JPS58161312A - モ−ルドコイルの製造方法 - Google Patents
モ−ルドコイルの製造方法Info
- Publication number
- JPS58161312A JPS58161312A JP57043187A JP4318782A JPS58161312A JP S58161312 A JPS58161312 A JP S58161312A JP 57043187 A JP57043187 A JP 57043187A JP 4318782 A JP4318782 A JP 4318782A JP S58161312 A JPS58161312 A JP S58161312A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- terminal
- cavity
- coil
- thermoplastic resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims abstract description 20
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 14
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 8
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F41/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
- H01F41/02—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
- H01F41/04—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
- H01F41/12—Insulating of windings
- H01F41/127—Encapsulating or impregnating
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Insulating Of Coils (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は電磁接触器などに用いられるモールドコイルに
おいて、コイル本体部の構成部品を成形材料によってモ
ールド一体成形の際に、注入圧力によって成形材料が端
子の表面に流出し、ノ々りとなることを防止し得るモー
ルドコイルの製造方法に関する。
おいて、コイル本体部の構成部品を成形材料によってモ
ールド一体成形の際に、注入圧力によって成形材料が端
子の表面に流出し、ノ々りとなることを防止し得るモー
ルドコイルの製造方法に関する。
従来の一般的なモールドコイルの製造方法を電磁接触器
等に用いられるコイル本体部が2組の、所謂モールドダ
ブルコイルを例にとり第1図乃至第3図を用いて説明す
る。各図において同一部品には同一符号を付しである。
等に用いられるコイル本体部が2組の、所謂モールドダ
ブルコイルを例にとり第1図乃至第3図を用いて説明す
る。各図において同一部品には同一符号を付しである。
一般にモールドダブルコイルは第1図に示すように、線
状導体1を2個のスプール2&、2bの筒部に巻回し、
その巻き始め端3を端子4のハンダ何部4aK電気的接
続し、一方、巻き終わり端5を互に・・ンダ付は等によ
って接続部5aで電気的接続したコイル本体部6を第2
図に示す(この図ではコイル本体6を、端子4が紙面上
方に設置されたものとして示しである。)上型7a、下
型7・b及びプランジャ7cより成るモールド用の金型
7のキャビティ部に設置した後に、シランツヤ−70に
よって成形材料8をキャビティ部のコイル本体部6に注
入し、第3図に示すように硬化させたものである。
状導体1を2個のスプール2&、2bの筒部に巻回し、
その巻き始め端3を端子4のハンダ何部4aK電気的接
続し、一方、巻き終わり端5を互に・・ンダ付は等によ
って接続部5aで電気的接続したコイル本体部6を第2
図に示す(この図ではコイル本体6を、端子4が紙面上
方に設置されたものとして示しである。)上型7a、下
型7・b及びプランジャ7cより成るモールド用の金型
7のキャビティ部に設置した後に、シランツヤ−70に
よって成形材料8をキャビティ部のコイル本体部6に注
入し、第3図に示すように硬化させたものである。
このようなモールドダブルコイルId、、端子4の厚み
寸法が端子材料の製造ロットによってパラつくために、
金型7の上型7aと、端子4と下型7bどの間に隙間が
でき、この隙間に成形材料8が入り込み、端子4の表面
にパリ9を付着させてしまった。そしてこのパリ9を除
去する際に端子4に傷を付ける可能性が生じたり、又、
端子4が金型7によって押しつぶされ、変形したり、金
型7が傷付いたりするおそれがあった0 また、これらの欠点を除去する方法として、端子を図示
しない口出線を介して線状導体1に接続し、この日出線
を金型7にて押圧して成形材料8を注入することが考え
られるが、この場合口出線と線状導体1及び端子4の接
