JP2916115B2 - 暖房換気構造 - Google Patents

暖房換気構造

Info

Publication number
JP2916115B2
JP2916115B2 JP9018743A JP1874397A JP2916115B2 JP 2916115 B2 JP2916115 B2 JP 2916115B2 JP 9018743 A JP9018743 A JP 9018743A JP 1874397 A JP1874397 A JP 1874397A JP 2916115 B2 JP2916115 B2 JP 2916115B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air supply
supply device
heating
air
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9018743A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10220804A (ja
Inventor
和浩 平畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP9018743A priority Critical patent/JP2916115B2/ja
Publication of JPH10220804A publication Critical patent/JPH10220804A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2916115B2 publication Critical patent/JP2916115B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、北海道等の寒冷地
において、屋外空気を加温しつつ屋内に導入することに
よって、冷気の屋内への直接の導入を防ぎつつ屋内を換
気可能とした暖房換気構造に関する。
【0002】
【従来の技術】冬期等の寒期における暖房に際して、特
に気密性の高い寒冷地においては、部屋の換気が不可欠
となる。このため、従来、部屋などの高所にガラリを配
した、導孔からなる換気装置を設けるか、又は熱交換が
可能なクロスフロー型の換気装置等を用いる換気構造が
提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者の
換気装置を用いるものは、冷気がそのまま侵入し、室内
空気を急激に低下させるとともに、冷気流によって室内
に急激な温度ムラを生じやすく、室内環境を低下させ、
結果的に換気が不充分となりやすい。又後者のものは、
装置が複雑高価であって大型のものを採用し難く、又保
守に注意を要する等の課題がある。
【0004】さらに、両者において換気口は、ガラリを
具えるとはいえ、外壁面で直接開口しているために、外
気が直接吹き込みやすいという課題もある。
【0005】本発明は、外壁に設ける換気用の給気路の
内壁面側に給気装置を配置し、かつ給気装置において、
降下路と上昇路とをU字に折り返した送気路の前記上昇
路に放熱部を設けることを基本として、屋外空気を加温
しつつ屋内に導入しうるとともに、放熱部による加温効
率を高めることができ、しかも屋外給気口からの屋外空
気の自然給気を発生せしめ、安定した適量の換気を自動
的に行うとともに屋外空気の過剰な流れ込みを抑制し温
度の安定化を図りうる構成簡易な暖房換気構造の提供を
目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のうち、請求項1
記載の発明は、外壁に、この外壁の屋外に設けた屋外
給気口と、屋内側の屋内給気口とを通る給気路を形成し
かつ屋内側に、屋内空調用の給気装置を配置するととも
に、この給気装置は、前記屋内給気口からの空気を下向
きに導く降下路と降下路下端で上向きに折返す上昇路と
からなる送気路に、前記上昇路の空気を加温して上昇さ
せる放熱部を具えたことを特徴とする暖房換気構造であ
る。
【0007】又請求項2記載の発明では、前記給気装置
が、前記外壁の内壁面に接触して配されることを特徴と
している。
【0008】又請求項3記載の発明では、前記給気装置
が、前記給気路の少なくとも一部をなす給気口用部材を
一体に形成した給気ユニットとして構成されることを特
徴としている。
【0009】又請求項4記載の発明では、前記給気装置
が、前記外壁内に配されることを特徴としている。
【0010】又請求項5記載の発明では、前記給気装置
が、家屋の床下方に配置されることを特徴としている。
【0011】又請求項6記載の発明では、前記給気装置
が、出窓の下端のカウンタ下方の収容部内に配されるこ
とを特徴としている。
【0012】又請求項7記載の発明では、前記給気装置
が、外壁に沿って配された収納家具内に設けられること
を特徴としている。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の一形態を図
