JPS5816150B2 - ヘンケイケ−スノガラスブノコウゾウ - Google Patents

ヘンケイケ−スノガラスブノコウゾウ

Info

Publication number
JPS5816150B2
JPS5816150B2 JP7775675A JP7775675A JPS5816150B2 JP S5816150 B2 JPS5816150 B2 JP S5816150B2 JP 7775675 A JP7775675 A JP 7775675A JP 7775675 A JP7775675 A JP 7775675A JP S5816150 B2 JPS5816150 B2 JP S5816150B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
opening
case
outer periphery
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7775675A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS522463A (en
Inventor
藤森良昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suwa Seikosha KK filed Critical Suwa Seikosha KK
Priority to JP7775675A priority Critical patent/JPS5816150B2/ja
Publication of JPS522463A publication Critical patent/JPS522463A/ja
Publication of JPS5816150B2 publication Critical patent/JPS5816150B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、平面形状が非円形(変形)のケースのガラス
部の構造に関するものであり、ガラスと胴又はガラス縁
との間の結合を機械的に行ない、確実にすることを目的
としたものである。
従来の非円形ケースのガラス部の構造は第1図に示す如
く、そのほとんどがガラス1を胴2に接着剤3により接
着固定し、しかもこの間のシールも行なっていた。
これは構造が簡単であるという反面、安定したシールと
固定を得るためには、接着剤塗布に高度の熱線を有し作
業性の悪いものであった。
又接着剤のはみ出し、又は接着面がガラス上面から見え
て外観上も見映えの良いものではなかった。
又接着剤は一般にガラスを強固に固定するため、固化し
た後硬くなるものが使用されていたため、胴又はガラス
縁にソリ、又はユガミの力が加わった時接着剤が破壊さ
れやすく不安定な状態であった。
本発明はこれらの欠点を除却するためのものであり、ガ
ラスと胴、又はガラス縁への固定を接着剤を使用しない
で機械的に行ない、更にその間のシールを弾力性を有す
るシール部材で行なうものであり、図面により一実施例
を以下に詳説する。
第2図は本発明の実施例のガラスを胴に装着し・た状態
の平面図であり、第3図、第4図はそれぞれ第2図のA
−A、B−B断面を示す断面図である。
第5図はガラスの組付は方法を示す断面図である。
4は平面形状非円形の無機ガラス、4ay4b及び4c
、4dはそれぞれ相対応する非円形無機ガラスの外周
辺、5は時計ケースの胴で、5a。
5b及び5 c 、5 dはそれぞれ相対する胴の開口
内周辺である。
そしてその下にパツキン6を装着するためのパツキン溝
7を有し、更にその下方にガラス受面8を有する。
そして胴の開口内周辺5aと5b間の長さく距離)は無
機ガラスの外周辺4aと4b間の長さよりも短かく、他
の外周辺とそれらを継ぐコーナ一部はガラスの外周と胴
の開口辺との間にスキ間ができるように設計する。
又、胴の開口辺の下方に設けたパツキン溝7の高さは、
ガラスの外周辺の高さよりも高く、組付は後第3図のよ
うに、ガラスが開口辺の下方にくぐる様に設計されてい
る。
本発明は以上の構成を成し、本発明の構造の組付方法に
ついて付言すると、先ず胴のパツキン溝7の中にシール
用パツキン6を装着する。
次に第5図のように、ガラスを斜めにして外周辺4aを
胴の開口内周辺5aをくぐらせて、その下のパツキン溝
7に入れる。
そして次にガラスを矢印の方向に押して、他のガラス外
周辺4bを胴の開口外周辺5bの中に押し込む。
そして矢印方向の力を除くとガラス外周辺の横に設置し
であるパツキンの反発力により、ガラスは胴開口部の中
心に第3図のようにセットされる。
この時、他のガラス外周面4cと4dは前記したように
、胴の開口内部辺5 c 、5 dとスキ間を持ってい
るため、ガラスと胴は干渉することなく挿入出来、第4
図のようにセットされる。
そしてパツキン6をガラス外周で胴に径方向に圧縮し、
この間の防水性を保つものである。
又前記の組付方法以外の方法、例えば胴のガラスよりも
小さい開口辺を治具を使って押し開いてセットする事も
可能である。
本発明は以上述べた如く、変形形状のガラスをその相対
する一組の辺を胴の開口辺の中にくぐらせ、その外周で
弾力性を有するパツキンを径方向に圧縮し、ガラスの抜
は止メを胴の開口辺で行ない防水性をパツキンで保つ構
造であるため、ガラスの固定品質が安定し、しかも長期
にわたって防水品質を安定させることが出来るものであ
る。
又、組付けも簡単であり、従来の接着品のように高度の
熟練技術を必要としないため、加工工数の低減を計り、
加工性を高める事ができる。
更に、パツキンをガラスの側面に設置したため、従来の
接着品のように、接着面をガラス下に設ける必要がなく
、ガラス受面8の巾を狭(できるため外観上も有利な時
計を作ることができる。
又、従来の接着品は、ガラス破損等によるガラス交換の
時、胴又はガラス縁ごと一体で交換する場合もあったが
、本発明の物は部品単体で供給でき、修理期間、費用も
安価に出来る。
以上、本発明についてパツキンをガラスの外周で径方向
に圧縮する実施例について述べたが、本発明の主旨を応
用することにより、例えばパツキンをガラスの低面又は
角で、第6図、第7図のように圧縮することもでき、こ
の場合においても前記と同様の効果を有するものである
本発明は平面形状を矩形状で行なったが、他の楕円、そ
の他の変形形状においても同様に使用できるものである
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の変形ケースのガラス部の構造を示す断面
図、第2.3.4.5図は本発明の一実施例を示すもの
で、第2図はガラスを胴に組み付けた状態を示す平面図
、第3図、第4図はそれぞれ第2図のA−A、B−B断
面図、第5図はガラスの組付は状態断面図である。 第6図、第7図は別の実施例を示す図面である。 1・・・・・・無機ガラス、2・・・・・・胴、3・・
・・・・接着剤、4・・・・・・無機ガラス、4a 、
4b 、 4c 、 4d・・・・・・ガラスの外周
辺、5・・・・・・胴、5a 、 sb 、 5c 1
5d・・・・・・胴の開口辺、6・・−・・・パツキン
、7・・・・・・パツキン溝、8・・・・・・胴のガラ
ス受面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 平面形状変形のガラス部において、胴又はガラス縁
    の開口部の相対する辺の一部の距離を、ガラスの辺の距
    離よりも短くし、該開口部にパツキンを装着し、該ガラ
    ス開口部上方よりガラスを挿入し、胴内はガラス縁とガ
    ラスの間で前記パツキンを圧縮することを特徴とする変
    形ケースのガラス部の構造。
JP7775675A 1975-06-23 1975-06-23 ヘンケイケ−スノガラスブノコウゾウ Expired JPS5816150B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7775675A JPS5816150B2 (ja) 1975-06-23 1975-06-23 ヘンケイケ−スノガラスブノコウゾウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7775675A JPS5816150B2 (ja) 1975-06-23 1975-06-23 ヘンケイケ−スノガラスブノコウゾウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS522463A JPS522463A (en) 1977-01-10
JPS5816150B2 true JPS5816150B2 (ja) 1983-03-29

