JPS58157958A - ポリスルホン基材の無電解金属メツキ法 - Google Patents

ポリスルホン基材の無電解金属メツキ法

Info

Publication number
JPS58157958A
JPS58157958A JP16869682A JP16869682A JPS58157958A JP S58157958 A JPS58157958 A JP S58157958A JP 16869682 A JP16869682 A JP 16869682A JP 16869682 A JP16869682 A JP 16869682A JP S58157958 A JPS58157958 A JP S58157958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysulfone
substrate
solvent
metal plating
plating method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16869682A
Other languages
English (en)
Inventor
ジヨン・フランシス・フオガ−テイ
ウイリアム・デ−ビド・フ−テ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bendix Corp
Original Assignee
Bendix Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bendix Corp filed Critical Bendix Corp
Publication of JPS58157958A publication Critical patent/JPS58157958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/18Pretreatment of the material to be coated
    • C23C18/20Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins
    • C23C18/22Roughening, e.g. by etching
    • C23C18/26Roughening, e.g. by etching using organic liquids
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0333Organic insulating material consisting of one material containing S
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/381Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by special treatment of the substrate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 他の金属で無電解メッキする方法に係わる。
ボリスルホン基材の如きプラスチック基材の無電解メッ
キ法は公知である。これらの方法でに。
初期エッチングのための基材をプラスチック用の溶媒中
に浸漬し、水洗し、ついで、さらにエッチングするため
に水性酸浴と接触させる。ついでエッチングされた基材
を公知の増感化および活性化処理し、最後にニッケルま
たに他の金属の層をメッキする。このようにしてメッキ
さ扛たボリスルホン基材は、この上への電導回路の形成
に適するものである。このよう゛な方法の例としては、
米国特許第3,S≦0. 2 lI/  号に開示され
た方法がある。
この方法はコ種類の溶媒による初期溶媒処理工程を包含
している。この方法によれば、ポリスルホン基材の一部
を溶解しうる第1溶媒でまずポリスルホン体を処理し、
ついで第1溶媒と混和するものではあるが、ポリスルホ
ンを溶解し得す、したがって溶解したポリスルホンの膜
を基材上に析出する第コ溶媒で処理する。初期エツチン
グされた基材を水性酸と接触させ,水洗し、脱アルカリ
化し、中和し、つづいて基材上に金属層をメッキ形成す
る。さらに最近の方法では、ボリスルホン基材用の初期
工、ツチング剤として、ジメチルホルムアミドの如き単
一溶媒が使用されている。しかしながら、溶媒としてジ
メチルホルムアミドを単独で使用する場合には、物質の
危険性の面で問題がある。
本発明は、基材の初期エツチングのために、許容される
溶媒を使用するポリスルホン基材の無電解メッキ法を提
供するものである。
本発明は、ポリスルホン基材用初期エツチング剤として
N−メチル−2−ピロリドンを使用し、ついで初期エツ
チングした基材を水性酸エツチングし、増感化および活
性化し、さらに一般的に利用できる無電解メッキ液全使
用して無電解メッキすることからなる無電解メッキ法に
より特徴づけられる。
したがって1本発明の利点は、衛生、環境のあらゆる面
から許容される初期エツチング用溶媒を使用するポリス
ルホン基材の無電解メッキ法を提供できることにある。
本発明の他の利点は、より安定な初期エツチング用溶媒
を使用するポリスルホン基材の改良無電解メッキ法にあ
る。
前記米国特許@ 、?、 !; A O,2ダl 号明
細書に記載されている如く、ポリスルホンは、その優′
nた熱安定性のため、プリント回路を形成における基材
として好適である。このような回路の形成においては、
つづく導電回路形成のために金網が基材上に結合されな
ければならない。この棟のポリスルホン組成物としては
、たとえばUnion Carbid’e社製のMI’
NDEL M−g 2 gがある。ポリスルホン基材上
でのプリント回路の形成法についてに、UnionCa
rbide Technology Letiers 
A / OA  「プリント回路用基材としてのポリス
ルホンJ(/9’)’)年S月ダ日発行)に詳述されて
おり、ここでにその内容を参考とする。
この技報に記載されている如く、ポリスルホンの無電解
メッキは、ジメチルホルムアミドの如き有機溶媒(前処
理剤)中に浸漬することからなる基材の前処理(初期エ
ツチング剤により行なわれる。ついで基材をクロム酸−
硫酸混合物の如き制酸化性酸中へ浸漬することにより酸
エツチングし、ついで公知の溶液へ浸漬することによ、
り増感化および活性化し、最後に無電解金属メッキする
本発明によるポリスルホン基材の無電解メッキでは、ポ
リスルホン基材をアルカリ性の非エツチング性クリーナ
ーの如きライトデユーティ−クリーナー中に浸漬し、水
洗し、乾燥する。ついでポリスルホン基材を、主として
N−メチルーコーピロリドンでなる初期エツチング用有
機溶媒(約S%(8i)の水を含む)中に25ないし3
5秒間、好ましく1−[J(7秒間浸漬する。このN−
メチル−2−ピロリドン中への浸漬により、ポリスルホ
ン基材の表面の初期エツチングが行なわれる。ついで、
ポリスルホン基材を冷水で洗浄し、クロム酸−硫酸コン
ディショナー中へ約10秒間浸漬することによりコンデ
ィショニングする。冷水で洗浄後、コンディショニング
されたポリスルホン基材金、Enplate 5ens
itizer Q’32  (Enthone社)の如
き増感剤液中へ浸漬することにより増感化する。この増
感剤液は、水90部(容量)およびブチルセルロンルブ
10部(容11)でなる溶液/S容量部中にEnpla
te 5ensitizer  41J、2  約l容
量部を含有するものである。増感剤液中に4分間浸漬し
たのち、増感化されたポルスルホン基材を再び水で洗浄
し、ついでEnplate Activatorダqθ
(Enthone社)の如き活性化剤液中へ浸漬するこ
とによって活性化する。この活性化剤液は、水90部(
容量)およびプチルセルロンルプ” ta (容量)で
なる溶液lS容量部中にEnplate Activa
tortteo 約l容量部を含有するものである。活
性化剤液中に約iqs 秒間浸漬したのち、基材全再度
水で洗浄する。ついで、活性化されたポリスルホン基材
を、Enplate Ni  II / 0  (En
thone社)の如き無電解ニッケルメッキ液中に浸漬
することによりメタライズする。ニッケルメッキ後、こ
の金属フィルム上にさらに銀または金の導通路が形成さ
れる。
ポリスルホン基材の初期エツチング用溶媒としてN−メ
チル−2−ピロリドンを使用することにより、操作温度
で安定でありかつ他の溶媒に比べて危険性の少ない単一
初期エツチング溶媒の使用が可能となる。この溶媒は、
引火点が高いことおよび蒸気の危険性が少ないことに加
えて、化学的および熱的安定性に優れている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l ポリスルホン基材を水性酸浴と接触させ、増感化し
    、活性化し、ついで無電解メッキ液でメッキするに先立
    ち、初期エツチング前処理のため、前記ポリスルホン基
    材ヲ肩機溶媒中に浸漬する工程を包含するポリスルホン
    基材の無電解金属メッキ法において、前記有機溶媒とし
    てN−メチルーコービロリドンヲ使用することを特徴と
    する、ポリスルホン基材の無電解金属メッキ法。 ユ 金属がニッケルであり、前記溶媒に約S%(容量)
    の水が添加される特許請求の範囲第1項記載の方法。
JP16869682A 1981-09-30 1982-09-29 ポリスルホン基材の無電解金属メツキ法 Pending JPS58157958A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US30705881A 1981-09-30 1981-09-30
US307058 1981-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58157958A true JPS58157958A (ja) 1983-09-20

