JPS58158067A - 自動頭出し装置 - Google Patents

自動頭出し装置

Info

Publication number
JPS58158067A
JPS58158067A JP57040027A JP4002782A JPS58158067A JP S58158067 A JPS58158067 A JP S58158067A JP 57040027 A JP57040027 A JP 57040027A JP 4002782 A JP4002782 A JP 4002782A JP S58158067 A JPS58158067 A JP S58158067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
signal
cueing
circuit
scan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57040027A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Nishikawa
西川 謙治
Junichi Terahata
寺畑 純一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP57040027A priority Critical patent/JPS58158067A/ja
Publication of JPS58158067A publication Critical patent/JPS58158067A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/05Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container
    • G11B15/087Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container by sensing recorded signals

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はテープレコーダ等における自動頭出し装置に関
するものである。
従来のこの種装置の一般的な構成を111図に示す。同
図において、100は音楽等の複数の情報が録音されて
いる磁気テープである。機器の動作を早送り (FF)
また線巻戻しく RffiW)の高速駆動状態にすると
検出ヘッド101が磁気テープ100に当接する。検出
ヘッド101の検出情報はアンプ102で増幅され、曲
間検出回路1oa Kて磁気テープ100上の情報と情
報との間の無録音部分が検出される。
曲間検出回路103は無録音部分の検出回数に相当する
パルスを発生し、頭出し飛び越し数計敷用のカウンタ1
04に出力する。一方、頭出しスイッチ105がカウン
タ104につながれている。カウンタ104は頭出しス
イッチ105がオンされた回数だけカウントアツプし、
曲間検出回路10Bからのパルス数だけカウントダウン
するアップダウンカウンタである。カウンタ104のカ
ウント内容が零になると零検出回路106が働き、フリ
ップフロップ10?がリセットされる。フリップフロッ
プ10フのセットは早送りスイッチ108で行なわれ、
セット時に早送シ動作起動信号が図示しない制御装置に
送出される。また、カウンタ104のカウンタ内容がB
−CDコードでデコーダ109に出力されている。真信
号が最下位ビット、D信号が最上位ビットである。デコ
ーダ109はBCDコードをデコードし、カウンタ10
4の内容を表示器110に表示させる。
例えば現テープ位置から3番目の曲の頭出しを行なう場
合、頭出しスイッチ105を3度オンし、次いで早送り
スイッチ108をオンする。これにより、カウンタ10
4の内容が3となって表示器11Gに表示され、また早
送シ動作が開始される。磁気テープ100が早送シされ
、曲間の無録音部分が検出される毎にカウンタ104は
カウントダウンされる。無録音部分が3度検出されると
、カウンタ104の内容は零になる。よって零検出回路
106によりフリップフロップ107かリセットされる
ので早送シ状態が解除し、指定曲の再生が以後行なわれ
る。
なお、破線111で囲んだ部分をiイクロコンビュのも
ある。
このように頭出し機能は、再生したい曲を即座に選べる
利点がある。しかし、希望の曲が何番目に録音されてい
るか判らないことがしばしば起こる。かかる場合、従来
の機器では希望の曲が出てくるまで1曲毎の頭出し操作
、即ち頭出しスイッチ105を1回だけオンし次いで早
送りスイッチ108をオンして1自失の曲をしばらく再
生してみる動作を繰返さなければならない。このような
操作は非常に煩しいものである。また自動車用カセット
プレーヤの如く操作者がドライバである場合は事故を引
き起こす原因ともなシかねない。
本発明はこのような従来の欠点を改善したものであシ、
その目的は、1曲目の頭出し動作とその曲の一定時間の
再生動作との繰返しを唯一回のスイッチ操作で実現でき
るようにし、希望局の頭出し操作を容易なものとするこ
とにある。以下これKついて詳細に説明する。
第2図は本発明の頭出し装置の基本構成を表わすブロッ
ク図であり、200は頭出し回路、201はテープスキ
