JPS5816604Y2 - 空気調和機の加湿装置 - Google Patents

空気調和機の加湿装置

Info

Publication number
JPS5816604Y2
JPS5816604Y2 JP1978081148U JP8114878U JPS5816604Y2 JP S5816604 Y2 JPS5816604 Y2 JP S5816604Y2 JP 1978081148 U JP1978081148 U JP 1978081148U JP 8114878 U JP8114878 U JP 8114878U JP S5816604 Y2 JPS5816604 Y2 JP S5816604Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front panel
air conditioner
heating element
air
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978081148U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54181753U (ja
Inventor
今須賢一郎
飯田健治
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP1978081148U priority Critical patent/JPS5816604Y2/ja
Publication of JPS54181753U publication Critical patent/JPS54181753U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5816604Y2 publication Critical patent/JPS5816604Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)
  • Air Humidification (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ヒートポンプサイクルを用いた冷暖房装置の
改良に関するもので、冷暖房装置の前面パネルをパネル
ヒータとしその背面に加湿タンクを設は暖房時の加湿を
行ない、冬場の部屋の乾燥した空気の湿度にし、部屋の
快適な環境を得ようとすることを目的の一つとするもの
である。
従来、冬場に暖房を行なう際に、冬場の絶対湿度の低い
空気を加熱すると相対湿度が著しく低くなり人によって
はノドがカラカラになるといった悪現象を生ぜしめ、加
湿装置を本体に付属あるいは、完成品として求められて
いる。
その対策として従来は、本体内に第5図に示す構成の加
湿装置が設けられていた。
同図に示される構造は、加湿タンク兼水受皿3内の加湿
水を毛細管現象によって加湿板2に吸上げ、その吸い上
げられた水を熱交換器1を通過した風によって蒸発し加
湿するものであるが、加湿板2を通風回路に設けている
ため、通風抵抗が大きくなり通量が減少したり、送風機
の負担が大きくなったりする。
また、加湿板2が熱交換器1の風上に取り付けられた場
合、加湿板2に当たる空気の温度が低いので加湿量が少
ないといった欠点がある。
さらに加湿のみのために、第6図に示す如く加湿タンク
4を設けその中にヒータ5を投入し通電加熱することに
よって水を蒸発させて加湿する手段も知られているが、
かかる構造は、加熱防止の制御装置が必要となり、費用
的、安全上問題となる等積々の欠点がある。
本考案は、上記従来の加湿装置を付属した空気調和機に
みられる欠点を除去するものである。
以下、本考案をその一実施例を示す添付図面の第1図〜
第4図を参考に説明する。
同図において、7は空気調和機本体(以下単に本体と称
す)で、その前面には前面パネル6が設けられている。
8は前記前面パネル6の一部に設けられた扉で、ここか
らヤカン等で加湿水を注ぐことができるように構成され
ている。
9は吹出グリル、10は操作部、11は本体7の下部に
設けられた送風装置で、ファンモータ(図示せず)によ
って駆動される羽根車12を有し、空気は送風装置11
の吐出部に設けられた熱交換器13に送風され熱交換を
行ない、吹出グリル9より吐出されて部屋を空調する。
14は接続配管で熱媒通路となる。
15は本体7の最下部に設けられたエアーフィルタで、
吸込空気を浄化する。
前記前面パネル6の背面には、面状発熱体16が接着剤
等によって貼付けられ、さらに断熱材1γが貼付けられ
ている。
面状発熱体16には、リード線18が設けられており、
前記操作部10に導かれている。
さらに面状発熱体16の背面には、金属からなりかつ、
上部が開口した加湿タンク19が取付けられている。
その取付は構造は、タンク19の一面20を前面パネル
6の背面に溶接された固定金具21等にねじ22によっ
て固定することにより密着して取付けられている。
なお固定金具21における面状発熱体16が貼付けられ
るに相当する部分は切欠いであるために障害とはならな
い。
また断発材17の加湿タンク側面20に相当する部分は
、切欠いである。
23は加湿タンク19に扉8部より水を注ぐ時の導入管
で樹脂材料等より成形されている。
ここで加湿タンク19を前面パネル6背面に取付ける位
置は、第2図に示す空間部24に相当するような位置が
好ましい。
すなわち、送風装置11に当らず、かつ本体1の下部か
ら吸込まれた空気が送風装置11の吸込部25に至る通
風路途中に相当する部分に加湿タンク19が位置するよ
うに前面パネル6背面に設けるのである。
水の注入口は、前面パネル6の適当な位置でよく、加湿
タンク19の直上に設は導入管23を設は直接水を注ぐ
構造にすることもできる。
さらに水受皿26の側面27が前面パネル6背面に貼付
けられた面状発熱体16に密着するようにして、この時
、排水口27に栓(図示せず)をし加湿のための貯水タ
ンクとすることもできる。
また加湿タンク19の側面20が面状発熱体相当部分の
発熱密度を高くすることもできる。
また本実施例においては、面状発熱体・16を前面パネ
ル6の背面に貼付けた場合について説明したが、他のヒ
ータ、シーズヒータや、蛇行状にし加工した配管を前面
パネル6の背面に密接して、温水を熱源としてパネルヒ
ータとした場合等にも応用することができる。
上記構成において、圧縮機等を具備する冷凍サイクルの
ヒートポンプ暖房運転(詳細は本願の特徴でないため省
略する)を行ない、さらに前面パネル6の背面に貼付け
られた面状発熱体16に通電する。
したがって前面パネル6の前面力功ロ熱され、パネルヒ
ータとなり輻射による暖房を同時あるいは、選択的に行
なう。
この時、加湿タンク19の側面20が面状発熱体16に
よって加熱されさらに加湿水28が加熱され蒸発し、本
体通風回路を通って部屋を加湿する。
したがって、加湿タンク19の中の水が面状発熱体16
によって加熱されすみやかに蒸発し、必要充分な加湿を
行なうことができ、快適な室内環境を保つことができる
そして加湿板のような付属部品も不要である。
さらに薄型タイプの空気調和機等の場合、従来の如く加
湿装置に要するスペースが不要となり、内部空間を有効
的に利用できる。
上記実施例より明らかなように、本考案における空気調
和機の加湿装置は、熱交換器、送風装置等を内蔵した空
気調和機本体の前面パネル背面に、発熱体を設け、さら
にこの発熱体の背面に発熱体と密着して位置しかつ上部
が開口した水槽を設け、また前記前面パネルに前記水槽
への注水口を設けたもので、暖房作用を主体とした発熱
体の熱を積極的に受けて加湿が行なわれるため、別途加
湿のための加熱部品などが不要となり、構成が簡単とな
るとともに効果的な加湿作用が得られ、水槽は前面パネ
ルの背部空間に設ければよく別途取付はスペースが不要
となり、さらに通風回路に大きく突出することがないた
め、通風抵抗も小さくてすみ、必要以上に本体を大型化
することがなく、また加湿作用により特に暖房作用にお
いて快適な空気調和効果が得られ、さらに水槽への注水
も注水口から行えるため、注水操作も容易となる等、種
種の利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例における加湿装置を具備した
空気調和機の外観斜視図、第・2図は同空気調和機にお
ける前面パネルをはずした状態を示す斜視図、第3図は
同空気調和機における前面パネルの断面図、第4図は同
前面パネル背面斜視図、第5図、第6図はそれぞれ従来
例を示す加湿装置の要部斜視図である。 6・・・・・・前面パネル、7・・・・・・空気調和機
本体、11・・・・・・送風装置、16・・・・・・面
状発熱体、19・・・・・・加湿タンク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 熱交換器、送風装置等を内蔵した空気調和機本体の前面
    パネル背面に、発熱体を設け、さらにこの発熱体の背面
    に発熱体と密着して位置しかつ上部が開口した水槽を設
    け、また前記前面パネルに前記水槽への注水口を設けた
    空気調和機の加湿装置。
JP1978081148U 1978-06-13 1978-06-13 空気調和機の加湿装置 Expired JPS5816604Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978081148U JPS5816604Y2 (ja) 1978-06-13 1978-06-13 空気調和機の加湿装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978081148U JPS5816604Y2 (ja) 1978-06-13 1978-06-13 空気調和機の加湿装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54181753U JPS54181753U (ja) 1979-12-22
JPS5816604Y2 true JPS5816604Y2 (ja) 1983-04-04