Family

ID=13642763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7775675A Expired JPS5816150B2 (ja) 1975-06-23 1975-06-23 ヘンケイケ−スノガラスブノコウゾウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5816150B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60176667A (ja) * 1984-02-22 1985-09-10 新電工業株式会社 磁石入りマツト類の製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2386852A1 (fr) * 1977-04-06 1978-11-03 Citizen Watch Co Ltd Structure de fixation de verre de montre
JPS5730631Y2 (ja) * 1977-10-12 1982-07-05
JPS5597484U (ja) * 1978-12-21 1980-07-07
GB2094034B (en) 1981-02-20 1985-01-30 Citizen Watch Co Ltd Structure of watch case

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60176667A (ja) * 1984-02-22 1985-09-10 新電工業株式会社 磁石入りマツト類の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS522463A (en) 1977-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2182209A1 (en) Improved method for sealing the edge of a filter medium to a filter assembly and the filter assembly produced thereby
BR9206490A (pt) Junta de cabeçote, notademente para motor à combustão interna, e processo de fabrição associado
JPH0256522B2 (ja)
JPS5816150B2 (ja) ヘンケイケ−スノガラスブノコウゾウ
US4136515A (en) Sealed watch case and method of making
JPS644156B2 (ja)
FR2412012A1 (fr) Joint pour piece de fixation par broche a tete
JPH11336907A (ja) 一体型フロントカバー3面合わせ部のシール構造
JPH023660Y2 (ja)
BR8400858A (pt) Compressor de pistao alternativo e processo de montar um compressor de motor hermetico
JPH0694134A (ja) シール構造
JPS6025588Y2 (ja) 時計側構造
JPH0543709Y2 (ja)
JPH0618314Y2 (ja) 携帯用時計のケ−ス
JPH0132794Y2 (ja)
JPH0583899A (ja) 回転電機のターミナルボツクス
JPH0417045Y2 (ja)
JPH0344019Y2 (ja)
JPH04213093A (ja) 時計側用ブレスレット・ストランド取り付け装置
JPS641369Y2 (ja)
JPS5941090Y2 (ja) 断熱パネル
SU1688469A1 (ru) Корпус прибора
JPH0519506Y2 (ja)
JPS609743Y2 (ja) 防水時計ケ−スのガラス部の係止構造
JPH09260880A (ja) 防水シールド筐体