JPS58157784A - 光学活性な〔s〕−(+)−2−アセチル−7−(2,3−エポキシプロポキシ)ベンゾフランの製造法 - Google Patents

光学活性な〔s〕−(+)−2−アセチル−7−(2,3−エポキシプロポキシ)ベンゾフランの製造法

Info

Publication number
JPS58157784A
JPS58157784A JP57042145A JP4214582A JPS58157784A JP S58157784 A JPS58157784 A JP S58157784A JP 57042145 A JP57042145 A JP 57042145A JP 4214582 A JP4214582 A JP 4214582A JP S58157784 A JPS58157784 A JP S58157784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
acetyl
benzofuran
acid ester
epoxypropoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57042145A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6320434B2 (ja
Inventor
Jun Nakano
潤 中野
Teruo Nakanishi
中西 輝雄
Kazuhiko Kimura
一彦 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaken Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Kaken Pharmaceutical Co Ltd
Kaken Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaken Pharmaceutical Co Ltd, Kaken Chemical Co Ltd filed Critical Kaken Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP57042145A priority Critical patent/JPS58157784A/ja
Priority to CA000422900A priority patent/CA1190238A/en
Priority to EP83102460A priority patent/EP0089037B1/en
Priority to DE8383102460T priority patent/DE3365967D1/de
Priority to ES520595A priority patent/ES8500256A1/es
Priority to US06/475,925 priority patent/US4515977A/en
Publication of JPS58157784A publication Critical patent/JPS58157784A/ja
Publication of JPS6320434B2 publication Critical patent/JPS6320434B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings
    • C07D407/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D301/00Preparation of oxiranes
    • C07D301/02Synthesis of the oxirane ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/86Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with an oxygen atom directly attached in position 7

