JPS58164816A - 水底地盤用砂杭造成管 - Google Patents

水底地盤用砂杭造成管

Info

Publication number
JPS58164816A
JPS58164816A JP2894183A JP2894183A JPS58164816A JP S58164816 A JPS58164816 A JP S58164816A JP 2894183 A JP2894183 A JP 2894183A JP 2894183 A JP2894183 A JP 2894183A JP S58164816 A JPS58164816 A JP S58164816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
hollow tube
sand pile
valve plate
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2894183A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhisa Ito
伊藤 勝久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fudo Tetra Corp
Original Assignee
Fudo Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fudo Construction Co Ltd filed Critical Fudo Construction Co Ltd
Priority to JP2894183A priority Critical patent/JPS58164816A/ja
Publication of JPS58164816A publication Critical patent/JPS58164816A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D3/00Improving or preserving soil or rock, e.g. preserving permafrost soil
    • E02D3/02Improving by compacting
    • E02D3/10Improving by compacting by watering, draining, de-aerating or blasting, e.g. by installing sand or wick drains
    • E02D3/106Improving by compacting by watering, draining, de-aerating or blasting, e.g. by installing sand or wick drains by forming sand drains containing only loose aggregates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、水底地盤用砂杭造成管に関するものである。
従来、軟弱地盤中に多数の砂杭を造成して軟弱地盤を改
良する工法に用いる砂杭造成管の中空管の先端部を開閉
する開閉手段には多くの工夫がなされている。しかして
、近時水底の軟弱地盤に、水上から砂杭造成管を用いて
該軟弱地盤中に砂杭を造成する工事が多〈実施されるよ
うになって米だ。この工事に用いる砂杭造成管は、水底
の軟弱地盤に良好な砂杭の造成を可能にし、かつ施工時
間を比較的短かくするためには、水上から水中を通じて
砂杭造成管を水底の軟弱地盤の所定の深さまで貫入する
工程において、砂杭造成管の中空管内に水が浸入しない
ようにすることが必要であり、従って中空管の先端部を
水密にでき、かつ開度の大きい開閉手段が要望さn、る
本発明は、上記にかんがみ、従来一般に用いられている
砂杭造成管の中空管の先端部に設けられる開度の大きい
バタフライ開閉弁に改良を加えて、こn、を閉塞時に確
実に水密にすることができるようにしたもので、本発明
は、水底の軟弱地盤に適切かつ有効に使用できる新しい
水底地盤用砂杭造成骨′ff−提供するのを目的と[7
ている。
すなわち、不発明の水底地盤用砂杭造成管は、砂杭造成
管の中空管の先端部内側に水平閉塞位置から下方に開く
バタフライ開閉弁を設け、該開閉弁の弁板の外周縁にそ
の縁に沿ってゴムのシール杆を固定すると共に、該弁板
の上面に下端を取付けたロープの他端を、該弁板の上方
の中空管の管壁に取付け17た油圧シリンダー等の作動
機に連結し、該作動機の作動によって上記のローブで弁
板を水平閉塞位置に強制的に引き上け、該弁板の外周縁
のゴムのシール杆を中空管の内壁に密に弾圧させ1.バ
タフライ開閉弁で中空管の先端部を水密に閉塞するよう
に構成17たことを特徴とするものである。
以下、本発明の実施例を添付の図面によって詳記する。
       ゛ 砂杭造成管の主体である中空yrnの頂部に14、振動
式、振動衝撃式等の打込機(2)が装置され、また中空
管(1)の上部には、管中に砂あるいは砂類似物を供給
するホッパー(8)が設けられている。
(第4図か照)。つぎに、第1図及び第2図によって不
発明の構成の要部を説明する。上記した中空管(1)の
先端部の内側にバタフライ開閉弁(4)が設けられてい
る01.かして、このバタフライ開閉弁(4)は、2枚
の半円形の弁板(5)を相互に蝶番様に蝶着(6)シて
形成さル、その蝶着軸(7)で中空管(1)の内壁に取
付けらハ、でいる。捷だ、上記の左、右の弁板(5)は
、その外周縁が、弁板(5)が水平位置において、中空
管(1)の内壁に小隙を置いて沿うよう形成さ1.ると
共に、該弁板(5)は、水平位置において中空管(1)
の内壁に突設されたストッパー(8)に当接して、そ几
より上方には回動じないよう形成され、第1図に示すよ
うに、バタフライ開閉弁(4)ハ水平閉塞位置から下方
にのみ開自在に構□成されている。捷だ、上記の各弁板
(51の外周縁□艷ば、その周縁に沿ってゴムのシール
杆02が固定されている。更に、上記の各   (弁板
r5)の上面には、そj、ぞnロープ(9)の下端が取
付けられ、このローブ(9)の他端は、中空管(1)の
上部の外壁に取付けられた油圧シリンダーである作Q機
00の作動杆01)に連結されており、該作動機+10
の操作による作動によってロープ(9)で引張って、各
弁板151を、第1図の点線の位置から、上方に回動さ
せ、第1図の実線で示すように、奇弁板(5)全水平閉