続が必要となり、さらに端子4の固定のため工程が増え
てしまい製造コストが上昇する欠点があった。
寸法が端子材料の製造ロットによってパラつくために、
金型7の上型7aと、端子4と下型7bどの間に隙間が
でき、この隙間に成形材料8が入り込み、端子4の表面
にパリ9を付着させてしまった。そしてこのパリ9を除
去する際に端子4に傷を付ける可能性が生じたり、又、
端子4が金型7によって押しつぶされ、変形したり、金
型7が傷付いたりするおそれがあった0 また、これらの欠点を除去する方法として、端子を図示
しない口出線を介して線状導体1に接続し、この日出線
を金型7にて押圧して成形材料8を注入することが考え
られるが、この場合口出線と線状導体1及び端子4の接
続が必要となり、さらに端子4の固定のため工程が増え
てしまい製造コストが上昇する欠点があった。
本発明は上記事情にかんがみてなされたもので、端子の
厚さ寸法変化により端子の表面にパリが発生したり、端
子及びモールド用の金型に損傷のおそれがなく、且つ製
作容易なモールドコイルの製造方法を提供する事を目的
とする。
厚さ寸法変化により端子の表面にパリが発生したり、端
子及びモールド用の金型に損傷のおそれがなく、且つ製
作容易なモールドコイルの製造方法を提供する事を目的
とする。
本発明によるモールドコイルの製造方法は、スプールの
主要部の側壁に端子を取付け、その取付部位を弾力性の
ある熱可塑性樹脂で被覆して突出部を設けた状態で、導
体を巻回し前記端子と導体を電気的に接続したコイル本
体と、前記主要部に対応するキャビティ部と、前記端子
の他端を露出させる空隙部と、前記キャビティ部の外周
部位と前記空隙部の間に位置し前記突出部よりも寸法が
小さい取付部とが形成された上型、下型からなるモール
ド金型とを用意し、前記端子の他端を前記モールド金型
の空隙部に設置するとともに前記主要部を前記モールド
金型のキャビティ部に設置し、前記突出部を前記モール
ド金型の取付部で押圧して固定して前記キャビティ部に
熱可塑性樹脂を注入してコイル本体をモールド一体化さ
せることにより上記目的を達成させるようにしだもので
ある。
主要部の側壁に端子を取付け、その取付部位を弾力性の
ある熱可塑性樹脂で被覆して突出部を設けた状態で、導
体を巻回し前記端子と導体を電気的に接続したコイル本
体と、前記主要部に対応するキャビティ部と、前記端子
の他端を露出させる空隙部と、前記キャビティ部の外周
部位と前記空隙部の間に位置し前記突出部よりも寸法が
小さい取付部とが形成された上型、下型からなるモール
ド金型とを用意し、前記端子の他端を前記モールド金型
の空隙部に設置するとともに前記主要部を前記モールド
金型のキャビティ部に設置し、前記突出部を前記モール
ド金型の取付部で押圧して固定して前記キャビティ部に
熱可塑性樹脂を注入してコイル本体をモールド一体化さ
せることにより上記目的を達成させるようにしだもので
ある。
以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。第4図
乃至第7図は本発明によるモールドコイルの製造方法の
一実施例を説明するだめの図である。
乃至第7図は本発明によるモールドコイルの製造方法の
一実施例を説明するだめの図である。
第4図において10は、ナイロン樹脂またはポリアセタ
ール樹脂等の弾力性のある熱可塑性樹脂からなるスプー
ルで、この実施例は2個示しているが、その各々の断面
形状は第5図に示すように、導体が巻回される円筒部1
0aと両側壁10b、10cを有し、一方の側壁iob
5− には突出部10dが形成され、そしてこの側壁10b及
び突出部10dには、予じめ端子11が埋設さM2省−
て端子□、の取付部分は前記弾力性のある熱可塑性樹脂
で被覆された構成とな如、そして前記熱可塑性樹脂によ
り一体的に成形されている。そして各スプール10の円
筒部10mに線状導体12を巻回し、その巻き始め端1
3を前記端子11の半田付部11hで電気的に接続し、
2つのスプール10に巻回された線状導体12の巻終り
端14を互いにハンダ付は等によって接続部14hで電
気的に接続して、コイル本体部15を構成している。
ール樹脂等の弾力性のある熱可塑性樹脂からなるスプー
ルで、この実施例は2個示しているが、その各々の断面
形状は第5図に示すように、導体が巻回される円筒部1
0aと両側壁10b、10cを有し、一方の側壁iob
5− には突出部10dが形成され、そしてこの側壁10b及
び突出部10dには、予じめ端子11が埋設さM2省−
て端子□、の取付部分は前記弾力性のある熱可塑性樹脂
で被覆された構成とな如、そして前記熱可塑性樹脂によ
り一体的に成形されている。そして各スプール10の円
筒部10mに線状導体12を巻回し、その巻き始め端1
3を前記端子11の半田付部11hで電気的に接続し、
2つのスプール10に巻回された線状導体12の巻終り
端14を互いにハンダ付は等によって接続部14hで電
気的に接続して、コイル本体部15を構成している。
また第6図における16は前記コイル本体部15に対応
して、これより寸法が大きいキャビティ部16&と前記
突出部に対応して、これより寸法が小さい取付部16b
