JPS58154651A - 結露センサ− - Google Patents

結露センサ−

Info

Publication number
JPS58154651A
JPS58154651A JP3744882A JP3744882A JPS58154651A JP S58154651 A JPS58154651 A JP S58154651A JP 3744882 A JP3744882 A JP 3744882A JP 3744882 A JP3744882 A JP 3744882A JP S58154651 A JPS58154651 A JP S58154651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vapor condensation
resistance
dew condensation
resistance value
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3744882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6236173B2 (ja
Inventor
Mitsuhiro Murata
充弘 村田
Akira Kumada
明 久万田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP3744882A priority Critical patent/JPS58154651A/ja
Publication of JPS58154651A publication Critical patent/JPS58154651A/ja
Publication of JPS6236173B2 publication Critical patent/JPS6236173B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/12Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid
    • G01N27/121Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid for determining moisture content, e.g. humidity, of the fluid

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は績一時における抵抗値のバラツキの小さ−へ
結露センサーに関するものである。
結露センサーには相対湿度−抵抗特性が正に変化するタ
イプのものがある。これには、九とえば吸1性樹脂中に
炭素などの導電粉末を分数したものがあり・低湿度状態
では導電粉末同志の電気的接触が保たれ′C層るため低
抵抗状態を示し、結露状dKなると樹脂の膨潤に伴なっ
て導電粉末同志の電気的接触が断たれ、高抵抗状態を示
すと(へうものである。
したがつ乙ある抵抗値に検出レベルをきめ〔おけば、検
出レベルをこえ°C抵抗値の増大が起き九とき、高湿度
状侭や結露状態が噴出できることになる。ところが、高
湿度や結露状態での結露センサーの抵抗値は素子ごとに
バラツキをもっており、検出レベルのバラツキが小さく
できれば回路設計上有利であり、検出レベルのバラツキ
の小さ1^結露センサーが求められ゛〔1へた。また、
高湿度中で直流を印加すると1時間経過とともに水の電
解による導電粉末の酸化が生じ、素子抵抗値が大きくな
ると(へう問題も生じ′〔1^る。
したがって、この発明はかかる背景にもとづい′Cなさ
れたものであり、結露時における抵抗値のバラツキが小
さく、特性が改善されfC4jlf露センサーを提供せ
んとするものである。
以下、この発明を図示した実施例に従つC詳細に説明す
る。
第1図はこの発明にかかる結露セ、サー“)・−を示し
たものである。
図におIへて、1は基板であr・、こ・”1%&l’、
−はくし歯状の検出電極2,3が形成されている。
さらに基板1上にはこの検出電@2. 5を含めて。
正の相対湿度−抵抗特性を有する結露検出#4が形成さ
れて(^る。この構成にかかる結露センサーの特徴は基
板1が抵抗体よりなることである。基板1を構成する抵
抗体としては、たとえば8nO。
系、  ’rio、X誤(・<1<意)などがある、こ
の基板1の抵抗値は績JI険出−4の常湿状趨における
抵抗値よりも大きい値を有し、結露検出1114の結露
状態における抵抗値付近の抵抗値を有するものである。
このときの抵抗値は結露状値を検出する検出電極2,3
により測定される値にもとづI^て決定される。なお、
5,6はリード線を示す。
かかる構成によれば、結露噴出114と基板1にもとづ
−4抵抗が並列接続された状態にあり、常温状憧では結
露検出$4が低抵抗状態であるから・結露検出1[11
4にもとづく抵抗が検出電極2.3から噴出される。一
方、結露状態になると結露検出114が高抵抗状態にな
るから、低抵抗状態と同様に、結露検出114にもとづ
く抵抗が検出電極2゜3から検出される。しかし結露状
態における結露検出$4の抵抗値にバラツキが生じ、所
定レベルより高−へ状態になると、基板1の抵抗値が結
露検出$4より相対的に低−値となり、基板1で設定さ
れた抵抗値のレベルになり、基板1にもとづく抵抗値が
検出されることになる。シ九がって基板1の値はあらか
じめ検出レベルの抵抗値に合わせCおけばよ(へことに
なる。
第2図はこの発明にかかる結露センサーの相対湿度−抵
抗特性の一例を示し九ものである。図にお(^て、実線
ムは結露センサーの所定の相対湿度−抵抗特性であり、
一点域線Bは結露センサーのバラツキ範囲における相対
湿度−抵抗特性を示す。
破線Cはたとえば第1図に示し九構成によれば基板1の
抵抗値レベルを示す。
し九がって、上述した説明からも明らかなように、結露
センサーの相対湿度−抵抗特性にバラツキが生じ九とし
Cも基板1によつ゛〔常に結露状態における抵抗値レベ
ルが設定され°〔(八るから、結露七ンす−の特性バラ
ツキを小さくすることができる。また出力レベルも一定
とすることができ。
検出回路の設計も容易なものとなる。さらKは結露時に
お(へ°〔、結露検出WI4が基板1よりも抵抗値が大
きくなったとき、基板IK電流が流れる丸め、結露検出
!14に流れる電流が小さくな#)、結露センサーの寿
命を延ばすことができるとともK。
劣化を小さくすることができるなどの効果を有する。
@3図はこの発明にかかる結露センサーの他の例を示し
たものである。
この結露センサーの特徴は基板lK11!3磁性のもの
を用(^、検出電極2,3に接続され゛〔(八るり一ド
線5,6関に固定抵抗7を接続し友ものである。
抵抗7は、第1図に示し九抵抗体よりなる基板1と同様
、結露検出Ws4の常温状態における検出電極2,3(
この構成例ではリード線5,6)間の抵抗より太き亀へ
値を有し、結露検出#4とは並列に電気接続されC1y
sる。
@4図、@5図はこの発明Kかかる結露センサーのさら
に他の例を示し友ものであり、第4図はその平面図、第
5図は第4図のムームl 線断面図である。
この結露センサーの特徴は絶縁性基板1上の対向電極2
,3関に抵抗M!I8を形成し、さらに対向電極2,3
および抵抗#8を含めて結露検出#4を形成し九ととK
ある。
この構成例によれば、結露検出1m41cもとづく抵抗
体と抵抗−8とが並列に電気接続され九状態にある。
第6図はこの発明Kかかる結露センサーのさらに他の例
を示したものである。
この結露センサーの!微は絶縁性基板1の上にくし歯状
の検出電極2,3を形成するとともに。
この検出電極2,3を含めて結露検出$4を形成する一
方、結sr*出p4を形成してt^な(へ484i性基
板1上に検出を甑2,6間を繋ぐ抵抗Fs9を形成し^
ことにある。
この構成例によれば、第4図、第5図に示した例と同様
、結露検出−4にもとづく抵抗体と抵抗#9とが並列に
電気接続され走状朧にある。
以上、第3図〜第6図に示した構成例も、第1図に示し
たものと同様の効果が得られるものである。
次にこの発明にかかる結露センサーを具体的実施例にも
とづ(^゛〔説明する。
実施例t ポリビニルアルコールをアルコールとエチレンクIJコ
ールモノブチルエーテルに溶解してポリビニルアルコー
ル溶液を準備した。このポリビニルアルコールIII液
100重量部に対して平均粒径30m声のカーボンブラ
ック粉末を等量加え、よ〈混練し”Cペーストを作成し
た。
一方、 8nO2−13b、O,系のセラミック抵抗体
基板上Km極関隔1]、3M、全電極対向長651のく
し歯状のカーボン電極を形成した。このときの電極間抵
抗は600KQであった。
さらKこの電極上に前記ペーストを塗布した。
つづlnて150′cの温度で熱処理し結露検出膜を形
成し、結露センサーを作成した。
得られた結露センサーの常温(相対湿度60チ)での抵
抗は2.5にΩであり、結露状態では550にΩであっ
た。また、401″、90〜95−の相対湿度中で50
0時間直流を印加したのち、相対湿度60−、および結
露時の抵抗を測定したところそれぞれ2.6KQ、56
0にΩであり、抵抗変化は小さ1^ものであつ九。この
結露センサーは第1図に示し九構成に対応するものであ
る。
結露検出膜のみの抵抗値を測定し九ところ7M(1であ
った。したがって、基板を抵抗体とし、この基板を結露
検出WsK対して電気的に並列接続したため、基板にも
とづく抵抗値にレベルが設定され。
結露検出膜の抵抗値にバラツキがあったとしても。
バラツキの小さI^結露センサーを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にかかる結露センサーの例を示す平面
図、第2図は相対湿度−抵抗特性図、第3図〜第6図は
この発明Kかかる結露センサーの他の例を示す図であり
、943図〜第4図、116図は平面図、第5図は第4
図ムーム1線断面図である。 1・・・・・・基板、2,5・・川・検出電極、4・・
川・結露検出膜、7・・・・・・固定抵抗、8,9・・
・・・・抵抗鱗。 特許出願人 株式会社村田製作所 3月文−tミ!J延(2〕 ¥f4図 第1)図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 結露により相対湿度−抵抗特性が正に変化する結4セン
    サーにお篭へ゛C1抵抗変化を検出する電極間に、常湿
    状態における電極間抵抗より太きb値を有する抵抗が接
    続されて(へることを特徴とする結露センサー。
JP3744882A 1982-03-09 1982-03-09 結露センサ− Granted JPS58154651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3744882A JPS58154651A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 結露センサ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3744882A JPS58154651A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 結露センサ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58154651A true JPS58154651A (ja) 1983-09-14
JPS6236173B2 JPS6236173B2 (ja) 1987-08-05

