルコールか混曾さn几、いわゆるガ
ソホールか用−られ4!’l)Kなg、嫉潰剤υ耐ガソ
ホール性に不安か生じ7to袈看剤か膠関して倣膚力υ
低下と箔の褒形を生じ、実用土。
好1しくない0そC″eはうろう禽穢上に厚層回路用印
刷ペース)1鳳布、濁成して回路を作成した所、はうろ
うV・ガラス質とペーストのガラスJ:Xが一一一体化
し、前述の接膚力叫下υ問題になくな−)7tか、−足
寸法の着板に所足り範囲にわたる抵抗回路を作るために
回路適量に印刷崖ね部を設けると問題か生ずることか判
明し丸。
摺動による抵抗値貧化を利用した目励車ガソリン菫衣示
用センTKf用さくLる抵抗ヰ刷配鹸権は第11i!J
に示すよう72%のであり、第2図に示すようにバネυ
力で所屋υ圧力を示すJ5に竜ットさrL7を像点が回
路六回を上下しく像点が20−トセツトされて29紺油
にエフ上昇、汝用KLり下i1+#)基点からり距離に
19.抵抗値が典り、九とえd klI、R麿、Rs 
、R4、Rs  と移るにつ扛で抵抗*a曲巌的に増加
丁ゐ1うになつている〇第1凶、第2図にpて、1はi
板、2にネジ取りつけ穴、5に接点摺動用アース回路(
導体)4に半田つけ用尋体回路、5に抵抗回路(低シー
トa仇ペースト使用)’、6r[抵抗回路(高シート抵
抗ペースト便用)、7に接点である。
Rt 5−Ra框帛1凶りLうに回路中を択くして抵抗
iit大きくしていけるかRe  になると回路中が狭
くな9丁ぎ、摺wJ端子が、フロートのガタつき、端子
、回路O製造時■ズレ◆υ危め―路から幡5るので、不
jim″c’sる0RsqJl路巾を必景巾にするとR
昌〜に4か巾ムLLなり臀KRI廊を作るためににセン
サーの巾を大きくする必要かToり、1鳳1価格等で好
筐しくな一0CO対輩としてfas 回路厚させ滅して
抵抗を上tf′f4か、抵抗値V大きなペーストを血つ
てつlぐCとになる・R1υ■INI辱さt減少するこ
とに、−格的にRI〜R4の所が実用的な最低ctJ)
I#さにしている関係よ、史に薄くすると厚耗俊り抵抗
値等必*轡性O#1株か凶離になるの′で抵抗値大のペ
ーストとυ組廿せになる021慮りt行うjm曾、虐想
的にに最初に塗ったペーストの端一に2kallに皇り
たペーストの端1oか僧触し、夏なりかなく、シかも一
碌な平向になることで奉るi印刷QKus版中材料υ直
龜万勢に必ず、fRk生じ、この境界でに必ずsr′L
7tp*なit生ずる4o’t’sるO離nると一気的
回路にαなp得ないので通常に第6凶に示すようにj[
なり1!分8を生ずる19に印刷するCとKなる・印J
141時Vずnに191なす炙さに多少変る。か導電性
的R6間11にならない。
回路に押しつけらnる像点の力α、せいぜい5〜10g
と小さく、功つ寸法871に%遊びかあるので、III
!のJmI9rに比べて憂少犀れ重か多い程度で輌局1
J平面&g回路婦と同じ位置で平滑になると考えたか、
実際に自励単用υ總格になっているf9Tυ14ボルト
虐′亀、ガン、す/甲15万回摺鯛を竹うと、第41の
45に夏な9都V前俊にλき2な凹み9を生じ、述には
、蛍点か浮き呑みVLzp*湘不艮となるのである0 −万−75図QJ1うに像点か落ち込11い−kに醸し
て印刷した回路上tm動ざぜた所、接点の肖りKより上
下V部分かえぐらn凹みを生ずる%υと予想し丸のに反
し側4図り工うな凹みに生ぜ丁、導遍不艮を生じなかっ
た。像点を堆9つけたバネの角度か力為わり又、バネの
一寸法−的ゆとfJか大きくなり、当っ7を時υ爾寧刀
か小さくlり#C点のl路面からの飛びυに曾υ協下に
エフアーク発生や尭熱重が諷少しS回路に対する作用か
IIR−xたためと思わnる。
そこで纂5−に示すように印刷種度の点から必豐最少量
K摺鋤鄭でに離して抵抗回路を作成し、像点が摺−しな
い11I1部で、上下の抵抗体を皿ねmり10し電気的
豪せを行つ7を所、15万−飯点−動畿oMjll向凹
みの発生a防止でき友か俵点か一方V園路力為ら他力に
移駿する時に異Nvcλさな億抗蝋を示すoCnに轍点
か移行する時、実際に地気か流nる遮抗回路巾か非常に
小さくなり、駒閾的KJi冨にλ@な抵抗を示すに至、
67tめで6る・尚、aS凶に於て、11σ嫉点WIJ
IIIrlJt示t。
本発明σcqJzう次点に鑑みてなさf17t%ので、
轟叡上に、導体を印Jlill焼成し次アースー路と、
m抗体を印刷vh成した抵抗回路を併設した1fLJl
i検知センを一用抵抗印刷配一職に於て、抵抗回路を2
−以上の抵抗体を印刷焼成して構成すると共に、 21
1J!上の抵抗体を襞点襦動巾内Kamね1119鄭を
生じな−1うに離して印刷し2つの抵抗回路量&J抵抗
櫨変化第か1方の抵抗値1/J8%以下にな、6ように
接点摺動中外で電気的4遍させたことt″脅値するtの
でめる・すなわち本発明にシート抵抗q^るペーストを
組み甘せて抵抗回路を作紙丁6時区儒曽彊に框2坂11
