JPS5816578Y2 - 温風式暖房機のバイパスダンパ− - Google Patents

温風式暖房機のバイパスダンパ−

Info

Publication number
JPS5816578Y2
JPS5816578Y2 JP1202179U JP1202179U JPS5816578Y2 JP S5816578 Y2 JPS5816578 Y2 JP S5816578Y2 JP 1202179 U JP1202179 U JP 1202179U JP 1202179 U JP1202179 U JP 1202179U JP S5816578 Y2 JPS5816578 Y2 JP S5816578Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
shaft
return spring
plenum chamber
bypass damper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1202179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55112630U (ja
Inventor
小田宗
西川真
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP1202179U priority Critical patent/JPS5816578Y2/ja
Publication of JPS55112630U publication Critical patent/JPS55112630U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5816578Y2 publication Critical patent/JPS5816578Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は複数個の吹出口を有する温風式暖房機の吐出風
量を調節する温風式暖房機のバイパスダンパーに関する
従来から複数個の吹出口を有する温風式暖房機は知られ
ている。
この複数個の吹出口を有する温風式暖房機は、吹出口が
部分的に閉じられたとき、バイパスダンパーを作動させ
て残りの吹出口からの吹出風速が速くなりすぎないよう
にし、又、全吹出口が閉じられたとき、即ち、バイパス
ダンパーが最大開度に達したとき、スイッチを作動させ
、ファンを停止するようにしている。
このようなバイパスダンパーにおいて、従来は第1図の
ように、プレナムチャンバーの開口縁に取付けるフレー
ム1′に設けた軸7により蓋3′を開閉自在に取着し、
戻しばね4′により蓋3′をフレーム1′に閉じるよう
にし、フレーム1′に固着した取付台5′にスイッチ6
を固着して蓋3′が最大開度のとき、スイッチ6を作動
させていた。
このものにあっては、蓋3′を閉じたとき、フレーム1
′との間を完全に密閉することがきわめて困難であり、
又、吹出口に連結するダクトは形状、寸法が種々様々で
あるため、ダクトの取付毎に戻しはね4′のばね力の調
節が必要であるが、戻しばね4′のばね力調節が困難で
あり、更に、スイッチ6の作動位置の調節が困難である
という欠点をりしていた。
本考案は上記の点に鑑みて考案したものであって、その
目的とするところは、蓋を遊嵌した軸を開口の中央に位
置させ、この軸に被嵌した戻しばねにより蓋を押圧して
開口の下縁外周面に密着させることで蓋を閉じた時蓋の
外周を均一に密着させることができて密閉が確実にでき
、また戻しばねの下端を支持する調整つまみを回転操作
するのみでバイパス量の調節を簡単にでき、また軸に螺
合した取付台を上下移動させることでスイッチの作動位
置の調節が簡単にできる温風式暖房機のバイパスダンパ
ーを提供するにある。
本考案は、温風の入口Aと、複数個の吹出口に連通ずる
出口Bとを有するプレナムチャンバー13にプレナムチ
ャンバー13の内圧の上昇にて開く蓋3を取付けた開口
Cを設けた温風式暖房機のバイパスダンパーにおいて、
開口Cの中央に取付けた軸2に蓋3を遊嵌し、軸2に被
嵌した戻しはね4の下端を軸2に螺合した調整つまみ9
に支持させると共に戻しはね4の上端にて蓋3を開口C
の下縁の外周面に抑圧密着させ、蓋3の適宜開状態で蓋
3により作動されてプレナムチャンバー13への温風の
供給を停止するためのスイッチ6を取付けた取付台5を
軸2に上下移動自在に螺合し、前記軸2に螺合した調節
つまみ9により前記戻しはね4のばね力を調節可能にし
て成る温風式暖房機のバイパスダンパーである。
以下実施例により詳述する。
プレナムチャンパート3の下面部ノー側には温風の入口
Aがあり、上面部には複数個の吐出口(図示せず)に連
通ずる出口Bがある。
このプレナムチャンバー13の下面部の他側には開口C
が設けてあって、開口の縁にフレーム1が設けである。
このフレーム1の中央にヌテ−7により軸2を設けてお
く。
この軸2にスリーブ8を摺動自在に取着し、このスリー
ブ8に蓋3を遊嵌し、戻しはね4で蓋3をフレーム1に
押付ける。
戻しばね4の下端は軸2に螺合された調節つまみ9で支
持し、調節つまみ9を回転させることによってばね力の
調節をする。
5は取付台で、軸2に螺合し、この取付台5にスイッチ
6を取着し、蓋3によりアクチュエータ10を介してス
イッチ6を作動させる。
スリーブ8と蓋3との間は、□蓋3に第3図のようtζ
ζ径径穴11を設けておき、大きな隙間を介して遊嵌す
るようにしておく。
12はスリーブ8に螺合したナツトである。
14はダクトで、吹出口(図示せず)に連結されて温風
を吹出して暖房する。
15は熱交換器で、パイプ16゜17を介して温水を矢
印方向に循環させ、ファン18により熱交換器15を通
して吸込んだ吸込空気を温め、プレナムチャンバー13
を介して吹出口より吹出す。
19はファンモータ、20は吸気フィルター、21は防
振ゴムである。
今、第2図又は第3図に示す状態はバイパスダンパーが
全閉の状態で、蓋3はフレーム1に密閉している。
吹出口の一部が閉じられ、プレナムチャンバー13の内
圧が上昇すると、蓋3が戻しばね4のばね力に抗して下
降し、第4図の点線矢印で示すようなバイパス風が生じ
る。
このバイパス風量は調節つまみ9を回転させることによ
って簡単に調節できる。
更に、吹出口全部が閉じたとき、蓋3の下がる位置で、
スイッチ6が作動するようにし、このスイッチ6の作動
で、ファン18、温水ポンプ(図示せず)の運転を停止
させる。
このスイッチ6の調節は、取付台5を回転させることに
より簡単に且つ確実にできる。
斜上のように本考案は、蓋を遊嵌した軸をプレナムチャ
ンバーの開口の中央に位置させ、軸に被嵌した戻しばね
により蓋を押圧して開口の下縁外周面に密着させるので
、蓋を閉じた時蓋の外周を均一に開口の下縁外周面に密
着させることができるものであり、また軸に螺合した調
節つまみに戻しばねの下端を支持させているので、調整
つまみを回転して上下に移動させることでバイパス量の
調節ができるものであり、更に蓋の適宜開状態で蓋によ
り作動されてプレナムチャンバーへの温風の供給を停止
するためのスイッチを取付けた取付台を軸に上下移動自
在に螺合したので、取付台を回転して軸に対して上下さ
せることでスイッチの作動位置の調節が簡単にできるも
のである。
またスイッチは、調節位置にかかわらず常に軸の中心よ
り等距離にあり、蓋の傾きの影響を受けにくく、確実に
作動するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の温風式暖房機のバイパスダンパーの斜視
図、第2図は本考案の一実施例の一部切欠せる斜視図、
第3図は同上の一部切欠せる正面図、第4図は同上のバ
イパスダンパーを具備した温風式暖房機の送風ユニット
の一部切欠せる正面図である。 1・・・・・・フレーム、2・・・・・・軸、3・・・
・・・蓋、4・・・・・・戻しばね、5・・・・・・取
付台、6・・・・・・スイッチ、9・・・・・・調整つ
まみ、13・・・・・・プレナムチャンバー、A・・・
・・・入口、B・・・・・・出口、C・・・・・・開口