Family

ID=12497776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3744882A Granted JPS58154651A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 結露センサ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58154651A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6339667U (ja) * 1986-09-01 1988-03-15
KR20110139977A (ko) * 2010-06-24 2011-12-30 엘지전자 주식회사 냉장고

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6339667U (ja) * 1986-09-01 1988-03-15
KR20110139977A (ko) * 2010-06-24 2011-12-30 엘지전자 주식회사 냉장고

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6236173B2 (ja) 1987-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0651248A2 (en) Water quality sensor apparatus
GB2025068A (en) Humidity sensitive device
JP2000292283A (ja) 歪検出装置
JPS58154651A (ja) 結露センサ−
JPS6032722Y2 (ja) 厚膜サ−ミスタ
JPH0532696B2 (ja)
JP2959122B2 (ja) 感湿素子
JPS6155064B2 (ja)
JP2920927B2 (ja) 湿度測定装置
JPS6015275Y2 (ja) 複合厚膜バリスタ
JPH0312701B2 (ja)
JPH06118045A (ja) 湿度センサ
JPS6325158A (ja) 車輌用デミスト制御装置
SU632914A1 (ru) Реостатный датчик скорости распространени волны давлени
JP2022035698A (ja) 液体検出センサ及びその製造方法
JP3074901B2 (ja) 湿度センサ
JP2003130716A (ja) 歪検出装置
JP3060243B2 (ja) 湿度検知装置
JP2946708B2 (ja) 感湿素子
JP2003130717A (ja) 歪検出装置
JPS6116934B2 (ja)
JPS61112953A (ja) 外部雰囲気検知装置
JPH0115815B2 (ja)
JP2780398B2 (ja) 感湿素子
JPH0552795A (ja) 感湿素子