JPS58154914A - 弾性表面波装置 - Google Patents

弾性表面波装置

Info

Publication number
JPS58154914A
JPS58154914A JP3636282A JP3636282A JPS58154914A JP S58154914 A JPS58154914 A JP S58154914A JP 3636282 A JP3636282 A JP 3636282A JP 3636282 A JP3636282 A JP 3636282A JP S58154914 A JPS58154914 A JP S58154914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
surface acoustic
acoustic wave
lambda
electrode width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3636282A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Yamada
純 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3636282A priority Critical patent/JPS58154914A/ja
Publication of JPS58154914A publication Critical patent/JPS58154914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02818Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • H03H9/02842Means for compensation or elimination of undesirable effects of reflections

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、弾性表面波装置に関するものである。
第1図に1弾性表面波装置における従来例を示す。第1
図中、1及び2はそれぞれすだれ状電極を示し、又同図
中、6及びWはそれぞれすだれ状電極幅、すだれ状電極
の開口長を示す。
而して、この様な弾性表面波装置に於けるその放射アド
ンツタンスGaは8がC5foN’Wと表されることが
知られている( C,8,Hartmann at 、
al、。
111m Trams 、MT?−21,4,162(
HF75))ここで、が、Cm、to、H,Wは、それ
ぞれ、電気機械結倉係数、1対で単位長当りの電気容量
、中心周液数、すだれ状電極対数、すだれ状電極の開口
長である。
ところが、弾性表面波装置の中心周波数(fO)が低i
時を九は、当該装置の振幅周波数特性において、比帯域
幅が大きい場合には、上記放射アドオツタンス(Goが
小さくなりすぎるため、を極の開口長を大きくせざるを
得なかった。その為、装置全体が大きくなシ、高価なデ
バイスとなるという不具合を有していた。
また、菖1図の従来例では、すだれ状電極の有無によシ
生じる弾性表面波の特性インピーダンスの不連続に起因
する電極内反耐波を抑圧することが出来ないという不具
合もあった。かかる不要反射波を抑圧する手段として良
く知られている方法を、第2図の従来例で示す。
1、  λO 同図中すは電極幅を示し、一般に11.W−1−8 と選ばれることが多い。ここでλOは、弾性表面波の波
長を表わし、又aは前記に同じである。
この第2図に示す従来例によると、電極内反射は、相殺
され良好な周波数特性を得られるが、前述の放射アドミ
ッタンスは、第1図の従来例よりも、さらに小さくなる
という不具合があった。
それ故、電極内反耐波を発生しなくて、かつ放射アドミ
ッタンスを大きく出来るすだれ状電極構造が、渇望され
ていた。
本発明の目的は、前述した従来の不具合を改善した弾性
表面波装置を提供することにある。
本発明の弾性表面波装置の特徴は、電気信号を弾性表回
波Ki換する第1のすだれ状電極と当蚊電極により生じ
る弾性表面波を伝帳せしめる物質と、弾性表面波を再び
電気信号に変換する第2のすだれ状電極とを同一圧電性
基板上に形成した構造を有する弾性表面波装置において
上記すだれ状電極の少なくとも一つの電極幅jが0.4
95λ以上0.5λ未満(λ二弾性表面波の波長)であ
ることに存し、この様な電極内反耐波を発生させないで
、かつ、放射アドミッタンスを大きくする。構造のすだ
れ状電極により前記目的を達成したものである。その原
理説明を、以下第5図乃至第7図をもちいて行う。ここ
に第5図は、本発明による電極配備図を第4図はその断
面図及び電極内反耐波の機構を、第5図は、反射波の位
相関係を、又第6.7図は、すだれ状電極幅と反射波レ
ベルとの関係をそれぞ・れ示している。又第5図中、仁
 2はそれぞれすだれ状電極を示し5、この実施例では
1′は電気信号を弾性表面波に変換する第1のすだれ状
電極を、又iは弾性表面波を再び電気信号に変換・する
第2のすだれ状電極を示している。
而して、45図乃至第7図は、第1図の従来例の電極幅
番を、だんだん大きくしてゆき、その大きさが、限シな
くλ/2但し、λは電極周期即ち弾性表面波の波長に近
ずくと、弾性表面波の進行方向に対して、上記電極の前
部と後部における反射波のベクトル和は、非常に、小さ
くなり、実効的に反射波が発生しなくなることを表わし
ている。
1波長内での電極反射は、$4図に示すように■〜■反
射波の4種類となる。このうち、■と■の関係と■と■
の関係は、位相が2に異なっているだけで、その他は、
同じなので、以下■と■の関係のみを考慮すればよい。
いま、すだれ状電極の電極幅を、第4図に示す如<、1
とすると、■の反射波の位相θは、■の反射波を基準に
すると、 wi 2− “と1・故′・合盛反射波は 1+6”となる。
第5図に、■の反射波と、■の反射波の位相関係を示す
。同図中Φは反射波間の位相を示す。
また、第6.7図に、電極幅1を変化させた時の上記合
成反射波レベルを表わす。これら邑より萌らかなように
、電極幅がλ/4の時に、番犬反射波レベルを示し、0
およびλ/2 K近ずくにつれ、反射波レベルは小さく
なる。
電極幅0.15^以下および0,495λから0,5λ
の間で、反射波レベルが、 −5QaBとなる。
ζこでは、放射コンダクタンスを大きくする目的から、
C6(電気容量)は大きい方が喪いので、上記範囲のう
ち、後者を採用するのが適゛尚である。
即ち、電iisを、充分λ/2に近づけることによシ、
放射コンダクタンスを大きくすることが出来るとともに
1電極内反射をも発生させようにすることが、可能とな
った。
次に1本発明の実施例として、ビデオ周波数。
帯で使用する弾性表面波装置について説明するら圧電性
基板としては、厚さ方向に分極処理をし九pzテ系圧電
磁器を用い友。試料形状は、長さSOS、幅10−1厚
さ0.1−とした。上記形状の圧電性基板上に、すだれ
状電極の電極周期978 Jan。
電極開口長°5周期の電極を2組形成した。また。
電極幅は、484μ墓とし、電極間スペースは、4 +
+ 9−〇μmとした。また上記電極はすだれ状電極に
よシ生じる弾性表面波を伝帳せしめる物質として1.(
1μmのアルミニウム蒸着膜を、フォトリングラフィ技
術によ如形成した。その結果、零次対称ツム波のみが、
きわめて効率よく励起され、出力電圧の周波数特性は5
.58MHsのフィルタ特性をしめした。
また、他の実施例としては、レーレ波で本発明を用いて
も良いことは、明らかである。
本発明の弾性表面波装置によれば、放射アドミッタンス
が、従来装置と比べ、約2倍とな夛そのため、デバイス
の入出力インピーダンスの低下を生じ、工C1ディスク
リートトランジスタ等の周辺デバイスとの整合性が良く
なり九、tた、放射アドミッタンスを一定とする場合に
は本発明の装置を用いることで、圧電性基板の縦方向寸
法が約半分となる為デバイスの価格面での効果は、非常
に大きい。
その上、電極内反射を、充分抑圧されてお〉曳好な周波
数特性をも得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、従来の弾性表面波装置の要部平面
図、第5図は本発明弾性表面波装置の要部平面図、第4
図は、本発明弾性表面波装置の断面図、第5図は、反射
波の位相関係を示すグラフ、第6図及び第7図は、電極
幅と反射波レベルとの関係を示すグラフである。 1.2.1.2・・・すだれ状電極 !・・・電極幅 λ・・・弾性表面波の波長 !′   J  図 才  +   図 才  S  図 才  6  図 t 独V蟲  (17入) 才  7  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電気信号を弾性表面波に変換する第1のすだれ状電極と
    、当該電極によシ生じる弾性表面波を伝帳せしめる物質
    と、弾性表面波を再び電気信号に変換する第2のすだれ
    状電極とを同一圧電性基板上に形成した構造を有する弾
    性表面波装置において、上記すだれ状電極の少なくとも
    一つの電極幅lが0.495λ以上0.5λ未満(ここ
    で、λは弾性表面波の波長)であることを4!敵とする
    弾性表面波装置。
JP3636282A 1982-03-10 1982-03-10 弾性表面波装置 Pending JPS58154914A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3636282A JPS58154914A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 弾性表面波装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3636282A JPS58154914A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 弾性表面波装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58154914A true JPS58154914A (ja) 1983-09-14