Family

ID=29000719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978081148U Expired JPS5816604Y2 (ja) 1978-06-13 1978-06-13 空気調和機の加湿装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5816604Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4898957U (ja) * 1972-02-21 1973-11-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54181753U (ja) 1979-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN207094824U (zh) 空调室内机及空调器
CN107270448A (zh) 一种毛细管辐射空调系统及其控制方法
CN111811020A (zh) 一种双风叶加湿取暖器
JPS5816604Y2 (ja) 空気調和機の加湿装置
KR100569548B1 (ko) 공기 조화기
JP2003156232A (ja) 空気調和機
JPH054576B2 (ja)
CN215892629U (zh) 一种加湿取暖装置
CN107560036B (zh) 空调室内机及空调器
CN107388386B (zh) 空调器及其室内机
CN214949493U (zh) 一种风机组件
JPS585863Y2 (ja) 空気調和機
JPS5829399Y2 (ja) 空気調和機
JPS6119381Y2 (ja)
JP3435815B2 (ja) 蓄熱電気暖房装置
JPH0443241A (ja) 加湿機能付温風機
JPS5834328Y2 (ja) クウキチヨウワキノキユウシツソウチ
JPH035644A (ja) 空気調和機の加湿装置
JPS61213523A (ja) 空気調和機
JPS6238174Y2 (ja)
JPS61213524A (ja) 空気調和機
JPS6143144Y2 (ja)
JPH0734288Y2 (ja) 温風暖房機
KR20130055227A (ko) 가습기능을 갖는 팬 코일 유니트
JPS629820B2 (ja)