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は式(I): で表わされる(S)−(十) −2〜アセチル−7−(
2,3−エポキシプロポキシ)ベンゾフラン(以下、S
預BFという)の新規な製造法に関する。
本発明の製造法によりえられる5KBFは4411々の
光学活性な有機化合物の合成中間体、とくにβ−アドレ
ナリン作働神経遮断剤(以下、β−ブロッカ−という)
として心臓病(不整脈、狭心症など)や島血圧症などの
予防ならびに治療および緑内障の治療などにきわめて有
用な〔S〕−(−)−2−アセチル−7−(2−ヒドロ
キシ−6−イツブロビルアミノブロボキシ)ベンゾフラ
ン塩酸塩(一般名: (S)−(−)−ベフノロール塩
酸塩)の合成中間体として重要である(特公昭50−2
0 、063号公報参照)。
H で表わされる特異骨格を有しており、したがって不斉炭
素原子(*印を付した炭素原子)を中心とする光、学異
性体が存在する。従来から知られている多くのβ−ブロ
ッカ−においては、〔S〕−立体配置を有する光学活性
体(以下、8体という)はその鏡像異性体(以下、R体
という)やラセミ体にくらべて薬理活性が高いといわれ
ている(たとえばylMed、 Ohem、111% 
1118(1968)参照)。ベフノロール塩酸塩もそ
の例外ではなく、たとえはイヌにおけるイソプロテレノ
ールの心収縮力増強に対する拮抗作用を調べた試験では
、8体はR体にくらべて約40倍という高い活性が認め
られている。したがってベフノロール塩酸塩を従来のご
ときラセミ体としてよりも18体として提供しうる合成
中間体、すなわち5KBFを選択的に、簡便でかつ収率
よくうる製造法の開発が要求されている。
従来・β−ブロッカ−の8体をうるための代表的な方法
としては1 (1)光学分割法、 (2) (D)−マンニトールを不斉原料としてその不
斉炭素を目的化合物中に組み込む方法 などがよく知られている。(1)の光学分割法は分割剤
の入手に難点を有するため、工業的製造を指向するばあ
い、(2)のマンニトールを利用する方法の方がすぐれ
ており、その検討が数多くなされてきている。本発明者
らも同様の目的に沿つて、まったく新しい手法でもって
(D)−マンニトールの不斉炭素を組み込んた5FiB
Fを合成しうる有用性の高い製造法について種々研究を
行なってきた。
従来の当該技術分野における先行技術の特徴は1(D)
−マンニトールからえられる種々の光学活性な反応試剤
たとえば(R)−もしくは(S) −エピクロルヒドリ
ン(特公昭46−46,775号公報参照))(R)−
もしくは(S)−メシルオキシメチルオキシ5 ン(J
、 Am、 Ohem、 Soc、 1Qj、3666
 (1979)参照)または伸)−もしくは(S)−6
−)シルオキシ−1,2−プロパンジオールアセトニド
(%開閉50−77.631号公報参照)などを塩基性
条件下で7工−ル性化合物と反応させることにある。す
なわちこれら先行技術は、いずれも反応中に生ずるフェ
ノキシトアニオン(ArO■)と前記反応試剤中の脱離
基(ハロゲン原子、メシルオキシ基、p−トルエンスル
ホニルオキシ基なト)トが求核的に置換されることを利
用したものである。しかしながら、5EEFの製造にそ
のような求核置換反応を応用すると1比較的強い塩基性
条件が採用されるためか、目的とする置換反応成績体が
収率よくえられがたい。
ラセミ体の2−アセチル−7−(2,6−エポキシプロ
ポキシ)ベンゾフランを製造するばあいまたとえば弱塩
基性物質であるピペリジン塩酸塩を塩基触媒に用いて式
(■): H で表わされる2−アセチル−7−ヒトロキシベンゾ7ラ
ンと大過剰の(±)−エピクロルヒドリンとを反応させ
る方法がとられてきている(特公昭50−20,066
号公報参照)。しかしながらこの方法をEJeBFの製
造に適用することは高価な光学活性体(たとえば光学活
性エピクロルヒドリン)を大意に消費することとなり、
工業的製造法とはいい難い。したがってS]IBFの製
造にあたっては、従来から実施されてきている求核置換
反応を利用した方法に代るまったく別の反応方法、たと
えば反応が終始中性条件付近に保たれているといった緩
和な条件下で反応が進行しうるような方法を利用するこ
とが理想的である。
本発明者らは1叙上のごとき制限された条件を満たす一
方法として1一般に7エノール類とアルコール類とを適
当な有機溶媒中・トリフェニルホスフィン(Ph5P 
)およびジアルキルアゾジカルボン酸エステルを用いて
酸化−還元的ニ脱水縮合反応させる方法を利用すること
を思いつき、5KBFの製造に応用したところ、5KB
Fを高収率でうることができることを見出し、本発明を
完成するにいたった。
すなわち本発明は九式(II) : h で表わされる2−アセチル−7−ヒドロキシベンで表わ
される(R)−グリシドールとを不活性有機溶媒中で1
 トリフェニルホスフィンおよびジアルキルアゾジカル
ボン酸エステルの存在下、酸化−還元的に脱水縮合させ
ることを特徴とする5KBPの製造法に関する。
本発明の製造法の原料に用いる式(■)で表わされる化
合物はオルトバニリンから容易にえられ、また式(11
)で表わされる(R)−グリシドールは(D) −マン
ニトールから比較的短工程でえられる。反応に際しては
、式(Il)で表わされる化合物1当量に対して(R)
−グリシドール約1〜1.5当1=t−用いるが1無脇
この範囲のみに限定されるものではない。また反応試薬
として用いられるトリフェニルホスフィン(式(V): で表わされる化合物)およびジアルキルアゾジカルボン