Family

ID=12467717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3636282A Pending JPS58154914A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 弾性表面波装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58154914A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6077509A (ja) * 1983-10-05 1985-05-02 Hitachi Ltd 弾性表面波装置
JPH03219716A (ja) * 1988-10-16 1991-09-27 Kazuhiko Yamanouchi 電極指間ギャップ微小な弾性表面波変換器の構造及びその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5435759A (en) * 1977-08-25 1979-03-16 Fujitsu Ltd Measuring method of numerical aperture of optical fibers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5435759A (en) * 1977-08-25 1979-03-16 Fujitsu Ltd Measuring method of numerical aperture of optical fibers

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6077509A (ja) * 1983-10-05 1985-05-02 Hitachi Ltd 弾性表面波装置
JPH03219716A (ja) * 1988-10-16 1991-09-27 Kazuhiko Yamanouchi 電極指間ギャップ微小な弾性表面波変換器の構造及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4162465A (en) Surface acoustic wave device with reflection suppression
JPH0218614B2 (ja)
US3727155A (en) Acoustic surface wave filter
US4066985A (en) Television IF filter constructed in accordance with the surface wave principle
JPS5835404B2 (ja) 弾性表面波パラメトリック装置
JPS58154914A (ja) 弾性表面波装置
JP2685537B2 (ja) 弾性表面波装置、その製作方法、その調整方法、及びそれを用いた通信装置
JP2628985B2 (ja) 改良された表面音波フィルタ
JPS63260313A (ja) 弾性表面波コンボルバ
JPH0157845B2 (ja)
US5977846A (en) Unidirectional surface acoustic wave filter
JPH03204212A (ja) 弾性表面波デバイス及び弾性表面波フィルタ
JPS5937723A (ja) 弾性表面波共振器型フイルタ装置
JPS58197910A (ja) 弾性表面波素子
JPH01252015A (ja) 弾性表面波トランスデューサ
JPH08321740A (ja) 弾性表面波デバイス
JPS58200617A (ja) 低周波帯域用弾性表面波装置
JPS5830216A (ja) 弾性波装置
Bell et al. Development of an L-band pulse compressor using surface waves
JPH07106911A (ja) 弾性表面波共振器および弾性表面波フィルタ
JP2000151337A (ja) 弾性表面波共振器フィルタ
KR800000703B1 (ko) 탄성 표면파 필터
JP2605002B2 (ja) 弾性表面波フイルタ
JPS62101110A (ja) 弾性表面波装置
JPS61290812A (ja) 弾性表面波装置