JPS58159644A - 密閉型電動圧縮機 - Google Patents

密閉型電動圧縮機

Info

Publication number
JPS58159644A
JPS58159644A JP23386982A JP23386982A JPS58159644A JP S58159644 A JPS58159644 A JP S58159644A JP 23386982 A JP23386982 A JP 23386982A JP 23386982 A JP23386982 A JP 23386982A JP S58159644 A JPS58159644 A JP S58159644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
bolt
silicon steel
compressor
steel plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23386982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6245779B2 (ja
Inventor
Takemi Tada
武美 多田
Kenji Ogino
荻野 賢二
Nobuo Abe
信雄 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP23386982A priority Critical patent/JPS58159644A/ja
Publication of JPS58159644A publication Critical patent/JPS58159644A/ja
Publication of JPS6245779B2 publication Critical patent/JPS6245779B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/18Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures
    • H02K1/185Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures to outer stators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分封〕 本発明は密閉形電動圧縮機に関するものである。
〔従来技術〕
従来の田閉形電動圧縮憬を第1図及び第2図により説明
する。1は密閉容器、2は圧縮機部、5は固定子6と回
転子7とからなる電動機部、4は支持枠、5は吊りバネ
を示す。圧縮機部2と電動機部とは支持枠4に装着され
、吊りノ・ネ5により密閉容器1内に弾性的に懸架され
ている。8は支持枠4の下面に形成したネジ穴、9は固
定子6のボルト通し穴、10はボルトを示す。固定子6
は回転子7と所定の空隙を隔て支持枠4に、ホルト10
により締付固定されている。
以上の構造において、ボルト10の締付時に用するトル
クはボルトネジ山の摩擦トルク、固定子6を支持枠4に
押し付けるトルク及びボルト座面の摩擦トルクの合成し
たトルク7で固定子6を支持枠4に締付固定する。しか
しこの種の固定子6tri U、 5 rrvn程度の
珪素鋼機を数十枚積重ねて形成されており、そのため珪
素鋼板の積層間には珪素鋼板自身のうねり、鉄心打抜き
による塑性変形ノ・υ等により僅かな隙間ができる。し
たがって、固定子6は支持枠4にポル)10で靴付けら
れても、ボルト10の締付力の一部がこの隙間をなくす
のについやされてしまうため、充分な締付力が得られな
いという欠点がある。七のため、輸送中の衝撃によって
、固定子6がはずれてし捷い、固転子7と固定子6間の
空隙がアンバランスとなり、電動機としての性能が出な
いという問題がある。従来は、この対策としては、ボル
ト10の材料を特殊材料として締付トルクを非常に高く
したり、ボルト10の径を太くして締伺トルクを非常に
高くしたりしていた。しかし、これでは材料費が高くな
ることと締付トルクが非常に高いため作業性が悪いもの
であった。
〔発明の目的〕
本発明は、上記欠点を改良するためになされたものであ
る。
〔発明の概要〕
本発明は電動機部を構成する珪素鋼板を積層した固定子
に設けられた締付用ボルト通し穴の座面をあらかじめ加
圧した上で支持枠にボルト締めしたものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明を第3図に示す一実施例により・説明する。
第5図は、不発明を適用した第2図に相当する部品構成
図で、11にボルト10の頭に相当する部分の固定子1
2のボルト通し穴15のまわりの座面を組立前にプレス
で加圧したところを示す圧痕である。このように、あら
かじめ加圧することにより前述した珪素鋼板の積層間に
生ずる珪素鋼板自身のうねり、鉄心打抜きの際の塑性変
形、パリ等による僅かな隙間が矯正されるので、珪素鋼
板どうしは密着する。
一方、珪素鋼板は炭素の含有量の少ない軟鉄なので、ボ
ルトで固定子を支持枠にかなり高いトルクで締付けても
積層間に隙間があるとその時は締するが、珪素鋼板自身
に剛性がないため時間がたつと締付力が低下してしまう
したがって、本発明の如く、あらかじめ固定子12のボ
ルト通し穴150厘面を加圧することにより、固定子1
2の積層間は密着するので、ボルト10で固定子12を
支持枠4に締付けた時は、その締付力は有効に働き、時
間がたつとともに締付力が低Fするようなこともない。
また、固定子12のボルト通し穴の座面は、プレスで加
圧されることにより加工硬化するので固定子をボルト1
0で締付けた際、ボルト10σ)座が、固定子12に喰
い込みにくくなるので、実質的締付トルクすなわち締付
力が更に向上する。
なお、固定子12のボルト通し穴16部を加圧する力は
、加圧する方法にもよるが、′5〜5トンで、加圧する
と効果大である。
〔発明の効果〕
以上、説明した如く、本発明は固定子のボルト通し穴の
座面を組立前にあらかじめ加圧するようにしたので、固
定子の積層間の隙間がなくなり、また、ボルト通し穴の
座面が加工硬化するので、ボルトの固定子への喰い込み
が少なくなり、ボルト10の締付トルクが有効に発揮で
きる。
したがって、従来の如く、ボルトを特殊材料にしたり、
ボルト径を太くしたりして締付トルクを非常に高くする
必要もない。
伺、固定子のボルト通し穴は、密閉形電動圧縮機の場合
、4ケ所正方形ピツチに等分されているが、軽量、小形
の固定子の場合はボルト通し穴の座面をすべて加圧しな
くとも、どちらかの対角線上の座面を加圧するたけでも
効果がある。対角線上に座面を加圧するのは、バランス
のとれた加圧を行うためである。
また、固定子のボルト洒し穴部を更に有効に加圧するの
には、固定子の締付ボルト通し穴の座面を加圧する際、
この加圧力の受けを、固定子が支持枠にボルト締めされ
たのと同じ状態となるような受は方をすると、この部分
に加圧力が集中されるので非常に良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の密閉形電動圧縮機の縦断面図、第2図は
第1図のA部に相当する部分で、この部分を構成してい
る部品ごとに分解したとごろを示す斜視図、第3図は本
発明を適用した第2図に相当する斜視図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧縮機部と電動機部とこれらの支持部より構成する圧縮
    機本体を密閉容器内に弾性的に懸架する構造の密閉形電
    動圧縮機の製造方法において、前記電動機部を構成する
    珪素鋼板を積層した固定子に設けられた締付用ボルト通
    し穴の座面をあらかじめ加圧した上でi↑1記支持枠に
    ボルト締めしたことを特徴とする密閉形電動圧縮機の製
    造方法。
JP23386982A 1982-12-29 1982-12-29 密閉型電動圧縮機 Granted JPS58159644A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23386982A JPS58159644A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 密閉型電動圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23386982A JPS58159644A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 密閉型電動圧縮機