が形成されたモールド用の金型で、これは上屋16c、
下型16rl及びプランジャ16eより構成されている
ものである。
して、これより寸法が大きいキャビティ部16&と前記
突出部に対応して、これより寸法が小さい取付部16b
が形成されたモールド用の金型で、これは上屋16c、
下型16rl及びプランジャ16eより構成されている
ものである。
次に、コイル本体部15を金型16のキャビ6−
ティ部16hに設置するとともに、突出部10dを金型
16の取付部16bに置き、そして上型16c及び下型
J6dでこの突出部を押圧し固定する。このとき端子1
1の裸部は外部の空隙部16fに露出させる。
16の取付部16bに置き、そして上型16c及び下型
J6dでこの突出部を押圧し固定する。このとき端子1
1の裸部は外部の空隙部16fに露出させる。
そしてプランジャ16eによってエポキシ樹脂及びポリ
エステル樹脂等の熱可塑性樹脂17を金型16のキャビ
ティ部16mに注入し、第7図に示すようにコイル本体
部15をモールド硬化させたものである。
エステル樹脂等の熱可塑性樹脂17を金型16のキャビ
ティ部16mに注入し、第7図に示すようにコイル本体
部15をモールド硬化させたものである。
また上記金型16の上型16cと下型16tiとを合せ
たときの、コイル本体部15の端子11及び突出部10
dが設置される取付部16bの内部寸法は、前記突出部
10dの外径寸法より小さくしたものとし、そして弾力
性のある熱可塑性樹脂からなる突出部10dが前記金型
16の上型16c、下型16dの取付部16bによって
押圧されて、突出部10dをなす熱可塑性樹脂の弾力で
固定されるように構成されている。
たときの、コイル本体部15の端子11及び突出部10
dが設置される取付部16bの内部寸法は、前記突出部
10dの外径寸法より小さくしたものとし、そして弾力
性のある熱可塑性樹脂からなる突出部10dが前記金型
16の上型16c、下型16dの取付部16bによって
押圧されて、突出部10dをなす熱可塑性樹脂の弾力で
固定されるように構成されている。
以上述べた実施例によれば、端子11を埋没したスプー
ル10の製作において、端子11を被覆する突出部10
rlを設け、この熱可塑性樹脂からなる突出部10dを
上型16cと下型16dによって形成された取付部10
bで押圧して固定し、そしてコイル本体部15を金型1
6のキャビティ部16hに設置したので、モールド材で
ある熱可塑性樹脂17をプランジャ166によってキャ
ビティ部16aに注入すると、熱可塑性樹脂17は流れ
るに従って増粘し、更にコイル本体部15の突出部10
rlは流動する熱可塑性樹脂17が外部、即ち端子11
の表面に流出を防止するシール効果を発揮するので、硬
化後にノ々りは発生することがなく当然パリ除去の際に
端子11を損傷するとともない。
ル10の製作において、端子11を被覆する突出部10
rlを設け、この熱可塑性樹脂からなる突出部10dを
上型16cと下型16dによって形成された取付部10
bで押圧して固定し、そしてコイル本体部15を金型1
6のキャビティ部16hに設置したので、モールド材で
ある熱可塑性樹脂17をプランジャ166によってキャ
ビティ部16aに注入すると、熱可塑性樹脂17は流れ
るに従って増粘し、更にコイル本体部15の突出部10
rlは流動する熱可塑性樹脂17が外部、即ち端子11
の表面に流出を防止するシール効果を発揮するので、硬
化後にノ々りは発生することがなく当然パリ除去の際に
端子11を損傷するとともない。
また突出部10dはスプール10を製作する時に、同一
工程内で設けることができるので、従来と同じ工程で製
造できる。
工程内で設けることができるので、従来と同じ工程で製
造できる。
本発明は上記実施例に限定されるものではなく、コイル
本体部15が1個の所謂モールドシンクルコイルでも可
能であり、またスプール1゜を成す熱可塑性樹脂と、コ
イル本体部15のモールド材である熱可塑性樹脂17と
は同一材料でも可能で、更にスプール10の突出部10
dは、スプール10の製作時に同時形成しなくとも、後
の工程で形成してもよく、他に種々変形して実施できる
ことはいうまでも力い。
本体部15が1個の所謂モールドシンクルコイルでも可
能であり、またスプール1゜を成す熱可塑性樹脂と、コ
イル本体部15のモールド材である熱可塑性樹脂17と
は同一材料でも可能で、更にスプール10の突出部10
dは、スプール10の製作時に同時形成しなくとも、後
の工程で形成してもよく、他に種々変形して実施できる
ことはいうまでも力い。
以上述べた本発明によれば、端子材料の厚さ寸法の変化
に伴って、成形時に発生するパリを防止し得、旦つ端子
及び金型に損傷を与えなく製作容易々モールドコイルの
製造方法が提供できる。
に伴って、成形時に発生するパリを防止し得、旦つ端子
及び金型に損傷を与えなく製作容易々モールドコイルの
製造方法が提供できる。
第1図は従来のモールドコイルの製造方法におけるコイ
ル本体部の構成を示す斜視図、第2図は第1図に示すコ
イル本体部を設置した金具の断面構成を示す図、第3図
は従来のモールドコイルを示す斜視図、第4図は本発明
によるモールドコイルの製造方法の一実施例でのコイル