1 # K !る盛り上り噛會生じないLうに艦して印
刷し、2つ(Ua抗回路閣υ姐抗値裳化第が1万QJ1
g回路の抵抗櫨QJ8%以下になるように趨子瘤励中外
で、各々(tJ抵[1a路を導体で嶺枕させてなる接触
端子!III製用抵抗印刷配IIIII板である。
抵抗1i1褒化4aが大きいはどメーターの異常ぶ7L
か大きく、クレームの対&になるか8%以下になると卓
の振動にLるメーターの指示ぶr′Lr[め19目立た
なくなる。6%以下になると行とんど感じらrtない・
片@rtiみで導通tとるLり11tilIIIIlt
−導体でつなぐと、同じ導体使用菖−で%史VC良くな
る。ve用する導体ペーストにシート抵抗υ少さいtの
はど、抵抗臘褒化か少さくなるか、(LlΩ/口以下は
便用できる◎ ms’s 11点の11量は通常2呻位あり積度のため
V・印刷ずn″clI点か細′路間におちて問題になる
L5なことはない・−路用υj板ははうるう4ZJ与で
な(−にう建ツタガラス等耐燃糾油性か間・−真ならな
い材料なら使用できる・ 実−帽 !141凶に示す抵抗回路oLの部分(R・ から軸足
して47Ω)を纂6−υLうに先f12(L)!5に4
体((LO10/i kmJI後約15μになる19に
印刷し、乾諌*、抵抗回踏(5,6)t−12mllI
llIL、て印刷鉤成し、各々−路を4坏12で導通路
せた・抵抗回路5には1Ω/口り抵抗ベース)、mK−
路6ににSΩ/口の抵抗ベース)k用い1台々回路に燐
成俊、約15μ犀名になる19に印絢し九〇焼敢−坂に
650℃T: h 4 e導体中rr2wa−cToD
抵抗−路5と60聞υ遮抗W沢鯛を求め九所28Ωでめ
り規矩qJ砥抗$1147Ωに対し40%になりガソリ
ンメーターの残量υ^常ぶrtにはとんど感じらnなか
っ九・な&轍点#l#巾f14wuaである0夾施ガ2 粟施?llIにおいて両抵抗−路を接続する導体中に5
uWcシフttfr抵抗甑沢化ニ2.00(45%)と
なり更に良好であった・ 実施?116 央Ji11例1に2いて抵抗回路の右匈端郁にも。
[L5u巾υ尋体を造り両側で5b杭した・抵抗櫨汲化
01Ω(2%)で、大褒良く、抵抗値l111建チャー
トに異常を盆々愚じなくなった・比&?I11 央抛1M11において導体t1Ω/口の抵抗ペーストに
変え72:I5T抵抗値のi化に60(15%)、と大
きくこcJ鄭分にカッリンの献血がくると単&J振TM
Jにつnてメーターの指示か大変大龜〈ゆn実用性を失
った・ 比較満2 実施?l15において導体を1Ω/口υ抵抗ペーストV
L変えたF9r抵抗−の電化σ屯20(9%)となりや
にクメーターの?I下に^富ゆれt感じ7t。
以上絖明したL5に、本発明の抵抗印−」配H板0懐点
VLよる多ahυ摺敗を竹っても1回路表圓に損湯かな
く、シかも接点移動時の瞬間的異常抵抗埴発生などの4
通不艮を生じないもりでめる。
【図面の簡単な説明】
第1凶に、抵抗印刷配線板の平面凶、褐2図に摺動接点
υ餉lil凶、粛5図、第4図a姐仇印刷配線板の置部
mr m m *第5凶、第6図に砥仇印絢配#板の置
部平面図である◎ 符号の説明 1 1b  itk         2  ネジ取り
っけ穴第2図 第3図 第4図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基板上KbJ体t#4J刷焼成したアース回路と、
    抵抗体を叩刷at成した抵抗回路を餅投し7を敵電検知
    t7を一用抵抗印刷配一板に於て。 抵抗(ロ)路t2慎以上υ抵仇体七叩廟−成してS敗す
    ると共VL、211111以上O砥抗体を像点債勤巾円
    rtr[JILね!11り部を生じないように廟して印
    刷し2つの抵仇圓細闇の抵抗蝋灸化早が1万の抵抗籠り
    8%以下になる!!に級点摺動中外で蒐気的褥通させた
    仁と七特徴とする液室検知センサー用抵抗印刷配線板◇ 2、各々の抵抗回路を飯点佃動巾外り両側で4通させf
    t曹軒縛求範−購1積1叡の液量検知センを一用抵抗印
    刷配一叡O A %々V抵抗回路を尋−させる材料としてシート抵抗
    か[1107口以下の尋体を用iる脅肝請求緘咄第1穏
    又框纂2機釦載V液童横知センナ−用抵抗印刷に、−穢
JP4933582A 1982-03-26 1982-03-26 液量検知センサ−用抵抗印刷配線板 Granted JPS58166214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4933582A JPS58166214A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 液量検知センサ−用抵抗印刷配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4933582A JPS58166214A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 液量検知センサ−用抵抗印刷配線板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58166214A true JPS58166214A (ja) 1983-10-01