ャンスイッチ、202はテープスキャン中メモリ回路、
203は1曲目頭出し信号発生回路、204はタイマで
ある。
同図において、頭出し回路200は、頭出し信号及び早
送υ起動信号が入力されると頭出し動作を行ない、頭出
し完了後に再生動作に移行するとともに頭出し完了信号
を出力する。このような頭出し回路は従来から良く知ら
れているものである。
第1図でいえば、頭出し信号は頭出しスイッチ105の
スイッチ情報に相当し、早送り起動信号は早送りスイッ
チ108のスイッチ情報に相当し、頭出し完了信号は曲
間検出回路103の出力あるいはカウンタ104におけ
るBCD出力の最下位ビット出力大に相当する。勿論、
w、1図に示した構造の頭出し回路に限定されず、その
他各種の頭出し回路を使用することが可能である。
本発明は上記頭出し回路2σ0に、第2図に示したよう
に、テープスキャンスイッチ201と、このスイッチ2
01が押される毎に反転動作してテープスキャン中か否
かの情報を出力するテープスキャン中メモリ回路20g
と、テープスキャン中メモリ回路202の出力がテープ
非スキヤン中は動作停止或は出力無効とされ且つ頭出し
回路200からの頭出し完了信号によpセットされると
所定時間経過後に出力を発生するタイマ204と、テー
プスキャン中メモリ回路202の出力がテープ非スキヤ
ン状態からテープスキャン状態に変化し九時及びタイマ
204の出力発生時に頭出し回路200に1曲目頭出し
信号ど早送り起動信号とを送出する1曲目頭出し信−号
発生回路203とを付加したものである。
ここで、1曲目頭出し信号とは、現テープ位置から1曲
目に録音されている曲を頭出しするのに必要な信号で、
第1図の構成では1箇のパルス信号である。またテンキ
ー等から飛び越し曲数をワンタッチで指定し得る方式の
ものでは、数字1のキーをオンした際に生成される信号
と等価な信号のことである。タイマ204を上記の如く
動作させる方法としては、テープスキャン中メモリ回路
202のテープ非スキヤン状態出力期間中タイマ204
をリセット状態とするか、或はスキャン中メモリ回路2
02のテープスキャン状態出力でタイマ出力を禁止制御
すること等が考えられる。
このような構成を有するから、テープ非スキヤン中にお
いてテープスキャンスイッチ201 ヲ1回オンすると
、テープスキャン中メモリ回路202の出力はテープス
キャン中状態に変化し、1曲目頭出し信号発生回路20
3から1曲目頭出し信号と早送シ起動信号とが頭出し回
路!Go K出方される。
これにより、頭出し回路200は公知の方法で現テープ
位置から1曲目の頭出しを行ない、頭出しが完了すると
その曲の再生動作に移行するとともに、頭出し完了信号
をタイマ204に出力する。再生された曲が希望の曲で
ないのでそのまま放置すると、一定時間経過後にタイマ
204から出方が発生する。
このため、1曲目頭出し信号発生回路2o3が再び動作
し、次曲の頭出しが実行される。このようにして1曲毎
の頭出し動作とその曲の再生動作が繰り返される。
頭出しされた曲の再生中に、再度テープスキャンスイッ
チ105をオンすると、テープスキャン中メモリ回路2
02の出力がテープ非スキャン中状態に変化し、タイマ
204はリセット或はその出力が無効とされる。このた
め、1曲目頭出し信号発生回路20Bは起動されず、頭
出し動作の繰ゼしは終了し、最終頭出し曲の再生動作が
継続される。これにより、希望局の頭出しが達成された
ことになる。尚、各自の再生時間はタイマ204の設定
時間で調整することができる。
第3図は本発明実施例装置の要部ブロック図であJ)、
30Gは頭出し回路、301.302はフリップフロッ
プ、303はカウンタ、304〜307はアンド回路、
308〜312はオア回路、313〜318はインバー
タ、319〜323は抵抗、324〜326はコンデン
サ、32’1.32Bはダイオードである。また第4図
は第3図示装置の各部の信号波形例を示す線図である。
第3図において、頭出し回路3ooはデツキコントロー
ラICを含む公知の頭出し回路である。本実施例では、
飛び越し曲数を頭出し信号入力端子に加わるパルスの筒
数で指定でき、早送9起動信号は独自のタイミングに同
期して入力する等の機能を有する頭出し回路IC(集積
回路)を用いている。
フリップフロップ301は第2図におけるテープスキャ
ン中メモリ回路202を構成する。テープスキャンスイ
ッチ信号の入力毎にその出力Q、Qは反転し、テープス
キャン中か否かを記憶する。そのQ出力がテープ非スキ
ヤン中からテープスキャン中に反転すると(@o”→″
1”)、フリップフロップ302のクロック入力端子C
Pにパルスが入力され、フリップフロップ302のQ出
力は反転する(10”→″″1”)。頭出し回路300
は頭出し信号入力端子の10”→″″l”の変化を検出
し、内部の頭出し飛び越し数カウンタを+1カウントア
ツプする。その結果、第1図における頭出し飛び越し数
カウンタ104の表示A信号は“0”→”1#に変化す
るので、早送シ起動信号の読込みタイミング信号により
開かれるアンド回路305を介して表示大信号が早送り
起動信号として入力される。これによシ、頭出し回路3
00は1曲目の頭出し動作を実行する。
頭出し動作が実行されると、頭出し回路300から出力
されるミュート(Mute)信号によシフリップフロッ