本体部の構成を示す斜視図、第5図は同スプー9− ルの断面を示す構成図、第6図は同コイル本体部を設置
した金型の断面構成を示す図、第7図は同モールドコイ
ルの構成を示す斜視図、第8図は第7図に示すモールド
コイルの断面図である。 10−・・スプール、10 a−・円筒部、10b、1
0c・・・側壁、10d・・突出部、11・・・端子、
12・・・線状導体、13・・・巻初め端、14・・・
巻終り端、15・・・コイル本体部、16・・・金型、
16a・・・キャビティ部、16b・・・取付部、16
c・・・上型、16d・・・下型、16e・・・プラン
ジャ、16f・・・空隙部、17・・・熱可塑性樹脂。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦−10′− 十1図 g 1 2 1 2 矛3図 /′″″′\、−7・7 □。 〜5 千4図 記。 牙6図 \ 1 / 5
ル本体部の構成を示す斜視図、第2図は第1図に示すコ
イル本体部を設置した金具の断面構成を示す図、第3図
は従来のモールドコイルを示す斜視図、第4図は本発明
によるモールドコイルの製造方法の一実施例でのコイル
本体部の構成を示す斜視図、第5図は同スプー9− ルの断面を示す構成図、第6図は同コイル本体部を設置
した金型の断面構成を示す図、第7図は同モールドコイ
ルの構成を示す斜視図、第8図は第7図に示すモールド
コイルの断面図である。 10−・・スプール、10 a−・円筒部、10b、1
0c・・・側壁、10d・・突出部、11・・・端子、
12・・・線状導体、13・・・巻初め端、14・・・
巻終り端、15・・・コイル本体部、16・・・金型、
16a・・・キャビティ部、16b・・・取付部、16
c・・・上型、16d・・・下型、16e・・・プラン
ジャ、16f・・・空隙部、17・・・熱可塑性樹脂。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦−10′− 十1図 g 1 2 1 2 矛3図 /′″″′\、−7・7 □。 〜5 千4図 記。 牙6図 \ 1 / 5
Claims (1)
- 主要部の所定部位に端子の一端を取付は他端を外部方向
に導出させ、その取付部位を弾力性のある熱可塑性樹脂
で被覆して突出部を設けた状態のスプールに、導体を巻
回し前記端子と導体を電気的に接続したコイル本体と、
前記主要部に対応ず企キャビティ部と、前記端子の他端
を露出させる空隙部と、前記キャビティ部の外周部位と
前記空隙部の間に位置し前記突出部よりも寸法が小さい
取付部とが形成された上型、下型からなるモールド金型
とを用意し、前記端子の他端を前記モールド金型の空隙
部に設置するとともに前記主要部を前記モールド金型の
キャビティ部に設置し、前記突出部を前記モールド金型
の取付部で押圧して固定して前記キャビティ部に熱可塑
性樹脂を注入してコイル本体をモールド一体化させるモ
ールドコイルの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57043187A JPS58161312A (ja) | 1982-03-18 | 1982-03-18 | モ−ルドコイルの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57043187A JPS58161312A (ja) | 1982-03-18 | 1982-03-18 | モ−ルドコイルの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58161312A true JPS58161312A (ja) | 1983-09-24 |
Family
ID=12656906
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57043187A Pending JPS58161312A (ja) | 1982-03-18 | 1982-03-18 | モ−ルドコイルの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58161312A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008177313A (ja) * | 2007-01-18 | 2008-07-31 | Fdk Corp | トランス |
JP2008177312A (ja) * | 2007-01-18 | 2008-07-31 | Fdk Corp | トランス |
JP2009010093A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Tdk Corp | コイル部品の製造方法及びコイル部品の製造装置 |
JP4908640B1 (ja) * | 2011-02-22 | 2012-04-04 | 義純 福井 | モールドコイルの製造方法 |
WO2013036372A1 (en) * | 2011-09-06 | 2013-03-14 | Automatic Switch Company | System and method of sealing coil leads during encapsulation |
