JPS58161120A - データの復号方法 - Google Patents

データの復号方法

Info

Publication number
JPS58161120A
JPS58161120A JP4380482A JP4380482A JPS58161120A JP S58161120 A JPS58161120 A JP S58161120A JP 4380482 A JP4380482 A JP 4380482A JP 4380482 A JP4380482 A JP 4380482A JP S58161120 A JPS58161120 A JP S58161120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
pointer
error
correction
decoding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4380482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0524582B2 (ja
Inventor
Morihisa Oka
岡 守久
Keiichi Yamauchi
慶一 山内
Masatoshi Motohashi
本橋 正敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp, Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP4380482A priority Critical patent/JPS58161120A/ja
Publication of JPS58161120A publication Critical patent/JPS58161120A/ja
Publication of JPH0524582B2 publication Critical patent/JPH0524582B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1833Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs by adding special lists or symbols to the coded information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はデータの復号化方式に関し、特にディジタルデ
ータの誤り訂正機能を有する符号の復号化方式であって
外部及び内部の二段階符号を有する如き符号の復号化方
式に関するもので−ある。
この種の符号の復号化方式をなすための装置としては第
1図に示す如きものがあり、図において11概略的機能
ブロックが示されている。送出されるべきディジタル情
報が外部符号の符号化回路1に送られて符号化され、イ
ンターリーブ回路2によりデータ配列が並べ償えられる
。このインターリーブ出力は、内部符号の符号化回路3
において史に符号化されて通信路4へ送出される。
受信側では、この送出データを内部符号の復号化回路5
で内部符号の復号化が行われ、デインタIJ−ブ回路6
において再び元のデータ配列に並べ供えられる。そして
外部符号の復号化回路7で最終的復号がなされ、受信デ
ータとして復調されるものである。一般に、外部符号及
び内部符号としてUIJ−ド・ソロモン符号、 BCH
符号、更には内部符号として検出のみを行う(Ic符号
等が用いられる。
か\る構成において、内部符号の復号回路5ではC+t
c符号のような誤り検出を行ない、誤りの有無に対応し
たいわゆるポインタを発生する。このボイ/りを誤り位
置情報として用い、外部符号の復号回路7で誤り訂正を
行うものである。
このエラーを示すポインタの使用法を説明する、っ第2
図(は内部符号の復号化回路5での状軒遷移図を示し、
Pは通信路4でのエラー率であ!、1.P(0,0)は
正しいデータでエラーポインタがo 、P(o 、 1
)はE Lいデータでポインタが1. P(1,0)は
誤ったデータでポインタが0.PCl、1)は誤ったデ
ータでポインタが1であることを示す。内部符号復号化
回路5で検出のみを行えば第3図の状態遷移図の如くな
る。
いま、内部符号及び外部符号として、1つのエラーを訂
正し・2つ以上のエラーを検出するいわゆるリード・ノ
ロモン符号を考える。例えば、パリティ検査行列を とする。こ3で、αはガロア体GF(2”)上の原始元
であり、ル<、z”−1となる。これより2つのシンド
ロームが生成される。人力データを、”−(”o + 
R1+ −+ ”n−4)      ・・・(2)と
すると、上記2つのノンドロ−ムS。+81は、となり
、 として示される。
もともとの正しいデータを’1”=To、T、、・・・
Tn−1)  とすると、通信路でのエラーはT、=1
灯十e、と表わせる。
ここでエラーがOの時にはS。−81−0となり、エラ
ーが1つの時には、 α’ = S+/So        −(5)として
エラーを訂正できる。
次に内部符号の復号回路5での考え゛られる動作を第4
図を用いて説明を行なう。図(A) (−1検出のみを
行なったもので、図(B)は1訂正を行なうが1訂正し
てもエラーポインタを1のitにしておく方法9図(q
は1訂正できた場合にはエラーポインタを0とする方法
である。(、A)は従来、多く用いられている方法でC
R,Cのような検出だけを行なう符号はこの方法となる
。い)と(B)とを比べると、(Blでは1訂+Ek行
なっている分だけPCl、1)の割合が減少しており、
(A) fc比べて有利であると考えられる。
(C1’に考えると、エラーポインタを0としている分
たけP(0,1)が減少している事となり、訂正能力は
上がっている事になる。ただし、PCl、0) <1訂
正での誤訂正)が発生し、検出能力から考えると(13
)にくらべて不利となる事がわかる。
以下では(Blと(qとについて比較してみる。訂正能
力及び検査能カシてついては、外部符号でどういう復号
をするかでその値は変化してくる。たとえばここでタル
部符号で内部符号のポインタを使用してイレージヤ訂正
(ポインタが1の部分だけ訂正を行なう)を行なうと考