プ302はセットされ、Q出力は反転する(′−1”→
10#)。このフリップフロップ301!及びその周辺
回路が第8図における1曲目頭出し信号発生回路203
を構成する。を九、表示大信号の10#→“1”の変化
点でカウンタ303がリセットされる。
カウンタ3GBのクロックパルス端子CPには3人力ア
ンド回路306を介して20H3信号が入力されている
。頭出し動作により曲間が検出されると、曲間検出信号
は″1#→″″0#に変化しその反転信号がアンド回路
306に入力される。また、テープスキャン中はフリッ
プフロップ301のQ出力は11′である。従って、頭
出し終了後にカウンタ303は20Hz信号によシカラ
ントアップを開始する。カウンタ303はカウント内容
が所定数(本実施例ではこの数を曲の再生時間が5秒程
度になるように設定されている)になると、出力をオア
回路309を介してフリップフロップ302のクロック
入力端子CPに出力する。フリップフロップ302はク
ロツクバルスが入力されるとその出力Qを反転する(@
0#→“1”)ので、再び先の動作と同様にして1曲目
頭出し動作が実行される。
一方、カウンタ303が所定数カウントアツプする前に
テープスキャンスイッチが再びオンされると、フリップ
フロップ301のQ出力が反転しく加”→11”)、カ
ウンタ303がリセットされ、又フリップフロップ30
1のQ出力が11”→@0#になりアンド回路306が
閉じられるので7リツプフロツプ302が再起動される
ことはなく、頭出し動作の繰返しは終了する。
なお、テープスキャン中に他のスイッチが押された場合
、フリップフロップ301がリセットされ、テープスキ
ャン動作は終了する。また、テープスキャン中に第1図
における表示器が作動するのは好ましくないので、他ス
イッチ信号、フリップフロップ301のQ出力およびミ
ュート信号とり−ルC信号とのオア条件信号をそれぞれ
入力とするアンド回路307を設け、その出力をブラン
キング信号として頭出し回路300に入力している。こ
こで、リールC信号とは、プレイ中以外は@0#レベル
となる信号である。尚、これらはいずれも本発明の必須
要件ではない。
以上の実施例は早送多方向の頭出しについて説明したが
、高速巻戻しく REV )方向の頭出しも同様に行な
うことができる。また本発明はオーディオカセットプレ
ーヤだけでなく、ビデオテープレコーダにも適用し得る
。その他、上記実施例にのみ限定されず、各種の付加、
変更が可能である。
以上説明したように、本発明は、従来の頭出し装置に、
テープスキャンスイッチを操作するだけで1曲目の頭出
し動作とその曲の一定時間の再生動作とを自動的に繰返
す機能を付加したものであり、希望の曲が何曲目に記録
されているか判らない等の場合に、鈴音内容の確認が簡
単な操作で実施でき、テーププレーヤ等の操作性を格段
に向上させることができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
111図は頭出し装置の一般的な構成を表わすブロック
図、gg図は本発明の基本的な構成を表わすブロック図
、第3図は本発明実施例装置の要部ブロック図、第4図
はその動作説明用線図である。 20Gは頭出し回路、!01はテープスキャンスイッチ
、202はテープスキャン中メモリ回路、203は1曲
目頭出し信号発生回路、204はタイ1である。 特許出願人 富士通テン株式会社 代理人弁理士 玉 蟲 久 五 部(外3名)第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 頭出し信号及び高速駆動起動信号が入力されると磁気テ
    ープの頭出し動作を行ない頭出し完了後に再生動作に移
    行するとともKWs出し完了信号を出力する自動頭出し
    装置において、テープスキャンスイッチと、該テープス
    キャンスイッチカ操作される毎に反転動作してテープス
    キャン中か否かの情報を出力するテープスキャン中メモ
    リ回路と、該テープスキャン中メモリ回路の出力がテー
    プスキャン中であれば前記頭出し完了信号にょ夛起動さ
    れ所定時間経過後に出方を発生するタイマと、該タイi
    の出力発生時及び前記テープスキャン中メモリ回路の出
    力がテープ非スキヤン状態からテープスキャン状態に変
    化した時K1曲目頭出し信号と高速駆動起動信号とを発
    生する1曲目頭出し信号発生回路とを具備したことを特
    徴とする自動頭出し装置。
JP57040027A 1982-03-13 1982-03-13 自動頭出し装置 Pending JPS58158067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57040027A JPS58158067A (ja) 1982-03-13 1982-03-13 自動頭出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57040027A JPS58158067A (ja) 1982-03-13 1982-03-13 自動頭出し装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58158067A true JPS58158067A (ja) 1983-09-20