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 温風の入口と、複数個の吹出口に連通ずる出口とを有す
    るプレナムチャンバーにプレナムチャンバーの内圧の上
    昇にて開く蓋を取付けた開口を設けた温風式暖房機のバ
    イパスダンパーにおいて、開口の中央に取付けた軸に蓋
    を遊嵌した戻しばねの下端を軸に螺合した調整つまみに
    支持させると共に戻しばねの上端にて蓋を開口の下縁の
    外周面に押圧密着させ、蓋の適宜開状態で蓋により作動
    されてプレナムチャンバーへの温風の供給を停止するた
    めのスイッチを取付けた取付台を軸に上下移動自在に螺
    合し、前記軸に螺合した調節つまみにより前記戻しばね
    のばね力を調節可能にして成る温風式暖房機のバイパス
    ダンパー。
JP1202179U 1979-01-31 1979-01-31 温風式暖房機のバイパスダンパ− Expired JPS5816578Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1202179U JPS5816578Y2 (ja) 1979-01-31 1979-01-31 温風式暖房機のバイパスダンパ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1202179U JPS5816578Y2 (ja) 1979-01-31 1979-01-31 温風式暖房機のバイパスダンパ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55112630U JPS55112630U (ja) 1980-08-08
JPS5816578Y2 true JPS5816578Y2 (ja) 1983-04-04

Family

ID=28827521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1202179U Expired JPS5816578Y2 (ja) 1979-01-31 1979-01-31 温風式暖房機のバイパスダンパ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5816578Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55112630U (ja) 1980-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4969276A (en) Clothes dryer/filter/humidifier
JPS5816578Y2 (ja) 温風式暖房機のバイパスダンパ−
JPH02126048A (ja) 空気調和機
JPS5947813B2 (ja) 室内暖房方法
JPH03129832U (ja)
CN107477729A (zh) 一种侧墙壁挂式新风机
JPS5844259Y2 (ja) 空気調和機の外気取入装置
JPH0612454Y2 (ja) 空気調和機
JPH07171299A (ja) 浴室換気乾燥機
JPS5852448Y2 (ja) 温風暖房器
JPS5817Y2 (ja) 空気調和機の通風制御構造
JPS5818Y2 (ja) 空気調和機の通風制御構造
JPS602518Y2 (ja) 温風暖房機
JPS5844278Y2 (ja) 温風装置
JPS5835942Y2 (ja) 空調機
JP2939963B2 (ja) ファンコンベクタ
JPH0749312Y2 (ja) 空調機
JPH0615228Y2 (ja) 空気調和機
JPS6333050B2 (ja)
JPH0295793U (ja)
JPS5848979Y2 (ja) 冷暖房機の室内ユニット
JPS6320924Y2 (ja)
JPS5852440Y2 (ja) 温風機
JPS6358442B2 (ja)
JPS6335295Y2 (ja)