#1(一般式(■): RO2ON = N002R(W ) (式中1Rは好ましくは炭素数1〜4)で表わされる化
合物)の使用量は、それぞれ用いられた(R)−グリシ
ドールと当量(すなわち1式(1■)で表わされる化合
物1当量に対して約1〜1.5当置)で用いるのが好ま
しい。
本発明の製造法を反応式で表わせばつぎのごとく表現で
きる。
H (n)          (Ill)(IJ 反応は通常不活性ガス(チッ素ガス、アルゴンガスなど
)算囲気下1乾燥した不活性有機溶媒(たとえばテトラ
ヒドロフラン、クロロホルム、ベンゼンなど)中で行な
われる。仕込順序はとくに限定されないが、好ましくは
式偵)で表わされる化合物1〔R〕−グリシドール1 
トリフェニルホスフィンなその順で有機溶媒中に溶解せ
しめたのち1攪拌下にジアルキルアゾジカルボン酸を徐
々に滴下する方法が適当である。反応温度は通常−20
〜50°0為好ましくは0〜20°0とされ、ジアルキ
ルアゾジカルボン酸を滴下終了後同温度にて約1〜5時
間撹拌することにより反応を完結させることができる。
本発明の製造法によれば1反応系が終始中性条件付近に
保たれるため1反応物や生成物の分解が少な()SBf
BFを高収率でうることができる。
また本発明の製造法によれば1脱水反応が(R) −グ
リシドールの1級水酸基で選択的に進行するため、危惧
されるラセミ化が少なく、高い光学純度を有するS]I
tBFをうることができる。
つぎに参考例および実施例をあげて本発明の製造法をよ
り詳細に説明するが、本発明はそれらの実施例のみに限
定されるものではない。
参考例1 ((R)−グリシドールの製造) (D)−マンニトールから常法(たとえば、J。
Org、 Ohem、、43.4877(1978)参
照)にしたがって製造された(R)−3−p−)シルオ
キシ−1,2−プロパンジオール62.79を乾燥メタ
ノール100m/および乾燥エーテル5Qm/に溶解し
、水冷下に金蜆ナトリウム5.49を徐々に加え、その
まま水冷下にて1時間攪拌した。反応終了後、反応液を
減圧下で濃縮し1残渣にエーテル200m4を加え1不
溶物を濾過して除いたそのP液を減圧下で濃縮し)残渣
にエーテル100m1を加え、不溶物を濾過して除いた
。さらにP液を減圧下で濃縮し、残渣にクロロホルム1
00m/、を加え1不溶物を濾過して除いた。F液を減
圧下で濃縮して目的の(R)−グリシドール14.49
をfJ+[色の油状物としてえた(収率89%)。
沸  点 : 70°o/15mmH9〔α〕信4: 
 +16.5°(05,8B、OHO/3)元素分析値
:  03H602(分子量74.05として)理論値
(%) : 04B、65  H8,11実測値(灼:
 048.6D  H7,90核磁気共鳴スペクトル(
測定溶媒:■O13、内部標準: TMS ) :δ値
2−75(2EN m)z 6−16(IH% m))
6−55(IH% dd))+95(IH% da)p
pm実施例1 (8EBXlの製造) 2−アセチル−7−ヒドロキシベンゾフラン17.69
)(R)−グリシドール9.69およびトリフェニルホ
スフィン64.19を乾燥テトラヒドロ7ラン150m
/に溶解させ、チッ素ガス雰囲気下1氷冷して内温を2
000以下に保ちながらジエチルアゾジカルボン酸エス
テル22.69を約60分間にわたり滴下した。滴下終
了後110〜20°0にて6時間攪拌を行なって反応を
完結させた。つきに溶媒を減圧下に留去し為残渣にジエ
チルエーテル100m1を加え、冷却して析出する沈殿
物をp別した。P液を減圧下で濃縮し1えられた残渣を
シリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒:塩化
メチレン/n−ヘキサン/エーテル−=4/6/1)に
より精製して純粋な目的化合物18.5ノ(収率80%
)をえた。このものはさらにベンゼン−n−ヘキサン(
1:5)/M合溶媒から再結晶して分析に供した。
融 点: 74.6°0 元素分析値: 013H1204(分子量:252.1
5として)理論値(%): 067.24   H5,
17実測値(%):067.20   H5・19〔α
〕腎:+27.6°(01,0[1、MθOH)質量ス
ペクトル: (m/e )2.62(M”))202s
 1891176)16 i核磁気共鳴スペクトル(O
DO13%内部標準TMS):δ2.59(3H,+3
)12.78〜6.02(2HXm)λ5.66〜6.
58(IH,m)−4−11〜4−28(IHldd)
、4.45〜4.62(LH% ad))7.06〜7
.43F−4H)m)ppm実施例2 ジイソプルピルアゾジカルボン酸エステル26.69を
反応試薬に用いたほかは実施例1と同様にして実験を行
ない、目的物をえた。
収量17.49(収率75%) 融  点 :  74.5°0 元素分析値:  013H1204(分子量232.1
3として)理論値(%) : 067.24   H5
,17実測値(灼: 067.3D  H5,15〔α
〕背:+27.6°(01,00% MθOH)特許出
願人  科研薬化工株式会社 手続補正書(自発) 1事件の表示 昭和57年特許願第42145@ 2発明の名称 光学活性なしSコ−(+)−2−アセチル−7−(2,
3−1ボキシブOボキシ)ベンゾフランの製造法3補正
をする者 事件との関係    特 許 出 願 人任 所  東
京都中央区日本橋本町4丁目71地名 称  科研薬化
工株式会社 代表者 大 森  保 4代理人 〒540 5補正の対象 〈1〉 明細書の「発明の詳細な説明」の欄6補正の内
容 (1) 明細書3頁11行の「ブロッカ−は」を[ブロ
ッカ−の多くは]と補正する。
以上 (2) 621

