JPS5816581Y2 - 局所暖房用吐出装置 - Google Patents

局所暖房用吐出装置

Info

Publication number
JPS5816581Y2
JPS5816581Y2 JP1979167514U JP16751479U JPS5816581Y2 JP S5816581 Y2 JPS5816581 Y2 JP S5816581Y2 JP 1979167514 U JP1979167514 U JP 1979167514U JP 16751479 U JP16751479 U JP 16751479U JP S5816581 Y2 JPS5816581 Y2 JP S5816581Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge device
air
hot air
attached
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979167514U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5685232U (ja
Inventor
江袋英男
山本仁之
上野義男
足利勇
林正鷹
Original Assignee
株式会社 ガスタ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 ガスタ− filed Critical 株式会社 ガスタ−
Priority to JP1979167514U priority Critical patent/JPS5816581Y2/ja
Publication of JPS5685232U publication Critical patent/JPS5685232U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5816581Y2 publication Critical patent/JPS5816581Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Heating Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、温風発生機から分離して、離れた部屋の暖房
を必要とする場所へ可撓管を介して温風を吹出させるよ
うにした局所暖房用吐出装置(以下吐出装置と略称する
)に関するものである。
近来普及されつつある第2図に例示する如き強制対流式
の温風暖房機mにある温風吹出口は、器具と一体型状に
構成されているものが殆んどある。
従ってその器具の設置時において、この器具がもつ給排
気方式に基づき給排気の都合のよい壁ぎわや窓ぎわに設
置することが必須条件とされ、部屋の間取り条件によっ
ては効果的な暖房を欲する場所に必らずしも設けること
ができない不都合がある。
そこで本出願人は、先に第1図に示すバランス型温風暖
房機(以下温風発生機Yという)を提案した。
その内容は、第1図に示す如く、器具の匣体aを密閉し
た細長い縦長筒状とし、その匣体aの内部にそのはゾ全
高に亘って同芯状の給気通路す。
送気通路C並びに排気通路dを区画形成し、その排気通
路dの下端を燃焼室eとし、その下方にバーナ一部fを
配設し、また送気通路Cの頂部または下部に送風機gを
臨ましめ、この送風機gにより室内から空気を取り入れ
送気通路Cを流下する送気(冷風)を排気通路dに流れ
る燃焼ガスにて熱交換させ、下方の吐出口りより温風と
して送出するようにし、またその吐出口りに可撓管iを
接続し、その先端開口に温風を吹出す吐出具jを設ける
ことにより局所暖房を行ない得るようにしたものである
上述の如きの温風発生機Yを部屋の隅に設置し、最も暖
房を欲する場所へ可撓管iを延長させて使用する場合に
おいて、次のような問題があることが判明した。
即ち、例えば部屋数が少なく、かつ間取りがコンパクト
な公団住宅などにおいては、特に部屋の大きさの割には
種々の家具が壁面沿いに並設されているのが実態であっ
て、従って、折角温風発生機Yを部屋の隅に設置しても
、吐出具jを家具類を避けて置くか、または並設するし
かないので局所暖房域が限定され、さらに部屋の行動領
域内に持ち出した際は邪魔になり、かつ美観上も好まし
くない。
また、一般に慣用されている温風発生機においては、吐
出し温風温度を加減する調節手段を備えていないため、
吹出し温風温度が高い場合、その都度器具側の燃焼能力
を加減するか、またはその燃焼を一時的に停止させる必
要があり、使い勝手上未だ満足するに至らないという問
題がある。
本考案は上述のような諸問題を解決することを目的とし
、吐出装置を棚家具と一体的に組込んだビルト、インタ
イブの構造とし、特に部、屋の行動領域を有効に使える
ようにし、かつ、所望とする吹出し温風温度を容易に得
られると共に、温風を拡散状に吹出して効果的な局所暖
房が図れるようにした吐出装置を提供せんとするもので
ある。
以下、本考案の吐出装置の実施例を第3図乃至第7図に
基づいて説明する。
図中において、以下説明する第1図に示すものと同一符
号は同一部分を示す。
第3図は本考案に係る吐出装置Mをテレビ置き台Aの最
下方空間部Sに組込んだ具体例の斜視図、第4図は吐出
装置Mを本棚Bの最下方空間綿′に組込んだ別の具体例
の斜視図である。
(以下テレビ置き台A、本棚Bを棚家具という)。
Cは前記吐出装置Mを配設した残余の前面を封塞する化
粧板、Dは前記棚家具A、Hの側壁または背壁(実施例
は側壁)に設けたコンセント管で、その下流端は送気管
Eを介して前記吐出装置Mと接続し、上流端は温風発生
機Yの吐出口りと可撓管iを介して接続している。
Fは通気孔で、前記棚家具九Bの前記吐出装置Mが装着
される位置の背面乃至側面(実施例は背面)に複数個に
開設されている。
次に第5図乃至第7図に基づいて吐出装置Mの構成を詳
細に説明する。
1は前方を開口した方形状の筐体で、この筐体1の背壁
もしくは左右いずれかの側壁の所定の位置に吹込口2を
突出状に設けている(実施例は背壁中央)と共に、背壁
部の適宜の位置に少なくとも一個の空気孔3(実施例は
左右対称に二個)を開口している。
4は左右の内側壁に対向状に設けた方向案内板、5は前
記筐体1の前方開口部に複数本垂直状に設けた分割整流
板で、その分割整流板5は煎記筐仔1の開口中央を基線
として前方向に拡散状に片半分づつ対称に互に相反する
方向をもった傾斜角をなして等間隙に取付けられている
6は前記筐体1の前方外周に嵌合する枠体で、この枠体
6には、水平状で上下方向に適宜の角度に可変できる複
数本のルーパー6aを取付けている。
7.7aは前記空気孔3を開閉するダンパーで、開閉時
には第7図に示すように後述する連動機構8の操作でダ
ンパー7および7aを同時もしくは片側のみ(実施例は