えると、(qでは、内部符号で発生してP(1、O)が
そのまま外部符号で通過するので、検出能力が(B)V
Cくらべて悪い事になる。
ところが(C)では、ボイ/りが1の割合は、([31
にくらべてすくないため、外部符号の復号回路7で訂+
Eされる割合が増加し2、訂正能力は(t31にくらべ
て良い事がわかる。この事は、イレージヤ訂正ではなく
、外部符号の復号回路7で内部符号と同じような復号の
仕方を行なった場合も同じような現象が発生する。
次に外部符号の復号回路7の動作を第5図で説明する。
ここでは内部符号と同様に検出と1訂正を行なう。一般
には、5o=81−0ならばエラーがなしとしてポイン
タをすべてOにし、1訂正でもα’ ”” S+/S 
oなら訂正をしてポインタを0にし、訂正できない時に
内部符号のポインタを最終的な誤り位置情報として(以
下コピーと称す)、使用するという方法が考えられる。
ところが単純にこの方法で復号すると、1訂正での誤訂
正の割合が大きくなる場合があり、P4(1,0)が大
きくなってしまう。このため従来では内部符号でのポイ
ンタと外部符号でのα4のLが一致しているがどうかを
判別して、一致している時には訂正を行い、不一致の時
には訂正を行わないという方法により、P4(1,0)
  を小さくする方式が提案されている(例えば特開昭
56−41514号公報)。この場合には、第6図の如
くなり、P4(1,0)の発生が小さくなる。但し、訂
正能力はP6(0,1)、P8(1,1)の分たけ減少
することが判る。
本発明は上記した従来欠点を除去するためになされたも
のであって、その目的とするところは誤り訂正能力及び
検出能力を同時にできるたけ向上させ得るデータ復号化
方式を提供することにある。。
化 本発明によるデータ復1方式は、内部符号の復号回路で
得られた主ポインタとは異なり誤り検出及び(又は)訂
正の可否を示す少くとも一種類の補助ポインタ倉発生し
、外部符号の復号を主及び補助ポインタにより制鍔する
ようにしたことを特徴としている。
以下に本発明につき説明する。
本発明の基本的構成は従来例である第1図のブ0 ’7
りと同じであるが、内部符号の復号化回路5における復
号化方法が第7図に示すように、従来例の第4図(qの
状聾図に示す主ポインタ10に、更に誤り検出でエラー
が検出されたことを示すポイ/りを補助ポインタとして
例カロしている。外部符号の復号回路7では第8図に示
す如き動作を行う。
外部符号の復号回路7では検出を行ない、1訂正を行な
う。1訂正において、発生した耐カ主ホインタ10と一
致しない時は主ポインタ10にコピーする。1訂正でき
ない時には、こんどは補助ポインタ11をコピーする。
つまり、1訂正の時には主ポインタ10を使用し、1訂
正できない時には補助ポインタ11を1吏用する。
このように行なうと、主ポインタ1oだけを使用した時
にくらべてP、、(i、o)が減少する。当然の事なが
らPto(o、1)及びPI3(1,1)が増加するが
もともと、訂正できない時というのはエラーの数が多い
時でこれはそもそも確率が小さく、P、。(0゜1) 
、PI3(111)の増加分はそれほど大きくならない
。またPa(0,1) + P8(1、l)の値がPt
o(0,1)+ P、2(1,1)にくらべて大きい時
には訂正能力はP6(o、l)+P8(1,x)に支配
されるので訂正能力を変えずに検出能力を上げる事がで
きる。補助ポインタ11を1訂正に用いた時にはP6(
0,1)+P8(1,1)  が増加してしまい、訂正
能力を悪くしてし捷う。
以上のようにこの方法は、訂正能力が1訂正のPa(0
,1)とP8(1i1)で支配され、検出能力がPu(
1,Q)で支配されている時には最大の効果を発揮し、
両ポインタ10.11を使用する事で、訂正能力をあま
り変更せずに検出能力を上げる事ができる。
ここでに例としてリード・ノロモン符号を考えたが同じ
ようなりCH符号においても同様に考えられる。また内
符号、外符号でそれぞれ検出及び1訂iEt考えたが訂
IE数が増加してもまったく同じで、例えば第8図のよ
うに2訂正まで行なえる時に図のような補助ポインタを
設け、同様な方法で外符号での復号をコントロールする
ことができる。
史には第1図のようなインターリーブ、ディンターリー
ブを施したようなものを考えたが他に第9図のようなマ
トリックス的な連接符号にも使用できる。
すなわち、k、 X k2 部分が2次元配置をもつ原
ディジタル情報である。この情報はに1個のディジット
(行)毎にに2個の情報ブロックに分けられる。
このに2個の情報ブロックに所定の符号化アルゴリズム
に従ってm2個の検査ブロックを付加してn2個のブロ
ックに符号化され、ガロア体Gl!’(2kl)上の(
n2.に2)符号C2が形成される。そして、各ブロッ
クのに1デイジツト毎に所定のm1個の検査ディジット
’に付加しくFL++に+)符号C1が形成される。
この符号CI、C2は夫々内部及び外部符号と称され、
この符号C,,C2から連接符号が形成されて、GF(
2)−Fの(n1rL2 、kl k2 )符号となる
ものである。
更には、複雑にはなるが、誤りの検出の町、不可を示す
補助ポインタ以外に1訂正の町、不可を示す補助ポイン
タを用いてこれらの組合せにより外部符号の復号をコン
トロールすることも可能である。
斜上の如く、本発明によれば誤り訂正能力を変えずに検
出能力を改善することが可能となる利点がちる。
【図面の簡単な説明】
第1図(1デ一タ伝メ方式の基本的機能プo 、7りを
示す図、第2図は内部符号の復号における基本的状幣遷
移図、第3図は内部符号の復号に際しての誤り検出にお
ける状軛遷移図、第4図は従来の内部符号の復号方法を
示す図、第5及び第6図は従来の外部符号の復号方法を
示す図、第7図は本発明の内部符号の復号方法の一実施
例を示す図、第8図は本発明の他の実施例の方法を示す
図、第9図は本発明に用いるデータ符号の一形態を示す
図である。 主要部分の符号の説明 5・・・内部符;号の復号化回路 6・・・ディンターリーブ回路 7・・・外部符号の復号化回路 10・・・主ポインタ    11・・・補助ポインタ
出願人  パイオニア株式会社 代理人  弁理士 藤 吋 元 彦 も5 図 毛612!11 P12(l、l )  I+、”Wノ? C0PY)尾
7図 亀ε 図 /θ 尾q 図 l