面に基づき説明する。本発明の暖房換気構造は、図1、
図2に示す如く、外壁Wに、屋外の屋外給気口2と、内
壁面Sの屋内給気口3とを通る給気路4を形成し、かつ
この給気路4の内壁面側に、放熱部27を有する給気装
置5を配置している。
【0014】前記外壁Wは、本例では、壁パネル9であ
って、例えば木質の枠材を矩形に接合した枠組11の屋
内側に、内壁面Sをなす例えば石膏ボードなどの内装板
12を添設するとともに、屋外側には、前記内装板12
との間で断熱材13を充填する仕切り板14と、この仕
切り板14の外方で該仕切り板14との間に間隙Gを隔
てて配されるセラミックボードなどの外装板15とを添
着している。
【0015】又壁パネル9は、布基礎F上面にボルト止
めされる断面L字の土台金具17の立上げ片を、枠組1
1下端に凹設した条溝19に嵌入することにより、その
下端が支持されるとともに、壁パネル9の上端は、例え
ば階上の梁材21等に固定される。なお布基礎Fには、
床体23をなす床パネルが取付材22を介して敷設され
る。
【0016】又壁パネル9には、本例では、その下端近
傍に、屋外と屋内とを継ぐ給気路4が形成される。この
給気路4は、前記仕切り板14及び内装板12を切り欠
いてなる屋外側の屋外給気口2と屋内側の屋内給気口3
とを通る、例えば断面矩形な導孔であって、前記間隙G
を介して屋外と連通する。なお給気路4は、その周囲を
下地用の周囲枠24によって囲まれる。
【0017】又前記給気装置5は、前記屋内給気口3か
らの空気を下向きに導く降下路26Aとこの降下路26
A下端で上向きに折返す上昇路26BとからなるU字状
の送気路26に、前記上昇路26Bの空気を加温して上
昇させる放熱部27を設けている。
【0018】前記給気装置5は、本例では、後板30を
前記内壁面Sに接触して配した薄型箱状の基体31を有
し、その内部を、前記後板30と略平行な中板32によ
って前後の空所H1、H2に区分している。又前後の空
所H1、H2は、前記中板32下端が基体31の下板3
3と離間することによって、互いにU字状に連通する。
又前記後板30には、前記屋内給気口3と合う位置に吸
気口34が穿設されるとともに、上板35には、前記前
の空所H1に通じかつガラリ等を設けた排気口36が開
口する。なお前記後の空所H2は、本例では、前記吸気
口34の上縁位置で前後にのびる遮断壁37によって、
給気装置5の操作部材を収納する上の機械室H2aと、
給気路4に通じる下の空気室H2bとに区画される。
【0019】従って基体31は、本例では、前記吸気口
34の下縁位置が、前記中板32の下端位置より高所と
なることによって、前記空気室H2bが、前記屋内給気
口3からの空気を下向きに導く降下路26Aを構成し、
又前記前の空所H1が、この降下路26A下端で上向き
に折返す上昇路26Bを構成する。
【0020】又本例では、前記上昇路26Bを挟む前記
中板32及び前板39を、それぞれ熱板40で形成し、
これによって該熱板40が、前記上昇路26Bの空気を
加温して上昇させる放熱部27を構成する。
【0021】該熱板40は、図3に略示するように、例
えば蒸気、温水等の加熱媒体が略全面に亘って流過する
流路41を内部に具えたパネル状をなし、各熱板40の
流路41には、その流過の始端側に加熱媒体供給管42
が接続するとともに、流過の終端側には加熱媒体排出管
43が連通する。又熱板40間には、複数の放熱板44
が架け渡され、その放熱面積を高めている。
【0022】従って、前記給気装置5は、前記外壁Wの
間隙G、給気路4及び下降路26Aを経て流入する屋外
空気を、前記上昇路26Bを通過する際、熱板40及び
放熱板44による放熱効果によって加温し、上昇させつ
つ前記排気口36から屋内に放出して屋内を空調でき
【0023】なおこの上昇路26Bでの空気の加温、上
昇、放出は、その時の負圧によって、屋外給気口2から
の屋外空気の自然給気を発生せしめ、安定した適量の換
気を自動的に行いうる。又前記下降路26Aは、屋外給
気口2からの空気流れの抵抗となり、例えば風などの影
響によって屋外給気口2から過剰の空気が放熱部27に
流入して屋内に低温の空気が放出されるのを防ぐなど、
換気空気の風量及び温度の安定化に役立つ。しかも下降
路26Aは、上昇路26Bでの加温空気が、屋外側に逆
流する等の熱エネルギーの損失を抑制し、加温効率を向
上できる。
【0024】又前記給気装置5は、その後板30を前記
外壁の内壁面Sに接触して屋内側に配しているため、安
定した状態での設置が可能となり、しかも給気装置5と
外壁Wとの間に隙間が発生しないために、隙間内に溜ま
る埃などのゴミを原因とした給気装置5の故障等を予防
できる。
【0025】なお熱板40としては、例えば通電により
加熱する電気ヒータも使用でき、又中板32及び前板3
9の何れか一方のみを熱板40として形成しても良い。
【0026】又前記給気装置5は、基体31に、前記吸
気口34を囲むとともに、屋内給気口3に連なり給気路