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式(IT) : H で表わされる2−アセチル−7−ヒドロキシベンゾフラ
    ンと式(川): で表わされる(R)−グリシドールとを不活性有機溶媒
    中で、トリフェニルホスフィンおよびジアルキルアゾジ
    カルボン酸エステルの存在下1酸化−還元的に脱水縮合
    させることを腸徴とする式(I): で表わされる[:’5)−(+)−2−アセチル−7−
    (2,3−エポキシプロポキシ)ベンゾフランの製造法
JP57042145A 1982-03-16 1982-03-16 光学活性な〔s〕−(+)−2−アセチル−7−(2,3−エポキシプロポキシ)ベンゾフランの製造法 Granted JPS58157784A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57042145A JPS58157784A (ja) 1982-03-16 1982-03-16 光学活性な〔s〕−(+)−2−アセチル−7−(2,3−エポキシプロポキシ)ベンゾフランの製造法
CA000422900A CA1190238A (en) 1982-03-16 1983-03-04 Process for preparing optically active [s]-2- acetyl-7-(2-hydroxy-3- isopropylaminopropoxy)benzofuran and salts thereof
EP83102460A EP0089037B1 (en) 1982-03-16 1983-03-12 Process for preparing optically active (s)-2-acetyl-7-(2-hydroxy-3-isopropylaminopropoxy)benzofuran and salts thereof
DE8383102460T DE3365967D1 (en) 1982-03-16 1983-03-12 Process for preparing optically active (s)-2-acetyl-7-(2-hydroxy-3-isopropylaminopropoxy)benzofuran and salts thereof
ES520595A ES8500256A1 (es) 1982-03-16 1983-03-15 Un procedimiento para preparar s-2-acetil-7-2,3-epoxipropoxi benzofurano.
US06/475,925 US4515977A (en) 1982-03-16 1983-03-16 Process for preparing optically active [S]-2-acetyl-7-(2-hydroxy-3-isopropylaminopropoxy)benzofuran and salts thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57042145A JPS58157784A (ja) 1982-03-16 1982-03-16 光学活性な〔s〕−(+)−2−アセチル−7−(2,3−エポキシプロポキシ)ベンゾフランの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58157784A true JPS58157784A (ja) 1983-09-19
JPS6320434B2 JPS6320434B2 (ja) 1988-04-27