JPS6410764B2 JPS6410764B2 (ja) 1989-02-22

Family

ID=12828119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4933582A Granted JPS58166214A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 液量検知センサ−用抵抗印刷配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58166214A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53104661U (ja) * 1977-01-28 1978-08-23
JPS55118127U (ja) * 1979-02-15 1980-08-21
JPS5627624U (ja) * 1979-08-08 1981-03-14

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53104661U (ja) * 1977-01-28 1978-08-23
JPS55118127U (ja) * 1979-02-15 1980-08-21
JPS5627624U (ja) * 1979-08-08 1981-03-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6410764B2 (ja) 1989-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100369088B1 (ko) 자기장측정장치
US11313881B2 (en) Combination current sensing device
US5412327A (en) Distance sensor utilizing a bridge circuit incorporating variable capacitances
US7280370B2 (en) Electronic package and circuit board having segmented contact pads
US9966170B2 (en) Shunt resistor
JPS58166214A (ja) 液量検知センサ−用抵抗印刷配線板
CN104376938B (zh) 电阻装置
JP2006234780A (ja) 評価基板及びケーブルアッセンブリ評価方法
CN217426640U (zh) 可计量的电磁继电器及其电子式电能表
GB2434252A (en) Printed circuit board arrangement for voltage drop measurement
CN114360963A (zh) 一种可计量的电磁继电器及其电子式电能表
JP2002016326A (ja) プリント配線板およびこのプリント配線板を有する電子機器
GB1565207A (en) Printed circuits
GB2029073A (en) Electronic organs
US6903561B2 (en) Circuitry for measuring mechanical stress impressed on a printed circuit board
JPS58166216A (ja) 液量検知センサ−用抵抗印刷配線板
JP2001135679A (ja) 半導体装置の接合構造およびその検査方法
JP2005164469A (ja) 電流検出用抵抗装置およびその製造方法
JP3040364B2 (ja) 歪みゲージ
JP2009008548A (ja) プリント回路基板および電子機器
US20050225423A1 (en) Fast-test printed resistor device with test auxiliary lines
JPS62276801A (ja) 混成集積回路装置
JPS62217627A (ja) 半導体素子の探針装置
JPH02198186A (ja) プリント配線板シールド層検査方法と検査手段
US20200236777A1 (en) Printed circuit board signal layer testing