Family

ID=12569416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57040027A Pending JPS58158067A (ja) 1982-03-13 1982-03-13 自動頭出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58158067A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4853803A (en) * 1985-12-27 1989-08-01 Canon Kabushiki Kaisha Multi-mode and multi-channel reproducing apparatus with channel change coordinated with mode change

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4853803A (en) * 1985-12-27 1989-08-01 Canon Kabushiki Kaisha Multi-mode and multi-channel reproducing apparatus with channel change coordinated with mode change
US5047879A (en) * 1985-12-27 1991-09-10 Canon Kabushiki Kaisha Multi-channel reproducing apparatus with searching for programs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03156761A (ja) 記録信号再生装置
US5999497A (en) Karaoke machine including playback reservation system
JPS58158067A (ja) 自動頭出し装置
JPH0319105Y2 (ja)
KR930000595B1 (ko) 정보기록 재생장치의 기록매체 자동서치방법
JP3233693B2 (ja) 記録再生装置
JPH0333993Y2 (ja)
JP2536482B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5987679A (ja) ダブルカセツトテ−プレコ−ダ装置
KR910002496B1 (ko) 자기테이프의 자동 선곡 회로
JPH0227436Y2 (ja)
JP2711281B2 (ja) 再生装置
JPS5897174A (ja) ビデオオ−デイオカラオケ再生装置
JPS6171489A (ja) デ−タ検索装置
KR900009171B1 (ko) 고음질 비데오 카세트 레코더(vcr)의 고속 탐색 방법
JPH0319106Y2 (ja)
JP2682732B2 (ja) ディジタル磁気記録再生装置
JPH0329786Y2 (ja)
KR900006644Y1 (ko) 더블 덱크의 선곡 제어회로
JPS5948876A (ja) テ−プレコ−ダ
JPS58133688A (ja) 自動選曲装置
JPH073714B2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS63167455A (ja) テ−プ頭出し選択装置
JPS58161165A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0223929B2 (ja)