塞位置に強制的に引き上げるように構成さj、ている。
上記の水平閉塞位置においては、奇弁板(5)の外周縁
のゴムのシール杆nzld、中空管(1)の内壁に密に
弾圧され、弁板(5)の外周縁と中28青Illの内壁
面とは確実に水密となり、バタフライ開閉弁C41で、
中空管(1)の先端部は水密に閉塞される。なお、上記
[7だ第1図及び第2図に示した実施例において、ロー
ブ(9)は中空管(1)の内側から管壁に設けた小孔的
を通って管外に出さn、るので、この小孔03には適宜
な水密手段が施されるものであるが、上記小孔1’13
は管の上部に設けることができ、この場合に特に水密手
段は要1.ない。
また、上記[7た作動機αOは、例示した油圧シリンダ
ーに限られるものでなく、空気シリンダ 5− 一等他の適当な装置を用いることができる。また作動機
60の管壁への取付は位置は、中空管(1)の上部、下
部、内側、外側を問わない。つぎに、バタフライ開閉弁
(4)は、第1図及び第2図に示しだ2枚の弁&f5)
で構成されるほか、第3図に例示するように、1枚の弁
板(5)1で前記に準じて構成することが可能である0 本発明の水底地盤用砂杭造成fは上記した構成になるも
ので、水底の軟弱地盤に砂杭を造成する工事において、
水上から水中を通って中空管(11を水底の軟弱地盤の
所定の深さまで貫入する砂杭造成の第1工程において、
中空管(1)の先端部は、バタフライ開閉弁(4)によ
って水密に閉塞できるので、中空管(1)内への水の浸
入はもとより軟弱土壌の浸入も完全にFA市され、砂杭
造成の第2工程において、あるいは上記した第1工程中
において、ホッパー(3)から管内に供給される砂は、
自然含水率状態のままの砂として、直に爾後の工程に用
いらnlいわゆるドライ施工とE7て、良好な砂杭の造
成を可能にするもの6− である。捷だ本発明の砂杭造成管の中空管(1)の先端
部の開閉弁は、バタフライ開閉弁であるので、その弁の
開度は、はとんど中空管(1)の内径に近い大きい開度
にすることができるから、砂杭造成において中空管11
1内に供給した砂の先端からの排出が良好であると共に
、前記1.た弁の水密構造は、構造が簡単で、工作が極
めて容易である第1」点がある上、弁板C51、(5)
’の水密の閉塞作動も、作動機nOの操作によって確実
に行い得る利点がある。
つぎに、本発明の水底地盤用砂杭造成の使用の実施例を
第4図によって更に説明する。第4図に水底の軟弱地盤
1’141中に一連の多数の砂杭を造成する砂杭造成工
程の態様を例示するもので、図(al〜図(剖が1本の
砂杭造成の工程を順次的に示している。不発明の砂杭造
成管の中空管(1)は、図(a)〜図(b)に示すよう
に、永上から操作【7て水底の軟弱地盤(141の所定
の深さく1)l 1で貫入される(第1工程)。この第
1工程中、中空管(1)のバタフライ開閉弁(4)は作
動機00によって強制的に水密に閉塞され、中空管(1
)の先端部が水中を通って下降する間(図(a)参照)
、中空管(1)内への水の浸入は完全に阻止さ扛、つい
で軟弱地盤0!中に貫入する間(図(1))参照)、中
空管(1)内への水又は軟弱土壌の浸入線完全に阻止さ
れる。ついで、中空管(1)中にホッパー(3)から供
給される自然含水率状態の砂は、中空管(1)内には水
も軟弱土壌も浸入していないから、完全にそのままの状
態とすることができ、従って砂を供給する前に、予め中
空管(])内に浸入した水や軟弱土壌を蕾外に排出する
要はなく、つづいて直に、図(C)に示すように、次の
砂杭造成工程(第2工程)に移ることができる。すなわ
ち、第1工程から第2工程へ移る間の作業時間が不要と
なるものである。−・: 捷だ、1本の門杭の造成完成工程(図(d)参照)(・ の終るとき、バタフライ開閉弁(4)を、作動機n。
′% 1(よって強制的に水密に閉塞し、中空管(1)を、そ
の先端部が水中にある状態で、図(a)′に示すように
、水中を通って次の砂杭造成位置に移動[7て、図(a
)に示すように、前記同様にして次の砂杭の造成工程の
第1工程に移ることができる。
上記の移動に要する作業時間は、従来の中空管(11を
水上捷で引き上けるに比較して相当短縮さn、る。
上記するように、本発明の水底地盤用砂杭造成管は、水
底の軟弱地盤に一連の多数の砂杭造成を行う工事におい
て、前記した利点に加えて、砂杭造成の施工時間を相当
節約できる利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は、本発明の水底地盤用砂杭造成管の2
実施例を示すもので、第1図は1実施例の要部の縦断面
図、第2図は前回のA−A横断面図である0第3図は他
の実施例の要部の横断面図である。つぎに第4図に、本
発明の砂杭造成管の使用の実施例の態様を示す説明図で
ある。 (1)・・・中空管、(3)・・・ホッパー、12+・
・・打込機、(4)・・・バタフライ開閉弁、 9− (5)、(5)1・・・弁板、  00・・・作動機、
(6)・・・蝶着、    aη・・・作動杆、r7)
・・・蝶M 11+ 、62・・・ゴムのシール杆、(
8)・・・ストッパー、03・・・小孔、(9)・・・
ローブ、641・・・水底の軟弱地盤。 10−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、砂杭造成管の中空管の先端部内側に水平閉塞位置か
    ら下方に開くバタフライ開閉弁を設け、該開閉弁の弁板
    の外周縁にその縁に沿ってゴムのシール杆を固定すると
    共に、該弁板の上面に下端を取付けたローブの他端を、
    該弁板の上方の中空管の管壁に取付けした油圧シリンダ
    ー等の作動機に連結し、該作動機の作動によって上記の
    ロープr弁板を水平閉塞位置に強制的に引き上げ、該弁
    板の外周縁のゴムのシール杆を中空管の内壁に密に弾圧
    させ、バタフライ開閉弁で中空管の先端部を水密に閉塞
    するように構成したことを特徴とする水底地盤用砂杭造
    成管0
JP2894183A 1983-02-23 1983-02-23 水底地盤用砂杭造成管 Pending JPS58164816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2894183A JPS58164816A (ja) 1983-02-23 1983-02-23 水底地盤用砂杭造成管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2894183A JPS58164816A (ja) 1983-02-23 1983-02-23 水底地盤用砂杭造成管