Family

ID=23188058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16869682A Pending JPS58157958A (ja) 1981-09-30 1982-09-29 ポリスルホン基材の無電解金属メツキ法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0076730A1 (ja)
JP (1) JPS58157958A (ja)
CA (1) CA1162354A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63500249A (ja) * 1985-06-24 1988-01-28 エンソ−ン、インコ−ポレ−テッド 金属めっき前にプラスチック支持体の表面をコンディショニングする方法
JPH02217477A (ja) * 1989-02-16 1990-08-30 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 樹脂成形品の金属メッキ前処理方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3560241A (en) * 1968-03-06 1971-02-02 Ibm Method of metallizing a polysulfone body

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63500249A (ja) * 1985-06-24 1988-01-28 エンソ−ン、インコ−ポレ−テッド 金属めっき前にプラスチック支持体の表面をコンディショニングする方法
JPH02217477A (ja) * 1989-02-16 1990-08-30 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 樹脂成形品の金属メッキ前処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA1162354A (en) 1984-02-21
EP0076730A1 (en) 1983-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07336018A (ja) 基板を選択的に金属被覆する方法
JP2005502196A (ja) フレキシブル回路用液晶ポリマー
US4568562A (en) Method of electroless plating employing plasma treatment
EP0707093B1 (en) Method for selective plating
TW583349B (en) Method for enhancing the solderability of a surface
US5468515A (en) Composition and method for selective plating
KR20040015090A (ko) 무전해 도금재의 전처리방법
JPS58157958A (ja) ポリスルホン基材の無電解金属メツキ法
US4180602A (en) Electroless plating of polyvinylidene fluoride
JPH09111463A (ja) 無電解めっきのための活性化触媒液および無電解めっき方法
JPS60184683A (ja) 金属付着方法
JPH09272980A (ja) 無電解めっきのための活性化触媒液および無電解めっき方法
US4693907A (en) Process or non-electrolytic copper plating for printed circuit board
JPH03104873A (ja) 電気絶縁体への無電解めっき法
JPH11124680A (ja) 無電解めっき用触媒液
JP3161407B2 (ja) 無電解めっきのための活性化触媒液、および無電解めっき方法
JPH0239594B2 (ja)
JP2000297380A (ja) ガラスセラミック基板への無電解めっき方法
JPS6115983A (ja) 無電解めつき用触媒
JPS58209122A (ja) 金属または半導体表面に微細に構成した金属パタ−ンを製造する方法
JP2007141936A (ja) 高密度銅パターンを有したプリント配線板の製造方法
JPS62114294A (ja) 絶縁基板上の金属パタ−ンの製造方法
JPH05163579A (ja) 金めっき方法
JPS5925400B2 (ja) プリント配線板の製造法
JPH0641762A (ja) 無電解めっきの前処理方法