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12175688A Division JPH01114341A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 電動機
JP12175788A Division JPH01114342A (ja) 1988-05-20 1988-05-20 電動機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58159644A true JPS58159644A (ja) 1983-09-22
JPS6245779B2 JPS6245779B2 (ja) 1987-09-29

Family

ID=16961841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23386982A Granted JPS58159644A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 密閉型電動圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58159644A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01114342A (ja) * 1988-05-20 1989-05-08 Hitachi Ltd 電動機
JP2005180312A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動圧縮機
JP6648865B1 (ja) * 2018-10-16 2020-02-14 三菱電機株式会社 回転電機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109854480B (zh) * 2019-03-25 2020-10-27 广州万宝集团压缩机有限公司 定子部件连接结构及压缩机

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01114342A (ja) * 1988-05-20 1989-05-08 Hitachi Ltd 電動機
JP2005180312A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動圧縮機
JP6648865B1 (ja) * 2018-10-16 2020-02-14 三菱電機株式会社 回転電機
WO2020079757A1 (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 三菱電機株式会社 回転電機
CN112805903A (zh) * 2018-10-16 2021-05-14 三菱电机株式会社 旋转电机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6245779B2 (ja) 1987-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01160334A (ja) 発電機の固定子鉄心用圧縮組立体及びその使用方法
EP0056371A4 (en) SYSTEM FOR SETTING UP A PLANE.
JPS58159644A (ja) 密閉型電動圧縮機
JPH0525014U (ja) ボルト、リベツト等の締結部品
JPH01114342A (ja) 電動機
JPH01114341A (ja) 電動機
JPH09270267A (ja) 燃料電池
JPS6029332Y2 (ja) 回転体の部品固着装置
JPS59184469A (ja) 燃料電池
CN210823393U (zh) 电机发运过程中的轴承防护工装
JP2002087737A (ja) エレベーターかご装置
JPH068295A (ja) 射出成形機の型締方法及び装置
WO1999001674A1 (fr) Rondelle pour le blocage d'un ecrou et structure de blocage dudit ecrou
JPS6138369Y2 (ja)
JPH088033Y2 (ja) クランプ装置
JPH1061650A (ja) バネ座金及びその加工方法
JPH0193935U (ja)
JPH0234811Y2 (ja)
JPS5840754Y2 (ja) カイテンデンキ
JPH019245Y2 (ja)
JPS58146111U (ja) 制振鋼板製品の締付構造
JPS63135971U (ja)
JPH0723651Y2 (ja) 金属積層形ガスケット
JPS6131710A (ja) 複合鋼板のボルト締付方法
JPS5982673A (ja) テ−プカセツトの組立て方法