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51079688A Division JPS6055649B2 (ja) 1976-07-05 1976-07-05 水底地盤における砂抗造成工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58164816A true JPS58164816A (ja) 1983-09-29

Family

ID=12262427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2894183A Pending JPS58164816A (ja) 1983-02-23 1983-02-23 水底地盤用砂杭造成管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58164816A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0340326U (ja) * 1989-08-25 1991-04-18
JPH0376028U (ja) * 1989-11-27 1991-07-30

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0340326U (ja) * 1989-08-25 1991-04-18
JPH0376028U (ja) * 1989-11-27 1991-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58164816A (ja) 水底地盤用砂杭造成管
CN1095125A (zh) 干作业地下连续墙成墙方法及其装置
JPS5812412B2 (ja) 水底地盤改良工法
JPS6033960B2 (ja) シ−ルド掘進機の竪坑到達方法
JPS6124489B2 (ja)
US1589011A (en) Art of sheet piling
JPS6239135Y2 (ja)
JPS6033994A (ja) 地中掘進工法
KR200162600Y1 (ko) 해저연약지반 모래기둥시공용 케이싱파이프의 문개폐구조
JP2779679B2 (ja) 水底トンネルの施工方法および水中掘進機
JPS6411768B2 (ja)
JP3721485B2 (ja) 掘削バケット
JPH04277292A (ja) シールド工法におけるビット交換方法
JPH0813462A (ja) 水抜きボーリング工法
JPS5918816A (ja) 基礎杭の地中造成工法及びその装置
JPS605086Y2 (ja) 砂杭などの造成用中空管
JPS6038750Y2 (ja) 砂杭造成装置
JPS603196Y2 (ja) シ−ルド掘進機の排土装置
JPH0128119Y2 (ja)
JP2779680B2 (ja) 水底トンネルの施工方法および水中掘進機
JPH02236399A (ja) 場所打ちコンクリートライニング工法における覆工部のコンクリート充填方法
JPS5935680Y2 (ja) シ−ルド掘進機の排土装置
JPS58103285U (ja) コンクリ−トパイル構築装置
JPS5980582U (ja) 雨水地下浸透装置
JPS5845736U (ja) 砂杭などの造成用中空管