Family

ID=12627767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57042145A Granted JPS58157784A (ja) 1982-03-16 1982-03-16 光学活性な〔s〕−(+)−2−アセチル−7−(2,3−エポキシプロポキシ)ベンゾフランの製造法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4515977A (ja)
EP (1) EP0089037B1 (ja)
JP (1) JPS58157784A (ja)
CA (1) CA1190238A (ja)
DE (1) DE3365967D1 (ja)
ES (1) ES8500256A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012531511A (ja) * 2009-06-30 2012-12-10 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア ホスフィンが初期装入される超分岐ポリオールの製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5629345A (en) * 1993-07-23 1997-05-13 Vide Pharmaceuticals Methods and compositions for ATP-sensitive K+ channel inhibition for lowering intraocular pressure
ES2065278B1 (es) * 1993-06-24 1995-09-01 Medichem Sa Procedimiento de obtencion enantioselectivo del levobunolol.
US5965620A (en) * 1993-07-23 1999-10-12 Vide Pharmaceuticals Methods and compositions for ATP-sensitive K+ channel inhibition for lowering intraocular pressure
EP2130828A4 (en) 2007-02-28 2010-12-29 Asahi Kasei Pharma Corp sulfonamide

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3853923A (en) * 1971-05-13 1974-12-10 Kakenyaku Kako Kk 2-substituted-(2-hydroxy-3-lower alkaminopropoxy)-benzofurans
JPS5719110B2 (ja) * 1972-08-30 1982-04-20

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012531511A (ja) * 2009-06-30 2012-12-10 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア ホスフィンが初期装入される超分岐ポリオールの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6320434B2 (ja) 1988-04-27
EP0089037A3 (en) 1984-05-23
ES520595A0 (es) 1984-10-01
ES8500256A1 (es) 1984-10-01
EP0089037A2 (en) 1983-09-21
CA1190238A (en) 1985-07-09
DE3365967D1 (en) 1986-10-16
EP0089037B1 (en) 1986-09-10
US4515977A (en) 1985-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0099148B1 (en) Piperazine derivatives, processes for their preparation and pharmaceutical preparations containing them
KR101364365B1 (ko) 트랜스-1-((1r,3s)-6-클로로-3-페닐인단-1-일)-3,3-디메틸피페라진의 제조 방법
Duplantier et al. Pimaricin. Stereochemistry and synthesis of its aglycon (pimarolide) methyl ester
HU183206B (en) Process for preparing substituted oxirane-carboxylic acids
JP5502849B2 (ja) ネビボロールの調製プロセス
JPS58157784A (ja) 光学活性な〔s〕−(+)−2−アセチル−7−(2,3−エポキシプロポキシ)ベンゾフランの製造法
JP2008508193A (ja) 光学活性化合物の製造方法
Dar et al. Regioselective monochloro substitution in carbohydrates and non-sugar alcohols via Mitsunobu reaction: applications in the synthesis of reboxetine
Tacke et al. Biological recognition of enantiomeric silanes: syntheses and antimuscarinic properties of optically active (2-aminoethyl) cyclohexyl (hydroxymethyl) phenylsilanes and related quaternary ammonium derivatives
Al-Abed et al. Stereoselective synthesis of β-oxy-and α-methylene-γ-butyrolactones on pyranose templates
JP2009515840A (ja) エスシタロプラムの製造方法
JPWO2005080364A1 (ja) 脂環式オキセタン化合物の製造方法
CA2468040A1 (en) Preparation of cis-fused 3,3a,8,12b-tetrahydro-2h-dibenzo[3,4:6,7]cyclohepta[1,2-b]furan derivatives
Bredikhin et al. Synthesis, phase behavior and absolute configuration of β-adrenoblocker bupranolol and related compounds
JP3081854B2 (ja) 光学活性なレボブノロール合成中間体の製造方法
JPH10251243A (ja) ソルゴラクトン及びその立体異性体の製造方法、ソルゴラクトン立体異性体及び三環性ラクトン、並びに発芽誘因剤
Sauret-Cladière et al. Synthesis of (+)-2, 8-dihydroxyethyl-1, 4, 7, 10-tetraoxaspiro [5.5] undecane from (R)-4-hydroxymethyl-2, 2-dimethyl-1, 3-dioxane
JP3712077B2 (ja) ヒドロインダン−4−オール誘導体およびその製造方法
JPH0430395B2 (ja)
JP2832479B2 (ja) 光学活性スチレンオキシドの立体化学反転法および光学活性グリコール誘導体の製法
DE69818039T2 (de) Verfahren zur herstellung von oxiranen,aziridinen und cyclopropanen
Schneider et al. Concerning the products obtained from the condensation of 4-methyl-4-penten-2-ol with benzaldehyde
JPS63239238A (ja) 光学的活性カルボニル化合物の製造法
JP3029840B2 (ja) 光学活性なクロマン―2―エタノール誘導体の製造方法およびその中間体
AU597447B2 (en) Novel radioactive propyl 2-iodospiroperidol and processes for the preparation thereof