同時動作)展移するよう前記筐体1背面部に枢着されて
いる。
1′は前記ダンパー1に設けたアーム部である。
9は前記アーム部1′と連結した連動片で、その先端は
前記化粧板Cの所定の一端に設けた長孔より突出し、そ
の端部につまみ10を取着している。
11は前記筐体1の側壁面に取付けられた支持金具で、
前記連動片9の上下運動の支点部をなし、その部で前記
連動片9を締付ねじ9を介して菊座、ばね座金などの係
合具を挟着せしめ、前記連動片9が適宜の位置に停止、
保持ができるようになっている。
次に上述のように構成された吐出装置の作用を説明する
先ず、第3図および第4図に示す如く、棚家具A、B内
に吐出装置Mを組込む場合、筐体1の背面部に突設した
吹込口2に予め送気管Eの下流端を挿着しておき、棚家
具A、Hの最下方空間部S。
S′に吐出装置Mを装着し、送気管Eの上流端を棚家具
A、Bの側壁部または背壁部の所定位置に嵌着せるコン
セント管りと接続した後、吐出装置Mの底部を所定の位
置に固定する。
次に、この吐出装置Mの残余の最下方空間部s、s’の
前方部を化粧板Cで封塞する。
上記の状態に装着された後、温風発生機Yの吐出口りと
コンセント管りの入側を可撓管iで連結すれば、吐出装
置Mへの温風送給路の取付けが完了する。
次に局所暖房する場合において、温風発生機Yより可撓
管iを介して送給された温風はコンセント管りから送気
管E、吹出口2を経て筐体1内に流入する。
その時、筐体1に流入した温度、風速が不均一な温風は
こ\で方向案内板4で均一化されつつ進み、開口端に設
けた垂直状の分割整流板5でその流れ方向を整流される
即ち、筐体1の開口全面に亘って平均に分配され、さら
に分配された温風は使用者によって予め吹出し向きが適
宜に可変された吹出しルーパー6aの間隙より白帯矢印
に示す如く拡散状に部屋内に吹出される。
この時、暖房効果としては下向き吹出しにすることが望
ましい。
かくして安定した理想的な頭寒足熱型の温風暖房が行な
われる。
一方、この暖房運転中にこの吹出し温風温度が高過ぎた
場合には、第1図に示す如く、ダンパー7.7aを連動
機構8を介して操作すればよい。
即ち、つまみ10を長孔に沿って白枠矢印方向へ押し上
げれば連動片9は支持金具11を支点として降下し、こ
れと共動するアーム部7′は後方側に押しやられてダン
パー7および7aを仮想形状まで展移動して空気孔3が
開かれる。
この開口度合はつまみ10の押し上げ加減により決まる
かくして、筐体1内の高温温風流中にこの空気口3から
流入した冷気が混入し希釈することにより、吹出し温風
温度を所望の温度に調整することができる。
以上述べたように、本考案の吐出装置によれば次のよう
な効果が得られる。
(1)本考案の吐出装置は、温風発生機と分離して形成
されており、両者を可撓管で接続して温風を吐出装置よ
り吹出す構成で、しかも棚家具に一体構造に絹込んだ所
謂ビルト・インタイブをなしているので、他の家具類と
一諸に置くことができ、従って特別に部屋の行動領域内
に吐出装置を置くための占有場所は当然不要となり、例
えば公団住宅などのコンパクトな部屋でも邪魔にならず
、かつ美観上もよい。
(2)本考案の吐出装置は、筐体前方の方向案内板およ
び分割整流板と可変ルーバーとにより温風を拡散状に送
出すると共に、外装より連動機構を介してダンパ開閉を
行って空気孔の開口を加減して冷気の混入、遮断を行な
い、吹出し温風温度を所望する温度に適宜に調整できる
ため、実用上きわめて効果的な局所暖房が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は出願人が先に提案したバランス型温風暖房機の
概略構成図、第2図は通常の強制対流式温風暖房機の設
置状態を示す斜視図である。 第3図は本考案による局所暖房用吐出装置をテレビ置き
台に組込んだ実施例を示す斜視図、第4図は同上の局所
暖房用吐出装置を本棚に組込んだ実施例を示す斜視図、
第5図は第3図、第4図の一部切欠縦断側面図、第6図
はそのX−X断面図、第7図は斜め後方より見た斜視図
である。 Y・・・・・・バランス型温風発生機、a・・・・・・
匣体、b・・・・・・給気通路、C・・・・・・送気通
路、d・・・・・・排気通路、e・・・・・・燃焼室、
f・・・・・・バーナ部、g・・・・・・送風機、h・
・・・・・吐出口、i・・・・・・可撓管、j・・・・
・・吐出具、M・・・・・・吐出装置、A・・・・・・
テレビ置き台、B・・・・・・本棚、C・・・・・・化
粧板、D・・・・・・コンセント管、E・・・・・・送
気管、F・・・・・・通気孔 s、s’・・・・・・最
下方空間部、1・・・・・・筐体、2・・・・・・吹出
口、3・・・・・・空気孔、4・・・・・・方向案内板
、5・・−・・・分割整流板、6・・・・・・枠体、6
a・・・・・・可変ルーパー 7.7a・・・・・・ダ
ンパー、IL・・・・アーム部、8・・・・・・連動機
構、9・・・・・・連動片、10・・・・・・つまみ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 棚家具の下方に形成した空間部に組込んで温風を吹出さ
    せる温風吐出装置において、前記温風吐出装置の筐体を
    方形状となし、該筐体の背壁もしくは左右いづれかの側
    壁の所定の位置に吹出口を設け、該吹出口と前記棚家具
    の壁部に設けたコンセント管とを送気管にて連結し、か
    つ、前記筐体の左右内側壁に方向案内板を取着けると共
    にその前方開口部に分割整流板を取着け、該分割整流板
    の前方に水平状の可変ルーバーを取付けた枠体を取着け
    、さらに前記筐体の背壁部に少なくとも一個の空気孔を
    設け、該空気孔を開閉するダンパーを枢着し、該ダンパ
    ーを操作子る連動機構を前記筐体の外装に装着したこと
    を特徴とする局所暖房用吐出装置。
JP1979167514U 1979-12-05 1979-12-05 局所暖房用吐出装置 Expired JPS5816581Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979167514U JPS5816581Y2 (ja) 1979-12-05 1979-12-05 局所暖房用吐出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979167514U JPS5816581Y2 (ja) 1979-12-05 1979-12-05 局所暖房用吐出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5685232U JPS5685232U (ja) 1981-07-09
JPS5816581Y2 true JPS5816581Y2 (ja) 1983-04-04