4の少なくとも一部をなす給気口用部材46を予め一体
に形成することにより給気ユニットを構成している。従
って、給気口用部材46を屋内給気口3内に挿通するこ
とにより、給気装置5の取付け及び位置決めを容易に行
うことができ、施工能率を向上しうる。しかも給気路4
と送気路26との間の気密性を高めうる。
【0027】又本願の暖房換気構造では、図4に示すよ
うに、給気路4及び給気装置5を、外壁Wの天井49近
傍に設置しうるなど、自在な高さ位置に形成でき、又給
気路4内に、強制給気をしうるように、ファン50を設
けても良い。
【0028】図5、6に暖房換気構造の他の例を開示す
る。図5において、外壁Wは、前記換気路4の屋内側
に、給気装置設置用の孔部51を段差孔状に有し、この
外壁Wの孔部51内に、給気装置5が、例えば内壁面S
と整一して配される。又排気口36は、前板39の上端
で開口する。このように、給気装置5を外壁W内に内蔵
したときには、屋内の外観低下を防止でき、しかも屋内
のスペースを有効に活用することが可能となる。
【0029】又図6において、給気装置5は、前記床体
23の下方に設置されるとともに、その上端の排気口3
6を床面を切り欠いてなる孔部52を介して屋内で開口
させている。このように、給気装置5を床体23内に内
蔵又は床下方に設置したときには、同様に、屋内の外観
低下を防止でき、しかも屋内のスペースを有効に活用す
ることが可能となる。
【0030】又図7〜9に、暖房換気構造のさらに他の
例を開示する。図7、8において、外壁Wは、出窓53
を具えるとともに、この出窓53下端のカウンター55
の下方には、棚板54などを配した収容部56を形成し
ている。又収容部56は、前の化粧板56A及び側板5
6Bで囲む内部空所57に、給気装置5を設置してい
る。又本例では、排気口36は、カウンター55に穿設
する。このように、給気装置5を出窓53下方の収容部
56内に内蔵したときには、給気装置5を目隠しでき、
屋内の外観低下をより確実に防止しうる。しかも屋内ス
ペースを有効に活用できる他、普段は使用されない出窓
53のカウンター55下を有効利用することができる。
【0031】又図9において、給気装置5は、外壁Wに
沿って配される、例えばタンス、戸棚などの収納家具6
0の背部に内蔵して形成され、又排気口36は、例えば
収納家具60の上面で開口する。これによって、給気装
置5を目隠しでき、屋内の外観低下をより確実に防止で
きる。このように本願の暖房換気構造は、種々な態様に
変化しうる。
【0032】以上のように、本願の請求項1の発明は、
外壁における換気用の給気路の屋内側に給気装置を配置
し、かつ給気装置において、降下路と上昇路とをU字に
折り返した送気路の前記上昇路に放熱部を設けているた
め、構成簡易に屋外空気を加温しつつ屋内に導入しうる
とともに、放熱部による加温効率を高めることができ、
しかも屋外給気口からの屋外空気の自然給気を発生せし
め、安定した適量の換気を自動的に行うとともに屋外空
気の過剰な流れ込みを抑制し温度の安定化を図りうる。
【0033】また請求項2記載の発明では、給気装置を
より安定した状態で設置でき、しかもゴミなどによる装
置の故障を防止しうる。
【0034】また請求項3記載の発明では、給気装置の
取付け及び位置決めを容易に行うことができ、施工能率
を高めうる。
【0035】また請求項4、5記載の発明では、給気装
置の露出による外観低下を防止でき、しかも屋内のスペ
ースを有効に活用できる。
【0036】また請求項6、7記載の発明では、給気装
置を目隠しでき外観低下をより確実に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示す断面図である。
【図2】それを分解して説明する分解斜視図である。
【図3】給気装置を説明する図2のI−I線断面図であ
る。
【図4】給気装置の配置の他の例を示す断面図である。
【図5】給気装置を外壁内に設ける場合の一例を示す断
面図である。
【図6】給気装置を床下方に設ける場合の一例を示す断
面図である。
【図7】給気装置を出窓下のカウンター内に設ける場合
の一例を示す正面図である。
【図8】図7のII−II線断面図である。
【図9】給気装置を収納家具内に設ける場合の一例を示
す断面図である。
【符号の説明】
2 屋外給気口 3 屋内給気口 4 給気路 5 給気装置 26 送気路 26A 降下路 26B 上昇路 27 放熱部 S 内壁面 W 外壁

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外壁に、この外壁の屋外に設けた屋外給
    気口と、屋内側の屋内給気口とを通る給気路を形成しか
    屋内側に、屋内空調用の給気装置を配置するととも
    に、この給気装置は、前記屋内給気口からの空気を下向
    きに導く降下路と降下路下端で上向きに折返す上昇路と
    からなる送気路に、前記上昇路の空気を加温して上昇さ
    せる放熱部を具えたことを特徴とする暖房換気構造。