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外部符号及び内部符号を有する二重符号化されたデータ
    の復号に際し、内部符号によって少くとも誤り検出を行
    い誤りの有無に対応した主ポインタを発生して前記ポイ
    ンタを用いて外部符号により少くとも誤り訂正を行う如
    きデータの復号北方式であって、内部符号の復号回路で
    前記主ポインタと異なり誤り検出及び(又は)訂正の可
    否を示す少くとも一種類の補助ポイグタを発生し、外部
    符号の復号を前記主及び補助ポインタにより制(財)す
    るようにしたことを特徴とするデータの復号化方式。
JP4380482A 1982-03-19 1982-03-19 データの復号方法 Granted JPS58161120A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4380482A JPS58161120A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 データの復号方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4380482A JPS58161120A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 データの復号方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58161120A true JPS58161120A (ja) 1983-09-24
JPH0524582B2 JPH0524582B2 (ja) 1993-04-08

Family

ID=12673926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4380482A Granted JPS58161120A (ja) 1982-03-19 1982-03-19 データの復号方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58161120A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6387826A (ja) * 1986-10-01 1988-04-19 Victor Co Of Japan Ltd 符号エラ−訂正装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58128011A (ja) * 1982-01-27 1983-07-30 Mitsubishi Electric Corp Dadシステム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58128011A (ja) * 1982-01-27 1983-07-30 Mitsubishi Electric Corp Dadシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6387826A (ja) * 1986-10-01 1988-04-19 Victor Co Of Japan Ltd 符号エラ−訂正装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0524582B2 (ja) 1993-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5068857A (en) Error correction circuit
US6041430A (en) Error detection and correction code for data and check code fields
US7146553B2 (en) Error correction improvement for concatenated codes
US8190963B1 (en) Error correction using error detection codes
CN111628780B (zh) 数据编码、解码方法及数据处理系统
US20180167088A1 (en) Error-Correcting Code Method and System with Hybrid Block Product Codes
EP1464121A2 (en) Erasure-and-single-error correction decoder for linear block codes
US20020049949A1 (en) Encoding unit and decoding unit
EP0233075A2 (en) Method and apparatus for generating error detection check bytes for a data record
US5936978A (en) Shortened fire code error-trapping decoding method and apparatus
US10735028B2 (en) Data processing device and data processing method
US4858235A (en) Information storage apparatus
US8910009B1 (en) Method and apparatus for enhancing error detection in data transmission
JPS5846741A (ja) 復号器
US5809042A (en) Interleave type error correction method and apparatus
KR20030036148A (ko) 복호장치 및 복호방법
JPS58161120A (ja) データの復号方法
EP0650266B1 (en) An error correction code decoder and a method thereof
CN115964215A (zh) 包括用于误差校正电路的响应管理器的存储器架构
JPH05284044A (ja) ランダムエラーおよびバーストエラー訂正が行われる伝送装置、受信機、デコーダおよびビデオホーン
JPH0442854B2 (ja)
JP2684031B2 (ja) データの復号化方法
JPH06244741A (ja) 誤り訂正方法
JPS58161049A (ja) デ−タの復号化方式
RU2297030C2 (ru) Самокорректирующееся устройство хранения информации