Family

ID=29678371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979167514U Expired JPS5816581Y2 (ja) 1979-12-05 1979-12-05 局所暖房用吐出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5816581Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5426169A (en) * 1977-07-29 1979-02-27 Matsushita Electric Works Ltd Boot cupboard

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5426169A (en) * 1977-07-29 1979-02-27 Matsushita Electric Works Ltd Boot cupboard

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5685232U (ja) 1981-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4448111A (en) Variable venturi, variable volume, air induction input for an air conditioning system
WO2023065565A1 (zh) 壁挂式新风空调室内机及空调器
JPS5816581Y2 (ja) 局所暖房用吐出装置
CN220355545U (zh) 用于空调器的末端装置和空调器
JPS5914674Y2 (ja) 局所暖房用吹出し装置
JPH0363431A (ja) 空気調和機
JPH0532943U (ja) 空調機の天井部吹出口構造
WO2023082631A1 (zh) 壁挂式空调室内机
JPH04217733A (ja) 空気調和機
JP2916115B2 (ja) 暖房換気構造
JPH0311621Y2 (ja)
WO2023005284A1 (zh) 壁挂式空调室内机
JPH0331621A (ja) 空気調和機
JPS5827336Y2 (ja) 温風装置
JP2690140B2 (ja) 空気調和機
JPH023088Y2 (ja)
JP2713455B2 (ja) 空気調和機
JPS5911320Y2 (ja) バランスドフル−型温風暖房機
JPH0424347Y2 (ja)
JP2723626B2 (ja) 空気調和機
EP0893655A3 (de) Wärmestation für eine Warmluft-Kirchenheizung
JPS5856508Y2 (ja) オンプウダンボウソウチ
JP2504448Y2 (ja) 冷暖房空調装置
JPS6122174Y2 (ja)
JPH089559Y2 (ja) 空気調和機の風向偏向装置