  2. 【請求項2】前記給気装置は、前記外壁の内壁面に接触
    して配されたことを特徴とする請求項1記載の暖房換気
    構造。
  3. 【請求項3】前記給気装置は、前記屋内給気口に連なり
    前記給気路の少なくとも一部をなす給気口用部材が予め
    一体に形成された給気ユニットを構成することを特徴と
    する請求項1記載の暖房換気構造。
  4. 【請求項4】前記給気装置は、前記外壁内に配されたこ
    とを特徴とする請求項1記載の暖房換気構造。
  5. 【請求項5】前記給気装置は、家屋の床下方に配置され
    たことを特徴とする請求項1記載の暖房換気構造。
  6. 【請求項6】前記給気装置は、出窓の下端のカウンタ下
    方の収容部内に配されたことを特徴とする請求項1記載
    の暖房換気構造。
  7. 【請求項7】前記給気装置は、外壁に沿って配された収
    納家具内に設けられたことを特徴とする請求項1記載の
    暖房換気構造。
JP9018743A 1997-01-31 1997-01-31 暖房換気構造 Expired - Lifetime JP2916115B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9018743A JP2916115B2 (ja) 1997-01-31 1997-01-31 暖房換気構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9018743A JP2916115B2 (ja) 1997-01-31 1997-01-31 暖房換気構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10220804A JPH10220804A (ja) 1998-08-21
JP2916115B2 true JP2916115B2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=11980147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9018743A Expired - Lifetime JP2916115B2 (ja) 1997-01-31 1997-01-31 暖房換気構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2916115B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4974369B2 (ja) * 2007-10-09 2012-07-11 東京瓦斯株式会社 空調装置
JP6732673B2 (ja) * 2017-02-03 2020-07-29 株式会社ガスター 暖房システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10220804A (ja) 1998-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100517901B1 (ko) 전면 흡토출 방식의 공기조화기용 실외기
KR20070078259A (ko) 공기조화기의 실내기
KR100605206B1 (ko) 공기조화기용 실외기 설치 시스템
JPH0634153A (ja) 空気調和機の室内ユニット
KR101540891B1 (ko) 바닥 취출 공조 시스템용 팬 터미널 유닛
JP2916115B2 (ja) 暖房換気構造
KR20200111061A (ko) 모듈공조기, 및 공조시스템
JP6113989B2 (ja) 室外機
JP3149397B2 (ja) 暖房換気構造
JP4544419B2 (ja) 空気調和機
CN218096488U (zh) 电视柜空调
JP3730577B2 (ja) 暖房装置
KR101010454B1 (ko) 공기조화기의 실외기
KR100572881B1 (ko) 공기조화기의 히터장착구조
JP3567105B2 (ja) ペリカウンター式空調装置
JP3010025B2 (ja) 暖房換気構造
KR100353373B1 (ko) 일체형 공기조화기의 히터 장착구조
KR100564463B1 (ko) 공기조화기의 에어토출구조
KR19990002707A (ko) 정숙성을 갖는 천정 매입형 유니트
JP2023095400A (ja) 空調機の据付板、空調機、放射空調装置、及び放射空調装置の据え付け方法
JPS6138047Y2 (ja)
KR100553049B1 (ko) 공기조화기
JP2014218883A (ja) 建築物の換気構造
KR100781937B1 (ko) 일체형 공기조화기의 에어가이드
KR20040055826A (ko) 일체형 공기조화기의 실내측 공기유동안내구조

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990330