JP2013188997A (ja) * | 2012-03-15 | 2013-09-26 | Toyota Motor Corp | 樹脂封止部品の製造方法 |
JP2021122964A (ja) * | 2020-01-31 | 2021-08-30 | 株式会社タムラ製作所 | モールドコイル |
US11164697B2 (en) | 2017-04-07 | 2021-11-02 | Ebara Corporation | Coil-integrated-type yoke and manufacturing method of the same |
-
1982
- 1982-03-18 JP JP57043187A patent/JPS58161312A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008177313A (ja) * | 2007-01-18 | 2008-07-31 | Fdk Corp | トランス |
JP2008177312A (ja) * | 2007-01-18 | 2008-07-31 | Fdk Corp | トランス |
JP2009010093A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Tdk Corp | コイル部品の製造方法及びコイル部品の製造装置 |
JP4908640B1 (ja) * | 2011-02-22 | 2012-04-04 | 義純 福井 | モールドコイルの製造方法 |
WO2013036372A1 (en) * | 2011-09-06 | 2013-03-14 | Automatic Switch Company | System and method of sealing coil leads during encapsulation |
US8911652B2 (en) | 2011-09-06 | 2014-12-16 | Automatic Switch Company | System and method of sealing coil leads during encapsulation |
JP2013188997A (ja) * | 2012-03-15 | 2013-09-26 | Toyota Motor Corp | 樹脂封止部品の製造方法 |
US11164697B2 (en) | 2017-04-07 | 2021-11-02 | Ebara Corporation | Coil-integrated-type yoke and manufacturing method of the same |
JP2021122964A (ja) * | 2020-01-31 | 2021-08-30 | 株式会社タムラ製作所 | モールドコイル |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6825746B2 (en) | Surface-mount coil and method for manufacturing same | |
CN103366945A (zh) | 面安装多相电感器的制造方法 | |
JPS58161312A (ja) | モ−ルドコイルの製造方法 | |
JPH07320938A (ja) | インダクタ装置 | |
JPS5868913A (ja) | インダクタンス素子及びその製造方法 | |
JPS5485302A (en) | Lead-out structure of miniature motor | |
JPS5814580Y2 (ja) | 電磁コイル | |
CN111627669A (zh) | 磁性元件及其制备方法 | |
CN111627650A (zh) | 磁性元件及其制备方法 | |
JPH0448119Y2 (ja) | ||
CN212434440U (zh) | 磁性元件 | |
JPS61185906A (ja) | チツプインダクタ− | |
JPS576546A (en) | Resin molded motor | |
JPS58133616A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JPS5824409Y2 (ja) | フライバツクトランスの端子装置 | |
JPS6025866Y2 (ja) | インダクタンス素子 | |
CN111667990A (zh) | 磁性元件及其制备方法 | |
JPS6041797Y2 (ja) | 時計のモ−タ用コイル巻芯 | |
JPH0632655Y2 (ja) | ビ−ドインダクタの構造 | |
JPH0623210U (ja) | コイルボビン | |
JPH0530696A (ja) | 樹脂モールドモータの固定子 | |
JPS6232699B2 (ja) | ||
JPS6077408A (ja) | 高周波コイル | |
JPH07263252A (ja) | モールドトランス | |
JPH1034701A (ja) | 樹脂被覆直線エレメントの製造方法 |